文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

パリ画信


  • 著者 荻須高徳 著
  • 出版社 毎日新聞社
  • 刊行年 1951
  • ページ数 259p 図版7枚
  • サイズ 22cm
  • 解説
    目次 /
    渡欧だより /
    渡航通信第一号 /
    香港 /
    マニラ /
    シンガポール /
    コロンボとアデン /
    ゼノア /
    マルセーユ /
    パリ通信 /
    パリ第一信 /
    スイスだより /
    戰後の街頭風景 /
    パリジャンの生活 /
    モンパルナス /
    レストーラン /
    日本通 /
    身分証明書 /
    夏時間 /
    パリの演劇・映画 /
    キャトールズ・ジュイエ(パリ祭) / )
    ヴィッシー /
    フォンティヌブロー /
    ジュネーヴ /
    九月のパリ /
    カルチェ・ラタン /
    ツーサン(萬聖節) /
    パリの霧と月 /
    ビストロ /
    クリスマスから新年まで /
    過ぎしパリの一年 /
    一九五〇年パリの元旦 /
    フランスの地方 /
    ノルマンディーの春 /
    エトアルのケルメス /
    ヨーロッパの友 /
    希望を求めて /
    パリ画壇の近況 /
    ピカソの陶器展 /
    パリの現代美術館 /
    サロン・アンデパンダン /
    ピカソの近作展 /
    夏マチスの個展 /
    秋の諸サロン /
    ユネスコのエジプト子供彫刻展 /
    光が生む三十秒の芸術 /
    ブラックの個展 /
    マチスとサロン・ド・メェ /
    サロン・ド・メェ /
    パリ画壇の新動向 /
    フランス現画壇 /
    著者近影 /
    市庁通り(ルアーブルでの個展出品作) /
    原色版図版目錄 /
    パリ風景 (一九五〇年後作) /
    初版 カバー カバー少イタミ 少ヤケ
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「パリ画信」の検索結果

パリ画信

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,100
荻須高徳、毎日新聞社、昭和26、259頁、1冊
ヤケ カバーに目立つ破れあり 3〜8ページが本体から外れています。
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
荻須高徳 、毎日新聞社 、昭和26 、259頁 、1冊
ヤケ カバーに目立つ破れあり 3〜8ページが本体から外れています。

大空画室

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
三浦巌 著、美術出版社、1968、197p 図版、22cm
A5 函少ヤケスレ 限定1000部 見返しに謹呈署名
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
三浦巌 著 、美術出版社 、1968 、197p 図版 、22cm
A5 函少ヤケスレ 限定1000部 見返しに謹呈署名
  • 単品スピード注文

大空画室

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
700
三浦巌 著、美術出版社、昭和43、197p 図版、22cm、1冊
箱少褪せ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
三浦巌 著 、美術出版社 、昭和43 、197p 図版 、22cm 、1冊
箱少褪せ

大空画室

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
三浦巌 著、美術出版社、昭43、197p、22cm、1冊
限定版 肉筆水彩画1葉入 「デルフト紀行」ほか 口絵・挿図入 函 (函と裏見返しに少スレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大空画室

1,500
三浦巌 著 、美術出版社 、昭43 、197p 、22cm 、1冊
限定版 肉筆水彩画1葉入 「デルフト紀行」ほか 口絵・挿図入 函 (函と裏見返しに少スレ)

画室の窓 : 堂本印象随筆集 署名入り

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
3,500
堂本印象 著、朝日新聞社、昭和29年、308p 図版、21cm
表紙ヤケ、ページ内経年によるシミヤケ少傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500
堂本印象 著 、朝日新聞社 、昭和29年 、308p 図版 、21cm
表紙ヤケ、ページ内経年によるシミヤケ少傷みあり

画室の窓 : 堂本印象随筆集

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
2,000
堂本印象 著、朝日新聞社、昭和29年、308p 図版、21cm、1冊
初版 カバー 元パラ一部破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
堂本印象 著 、朝日新聞社 、昭和29年 、308p 図版 、21cm 、1冊
初版 カバー 元パラ一部破れ

藝術新潮 昭和28年6月号 第4巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 吉阪隆正ほか、新潮社、1953、218p、A5判、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行)
藝術界“時の人” アンダソン、ダシア、アメリカの日本古美術展、“寫眞作家六人集”宇治山哲平 アート寫眞版
ぴ・い・ぷ・る / 藝術家通信・十九氏
浄瑠璃姫の物語--浄瑠璃の正本としての特徴 / 和辻哲郎
ジャン・カッスウ詩ピオベール版画 「ソネット」グラビヤ特集 / 山内義雄 ; 吉川逸治
≪特集≫世界の無形文化財 アート寫眞版特集
 ≪工藝≫ タピストリイ、織物、ステインド・グラス、モザイク、陶磁器、染織、陶器
 ≪演劇≫ シェークスピア劇場、ギリシヤ古代劇場ドイツ宗敎劇、ギリシヤ古代劇場文樂、能、人形劇
 ≪舞踊・他≫ サドラーズ・ウェルス・バレエ圑、パリのオペラ座、モスコー劇場、スカラ座
藝術院會員の表情 窪田空穂・小野竹喬・淸水六和・淸元梅吉 アート寫眞版
高村光太郎 / 土方定一
『繪』の哲學 小自敍傳 / 林武
灰皿 / 井伏鱒二
パリ画信 / 高畠達四郞
新劇の商業化 / 三好十郞
ル・コルビュジェのインドの都市計画 / 吉阪隆正
教祖芸術 / 花森安治
中性的藝術家論 高英男、池部良、越路吹雪、三島由紀夫 / 蘆原英了
国際美術展 / 德大寺公英
アメリカの日本古美術展 / 宇治亘
私のダミア / 杉村春子
パリの掘り出しもの 五萬法でみつけたガボオピアノ / 淸瀨保二
稽古場にての対話 / 久保榮
モデル女キキの死 エコール・ド・パリのモデル女 / 高野三三男
赤い風車を観て / 式場隆三郞
イランの遺蹟 / 和田新
ジァン・アヌイ"芝居の稽古" / 内村直也
ザ・マエストロ トスカニーニの生涯⑤ / H・タウブマン
橋本関雪 / 井上靖
詩集のことピオーベールのこと / 吉川逸治
GUIDE 映画ライブラリイ
GUIDE 素人彫刻家へ
東西美術論㉟ / アンドレ・マルロオ
宝物殿の諸像③奈良⑥ / 竹山道雄
北海道≪美しき日本≫アート寫眞 / 田沼武能
七年ぶりの再起 / 東勇作

背にイタミ・欠損部分あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 吉阪隆正ほか 、新潮社 、1953 、218p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行) 藝術界“時の人” アンダソン、ダシア、アメリカの日本古美術展、“寫眞作家六人集”宇治山哲平 アート寫眞版 ぴ・い・ぷ・る / 藝術家通信・十九氏 浄瑠璃姫の物語--浄瑠璃の正本としての特徴 / 和辻哲郎 ジャン・カッスウ詩ピオベール版画 「ソネット」グラビヤ特集 / 山内義雄 ; 吉川逸治 ≪特集≫世界の無形文化財 アート寫眞版特集  ≪工藝≫ タピストリイ、織物、ステインド・グラス、モザイク、陶磁器、染織、陶器  ≪演劇≫ シェークスピア劇場、ギリシヤ古代劇場ドイツ宗敎劇、ギリシヤ古代劇場文樂、能、人形劇  ≪舞踊・他≫ サドラーズ・ウェルス・バレエ圑、パリのオペラ座、モスコー劇場、スカラ座 藝術院會員の表情 窪田空穂・小野竹喬・淸水六和・淸元梅吉 アート寫眞版 高村光太郎 / 土方定一 『繪』の哲學 小自敍傳 / 林武 灰皿 / 井伏鱒二 パリ画信 / 高畠達四郞 新劇の商業化 / 三好十郞 ル・コルビュジェのインドの都市計画 / 吉阪隆正 教祖芸術 / 花森安治 中性的藝術家論 高英男、池部良、越路吹雪、三島由紀夫 / 蘆原英了 国際美術展 / 德大寺公英 アメリカの日本古美術展 / 宇治亘 私のダミア / 杉村春子 パリの掘り出しもの 五萬法でみつけたガボオピアノ / 淸瀨保二 稽古場にての対話 / 久保榮 モデル女キキの死 エコール・ド・パリのモデル女 / 高野三三男 赤い風車を観て / 式場隆三郞 イランの遺蹟 / 和田新 ジァン・アヌイ"芝居の稽古" / 内村直也 ザ・マエストロ トスカニーニの生涯⑤ / H・タウブマン 橋本関雪 / 井上靖 詩集のことピオーベールのこと / 吉川逸治 GUIDE 映画ライブラリイ GUIDE 素人彫刻家へ 東西美術論㉟ / アンドレ・マルロオ 宝物殿の諸像③奈良⑥ / 竹山道雄 北海道≪美しき日本≫アート寫眞 / 田沼武能 七年ぶりの再起 / 東勇作 背にイタミ・欠損部分あり(補修済み)
もっと見る

著者名「荻須高徳 著」の検索結果

Oguiss : 荻須高徳画集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
9,500 (送料:¥800~)
荻須高徳 著、毎日新聞社、1972、1冊 (頁付なし) はり込み図30枚、39cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,500 (送料:¥800~)
荻須高徳 著 、毎日新聞社 、1972 、1冊 (頁付なし) はり込み図30枚 、39cm
  • 単品スピード注文

私のパリ、パリの私 : 荻須高徳の回想

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,500
荻須高徳、東京新聞出版局、1980
21㎝×21.5㎝ 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

私のパリ、パリの私 : 荻須高徳の回想

3,500
荻須高徳 、東京新聞出版局 、1980
21㎝×21.5㎝ 函

私のパリ、パリの私 : 荻須高徳の回想

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
3,520 (送料:¥600~)
荻須高徳 著、東京新聞出版局、1980 初版、149p, 図版 [7] 枚、21×22cm、1冊
函入。帯少傷み。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私のパリ、パリの私 : 荻須高徳の回想

3,520 (送料:¥600~)
荻須高徳 著 、東京新聞出版局 、1980 初版 、149p, 図版 [7] 枚 、21×22cm 、1冊
函入。帯少傷み。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

荻須高徳画文集 : パリの街を愛し、生き、そして描いた

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,500
荻須高徳 著 ; 恵美子荻須ハルペルン 監修、求竜堂、2008、119p、27cm
カバー
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
荻須高徳 著 ; 恵美子荻須ハルペルン 監修 、求竜堂 、2008 、119p 、27cm
カバー

荻須高徳画文集 : パリの街を愛し、生き、そして描いた

星霜軒
 東京都江東区東陽
5,000
荻須高徳 著 ; 恵美子荻須ハルペルン 監修、求竜堂、2008年初版、119p、27cm、1
カバー帯付 ハードカバー装 大体良好 カバーにややスレ
A4サイズ・厚さ3㎝以内:レターパックライト(430円) A4サイズ・厚さ3㎝以上:レターパックプラス(600円) ゆうパック:全国一律 60サイズ;810円 80サイズ;1,030円 100サイズ;1,280円 140サイズ;1,780円 160サイズ;2,010円 170サイズ;2,340円 1万円以上の商品の場合、また、補償をご希望の場合、発送方法はゆうパックとさせていただきます。 ※日曜、月曜日はお休みをいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
荻須高徳 著 ; 恵美子荻須ハルペルン 監修 、求竜堂 、2008年初版 、119p 、27cm 、1
カバー帯付 ハードカバー装 大体良好 カバーにややスレ

荻須高徳画文集 : パリの街を愛し、生き、そして描いた

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
5,500 (送料:¥360~)
荻須高徳 著 ; 恵美子荻須ハルペルン 監修、求竜堂、2008年、119p、27cm
カバーあり。概ね良好な状態です。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 3,600円。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500 (送料:¥360~)
荻須高徳 著 ; 恵美子荻須ハルペルン 監修 、求竜堂 、2008年 、119p 、27cm
カバーあり。概ね良好な状態です。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 3,600円。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

フランスの若き画家達

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
800
和田定夫, 荻須高徳 共著 美術出版社 1952
A5 背ヤケ・スレ  天・小口ヤケ 164p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

フランスの若き画家達

800
和田定夫, 荻須高徳 共著 美術出版社 1952
A5 背ヤケ・スレ  天・小口ヤケ 164p 

新美術 2号 ホドラー他 

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,000
荻須高徳著他、春鳥会、昭16
ジョーン・ジェームス・オーデュボン伝他 背ヤケ 後表紙印
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新美術 2号 ホドラー他 

1,000
荻須高徳著他 、春鳥会 、昭16
ジョーン・ジェームス・オーデュボン伝他 背ヤケ 後表紙印

仏印 : 大東亜戦争画文集

bangobooks
 東京都台東区谷中
1,980
荻須高徳 著、新太陽社、1944、126p 図版、22cm
初版 紙装 表紙外れかけ 少痛 少汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
荻須高徳 著 、新太陽社 、1944 、126p 図版 、22cm
初版 紙装 表紙外れかけ 少痛 少汚

パリ画信

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,100
荻須高徳、毎日新聞社、昭和26、259頁、1冊
ヤケ カバーに目立つ破れあり 3〜8ページが本体から外れています。
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
荻須高徳 、毎日新聞社 、昭和26 、259頁 、1冊
ヤケ カバーに目立つ破れあり 3〜8ページが本体から外れています。

恋する手

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
550
太田治子 著、講談社、221p、20cm
2005年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

恋する手

550
太田治子 著 、講談社 、221p 、20cm
2005年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

ウェルズと世界主義 <日本叢書42>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
500
土居光知、生活社、昭和21/初版、31p、19cm
経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミあり。カット 荻須高徳。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
土居光知 、生活社 、昭和21/初版 、31p 、19cm
経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミあり。カット 荻須高徳。 ■海外発送には対応していません

安岡章太郎対談集 3 生活と発想

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
目次:●人間はどこへ行くか…今西錦司・武田泰淳 ●人物をいかに描くか…武田泰淳・野間宏 ●体験をいか・・・
A5版 270頁 第1刷 読売新聞社刊 安岡章太郎/著 杉林昇/編 紙カバーと帯に焼け(主に背)・少スレ汚れ 表紙に折れ跡有 天地小口にシミ 天と地に少汚れ 頁に少シミ 定価1500円 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

安岡章太郎対談集 3 生活と発想

800
目次:●人間はどこへ行くか…今西錦司・武田泰淳 ●人物をいかに描くか…武田泰淳・野間宏 ●体験をいかに書くか…野呂邦暢 ●日本人と英語コンプレックス…野坂昭如 ●新版・アメリカの内幕…常盤新平 ●テレビの忘れもの…佐々木基一 ●ニッポン人の発想…加藤周一 ●ワイン文化圏の諸相…坂口謹一郎 ●葡萄酒文化論…藤村信・荻須高徳 ●パリ、ファッション、日本人…三宅一生 ●「戦後の総決算」を問う…大岡昇平 ●正直な家…青野聰 ●わが文学生活…安岡章太郎  、昭63
A5版 270頁 第1刷 読売新聞社刊 安岡章太郎/著 杉林昇/編 紙カバーと帯に焼け(主に背)・少スレ汚れ 表紙に折れ跡有 天地小口にシミ 天と地に少汚れ 頁に少シミ 定価1500円 

アトリエの画家たち

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
南川三治郎 : 著、朝日新聞社、1983、175p、25 x 27cm、1冊
初版、 カバー

靉嘔
青山義雄
朝井閑右衛門
麻田浩
池田遙邨
伊藤清水
糸園和三郎
猪熊弦一郎
岩田栄吉
岩橋英遠
上村松篁
牛島憲之
内田あぐり
宇治山哲平
梅原龍三郎
岡田又三郎
岡本太郎
荻太郎
荻須高徳
奥田元栄
奥村土牛
小倉遊亀
織田広喜
風間完
片岡球子
桂ゆき
金子國義
鴨居玲
加山又造
川島猛
木村忠太
工藤甲人
小磯良平
小松均
小山敬三
近藤竜男
斎藤真一
篠原有司男
芝田米三
島田章三
荘司福
菅井汲
杉山寧
鈴木信太郎
須田剋太
高橋忠弥
高山辰雄
田崎広助
田島征三
田中阿喜良
田淵安一
田村一男
田村孝之介
堂本尚郎
利根山光人
中川一政
仲田好江
橋本明治
原精一
束山魁夷
平沢淑子
平野杏子
平山郁夫
広田多津
福井良之助
福澤一郎
前田常作
馬越陽子
三尾公三
三岸節子
宮崎進
宮永岳彦
向井久万
向井潤吉
村井正誠
森田嚝平
森田沙伊
山口華揚
山本丘人
吉岡堅ニ
吉川勉
吉田善彦
脇田和
作家略歴
取材後記
南川三治郎・略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
南川三治郎 : 著 、朝日新聞社 、1983 、175p 、25 x 27cm 、1冊
初版、 カバー 靉嘔 青山義雄 朝井閑右衛門 麻田浩 池田遙邨 伊藤清水 糸園和三郎 猪熊弦一郎 岩田栄吉 岩橋英遠 上村松篁 牛島憲之 内田あぐり 宇治山哲平 梅原龍三郎 岡田又三郎 岡本太郎 荻太郎 荻須高徳 奥田元栄 奥村土牛 小倉遊亀 織田広喜 風間完 片岡球子 桂ゆき 金子國義 鴨居玲 加山又造 川島猛 木村忠太 工藤甲人 小磯良平 小松均 小山敬三 近藤竜男 斎藤真一 篠原有司男 芝田米三 島田章三 荘司福 菅井汲 杉山寧 鈴木信太郎 須田剋太 高橋忠弥 高山辰雄 田崎広助 田島征三 田中阿喜良 田淵安一 田村一男 田村孝之介 堂本尚郎 利根山光人 中川一政 仲田好江 橋本明治 原精一 束山魁夷 平沢淑子 平野杏子 平山郁夫 広田多津 福井良之助 福澤一郎 前田常作 馬越陽子 三尾公三 三岸節子 宮崎進 宮永岳彦 向井久万 向井潤吉 村井正誠 森田嚝平 森田沙伊 山口華揚 山本丘人 吉岡堅ニ 吉川勉 吉田善彦 脇田和 作家略歴 取材後記 南川三治郎・略歴

美の棲家ⅠⅡ 2冊 Ⅰ東洋編 Ⅱ西洋篇

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
1,200
米倉守 著、彩樹社、1991、Ⅰ253pⅡ245p、20cm、ⅠⅡ
カバー、カバー天・地ヘリに小さなヨレ、背天・地少ヨレ、開口部天・地角小さなコスレキズ、Ⅰの袖ヘリ少シミヨゴレとヨレ、本体小口三方経年のヤケ、薄く小さな埃シミ少し、経年状態並、送料¥400
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美の棲家ⅠⅡ 2冊 Ⅰ東洋編 Ⅱ西洋篇

1,200
米倉守 著 、彩樹社 、1991 、Ⅰ253pⅡ245p 、20cm 、ⅠⅡ
カバー、カバー天・地ヘリに小さなヨレ、背天・地少ヨレ、開口部天・地角小さなコスレキズ、Ⅰの袖ヘリ少シミヨゴレとヨレ、本体小口三方経年のヤケ、薄く小さな埃シミ少し、経年状態並、送料¥400

日本の自画像

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥820~)
桑原住雄 著、南北社、1966、7, 176p 図版88枚、31cm、1冊
函壊れ。本体の天、小口に日焼・少シミ。本文、経年並。ゆうパック60サイズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の自画像

1,650 (送料:¥820~)
桑原住雄 著 、南北社 、1966 、7, 176p 図版88枚 、31cm 、1冊
函壊れ。本体の天、小口に日焼・少シミ。本文、経年並。ゆうパック60サイズ
  • 単品スピード注文

パリを描いて50年 萩須高徳展

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
680 (送料:¥300~)
萩須 高徳 (著)、毎日新聞社
1979年大型図録。ヤケシミ汚れと傷み、背割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

パリを描いて50年 萩須高徳展

680 (送料:¥300~)
萩須 高徳 (著) 、毎日新聞社
1979年大型図録。ヤケシミ汚れと傷み、背割れがあります。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 昭和30年11月号 第6巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : 土方定一 + 富永惣一 + 宮本三郎 + 東山魁夷、新潮社、195・・・
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行)
藝術界〝時の人〟 コステラネッツ、エルマン、タリアビーニ夫妻、新羽左衞門、關寺小町、丹下健三、マギー・ルフ、柳田美代子 アート寫眞版
ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信)/藝術家通信
現代ソヴェトの美術/本郷新
孤独な芸術幻想⑨映画/河上徹太郎
永遠のギリシャ/三輪福松
新劇④/岩田豊雄
一日本人の発見③肖像画について またはファン・アイク/加藤周一
世界の日本人畫家 ≪アート寫眞特集≫/荻須高德 ; 佐藤敬 ; 關口俊吾 ; 今井俊滿 ; 田淵安一 ; 中村直人 ; 菅井汲 ; 岡田謙三 ; 籾山七重 ; 瀨崎晴夫 ; 長谷川路可
日本の美 アート寫眞版/土門拳
俳優座俳優養成所/戸板康二
現代のすまい・柿内三郎邸/今井兼次
日本美術随想⑰/脇本楽之軒
エルマン再会/山本為三郎
日本調デザイン/ケラーD.
ポピュラーミユジック/コステラネッツA.
美術批評家の画/三雲祥之助
一外人の見た美術館の贋作/阿部展也
世界の漫画(対談)/横山泰三 ; 伊藤逸平
アンチ・メキシコ現代絵画/岡本謙次郎
青年劇団白書 三期会の場合/名田房代
絵画から染色へ/柳田美代子
オペラ 「賣られた花嫁」 <N響企画>/石井歡
演劇 「幽靈」 <俳優座> 「戶口のそとで」 <新人會> 「ベルナルダ・アルバの家」 <ぶどうの會>/秋田雨雀 ; 中村眞一郞 ; 秋元松代
映画 「自分の穴の中で」 <日活映画> 「マーティ」 <U・A映画> 「美女と怪龍」 <近代映協・東映>/北原武夫・他 ; 佐分利信・他
インドの二つの美術/火野葦平
インドの「世界児童画」展/久保貞次郎
エルンスト/滝口修造
ヨーロッパ音楽を訪ねて⑬旅の終りに近づきながら/吉田秀和
GUIDE 美術著作權
GUIDE 祕曲
東西美術論(64)新しき絶対としての絵画/マルロオアンドレ ; 小松清
大原家二代②/矢代幸雄
世界における日本現代美術(座談会)/富永惣一 ; 土方定一 ; 宮本三郎 ; 東山魁夷
素人芸術家時代/飯沢匡
東京に拾う 寫眞特集/大束元 ; 吉岡專造 ; 土方健一 ; 田沼武能
ヴェニスの反省/川喜多長政
アズマ・カブキに惹かれて/マルムW.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : 土方定一 + 富永惣一 + 宮本三郎 + 東山魁夷 、新潮社 、1955 、280p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行) 藝術界〝時の人〟 コステラネッツ、エルマン、タリアビーニ夫妻、新羽左衞門、關寺小町、丹下健三、マギー・ルフ、柳田美代子 アート寫眞版 ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信)/藝術家通信 現代ソヴェトの美術/本郷新 孤独な芸術幻想⑨映画/河上徹太郎 永遠のギリシャ/三輪福松 新劇④/岩田豊雄 一日本人の発見③肖像画について またはファン・アイク/加藤周一 世界の日本人畫家 ≪アート寫眞特集≫/荻須高德 ; 佐藤敬 ; 關口俊吾 ; 今井俊滿 ; 田淵安一 ; 中村直人 ; 菅井汲 ; 岡田謙三 ; 籾山七重 ; 瀨崎晴夫 ; 長谷川路可 日本の美 アート寫眞版/土門拳 俳優座俳優養成所/戸板康二 現代のすまい・柿内三郎邸/今井兼次 日本美術随想⑰/脇本楽之軒 エルマン再会/山本為三郎 日本調デザイン/ケラーD. ポピュラーミユジック/コステラネッツA. 美術批評家の画/三雲祥之助 一外人の見た美術館の贋作/阿部展也 世界の漫画(対談)/横山泰三 ; 伊藤逸平 アンチ・メキシコ現代絵画/岡本謙次郎 青年劇団白書 三期会の場合/名田房代 絵画から染色へ/柳田美代子 オペラ 「賣られた花嫁」 <N響企画>/石井歡 演劇 「幽靈」 <俳優座> 「戶口のそとで」 <新人會> 「ベルナルダ・アルバの家」 <ぶどうの會>/秋田雨雀 ; 中村眞一郞 ; 秋元松代 映画 「自分の穴の中で」 <日活映画> 「マーティ」 <U・A映画> 「美女と怪龍」 <近代映協・東映>/北原武夫・他 ; 佐分利信・他 インドの二つの美術/火野葦平 インドの「世界児童画」展/久保貞次郎 エルンスト/滝口修造 ヨーロッパ音楽を訪ねて⑬旅の終りに近づきながら/吉田秀和 GUIDE 美術著作權 GUIDE 祕曲 東西美術論(64)新しき絶対としての絵画/マルロオアンドレ ; 小松清 大原家二代②/矢代幸雄 世界における日本現代美術(座談会)/富永惣一 ; 土方定一 ; 宮本三郎 ; 東山魁夷 素人芸術家時代/飯沢匡 東京に拾う 寫眞特集/大束元 ; 吉岡專造 ; 土方健一 ; 田沼武能 ヴェニスの反省/川喜多長政 アズマ・カブキに惹かれて/マルムW.

生き残りの条件: 欧米対談紀行 (講談社文庫 し 3-6)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
城山 三郎、講談社、221
初版。強いヤケ、多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生き残りの条件: 欧米対談紀行 (講談社文庫 し 3-6)

390 (送料:¥300~)
城山 三郎 、講談社 、221
初版。強いヤケ、多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

対話のある旅 : 世界の知識人を訪ねて

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
750 (送料:¥300~)
斎藤雅子 著、番町書房、254
帯付き。かなり強めのヤケ、汚れと多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
750 (送料:¥300~)
斎藤雅子 著 、番町書房 、254
帯付き。かなり強めのヤケ、汚れと多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パリ画信

パリ画信

荻須高徳 著、毎日新聞社、1951

259p 図版7枚 22cm

  • リクエストを送る
大空画室

大空画室

三浦巌 著、美術出版社、1968

197p 図版 22cm

  • リクエストを送る
忘れえぬ手紙

忘れえぬ手紙

森豊 著、学生社、1968

230p 19cm

  • リクエストを送る
画室の窓 : 堂本印象随筆集

画室の窓 : 堂本印象随筆集

堂本印象 著、朝日新聞社、1954

308p 図版 21cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 4(6)

芸術新潮 4(6)

新潮社、1953-06

冊 29cm

  • リクエストを送る
もっと見る

ハナ書房の新着書籍

ピカソの道化師たち

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
末永照和 著、小沢書店、1984.7、208cm、21cm
目次
はじめに
道化師の登場
サーカスの時代
Ⅲ アルルカンの死
Wサルタンバンクの家族
V キュビスム時代のアルルカン
M 「バラード」の挑発
Ⅶ三人の楽士
Ⅷ道化服のポール
Ⅸ老いたる道化師
X わたしは流浪においてスペインを代表する
おわりに
良好 カバー 初版 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
末永照和 著 、小沢書店 、1984.7 、208cm 、21cm
目次 はじめに 道化師の登場 サーカスの時代 Ⅲ アルルカンの死 Wサルタンバンクの家族 V キュビスム時代のアルルカン M 「バラード」の挑発 Ⅶ三人の楽士 Ⅷ道化服のポール Ⅸ老いたる道化師 X わたしは流浪においてスペインを代表する おわりに 良好 カバー 初版 グラシン紙包装にてお届け致します。

歴史的國家の理念

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
鈴木成高 著、弘文堂書房、1941、319p、19cm
目次
第一部 世界史と大英帝國
一 大英帝國の性格と構造/3
二 大英帝國の成立と崩壞/67
第二部 歴史と現代
一 歴史的國家の理念/159
二 現代の轉換性と世界史の問題/189
三 中世と現代/221
四 進歩主義と歴史主義/267
五 歴史と人格性/303
初版 函 少線引きあり ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
鈴木成高 著 、弘文堂書房 、1941 、319p 、19cm
目次 第一部 世界史と大英帝國 一 大英帝國の性格と構造/3 二 大英帝國の成立と崩壞/67 第二部 歴史と現代 一 歴史的國家の理念/159 二 現代の轉換性と世界史の問題/189 三 中世と現代/221 四 進歩主義と歴史主義/267 五 歴史と人格性/303 初版 函 少線引きあり ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

Maruyama Masao and the Fate of Liberalism in Twentieth-Century Japan

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
Karube, Tadashi / Noble, David (TRN)、I-House Press・・・

Preface to the English Edition
vii
PROLOGUE
THE FATE OF A THINKER
CHAPTER ONE
"A TAISHŌ KID"

CHAPTER TWo
IN A POLITICIZED AGE

I. THE LATECOMER
2. BACK TO "MODERNITY"

CHAPTER THREE
FROM WAR TO POSTWAR
1. FAR FROM THE MEIJI PERIOD
2. AN ALTERNATIVE TRADITION IN JAPANESE THOUGHT
3. AUGUST 15, 1945: AN END, AND A BEGINNING....
CHAPTER FOUR
CONCEIVING POSTWAR DEMOCRACY
I. RISING FROM THE ASHES
2. FAREWELL TO THE EMPEROR SYSTEM
CHAPTER FIVE
POLITICS AND HUMANITY IN THE
CONTEMPORARY WORLD

I. THE SHADOW OF NIHILISM.............
2. OVERCOMING AN "AGE OF FEAR".........
3. IN SEARCH OF AN ALTERNATIVE TRADITION.
EPILOGUE
THE SENSE OF OTHERNESS

原著:岩波書店、2006年。この評伝風思想案内において、苅部直は丸山の戦前から戦争期にかけての子ども時代から青年期への歩みをたどり、民主主義の理想への傾倒を深めるとともに、個人の自立と誠実さへの希求への動機づけとなったいくつもの核となる体験を活き活きと描き出している。これは、大衆社会に内在する問題への丸山の戦後の取り組みへの姿勢を示し、日本の伝統をその病理学面から分析し再解釈するためにそこに内在する現代性への道を探りつづけた丸山の思考の透視図である。
言語英語 復刻版 ハードカバー 帯 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
Karube, Tadashi / Noble, David (TRN) 、I-House Press 、2008 、222p 、23cm
Preface to the English Edition vii PROLOGUE THE FATE OF A THINKER CHAPTER ONE "A TAISHŌ KID" CHAPTER TWo IN A POLITICIZED AGE I. THE LATECOMER 2. BACK TO "MODERNITY" CHAPTER THREE FROM WAR TO POSTWAR 1. FAR FROM THE MEIJI PERIOD 2. AN ALTERNATIVE TRADITION IN JAPANESE THOUGHT 3. AUGUST 15, 1945: AN END, AND A BEGINNING.... CHAPTER FOUR CONCEIVING POSTWAR DEMOCRACY I. RISING FROM THE ASHES 2. FAREWELL TO THE EMPEROR SYSTEM CHAPTER FIVE POLITICS AND HUMANITY IN THE CONTEMPORARY WORLD I. THE SHADOW OF NIHILISM............. 2. OVERCOMING AN "AGE OF FEAR"......... 3. IN SEARCH OF AN ALTERNATIVE TRADITION. EPILOGUE THE SENSE OF OTHERNESS 原著:岩波書店、2006年。この評伝風思想案内において、苅部直は丸山の戦前から戦争期にかけての子ども時代から青年期への歩みをたどり、民主主義の理想への傾倒を深めるとともに、個人の自立と誠実さへの希求への動機づけとなったいくつもの核となる体験を活き活きと描き出している。これは、大衆社会に内在する問題への丸山の戦後の取り組みへの姿勢を示し、日本の伝統をその病理学面から分析し再解釈するためにそこに内在する現代性への道を探りつづけた丸山の思考の透視図である。 言語英語 復刻版 ハードカバー 帯 良好

季刊・社会運動 420号 2015年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
インスクリプト 市民セクター政策機構、2015-10、68p、25.5cm
目次
特集① 戦後民主主義の終わり?!
永久革命としての民主主義
法政大学教授 山口二郎
ヘイトスピーチは「憎悪犯罪」である
東京造形大学教授 前田 朗
国際社会に背を向ける日本政府
編集部
特集② 2025年、介護崩壊・・・
あなたが「下流老人」になる日
NPO法人 ほっとプラス 代表理事 藤田孝典
介護派遣事業の闇、竹中平蔵と㈱パソナ
ノンフィクション作家 森功
特集 3 参加型福祉社会は可能か?
「地域包括ケア」の時代における生協への期待
一般社団法人 医療介護福祉政策研究フォーラム 理事長 中村秀一
次世代に引き継ぐたすけあい
「福祉クラブ生協」[神奈川]
ワーカーズ・コレクティブがつくる
「安心安全システム」を推進する
社会福祉法人「生活クラブ風の村」 [千葉]
人権尊重と自由選択を原理とする
オランダの福祉政策 教育・社会研究家 リヒテルズ直子
オランダ、福祉クラブ、風の村
参加型福祉の可能性を拓く
市民セクター政策機構 専務理事 白井 和宏
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
、インスクリプト 市民セクター政策機構 、2015-10 、68p 、25.5cm
目次 特集① 戦後民主主義の終わり?! 永久革命としての民主主義 法政大学教授 山口二郎 ヘイトスピーチは「憎悪犯罪」である 東京造形大学教授 前田 朗 国際社会に背を向ける日本政府 編集部 特集② 2025年、介護崩壊・・・ あなたが「下流老人」になる日 NPO法人 ほっとプラス 代表理事 藤田孝典 介護派遣事業の闇、竹中平蔵と㈱パソナ ノンフィクション作家 森功 特集 3 参加型福祉社会は可能か? 「地域包括ケア」の時代における生協への期待 一般社団法人 医療介護福祉政策研究フォーラム 理事長 中村秀一 次世代に引き継ぐたすけあい 「福祉クラブ生協」[神奈川] ワーカーズ・コレクティブがつくる 「安心安全システム」を推進する 社会福祉法人「生活クラブ風の村」 [千葉] 人権尊重と自由選択を原理とする オランダの福祉政策 教育・社会研究家 リヒテルズ直子 オランダ、福祉クラブ、風の村 参加型福祉の可能性を拓く 市民セクター政策機構 専務理事 白井 和宏 美本

季刊・社会運動 421号 2016年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
インスクリプト 市民セクター政策機構、2016-1、68p、25.5cm
目次
目次
特集① ストップ!戦争への道
政権交代で安保法廃止へ/フリージャーナリスト 横田 一
市民の力法政大学教授 杉田敦
元参議院議員 大河原 雅子
で右傾化を止める

特集② 貧困の中の子どもたち
子どもの貧困 その構造/千葉明徳短期大学教授 山野良一
子どもの貧困に背を向けない/漫画家 さいきまこ
大阪母子変死事件をくり返さないために・ルポライター 眞弓準
特集③ 子ども食堂を作ろう!
地域を変える 子どもが変わる 未来が変わる!
NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 理事長 栗林知絵子
楽しいからみんなが集まる・ 要町あさやけ子ども食堂 店主 山田 和夫
ふろしキッチン こども食堂・練馬たすけあいワーカーズふろしき
CPAO夕ごはん会
大阪子どもの貧困アクショングループ
キートスの子ども食堂
青少年の居場所kiitos
さんさんこども食堂
さんさんこども食堂実行委員会
ナナ食堂 /スペースナナ
子ども食堂を始める 「10のヒント」
市民セクター政策機構 専務理事 白井 和宏
各地に広がる子ども食堂

生活困窮者支援のネットワークをつなげる
編集部
全米に広がった遺伝子組み換え食品表示運動の行方
市民セクター政策機構 専務理事 白井和
未来への種まき
国連総会が「持続可能な開発目標(SDGs)」を採択
國學院大學教授 古沢広
おしどりマコの知りたがりの日々 第1回
レッツ想定外!
市民の力
芸人・記者 おしどりマコ
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
、インスクリプト 市民セクター政策機構 、2016-1 、68p 、25.5cm
目次 目次 特集① ストップ!戦争への道 政権交代で安保法廃止へ/フリージャーナリスト 横田 一 市民の力法政大学教授 杉田敦 元参議院議員 大河原 雅子 で右傾化を止める 特集② 貧困の中の子どもたち 子どもの貧困 その構造/千葉明徳短期大学教授 山野良一 子どもの貧困に背を向けない/漫画家 さいきまこ 大阪母子変死事件をくり返さないために・ルポライター 眞弓準 特集③ 子ども食堂を作ろう! 地域を変える 子どもが変わる 未来が変わる! NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 理事長 栗林知絵子 楽しいからみんなが集まる・ 要町あさやけ子ども食堂 店主 山田 和夫 ふろしキッチン こども食堂・練馬たすけあいワーカーズふろしき CPAO夕ごはん会 大阪子どもの貧困アクショングループ キートスの子ども食堂 青少年の居場所kiitos さんさんこども食堂 さんさんこども食堂実行委員会 ナナ食堂 /スペースナナ 子ども食堂を始める 「10のヒント」 市民セクター政策機構 専務理事 白井 和宏 各地に広がる子ども食堂 生活困窮者支援のネットワークをつなげる 編集部 全米に広がった遺伝子組み換え食品表示運動の行方 市民セクター政策機構 専務理事 白井和 未来への種まき 国連総会が「持続可能な開発目標(SDGs)」を採択 國學院大學教授 古沢広 おしどりマコの知りたがりの日々 第1回 レッツ想定外! 市民の力 芸人・記者 おしどりマコ 美本

米国海運史要

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
戸田貞次郎 著、大阪商船、1939、306p
目次
第壹編 米國海運の興隆期(一、四九七―一、八五五)/1
第壹章 殖民地時代(一、四九七―一、七六〇)/1
第壹節 殖民地十三州の建設/1
第貳節 殖民地の地理的環境と其產業/6
第參節 殖民地時代の造船/10
第四節 殖民地時代の漁業/14
第五節 殖民地時代の交通と通商/17
第六節 殖民地と西印度諸島との貿易/18
第七節 米船の奴隷貿易/21
第貳章 獨立戰爭前後(一、七六〇―一、七九一)/24
第壹節 獨立戰爭への推移/24
第貳節 獨立戰爭の終結と米船の苦境/31
第參節 阿弗利加迂回支那航路の開始/34
第四節 太平洋岸經由支那航路の開始/37
第五節 西印度貿易の復活/41
第六節 米國最初の海運立法/41
第參章 英米戰爭前後(一、七九一―一、八一五)/45
第壹節 歐洲戰亂と米船の活動/45
第貳節 英佛の射立と米船壓迫/48
第參節 ジヱフアソンの和平政策と米船の苦難/51
第四節 英米戰爭への推移/54
第五節 英米戰爭の終結と通商の獨立/57
第四章 米國海運の黃金時代(一、八一五―一、八五五)/59
第壹節 大西洋に於ける米船活躍の背景/59
第貳節 定期帆船航路の創設/66
第參節 英米船冠の大西洋事覇戰/73
第五章 米國海運の黃金時代(二)/79
第壹節 大西洋岸より太平洋岸へ交通の展開と其背景/79
第貳節 東部より加州へ―太平洋岸への三路/83
第參節 巴奈馬地峡仲繼航路/85
第四節 南米南端迂回航路/89
第六章 米國海運の黃金時代(三)/97
第壹節 米帆船の極東進出と其背景/97
第貳節 米帆船の極東進出/103
第參節 米國造船業の殷盛/106
第七章 興隆期の總括ど槪評/107
第貳編 米國海運の衰頽期(一、八五五―一、九一二)/113
第壹章 南北戰爭勃發以前(一、八五五―一、八六一)/113
第壹節 コリンス、ラインの頽勢/113
第貳節 米國海運政策の逆轉/115
第參節 大西洋上米船の敗退/117
第四節 加州金鑛景氣の崩壊とカリフオルニア、クリツパーの消滅/119
第五節 チヤイナ、クリッパー英船に壓倒さる/1

その他・・
非売品 献呈サイン 裸本
譲受日記載有 少ヤケ 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
戸田貞次郎 著 、大阪商船 、1939 、306p
目次 第壹編 米國海運の興隆期(一、四九七―一、八五五)/1 第壹章 殖民地時代(一、四九七―一、七六〇)/1 第壹節 殖民地十三州の建設/1 第貳節 殖民地の地理的環境と其產業/6 第參節 殖民地時代の造船/10 第四節 殖民地時代の漁業/14 第五節 殖民地時代の交通と通商/17 第六節 殖民地と西印度諸島との貿易/18 第七節 米船の奴隷貿易/21 第貳章 獨立戰爭前後(一、七六〇―一、七九一)/24 第壹節 獨立戰爭への推移/24 第貳節 獨立戰爭の終結と米船の苦境/31 第參節 阿弗利加迂回支那航路の開始/34 第四節 太平洋岸經由支那航路の開始/37 第五節 西印度貿易の復活/41 第六節 米國最初の海運立法/41 第參章 英米戰爭前後(一、七九一―一、八一五)/45 第壹節 歐洲戰亂と米船の活動/45 第貳節 英佛の射立と米船壓迫/48 第參節 ジヱフアソンの和平政策と米船の苦難/51 第四節 英米戰爭への推移/54 第五節 英米戰爭の終結と通商の獨立/57 第四章 米國海運の黃金時代(一、八一五―一、八五五)/59 第壹節 大西洋に於ける米船活躍の背景/59 第貳節 定期帆船航路の創設/66 第參節 英米船冠の大西洋事覇戰/73 第五章 米國海運の黃金時代(二)/79 第壹節 大西洋岸より太平洋岸へ交通の展開と其背景/79 第貳節 東部より加州へ―太平洋岸への三路/83 第參節 巴奈馬地峡仲繼航路/85 第四節 南米南端迂回航路/89 第六章 米國海運の黃金時代(三)/97 第壹節 米帆船の極東進出と其背景/97 第貳節 米帆船の極東進出/103 第參節 米國造船業の殷盛/106 第七章 興隆期の總括ど槪評/107 第貳編 米國海運の衰頽期(一、八五五―一、九一二)/113 第壹章 南北戰爭勃發以前(一、八五五―一、八六一)/113 第壹節 コリンス、ラインの頽勢/113 第貳節 米國海運政策の逆轉/115 第參節 大西洋上米船の敗退/117 第四節 加州金鑛景氣の崩壊とカリフオルニア、クリツパーの消滅/119 第五節 チヤイナ、クリッパー英船に壓倒さる/1 その他・・ 非売品 献呈サイン 裸本 譲受日記載有 少ヤケ 少シミ

日本人のこころ―ここは新宿、花園神社

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
片山 文彦【編】、新人物往来社、2002-10、317p、20cm
目次
I
耳を傾けることが大切 1
高邁な精神をもって臨むべき 55
強ければ壊れない 15
武は戈を止めるために17
民族の血の騒ぎ 19
“雨花台に散る"人の思い 20
神社仏閣はかつて文化の中心 2
怖い〝排除の論理〟
懐かしく思われる幼少年期 24
心通うものから大量生産時代に
地に墜ちた官僚の志 7
たかが一度の失敗ぐらいで! 28
亡き人の思い出 30
初心への思い 31
武士の血を引く二人の故人 3
モード発信とファッショ
一本の線でつながる生 35
ハレ舞台の栄光も努力次第 30
神社神道も〝発信”の時代に 38
「もののけ姫」の逆襲が......
精一杯生きるネアカの姿勢
弥栄の姿勢で新しい年を
心温まる触れあいの関係 4
揺れ動いた進路 4
神社が動くとは 4
人生を旅にたとえれば・・・・
ラジオ世代とテレビ世代 4
心残りのない人生を 30
やせていても幸福な時代 51
仮想現実世界で群れる子供
人の知恵から生まれたが・
恋愛にもノウハウ驚き
・驚き 58
能力主義の到来で変化?
二足わらじの大成は大変98
敗者復活のチャンスある
ため込み過ぎは労力倍増
生活に密着していない星祭り
医療漬けの無意味な生
個の確立と少子化が奪った
真剣勝負でかなわない人
死への対処の妙法は
絶対的考え方などない
その人しだいのとらえ方で
一足飛びよりこつこつと
老木だけが知っている歴史
ハレとケ着の使い分け
他  初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
片山 文彦【編】 、新人物往来社 、2002-10 、317p 、20cm
目次 I 耳を傾けることが大切 1 高邁な精神をもって臨むべき 55 強ければ壊れない 15 武は戈を止めるために17 民族の血の騒ぎ 19 “雨花台に散る"人の思い 20 神社仏閣はかつて文化の中心 2 怖い〝排除の論理〟 懐かしく思われる幼少年期 24 心通うものから大量生産時代に 地に墜ちた官僚の志 7 たかが一度の失敗ぐらいで! 28 亡き人の思い出 30 初心への思い 31 武士の血を引く二人の故人 3 モード発信とファッショ 一本の線でつながる生 35 ハレ舞台の栄光も努力次第 30 神社神道も〝発信”の時代に 38 「もののけ姫」の逆襲が...... 精一杯生きるネアカの姿勢 弥栄の姿勢で新しい年を 心温まる触れあいの関係 4 揺れ動いた進路 4 神社が動くとは 4 人生を旅にたとえれば・・・・ ラジオ世代とテレビ世代 4 心残りのない人生を 30 やせていても幸福な時代 51 仮想現実世界で群れる子供 人の知恵から生まれたが・ 恋愛にもノウハウ驚き ・驚き 58 能力主義の到来で変化? 二足わらじの大成は大変98 敗者復活のチャンスある ため込み過ぎは労力倍増 生活に密着していない星祭り 医療漬けの無意味な生 個の確立と少子化が奪った 真剣勝負でかなわない人 死への対処の妙法は 絶対的考え方などない その人しだいのとらえ方で 一足飛びよりこつこつと 老木だけが知っている歴史 ハレとケ着の使い分け 他  初版 カバー 帯

はんがの本―技法と実践

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
伊藤 弥四夫 (著)、サクラクレパス、1982/8/1、110p
はじめに
子どもの版画は戦後 (1951年頃から)の民間教育運
動とともに全国的に普及し盛んになりました。 はじ
めの頃は, 小学校高学年と中学校の子どもたちの版
画が主になっていましたが、現在では, 幼児や障害
を持つ子どもたちの造形活動にも版画が取り入れら
れるようになりました。
それは,なぜでしょうか。
幼児や障害のある子どもの教育で, 造形活動の重
要性が認識されるとともに,版の表現に内在する子
どもの目と手と頭の働きが,子どもの発達と密接に
関係することが理解されてきたからです。
本書では,幼児と小学校低学年の子どもが可能な
版画を取り上げ, 子どもの発達に即した材料・用具
の取り扱いを示しながら,子どもの遊びの中に版画
遊びを導入し, そのたのしさを体験できるように実
践例を多く紹介しました。 そして, 版造形の要素を
明かにして, 版造形の基礎を身につけながら, 発想
が広がり, 子どもの年齢に応じて表現が発展できる
ように, その手だてに重点をおいてまとめました。
ひとつの版種と他の版種との併用, 版画と他の表
現との関連にも留意し、子どもの造形表現の拡充を
はかれるようにしました。
また, 版の表現が子どもの生活や行事に利用され
て, つくる喜び使うたのしさを体験できる例を紹介
し, 造形と生活の結びつきの方向を示しました
子どもの成長にとって,もっとも大事な時期とい
われる幼児, 低学年の造形活動に版画表現が取り入
れられ,子どもの創造力が伸びることを願ってやみ
ません。
初版 カバー グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
伊藤 弥四夫 (著) 、サクラクレパス 、1982/8/1 、110p
はじめに 子どもの版画は戦後 (1951年頃から)の民間教育運 動とともに全国的に普及し盛んになりました。 はじ めの頃は, 小学校高学年と中学校の子どもたちの版 画が主になっていましたが、現在では, 幼児や障害 を持つ子どもたちの造形活動にも版画が取り入れら れるようになりました。 それは,なぜでしょうか。 幼児や障害のある子どもの教育で, 造形活動の重 要性が認識されるとともに,版の表現に内在する子 どもの目と手と頭の働きが,子どもの発達と密接に 関係することが理解されてきたからです。 本書では,幼児と小学校低学年の子どもが可能な 版画を取り上げ, 子どもの発達に即した材料・用具 の取り扱いを示しながら,子どもの遊びの中に版画 遊びを導入し, そのたのしさを体験できるように実 践例を多く紹介しました。 そして, 版造形の要素を 明かにして, 版造形の基礎を身につけながら, 発想 が広がり, 子どもの年齢に応じて表現が発展できる ように, その手だてに重点をおいてまとめました。 ひとつの版種と他の版種との併用, 版画と他の表 現との関連にも留意し、子どもの造形表現の拡充を はかれるようにしました。 また, 版の表現が子どもの生活や行事に利用され て, つくる喜び使うたのしさを体験できる例を紹介 し, 造形と生活の結びつきの方向を示しました 子どもの成長にとって,もっとも大事な時期とい われる幼児, 低学年の造形活動に版画表現が取り入 れられ,子どもの創造力が伸びることを願ってやみ ません。 初版 カバー グラシン紙包装にてお届け致します。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。