西脇順三郎論 〈古代〉そして折口信夫 <新典社研究叢書 234>
高良留美子の思想世界 : 自選評論集 1 (文学と無限なもの)
西脇順三郎 若い人のための現代詩 (現代教養文庫) (鍵谷幸信献呈署名入)
[雑誌]学鐙 60巻4号 [書評:加藤俊一「イーデン回想録-独裁者に直面して」,野田一夫「D・グラニック著ヨーロッパの経営者」,桜井俊男「ガンダーソン,ハート共著合成潤滑油」]
ユリイカ 1980年 5月 特集 ※芭蕉 【対話】芭蕉と現代 森 澄雄/廣田二郎
本の手帖 特集 T・S・エリオット追悼 5巻2号(通巻42号)
美術手帖 1978年8月号 No.437 <特集 : 新しき絵画への胎動>
Λογοσ και φιλοκαλον Logos kai philokalon Language and culture
明治学院大学言語文化研究所、明治学院大学言語文化研究所、1983-02
冊 21cm
「暗室」のなかの吉行淳之介 : 通う男と待つ女が織り成す極上の人生機微と二人の真実