文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本の美術 6 刀剣

ハナ書房

¥600

  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 1966-10
  • ページ数 134p
  • サイズ 23 X 18.5㎝
  • 解説 刀剣 / 佐藤寒山 編 / 1~134
    前書き / p21~21
    日本刀の特色 / p22~22
    日本刀の変遷と発達 1上古刀--大刀・横刀・横剣 剣および剣大刀 刀子 / p23~32
    日本刀の変遷と発達 2湾刀時代--直刀から湾刀へ 平安期から鎌倉期の太刀 鎌倉中期 南北朝時代 室町時代 桃山・江戸時代 / p32~52
    日本刀の変遷と発達 3現代刀 / p52~56
    名刀鑑賞 1名刀とは / p57~58
    名刀鑑賞 2名刀のかずかず--太刀銘安綱(名物童子切) 太刀銘備前国包平(名物大包平) 太刀銘光世(名物大典太) 太刀銘則宗 太刀銘国行 短刀銘吉光(名物平野藤四郎) 薙刀銘助光 短刀銘国光(名物会津新藤五) 短刀無銘正宗(名物庖丁正宗) 短刀銘左筑前住 刀銘備前国住長船与三左衛門尉祐定 刀銘九州日向住国広(号山姥切) 刀銘長曾祢興里入道乕徹 刀銘為窪田清音君山浦環源清麿 / p58~83
    刀装と刀装金具 1蕃刀 / p84~84
    刀装と刀装金具 2古墳時代の刀装から大小拵まで / p84~95
    小道具の鑑賞--甲冑師 信家 金家 埋忠明寿 平田道仁 古正阿弥 肥後の各派 後藤家 横谷宗珉 奈良派 後藤一乗と加納夏雄 / p96~108
    図版目録 / p109~110
    図版解説 / p111~114
    用語解説 / p115~117
    日本刀の出来るまで / p118~119
    参考文献 / p120~120
    索引 / p121~122
    刀剣の鑑定 / p125~129
    古刀と新刀の鑑別一覧表 / p130~131
    刀剣の取扱い及び保存 / p132~134
    少ヤケ

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

5000円以上は前金でお願いしています。商品お届けの際に郵便振替用紙を同封しますので送金お願いします。なお、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-