文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

国立科学博物館淡水魚類標本目録旧資源科学研究所標本3 松浦啓一 新井良一 国立科学博物館動物研究部動物第二研究室 Catalog of the Freshwater Fish Collection Part3 K. and R. ARAI. MATSUURA 1994

暢気堂書房

¥2,000

  • 状態 中古品
  • 解説 S棚19箱

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒203-0033
東京都東久留米市滝山6-2-14-103 
TEL:042-427-9144
FAX:--

308900206484
書籍商 暢気堂書房

新着書籍

青い目の人形交流展 ―お帰りなさい答礼人形【図録】 武田英子・さいとうみのる:監修 出版社 国際文化協会・朝日新聞社・そごう美術館 刊行年 昭和63 解説 A四 80頁 人形師 初代岩松松乾斉作 秀徳作 二代目平田郷陽作 滝沢光竜斉作 ほか  1920年代、アメリカでは反日感情が高まりをみせており、日本人移民を排斥する「新移民法」が可決された。そのような状況を憂慮した親日家の宗教教育者・ギューリック博士は、「人形」を通じて日米親善をはかろうと考え、親交の深かった渋沢栄一に協力を求めた。その試みは1927年(昭和2年)に実を結び、アメリカから約12,000体の「青い目の人形」が贈られ、その返礼として、日本の子どもたちの献金によって約60体の「答礼人形」が海を渡った。日米開戦によって、敵国からの「贈り物」として多くが廃棄処分を受けたが、捨てるに忍びないと密かに保存された人形たちが戦火をくぐり抜け、1980年代時点で「青い目の人形」216体、「答礼人形」25体が健在であることが確認されている。本書は、19体の「答礼人形」が里帰りし、日本に現存する「青い目の人形」を加え、1988年に日本全国で開かれた展覧会の図録。それぞれの人形にのこる傷あとや汚れから、戦争がもたらす不条理がうかがえ、胸をつかれる。--------------------------千葉の館山小学校の教師だった冨田文枝さんは、つぎのように話していました。「校長先生が私に、『人形を焼却するよう通達がきているけれど、あなたに預けます。くれぐれも憲兵に見つからないように』といわれました。私は必死で押入れに隠しました」(「戦時下の『青い目の人形』」より)□publisher:国際文化協会・朝日新聞・そごう美術館□date of issue:1988年□size:14.8x10.5cm□page:80 ¥5,000

おすすめの書籍

学芸国語国文学 54号 2022年3月 北澤尚教授退職記念号北澤尚教授 略歴と業績 (北澤尚教授退職記念号)p.5-13北澤先生のこと (北澤尚教授退職記念号)荒尾 禎秀p.20-22『万葉集』挽歌における海の空間性 : 境界・船・死体 (北澤尚教授退職記念号)沖山 槙之介p.25-36真名本訓読本『曾我物語』における「名」の問題をめぐって : 所領としての名から、行為としての名へ (北澤尚教授退職記念号)上田 悠人p.37-48孤独な社交 : 夏目漱石『明暗』論 (北澤尚教授退職記念号)伊藤 かおりp.49-61テクストの戯れの中で : 平野啓一郎「Re:依田氏からの依頼」論(北澤尚教授退職記念号)近藤 直子p.62-75「ない」・「よい」+様態「そうだ」の歴史的変化 (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)舘野 桃子p.116-102コーパスに見られる接尾辞「中」の前接語彙の特徴と近現代の推移について (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)劉 淼p.129-117『日本書紀』における「曰・云・言・謂」について : 発話引用の用法を中心に (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)金 連花p.140-130漢語通時コーパス「大地コーパス」の構築 : 「日本漢詩文集サブコーパス」の公開に際して (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)王 鼎p.152-141語構成からみた接続助詞ノデの用法の広がり : 「名大会話コーパス」を対象として (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)宮澤 太聡p.166-153日本語会話における割り込み発話の考察 : 親疎関係の視点から (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)祁 福鼎, 鄒 暁婷p.179-167尾崎紅葉『金色夜叉』(前編)における推敲実態とコーパス構築の試み (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)許 哲p.192-180日本統治下の台湾における雑誌漢文欄漢文の多様性 : 明治40年代を中心に (北澤尚教授退職記念号 ; 北澤尚教授退職記念論文)蔡 欣吟p.204-193言語行為へのローカル文法的アプ
¥1,500

書籍の購入について

支払方法等:

商品と一緒に同封する郵便振替用紙で1週間以内にお支払いください。(公費購入の場合は後払いのご相談に応じます。)

商品引渡し方法:

ゆうメール・ゆうパケット・レターパック・ゆうパック

返品について:

当方の不備による場合のみ承ります。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

古本・骨董品の出張買取のお申込み・ご予約は、お電話・またはメールにて承っております。 お気軽にお問合わせください。
出張費は無料です。旧家、蔵のあるお宅、昭和40年以前の古いお宅の買取は、遠方でも大歓迎です。