ぼくのたからもの 古田足日サイン入 <あかねおはなし図書館 22>
日本の芸談8 寄席芸 八世桂文楽「あばらかべっそん」/二世松林伯円「伯円芸話」/初世伊藤痴遊「それからそれ」/初世服部伸「『おやじ』よ恕せ」/五世三升家小勝「私の生い立ち漫談」/三世三遊亭金馬「浮世断話」
ブント私史 : 青春の凝縮された生の日々ともに闘った友人たちへ
美術手帖 1973年10月号 No.372 <マン・レイ ; 京都ビエンナーレ>
F19111802〇小説 妹と背鏡 坪内逍遥 第2号 明治19年〇和本 古書 古文書
坪内逍遥短冊 「六十一歳になりける時 存へば三歳はみと勢十年あらばとゝせのわざをわれいとなまむ」
坪内逍遥二葉亭四迷集 <新日本古典文学大系 / 中野三敏 ほか編 明治編 18>
The elevator family
ダグラス・エバンス 作 ; 清水奈緒子 訳 ; 矢島眞澄 絵、PHP研究所、2011.7 (第2刷)
103p 22cm
978-4-569-78172-3
The elevator family
ダグラス・エバンス 作 ; 清水奈緒子 訳 ; 矢島眞澄 絵、PHP研究所、2001.7
103p 22cm
4569682952