財政 第6巻第11号(昭和16年11月(1941年11月)号)(富塚清「国家と科学技術」、濱田徳海「軍需手形に就て」、安藤春夫「家屋税の創設事情」ほか)
オートバイの歴史 メカニズムの変遷と技術者たちをめぐるドラマ
主婦之友 昭和21年1月(30巻1号)自由と家庭教育(富塚清)、畳と飯(文六)、アメリカ女子部隊将校の座談会・家庭と社会教育、帰農家庭の建設記、家庭菜園一年間の計画と作り方 他
国民 634号西ドイツの復興と日本 635号現代青年はどう考える 636号外から見た日本 639号少年期の道徳 640号私の人生訓 644号ヒロポン禍をどうするか 645号正しい性の知識 7冊
国民 634号西ドイツの復興と日本 635号現代青年はどう考える 636号外から見た日本 639号少年期の道徳 640号私の人生訓 644号ヒロポン禍をどうするか 645号正しい性の知識 7冊