日本の古典詩歌 第1巻万葉集を読む 第2巻古今和歌集の世界 第3巻歌謡そして漢詩文 第4巻詩歌における文明開化 第5巻詩人たちの近代
日本詩歌の特質 : 大岡信講演集 詩歌の読み方 * 芭蕉について立派だと思うこと 文学・美術にみる幕末 虚子文学の意味 飯田蛇笏の文業 * 日本詩歌の特質 「日本とユーロッパ 一五三~一九二九」展
日本詩歌の特質 : 大岡信講演集 詩歌の読み方 * 芭蕉について立派だと思うこと 文学・美術にみる幕末 虚子文学の意味 飯田蛇笏の文業 * 日本詩歌の特質 「日本とユーロッパ 一五三~一九二九」展
大岡信全軌跡 : (全3巻) あとがき集 ・ 書誌 ・年譜 保存状態良好の美本です。
一世紀の憶い出:開校百周年記念 (高知県香美郡物部村立大栃小学校)