改造 昭和2年6月(第9巻第6号)―夢殿(中里介山)、橋(池谷信三郎)、善魔(里見弴)、太陽の黒点(前田河広一郎)、饒舌録(谷崎潤一郎)、文芸的な余りに文芸的な(芥川龍之介)ほか
改造 昭和2年6月(第9巻第6号)―夢殿(中里介山)、橋(池谷信三郎)、善魔(里見弴)、太陽の黒点(前田河広一郎)、饒舌録(谷崎潤一郎)、文芸的な余りに文芸的な(芥川龍之介)ほか
旧制一高の文学―上田敏・谷崎潤一郎・川端康成・池谷信三郎・堀辰雄・中島敦・立原道造らの系譜 [単行本] 稲垣 真美
蝋人形2巻5号 八十 中原綾子 ハチロー 池谷信三郎 表紙/河野鷹思
新潮24年2号 牧野信一 池谷信三郎 今東光 宇野浩二 未明 惣之助 村山知義 與志雄
雄辯23巻2号 少痛 夢二 池谷信三郎 浅原六朗 露風 九萬一 桃郎 挿画/荘八
サンデー毎日 第9年第13号(昭和5年3月20日)―春季特別号・創作と講談―危険率(池谷信三郎)、団吉とはら子(林房雄)、二二んがゼロ(十一谷義三郎)、入れ黒子の好きな女(龍胆寺雄)、駅頭所見(岡田三郎)、初恋と初鰹(高田義一郎)、棒紅と乳抑へ(丸木砂土)、仕事に差支へぬだらうか(窪川いね子)ほか
世界大衆文學全集74フラウ・ゾルゲ 他四篇/77正義の人々 2冊一函入
若草5巻2号 池谷信三郎 南部修太郎 醉茗 柳虹 小山内薫君の死/左団次 雨雀他 表紙・カット/夢二
新進傑作小説全集 全15冊内4冊(8・10・11・15巻)欠、在11冊セット
新潮24年8号 嘉樹 鉄兵 犀星 秋江 今東光 池谷信三郎 岡田三郎 金子洋文 宮島資夫 <座談/芥川・白鳥・久米・春夫他>
季刊銀花 73号 (1988 春) 特集 勅使河原宏の空間 現在形(竹讃歌 勅使河原宏の書/勅使河原宏を語る 山口恭範 吉原すみれ 中谷芙二子 観世栄夫 高橋仁己/柳も舞っている 土屋恵一郎/自由にうたえ人とはな=勅使河原宏語録)/ほか
フラウ・ゾルゲ他四篇 世界大衆文學全集74 初カバー カバー痛補修背少欠
名作集 (一)明治編・(二)大正編・(三)昭和編 日本文学全集86・87・88
季刊銀花 第73号 1988年春 <特集①勅使河原宏の空間-現在形 ; 特集②尾張の山車祭り・からくり人形見聞>
南ヨーロッパの住宅 全2冊揃 <GI グローバル・インテリア No.4・8>