文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

切込焼


  • 著者 古賀孝
  • 出版社 雄山閣出版
  • 刊行年 昭和49年
  • ページ数 315p (図共)
  • サイズ 27cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 初版、函帯:スレ端やぶれ、函:スレいたみ多少、後見返しに値札剥がし跡、本文:書込折れなし
  • 在庫 在庫切れ(株式会社 徒然舎)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
北海道 850円
青森県 520円
岩手県 520円
宮城県 520円
秋田県 520円
山形県 520円
福島県 520円
茨城県 520円
栃木県 520円
群馬県 520円
埼玉県 520円
千葉県 520円
東京都 520円
神奈川県 520円
新潟県 520円
富山県 520円
石川県 520円
福井県 520円
山梨県 520円
長野県 520円
岐阜県 520円
静岡県 520円
愛知県 520円
三重県 520円
滋賀県 520円
京都府 520円
大阪府 520円
兵庫県 520円
奈良県 520円
和歌山県 520円
鳥取県 520円
島根県 520円
岡山県 520円
広島県 520円
山口県 520円
徳島県 520円
香川県 520円
愛媛県 520円
高知県 520円
福岡県 520円
佐賀県 520円
長崎県 520円
熊本県 520円
大分県 520円
宮崎県 520円
鹿児島県 520円
沖縄県 850円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「切込焼」の検索結果

彩・切込 切込焼 色釉の美 

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
5,800
切込焼記念館
展覧会図録 ソフトカバー47頁 約26×18×0.3cm 1994
◆◆「ゆうメール・メール便」の運賃表は「クリックポスト」もしくは「クロネコこねこ便」に相当します。受注後に必ず送料・お支払いのご案内メールをお送りいたしますので連絡をお待ちください。◆◆ 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト:200円」「クロネコ・こねこ便:420円」「レターパックプラス:600円」「ゆうパック:720円~」「佐川急便:600円~」で発送いたします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,800
、切込焼記念館
展覧会図録 ソフトカバー47頁 約26×18×0.3cm 1994

新説切込焼

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
5,000
宮城正俊 著、宝文堂出版、1982年、137p、27cm
カバー少ヨゴレ 本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新説切込焼

5,000
宮城正俊 著 、宝文堂出版 、1982年 、137p 、27cm
カバー少ヨゴレ 本文に書き込み等はありません。

新説切込焼

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
8,000
宮城正俊 著、宝文堂出版、昭57、137p、27cm、1冊
初版 B5 カバー少し焼け有 状態経年概ね普通
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
宮城正俊 著 、宝文堂出版 、昭57 、137p 、27cm 、1冊
初版 B5 カバー少し焼け有 状態経年概ね普通

切込焼

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
古賀 孝、雄山閣、昭49、1冊
宮城県切込窯の三彩切込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

11,000
古賀 孝 、雄山閣 、昭49 、1冊
宮城県切込窯の三彩切込

切込焼

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
26,730
古賀孝、雄山閣、昭49、1冊
帯函 雄山閣 B5
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

26,730
古賀孝 、雄山閣 、昭49 、1冊
帯函 雄山閣 B5

切込焼

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
6,500
古賀 孝、雄山閣、昭49、1冊
箱帯共少やけ角スレ・本極少やけシミテープ跡有・315頁・B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

6,500
古賀 孝 、雄山閣 、昭49 、1冊
箱帯共少やけ角スレ・本極少やけシミテープ跡有・315頁・B5

切込焼

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
14,970
古賀孝、雄山閣出版、昭49、1冊
初版 函 函少すれ
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

14,970
古賀孝 、雄山閣出版 、昭49 、1冊
初版 函 函少すれ

5 ②古美術 緑青 No.23 特集 土もの百景 切込焼(仙台)

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
880
スレ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
スレ少がございます。

5 ①古美術 緑青 No.23 特集 土もの百景 切込焼(仙台)

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
880
マリア書房、1997年
ヤケ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
、マリア書房 、1997年
ヤケ少がございます。

切込焼

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
9,000
古賀孝、雄山閣、昭和49、315頁、B五、1冊
箱にヤケと少スレあり 315頁 本は良 自店分類:陶磁ほか
●クリックポスト 200円   25X34cm以内 1キロ以内 厚さ3cm以内 ●レターパック  600円   A4サイズ以内 4キロ以内 ●ゆうパック  メールでお知らせします   レターパックに入らないもの 上記のいずれかで、安価な方法でお送りします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

切込焼

9,000
古賀孝 、雄山閣 、昭和49 、315頁 、B五 、1冊
箱にヤケと少スレあり 315頁 本は良 自店分類:陶磁ほか

切込焼

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
古賀孝、雄山閣、昭和49、1
大判。函背日焼け、スレ強め、少イタミ有。帯イタミ有。本体経年良好。初版。定価5500円。赤色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

5,000
古賀孝 、雄山閣 、昭和49 、1
大判。函背日焼け、スレ強め、少イタミ有。帯イタミ有。本体経年良好。初版。定価5500円。赤色函。厚本。

新説 切込焼

奥書房
 京都府京都市東山区
5,500
宮城正俊、宝文堂、昭和57、1
カバー少焼け汚れ傷み、本に経年のシミ等あるも状態良の部類。江刺某宛著者為書あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新説 切込焼

5,500
宮城正俊 、宝文堂 、昭和57 、1
カバー少焼け汚れ傷み、本に経年のシミ等あるも状態良の部類。江刺某宛著者為書あり。

新説切込焼

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
5,500 (送料:¥300~)
宮城正俊 著、宝文堂出版、137p、27cm、1冊
帯付き。表紙にヤケシミ、痛み、スレがあり、ページ部分にはヤケシミがございます。しかし、ページ部分には書き込みもなく良好な状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥300~)
宮城正俊 著 、宝文堂出版 、137p 、27cm 、1冊
帯付き。表紙にヤケシミ、痛み、スレがあり、ページ部分にはヤケシミがございます。しかし、ページ部分には書き込みもなく良好な状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

目の眼 <古美術・民芸の月刊誌> 1982年3月号 No.63

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
仙台特集/座談会・宮城野の文化と美術工芸 伊藤信雄 佐藤明 浜田直嗣 宮城正俊【切込焼の発掘】芹沢長・・・
A5版 128頁 背、下部に少痛み有 やや経年感有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

目の眼 <古美術・民芸の月刊誌> 1982年3月号 No.63

800
仙台特集/座談会・宮城野の文化と美術工芸 伊藤信雄 佐藤明 浜田直嗣 宮城正俊【切込焼の発掘】芹沢長介 他 里文 、昭57 、1
A5版 128頁 背、下部に少痛み有 やや経年感有 並本

目の眼(12冊セット) 1999年1月号から12月号 No.268からNo.279

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
5,000
里文出版、1999年 平成11年、21cm
特集①「兎・卯・うさぎ」
②「九州陶磁の伝播 平野焼と切込焼」
③「隠された唐・宋の至宝」
④「茶席を創る道具たち」
⑤「須恵器探訪」
⑥「日本初公開 彩色石仏群の美と謎」
⑦「印材と封泥」
⑧「開花したガラス器-古代と江戸」
⑨「透彫のやきもの」
⑩「もののふの美と匠の技」
⑪「柿右衛門様式の世界」
⑫「根付 掌の中の小宇宙Ⅲ」
シミ、イタミ有 経年並
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
、里文出版 、1999年 平成11年 、21cm
特集①「兎・卯・うさぎ」 ②「九州陶磁の伝播 平野焼と切込焼」 ③「隠された唐・宋の至宝」 ④「茶席を創る道具たち」 ⑤「須恵器探訪」 ⑥「日本初公開 彩色石仏群の美と謎」 ⑦「印材と封泥」 ⑧「開花したガラス器-古代と江戸」 ⑨「透彫のやきもの」 ⑩「もののふの美と匠の技」 ⑪「柿右衛門様式の世界」 ⑫「根付 掌の中の小宇宙Ⅲ」 シミ、イタミ有 経年並

陶説 244号(昭和48年7月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
表紙 初代三光作 大亀香合
原色 常滑自然釉壷
単色 越前と常滑の交換展より(1~11)
滴翠美術館の京焼(2)(12~27)
常滑・越前の交換展 沢田 由治
修学院焼・野上焼と仁清茶入・古清水 ―滴翠美術館蔵品 満岡 忠成・小田 栄一
啓蟄(下) 古屋 芳雄
几楽亭雑記(4) 散蓮華 池田 瓢阿
収集夜話(4) 古瓦を集めて六十年 料治 熊太
陶郷旅日記(2) 相馬焼と切込焼余聞 村上 正名
玩物壮志伝(11) 田畑栄一氏 小松 正衛
盗難品の捜査依頼 東京都八王子市郷土資料館
新刊紹介・日本古陶銘款集 岡田 宗叡
武田敏男作陶展 杉浦 澄子
川上祥三郎作陶展 磯野風船子
春から初夏の茶会 磯野風船子
不孤斎さん逝く 黒田 領治
春の支部だより
大阪・高知・北九州・岐阜・水戸・四日市・福山
原色解説 伊東 祐淳
陶説点滴 編集同人
編集後記 磯野風船子
表紙題字 安田靱彦・カット 辻協
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
表紙 初代三光作 大亀香合 原色 常滑自然釉壷 単色 越前と常滑の交換展より(1~11) 滴翠美術館の京焼(2)(12~27) 常滑・越前の交換展 沢田 由治 修学院焼・野上焼と仁清茶入・古清水 ―滴翠美術館蔵品 満岡 忠成・小田 栄一 啓蟄(下) 古屋 芳雄 几楽亭雑記(4) 散蓮華 池田 瓢阿 収集夜話(4) 古瓦を集めて六十年 料治 熊太 陶郷旅日記(2) 相馬焼と切込焼余聞 村上 正名 玩物壮志伝(11) 田畑栄一氏 小松 正衛 盗難品の捜査依頼 東京都八王子市郷土資料館 新刊紹介・日本古陶銘款集 岡田 宗叡 武田敏男作陶展 杉浦 澄子 川上祥三郎作陶展 磯野風船子 春から初夏の茶会 磯野風船子 不孤斎さん逝く 黒田 領治 春の支部だより 大阪・高知・北九州・岐阜・水戸・四日市・福山 原色解説 伊東 祐淳 陶説点滴 編集同人 編集後記 磯野風船子 表紙題字 安田靱彦・カット 辻協 (少ヤケ)

陶説 260号(昭和49年11月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から
原色 織部振出
単色 第12回伝統工芸展から
萩の舎陶録(2) 小野 正人
泥中閑話(2) 真清水康太郎
乾山作品と真贋について 中村万次郎
新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治
定家の小倉の色紙 沢田章
二、三の感想 磯野風船子
陶茶詠草(1) 京極 杜藻
ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正
越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子
唐津叩き手のこと 岡田 宗叡
協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三
泰西陶芸雑話(3)
エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明
玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛
几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿
合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治
新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威
料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子
岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹
清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子
長浜数右衛門という陶工 黒田 領治
支部便り・水戸・山形・湘南
原色解説 黒田 領治
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から 原色 織部振出 単色 第12回伝統工芸展から 萩の舎陶録(2) 小野 正人 泥中閑話(2) 真清水康太郎 乾山作品と真贋について 中村万次郎 新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治 定家の小倉の色紙 沢田章 二、三の感想 磯野風船子 陶茶詠草(1) 京極 杜藻 ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正 越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子 唐津叩き手のこと 岡田 宗叡 協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三 泰西陶芸雑話(3) エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明 玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛 几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿 合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治 新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威 料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子 岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹 清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子 長浜数右衛門という陶工 黒田 領治 支部便り・水戸・山形・湘南 原色解説 黒田 領治 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸 (少ヤケ)

新建築 1990年11月 第65巻 第11号 <特集:作品16題 野武士以後>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 石堂威、新建築社、1990、504p、29.5 x 22cm、1冊
連載 ≪建築≫という形式⑪守護聖人の宮殿 / 磯崎新
作品3題
・サンジョルディ・パレス / 磯崎新アトリエ
構造解説:サンジョルディ・パレスとバンタドーム構造 / 川口衛
・クリスタルタワー / 竹中工務店
クリスタルタワー 解説:統合のシンボル / 本多友常
・オーストラリア大使館 デントン・コーカー・マーシャル/芦原太郎建築事務所(協力)
特集:作品16題 野武士以後
問題提起:モダニティの条件 / 難波和彦
・井上誠昌堂 富山オフィス / 栗生総合計画事務所
・井上誠昌堂 金沢オフィス / 栗生総合計画事務所
・モデル木造建設事業 飛翔の館 / 多田善昭建築設計事務所
・屋久杉の里 / 古市徹雄
・EX・マシン1990―別荘情報館 / 難波和彦
・TERRADA 寺田倉庫本社 / 上田徹
・De 町屋 / 篠原聡子 ; 隈研吾
・アートプラザ1000千駄ヶ谷 TANGENT / リシャール・ブリア ; SEC
・アクト工場 / TAC建築設計事務所
・京つけもの西利 / 若林広幸建築研究所
・村上開新営ビル / プランテック
・ユピテルビル / 白井晟
・普連土学園百周年記念館 / 小川守之建築 ; 設計事務所
・世田谷区立宮坂地区会館 / 野沢正光建築工房 ; 世田谷区建築部
・陶芸の里―切込焼記念館・郷土文化保存伝習館 / 針生承一建築研究所
・スパ昭島 / 大杉喜彦建築綜合研究所
データシート 設計者・執筆者紹介
ja News Gallery
・COMMENTS 地域文化の掘り起こしと地方の時代 / 三宅理一
・VIEW UP
・NEWS REPORT
・ARCHI-NET 「Emerging Japanese Architects of the 1990s」展 “Commercial Culture”を越えて / 團紀彦
・ベルリン建築紀行 シンケルと「舞姫」の世界 / 宮城睦
・プラッツ大学サマーセミナー参加レポート 新たな交流 / 沖原俊宏
・NFORMATION 展覧会・催物案内
・第25回セントラル硝子国際建築設計競技結果発表
・学生のための'90メンブレイン・デザイン・コンペ結果発表
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 石堂威 、新建築社 、1990 、504p 、29.5 x 22cm 、1冊
連載 ≪建築≫という形式⑪守護聖人の宮殿 / 磯崎新 作品3題 ・サンジョルディ・パレス / 磯崎新アトリエ 構造解説:サンジョルディ・パレスとバンタドーム構造 / 川口衛 ・クリスタルタワー / 竹中工務店 クリスタルタワー 解説:統合のシンボル / 本多友常 ・オーストラリア大使館 デントン・コーカー・マーシャル/芦原太郎建築事務所(協力) 特集:作品16題 野武士以後 問題提起:モダニティの条件 / 難波和彦 ・井上誠昌堂 富山オフィス / 栗生総合計画事務所 ・井上誠昌堂 金沢オフィス / 栗生総合計画事務所 ・モデル木造建設事業 飛翔の館 / 多田善昭建築設計事務所 ・屋久杉の里 / 古市徹雄 ・EX・マシン1990―別荘情報館 / 難波和彦 ・TERRADA 寺田倉庫本社 / 上田徹 ・De 町屋 / 篠原聡子 ; 隈研吾 ・アートプラザ1000千駄ヶ谷 TANGENT / リシャール・ブリア ; SEC ・アクト工場 / TAC建築設計事務所 ・京つけもの西利 / 若林広幸建築研究所 ・村上開新営ビル / プランテック ・ユピテルビル / 白井晟 ・普連土学園百周年記念館 / 小川守之建築 ; 設計事務所 ・世田谷区立宮坂地区会館 / 野沢正光建築工房 ; 世田谷区建築部 ・陶芸の里―切込焼記念館・郷土文化保存伝習館 / 針生承一建築研究所 ・スパ昭島 / 大杉喜彦建築綜合研究所 データシート 設計者・執筆者紹介 ja News Gallery ・COMMENTS 地域文化の掘り起こしと地方の時代 / 三宅理一 ・VIEW UP ・NEWS REPORT ・ARCHI-NET 「Emerging Japanese Architects of the 1990s」展 “Commercial Culture”を越えて / 團紀彦 ・ベルリン建築紀行 シンケルと「舞姫」の世界 / 宮城睦 ・プラッツ大学サマーセミナー参加レポート 新たな交流 / 沖原俊宏 ・NFORMATION 展覧会・催物案内 ・第25回セントラル硝子国際建築設計競技結果発表 ・学生のための'90メンブレイン・デザイン・コンペ結果発表 [ほか]
もっと見る

著者名「古賀孝」の検索結果

素町人ものがたり

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
古賀孝之 著、創樹社、1979、228p
初B6カバー帯 カバーの背ヤケ 見返に謹呈短冊貼付け 天に埃シミ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

素町人ものがたり

1,000 (送料:¥250~)
古賀孝之 著 、創樹社 、1979 、228p
初B6カバー帯 カバーの背ヤケ 見返に謹呈短冊貼付け 天に埃シミ 他は良
  • 単品スピード注文

黒い波濤ー小説集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
4,144 (送料:¥360~)
古賀 孝之、青雲堂
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

黒い波濤ー小説集

4,144 (送料:¥360~)
古賀 孝之 、青雲堂
  • 単品スピード注文

切込焼

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
古賀 孝、雄山閣、昭49、1冊
宮城県切込窯の三彩切込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

11,000
古賀 孝 、雄山閣 、昭49 、1冊
宮城県切込窯の三彩切込

黒い波濤

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,770
古賀孝之、青雲堂、1982
初カバ228頁/並、敗戦前夜他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒い波濤

1,770
古賀孝之 、青雲堂 、1982
初カバ228頁/並、敗戦前夜他

切込焼

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
26,730
古賀孝、雄山閣、昭49、1冊
帯函 雄山閣 B5
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

26,730
古賀孝 、雄山閣 、昭49 、1冊
帯函 雄山閣 B5

切込焼

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
14,970
古賀孝、雄山閣出版、昭49、1冊
初版 函 函少すれ
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

14,970
古賀孝 、雄山閣出版 、昭49 、1冊
初版 函 函少すれ

切込焼

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
6,500
古賀 孝、雄山閣、昭49、1冊
箱帯共少やけ角スレ・本極少やけシミテープ跡有・315頁・B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

6,500
古賀 孝 、雄山閣 、昭49 、1冊
箱帯共少やけ角スレ・本極少やけシミテープ跡有・315頁・B5

切込焼

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
9,000
古賀孝、雄山閣、昭和49、315頁、B五、1冊
箱にヤケと少スレあり 315頁 本は良 自店分類:陶磁ほか
●クリックポスト 200円   25X34cm以内 1キロ以内 厚さ3cm以内 ●レターパック  600円   A4サイズ以内 4キロ以内 ●ゆうパック  メールでお知らせします   レターパックに入らないもの 上記のいずれかで、安価な方法でお送りします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

切込焼

9,000
古賀孝 、雄山閣 、昭和49 、315頁 、B五 、1冊
箱にヤケと少スレあり 315頁 本は良 自店分類:陶磁ほか

「掃射」創刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
13,200
荻原光太郎編刊、昭19、非売100
「正統」後続誌〔相原とく子岡猛角浩一田光澄子所栄次古賀孝之藤田節井元次夫〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「掃射」創刊号

13,200
荻原光太郎編刊 、昭19 、非売100
「正統」後続誌〔相原とく子岡猛角浩一田光澄子所栄次古賀孝之藤田節井元次夫〕

切込焼

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
古賀孝、雄山閣、昭和49、1
大判。函背日焼け、スレ強め、少イタミ有。帯イタミ有。本体経年良好。初版。定価5500円。赤色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

切込焼

5,000
古賀孝 、雄山閣 、昭和49 、1
大判。函背日焼け、スレ強め、少イタミ有。帯イタミ有。本体経年良好。初版。定価5500円。赤色函。厚本。

やきものの科学的年代決定について 9ページ  ●陶説 224号 昭和46年1月

銀河書房
 千葉県白井市十余一
500
状態・経年並 A5判84ページ 定価350円 やきものの科学的年代決定について 9ページ=古賀 孝 もくじ:放射性炭素による年代決定 熱残留磁気法 熱ルミネセンス法 ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

やきものの科学的年代決定について 9ページ  ●陶説 224号 昭和46年1月

500
状態・経年並 A5判84ページ 定価350円 やきものの科学的年代決定について 9ページ=古賀 孝 もくじ:放射性炭素による年代決定 熱残留磁気法 熱ルミネセンス法 ・・・

陶説 1972年7月号 通巻232号 ベルベデーレの皿/やきものの科学的年代決定について(2)/続々古窯巡礼(19) 閑話休題「丹波路」

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
松見守道/古賀孝/小田省三/橋本武治/桂又三郎、ほか、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1972年7月号 通巻232号 ベルベデーレの皿/やきものの科学的年代決定について(2)/続々古窯巡礼(19) 閑話休題「丹波路」

630
松見守道/古賀孝/小田省三/橋本武治/桂又三郎、ほか 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

陶説 1967年 7月号 通巻172号 原色:初期伊万里染付竹に虎絵手炉/単色:禅野佐寛氏蔵品(愛陶家訪問記事参照)/蓮弁文壷における蓮弁文様/藍九谷と百軒窯/料治氏の「そば猪口」を読んで他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
池上年/今泉吉郎/古賀孝/中根君朗/井上昇三、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1967年 7月号 通巻172号 原色:初期伊万里染付竹に虎絵手炉/単色:禅野佐寛氏蔵品(愛陶家訪問記事参照)/蓮弁文壷における蓮弁文様/藍九谷と百軒窯/料治氏の「そば猪口」を読んで他

630
池上年/今泉吉郎/古賀孝/中根君朗/井上昇三 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

通り過ぎた人々

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥200~)
小沢信男 著、みすず書房、2007年、163p、20cm、1冊
カバー・帯付 カバー背にヤケ 本冊・本文とも状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

通り過ぎた人々

1,320 (送料:¥200~)
小沢信男 著 、みすず書房 、2007年 、163p 、20cm 、1冊
カバー・帯付 カバー背にヤケ 本冊・本文とも状態良好です
  • 単品スピード注文

通り過ぎた人々

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
900
小沢信男 著、みすず書房、2007年、163p、20cm
初版 カバー 帯 
カバー端にヨレ有るも、それ以外は良好
※店舗と併売中のため、ご注文後に在庫を確認し、改めてお支払い案内のメールをお送りいたします。営業時間中(12:00〜20:00/火曜定休)であれば、ご注文から程なくしてご連絡いたします。火曜日は定休日のため、ご注文のタイミングによりましては少々お時間をいただく場合がございます。 ※ハガキ・電話・FAX・Eメールでのご注文は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

通り過ぎた人々

900
小沢信男 著 、みすず書房 、2007年 、163p 、20cm
初版 カバー 帯  カバー端にヨレ有るも、それ以外は良好

陶説 232号(昭和47年7月号) 目次項目記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、1972.7、77p、21cm

表紙 呉須染付花鳥文大皿
原色 富本憲吉作陶板沙羅紅葉
単色 中国・朝鮮・安南・日本の染付磁器

ベルベデーレの皿 松見 守道
やきものの科学的年代決定について(2) 古賀孝
宮崎県西都市都万焼とのめぐりあい 小田 省三
ニセモノものがたり 仁科 泰次
古丹波焼余話(2) 橋本 武治
元染付辰砂菊文壷 鮒藻 彦助

続々古窯巡礼(19) 閑話休題「丹波路」 村上 正名
宋磁私見 禅野 佐博
玩物壮志伝(2) 羽鳥敏夫氏のこと 小松 正衛
第22次定時総会報告
古陶みちしるべ(17) 備前人形徳利 桂 又三郎
鳥海青児氏を悼む 藤村 宗平

走泥社展・八木一夫の「本」展 磯野風船子
支部便り―長崎・水戸・北九州―
原色解説 黒田 領治
陶点滴 編集同人
編集後記 磯野風船子
表紙題字 安田靱彦・カット 加藤清之
(少ヤケ、背キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、1972.7 、77p 、21cm
表紙 呉須染付花鳥文大皿 原色 富本憲吉作陶板沙羅紅葉 単色 中国・朝鮮・安南・日本の染付磁器 ベルベデーレの皿 松見 守道 やきものの科学的年代決定について(2) 古賀孝 宮崎県西都市都万焼とのめぐりあい 小田 省三 ニセモノものがたり 仁科 泰次 古丹波焼余話(2) 橋本 武治 元染付辰砂菊文壷 鮒藻 彦助 続々古窯巡礼(19) 閑話休題「丹波路」 村上 正名 宋磁私見 禅野 佐博 玩物壮志伝(2) 羽鳥敏夫氏のこと 小松 正衛 第22次定時総会報告 古陶みちしるべ(17) 備前人形徳利 桂 又三郎 鳥海青児氏を悼む 藤村 宗平 走泥社展・八木一夫の「本」展 磯野風船子 支部便り―長崎・水戸・北九州― 原色解説 黒田 領治 陶点滴 編集同人 編集後記 磯野風船子 表紙題字 安田靱彦・カット 加藤清之 (少ヤケ、背キズ)

陶説 164号(昭和41年11月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
村上正名、日本陶磁協会、73ページ
表紙 古備前火襷徳利
原色 楽長二郎黒茶碗
単色 古獄前作品・瀬戸と備前新鋭十人展から
古窯巡礼(1)備前焼 村上 正名
古「やきもの」の美について 加藤恭太郎
うつりかわり 直木友次良
せともの祭りと古陶展 若杉敬
火の芸術 古賀孝
以而非 井上 昇三
からつのかけら(4) 小山路道雄
南亜の陶(6)続インド編 加藤 桃山
玩陶歳時記・11月清厳和尚手造茶碗 黒田 領治
座談会・陶芸の伝統と創作
瀬戸・備前新鋭十人展から― 戸田鉦太郎、瀬戸・備前 新鋭十人展 出品者、司会/黒田 領治
古陶みちしるべ―楽代々(10)― 磯野風船子
展観評 白崎 秀雄・九原 常雄・直木友次良・黒田 領治
支部だより―岩手・仙台・新潟・八幡・福岡―
新刊紹介「金襷手」「古美術・特集唐三彩」(再刊) 村山武
原色解説 磯野風船子
表紙・図版解説 黒田 領治
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 金重道明
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
村上正名 、日本陶磁協会 、73ページ
表紙 古備前火襷徳利 原色 楽長二郎黒茶碗 単色 古獄前作品・瀬戸と備前新鋭十人展から 古窯巡礼(1)備前焼 村上 正名 古「やきもの」の美について 加藤恭太郎 うつりかわり 直木友次良 せともの祭りと古陶展 若杉敬 火の芸術 古賀孝 以而非 井上 昇三 からつのかけら(4) 小山路道雄 南亜の陶(6)続インド編 加藤 桃山 玩陶歳時記・11月清厳和尚手造茶碗 黒田 領治 座談会・陶芸の伝統と創作 瀬戸・備前新鋭十人展から― 戸田鉦太郎、瀬戸・備前 新鋭十人展 出品者、司会/黒田 領治 古陶みちしるべ―楽代々(10)― 磯野風船子 展観評 白崎 秀雄・九原 常雄・直木友次良・黒田 領治 支部だより―岩手・仙台・新潟・八幡・福岡― 新刊紹介「金襷手」「古美術・特集唐三彩」(再刊) 村山武 原色解説 磯野風船子 表紙・図版解説 黒田 領治 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 金重道明 (少ヤケ)

郷土研究 第9号・第10号合本

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
佐賀県郷土研究会 (第9号)幕末佐賀平野における雑戸について:山田龍雄 明治初年に於ける佐賀街の養蚕・・・
A5版 104+100頁 製本済 表紙汚れ 三方強ヤケ・汚れ 1頁目に蔵印 本文ヤケ・シミ・少線引・書込み・扉頁剥がれ・折れ跡有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
佐賀県郷土研究会 (第9号)幕末佐賀平野における雑戸について:山田龍雄 明治初年に於ける佐賀街の養蚕業:久保山千里 五石懸賞田とその背景:江口正芳 上代の松浦:松岡史 研究メモ・唐津藩に於ける海上賦役について:小宮睦之 研究メモ・かいね山・又内:城島正祥 佐賀県に於ける埋蔵文化財の発掘・発見の覚書ー自昭和32年11月至昭和34年1月:木下之治 郷土研究会研究発表要旨 佐賀県郷土研究文献目録(四) (第10号)伊万里湾の復原:原口靜雄 加地子一件顛末(上):前山博 佐賀県藩政改革と江藤新平:杉谷昭 炭坑の合理化と労働力の二重構造:宮地米蔵 梵字のある鳥居:飯田一郎 佐賀藩大庄屋補遺:池田史郎 手頭:城島正祥 佐賀県東部の社寺文書:三好不二雄 郷土研究歴史部門の展望;杉谷昭 佐賀県における埋蔵文化財の発掘・発見の覚書ー自昭和34年1月至る35年9月:木下之治 佐賀県郷土研究文献目録(五) 松尾先生と考古学のことども:鏡山猛 松尾先生を憶う:古賀孝 、昭34・35 、1
A5版 104+100頁 製本済 表紙汚れ 三方強ヤケ・汚れ 1頁目に蔵印 本文ヤケ・シミ・少線引・書込み・扉頁剥がれ・折れ跡有 並下本

陶説 260号(昭和49年11月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から
原色 織部振出
単色 第12回伝統工芸展から
萩の舎陶録(2) 小野 正人
泥中閑話(2) 真清水康太郎
乾山作品と真贋について 中村万次郎
新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治
定家の小倉の色紙 沢田章
二、三の感想 磯野風船子
陶茶詠草(1) 京極 杜藻
ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正
越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子
唐津叩き手のこと 岡田 宗叡
協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三
泰西陶芸雑話(3)
エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明
玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛
几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿
合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治
新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威
料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子
岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹
清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子
長浜数右衛門という陶工 黒田 領治
支部便り・水戸・山形・湘南
原色解説 黒田 領治
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から 原色 織部振出 単色 第12回伝統工芸展から 萩の舎陶録(2) 小野 正人 泥中閑話(2) 真清水康太郎 乾山作品と真贋について 中村万次郎 新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治 定家の小倉の色紙 沢田章 二、三の感想 磯野風船子 陶茶詠草(1) 京極 杜藻 ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正 越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子 唐津叩き手のこと 岡田 宗叡 協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三 泰西陶芸雑話(3) エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明 玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛 几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿 合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治 新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威 料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子 岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹 清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子 長浜数右衛門という陶工 黒田 領治 支部便り・水戸・山形・湘南 原色解説 黒田 領治 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸 (少ヤケ)
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

仙台叢書 別集第二巻

仙台叢書 別集第二巻

仙台叢書刊行会 編、仙台叢書刊行会、1924-1926

4冊 23cm

  • リクエストを送る
伊達藩民芸品切込焼 騰写版

伊達藩民芸品切込焼 騰写版

[青木弘幹編]、青木弘幹

  • リクエストを送る
切込焼

切込焼

古賀孝 著、雄山閣、1974

315p (図共) 27cm

  • リクエストを送る
切込焼 : 幻の美を求めて

切込焼 : 幻の美を求めて

山野英雄 著、無明舎、2012.4

168p 30cm

978-4-89544-561-0

  • リクエストを送る
新建築 67(13)

新建築 67(13)

新建築社 [編]、新建築社、1992-12

冊 30cm

  • リクエストを送る
新建築 65(11)

新建築 65(11)

新建築社 [編]、新建築社、1990-11

冊 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
新説切込焼

新説切込焼

宮城正俊 著、宝文堂出版、1982.12

137p 27cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
東北大学建築学報 (30)

東北大学建築学報 (30)

工學部建築學科 [編]、東北大學建築學科、1991-03

冊 30cm

  • リクエストを送る
特集 土もの百景 切込焼 : 古美術 緑青 NO.23

特集 土もの百景 切込焼 : 古美術 緑青 NO.23

藤井邦彦編、マリア書房、1997.4.23

115p 30×23cm

4895115232

  • リクエストを送る
茶道の研究 34(4)(401)

茶道の研究 34(4)(401)

大日本茶道学会、三徳庵、1989-04

冊 21cm

  • リクエストを送る
茶道の研究 34(3)(400)

茶道の研究 34(3)(400)

大日本茶道学会、三徳庵、1989-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
陶説 (260)

陶説 (260)

日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、1974-11

冊 22cm

  • リクエストを送る
陶説 (532)

陶説 (532)

日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、1997-07

冊 22cm

  • リクエストを送る
陶説 (120)

陶説 (120)

日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、1963-03

冊 22cm

  • リクエストを送る
陶説 (130)

陶説 (130)

日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、1964-01

冊 22cm

  • リクエストを送る
陶説 (216)

陶説 (216)

日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、1971-03

冊 22cm

  • リクエストを送る
陶説 (244)

陶説 (244)

日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、1973-07

冊 22cm

  • リクエストを送る
もっと見る

株式会社 徒然舎の新着書籍

The Edge of Reality ジョーゼフ・アレン・ハイネック ジャック・ヴァレ

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,960 (送料:¥300~)
Josef Allen Hynek, Jacques Vallee、Henry Regnery Co・・・
英文、ソフトカバー、背:開きシワ多少、背・表紙・裏表紙:スレいたみ多少、三方スレ多少、裏表紙・本文:角ぶつけ跡多少、書込なし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,960 (送料:¥300~)
Josef Allen Hynek, Jacques Vallee 、Henry Regnery Company 、1975年 、301p. 、23cm
英文、ソフトカバー、背:開きシワ多少、背・表紙・裏表紙:スレいたみ多少、三方スレ多少、裏表紙・本文:角ぶつけ跡多少、書込なし
  • 単品スピード注文

博文館「太陽」と近代日本文明論 : ドイツ思想・文化の受容と展開

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
8,250 (送料:¥520~)
林正子、勉誠出版、2017年、10, 495, 24p.、22cm
初版、帯:スレキズシミ多少、カバ:スレよごれ端ヨレ多少・わずかに端いたみ、天地わずかにスレよごれ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,250 (送料:¥520~)
林正子 、勉誠出版 、2017年 、10, 495, 24p. 、22cm
初版、帯:スレキズシミ多少、カバ:スレよごれ端ヨレ多少・わずかに端いたみ、天地わずかにスレよごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

サイクルスポーツ 1979年5月号臨時増刊 特集 : 実用サイクリング'79

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥300~)
八重洲出版、昭和54年、206p.、26cm
わずかに角反り、背・表紙・裏表紙:ヤケスレよごれ多少・わずかに端いたみ、表紙・裏表紙:折れシワ多数・スレキズ、三方ヤケ、地:わずかにシミ、本文:シワ・角折れぶつけ跡多少、書込なし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

サイクルスポーツ 1979年5月号臨時増刊 特集 : 実用サイクリング'79

1,650 (送料:¥300~)
、八重洲出版 、昭和54年 、206p. 、26cm
わずかに角反り、背・表紙・裏表紙:ヤケスレよごれ多少・わずかに端いたみ、表紙・裏表紙:折れシワ多数・スレキズ、三方ヤケ、地:わずかにシミ、本文:シワ・角折れぶつけ跡多少、書込なし
  • 単品スピード注文

Olive POPEYE増刊 1982年4月5日号 特集 : すこし色彩感覚ネ。

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,540 (送料:¥300~)
平凡出版、1982年、178p.、26cm
表紙:折れシワスレ・ヤケよごれ多少、三方ヤケ、本文:折れシワ多少・小やぶれ、書込なし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Olive POPEYE増刊 1982年4月5日号 特集 : すこし色彩感覚ネ。

1,540 (送料:¥300~)
、平凡出版 、1982年 、178p. 、26cm
表紙:折れシワスレ・ヤケよごれ多少、三方ヤケ、本文:折れシワ多少・小やぶれ、書込なし
  • 単品スピード注文

水戸黄門 大西信行=作・演出 三幕十九場 パンフレット

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,300 (送料:¥520~)
中日劇場 編、中日劇場、1977年、36p.、24×26cm
表紙:わずかにスレ、表紙・裏表紙:シミシワ多少・わずかにいたみ、裏表紙:スレよごれ、三方ヤケ、天シミ、本文:わずかにシワ、書込なし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水戸黄門 大西信行=作・演出 三幕十九場 パンフレット

3,300 (送料:¥520~)
中日劇場 編 、中日劇場 、1977年 、36p. 、24×26cm
表紙:わずかにスレ、表紙・裏表紙:シミシワ多少・わずかにいたみ、裏表紙:スレよごれ、三方ヤケ、天シミ、本文:わずかにシワ、書込なし
  • 単品スピード注文

求心力/遠心力 : うらわと現代の美術 〔展覧会図録〕

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥300~)
うらわ美術館 編、うらわ美術館、2001年、69p.、30cm
正誤表挟み込み、背・表紙・裏表紙:ヤケスレよごれ・背側いたみ多少、三方:わずかにヤケ、前見返し:ノド剥がれ、後見返し:わずかに剥がし跡、本文:わずかによごれ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

求心力/遠心力 : うらわと現代の美術 〔展覧会図録〕

1,650 (送料:¥300~)
うらわ美術館 編 、うらわ美術館 、2001年 、69p. 、30cm
正誤表挟み込み、背・表紙・裏表紙:ヤケスレよごれ・背側いたみ多少、三方:わずかにヤケ、前見返し:ノド剥がれ、後見返し:わずかに剥がし跡、本文:わずかによごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

SHIP'S CAT : GIANT SCULPTURES KENJI YANOBE

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥300~)
ヤノベケンジ、eTOKI、2022年、39p.、30cm
サイン入ポストカード付、裏表紙:スレよごれ・わずかに端いたみ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SHIP'S CAT : GIANT SCULPTURES KENJI YANOBE

1,650 (送料:¥300~)
ヤノベケンジ 、eTOKI 、2022年 、39p. 、30cm
サイン入ポストカード付、裏表紙:スレよごれ・わずかに端いたみ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

図説・近代日本住宅史 新版

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,420 (送料:¥300~)
内田青藏, 大川三雄, 藤谷陽悦 編著、鹿島出版会、2009年、196p.、26cm
2刷、帯:やぶれ大・折れヤケスレよごれ多少、カバ:スレ・端ヨレ多少、地小口:わずかにスレよごれ、本文:書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図説・近代日本住宅史 新版

2,420 (送料:¥300~)
内田青藏, 大川三雄, 藤谷陽悦 編著 、鹿島出版会 、2009年 、196p. 、26cm
2刷、帯:やぶれ大・折れヤケスレよごれ多少、カバ:スレ・端ヨレ多少、地小口:わずかにスレよごれ、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。