文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

郷土研究 第9号・第10号合本

夢屋

¥2,000 (送料:¥350)

  • 著者 佐賀県郷土研究会 (第9号)幕末佐賀平野における雑戸について:山田龍雄 明治初年に於ける佐賀街の養蚕業:久保山千里 五石懸賞田とその背景:江口正芳 上代の松浦:松岡史 研究メモ・唐津藩に於ける海上賦役について:小宮睦之 研究メモ・かいね山・又内:城島正祥 佐賀県に於ける埋蔵文化財の発掘・発見の覚書ー自昭和32年11月至昭和34年1月:木下之治 郷土研究会研究発表要旨 佐賀県郷土研究文献目録(四) (第10号)伊万里湾の復原:原口靜雄 加地子一件顛末(上):前山博 佐賀県藩政改革と江藤新平:杉谷昭 炭坑の合理化と労働力の二重構造:宮地米蔵 梵字のある鳥居:飯田一郎 佐賀藩大庄屋補遺:池田史郎 手頭:城島正祥 佐賀県東部の社寺文書:三好不二雄 郷土研究歴史部門の展望;杉谷昭 佐賀県における埋蔵文化財の発掘・発見の覚書ー自昭和34年1月至る35年9月:木下之治 佐賀県郷土研究文献目録(五) 松尾先生と考古学のことども:鏡山猛 松尾先生を憶う:古賀孝
  • 刊行年 昭34・35
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 A5版 104+100頁 製本済 表紙汚れ 三方強ヤケ・汚れ 1頁目に蔵印 本文ヤケ・シミ・少線引・書込み・扉頁剥がれ・折れ跡有 並下本
  • 販売条件等 20240812SH1<K-158>
  • 発送ポリシー 送料は、350円~ となります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 350円
青森県 350円
岩手県 350円
宮城県 350円
秋田県 350円
山形県 350円
福島県 350円
茨城県 350円
栃木県 350円
群馬県 350円
埼玉県 350円
千葉県 350円
東京都 350円
神奈川県 350円
新潟県 350円
富山県 350円
石川県 350円
福井県 350円
山梨県 350円
長野県 350円
岐阜県 350円
静岡県 350円
愛知県 350円
三重県 350円
滋賀県 350円
京都府 350円
大阪府 350円
兵庫県 350円
奈良県 350円
和歌山県 350円
鳥取県 350円
島根県 350円
岡山県 350円
広島県 350円
山口県 350円
徳島県 350円
香川県 350円
愛媛県 350円
高知県 350円
福岡県 350円
佐賀県 350円
長崎県 350円
熊本県 350円
大分県 350円
宮崎県 350円
鹿児島県 350円
沖縄県 350円

新着書籍

おすすめの書籍