ツノだせ・ヤリだせ・メダマだせ <北隆館の知識絵本 No.10>
昆虫のかくれんぼ : 身を守る昆虫たち <子ども科学図書館>
生きているバネ : 自然の中にみつける <子ども科学図書館>
ふゆのむしにあいたくて 松岡達英 かがくのとも345号 1997年12月号
ふゆのむしにあいたくて 松岡達英 かがくのとも345号 1997年12月号
「よるになると」かがくのとも 松岡達英 福音館 2009年 レトロ絵本 動物 植物 自然
クヌギ林の24時間 : 昆虫酒場は大にぎわい <子ども科学図書館>
浜辺のたからさがし <月刊たくさんのふしぎ 1993年4月号 第97号>
地面の下のいきもの <みるずかん・かんじるずかん<金の本>>
よるになると <かがくのとも> 通巻484号 2009年7月号 <かがくのとも>
クヌギ林の24時間 : 昆虫酒場は大にぎわい <子ども科学図書館>
当時物「かぶとむしはどこ 」かがくのとも 松岡達英 福音館 1986年 レトロ絵本 昆虫 カブトムシ 自然 学習絵本
くさはらのわたしのへや 松岡達英 ちいさなかがくのとも100号
サンゴしょうの海 月刊「たくさんのふしぎ」通巻28号 1987年7月号
ヨーロッパ半島 エンツェンスベルガーの最新報告 双書・20世紀紀行別巻
秘境西域八年の潜行 上・下 2冊にて 七度ヒマラヤをこえた日本人ラマ僧の手記・わが青春を捧げた神秘のチベット