ユリイカ 1986年9月臨時増刊 総特集=ステファヌ・マラルメ 装幀/宇野亜喜良 カット/河原淳一、松浦久美 マラルメの宇宙 マラルメと十九世紀、マラルメを読む、マラルメと芸術 他 徹底討議・虚無の闇の中で苦闘したマラルメのあとで/菅野昭正×荒川修作×渋沢孝輔 荒川修作作品一枚折込入他写真5枚 1874年の上流生活点描「最新流行」をめぐって/吉田城 言語の格子ーマラルメ・シェラン・三島/丘沢静也 白のメトドロジーー詩人ステファヌ・マラメルの世界/高山宏 ある対話について^マラルメとヴァレリー/清水徹 他
筑摩世界文学大系 48 (マラルメ,ヴェルレーヌ,ランボオ)
Expérience et théorie de la création poétique chez Mallarmé
マラルメの詩学 抒情と抽象をめぐる近現代の芸術家たち 宗像衣子
マラルメ詩集 <小沢クラシックス「世界の詩」 世界詩人選 7>
Sämtliche Dichtungen Französisch und deutsch Mit einer Auswahl poetologischer Schriften
ユリイカ 1979年11月号 第11巻第13号 特集 マラルメ
LE LIVRE À VENIR
モーリス・ブランショ 著 ; 粟津則雄 訳、筑摩書房、2013.1
575p 15cm
978-4-480-09506-0
詩篇 : 骰子一擲いかで偶然を廃棄すべき <骰子一擲> 特装版
Un coup de dés jamais n'abolira le hasard
ステファヌ・マラルメ著 ; 秋山澄夫訳 ; 星崎孝之助画、思潮社、1972.11
1冊 38cm