文芸春秋 第27巻第1号(昭和24年1月)(志賀直哉「実母の手紙」、新村出「長寿論」、小泉信三「エルフルト綱領の教訓」ほか)
ペン字の手紙(娘の手紙/妻の手紙/母の手紙) 昭和10年新年号主婦の友付録 便箋図録全80枚揃
新潮 昭和10年1月(第32年第1号)―匈奴の森など(堀辰雄)、鬼子(丹羽文雄)、桜(平林たい子)、恋愛(田村泰次郎)、鼠落し(真船豊)、白い花婿(舟橋聖一)、母の手紙(村山知義)ほか
真実なる女性=クララ・シューマン ; 世界最初の婦人記者=ネリー・ブライ ; 私の姉アンリエット ; 母の手紙=岡本かの子 ; 母の面影=遠山美以 <世界の人間像 3>
世界の人間像 3 (クララ・シューマン/ネリー・ブライ/アンリエット/岡本かの子/遠山美以)
婦人之友 昭和14年1・2・3・5・6・8・10・11月号8冊一組 表紙画1~6月号:堂本印象、8~11月号:山口蓬春 目次カット:小村雪岱 口絵執筆/和田三造、今井登志喜、丹羽鼎三、武者小路実篤氏ご家族、本多光太郎博士とお孫さん、平田徳太郎、奥むめお、佐々木信綱、牧野富太郎、長谷川如是閑、辻永、田中耕之助、吉屋信子、川島理一郎(絵も)他 生活随想/徳田秋聲、川端龍子、眞島正市、佐野利器、桑木嚴翼、渡邉千冬、牧野富太郎 他 連載/鶴見和子、野上彌生子、深尾須磨子、林芙美子、中野好夫 他 文/安井曾太郎、星島二郎他 父の手紙・母の手紙/賀川豊彦氏の手紙、徳富蘇峰氏の手紙、児玉源太郎大将の手紙、野上豊一郎氏夫妻の手紙 他
わが母マリー・キュリーの思い出 (Joliot Curie原著 「Ma mere Marie Curie」)
ほとけさま : 松浦英文集 <昭和仏教全集 ; 第2部 3>
「エヴァの日記」 スペインの獄舎から <同時代ライブラリー 36>
エヴァの日記 : スペインの獄舎から <同時代ライブラリー 36>
真実なる女性=クララ・シューマン ; 世界最初の婦人記者=ネリー・ブライ ; 私の姉アンリエット ; 母の手紙=岡本かの子 ; 母の面影=遠山美以 <世界の人間像 3>
今日の芸術 : 生活を創造するエネルギーの源泉 <カッパ・ブックス> 新版
二十の悪夢 : 角川ホラー文庫創刊20周年記念アンソロジー <角川ホラー文庫 Hあ50-1>
岩井志麻子, 小林泰三, 朱川湊人, 恒川光太郎, 平山夢明, 藤木稟 著、Kadokawa、201・・・
253p 15cm
978-4-04-101052-5
エヴァの日記 : スペインの獄舎から <同時代ライブラリー 36>
Journal et lettres de prison
エヴァ・フォレスト 著 ; 小中陽太郎 訳、岩波書店、1990.9
333p 16cm
400260036X