詩歌逍遥游 全3巻揃 (記憶の泉/聖なるものとその変容/ポエーシスの途)
詩歌逍遥游 全3巻揃 (記憶の泉/聖なるものとその変容/ポエーシスの途)
伊勢神宮を語る : この懐かしく聖なるもの <神宮教養叢書 別冊>
伊勢神宮を語る この懐かしく聖なるもの 「神宮教養叢書別冊」
聖なるものの現象学: 宗教現象学入門 (世界思想ゼミナール)
Die Diskussion um das "Heilige" 【Wege der Forschung 305】[「聖なるもの」についての議論]
聖なるもの 神的なものの観念における非合理的なもの、および合理的なものとそれとの関係について
聖なるもの 神的なものの観念における非合理的なもの、および合理的なものとそれとの関係について
聖なるもの 神的なものの観念における非合理的なもの、おおび合理的なものとそれとの関係について
国学者の神信仰 : 神道神学に基づく考察 <神道文化叢書 34>
Shichijunin'yaku girishiago seisho eremiyasho
秦剛平 訳、青土社、2017.6
385,13p 22cm
978-4-7917-6991-9
9つの人生 : 現代インドの聖なるものを求めて <集英社新書>
9つの人生 : 現代インドの聖なるものを求めて 集英社新書ノンフィクション Nine lives : in search of the sacred in modern India
ウィリアム・ダルリンプル著 ; パロミタ友美訳、集英社、2022.1
445p 18cm
978-4-08-721200-6
Inter communication = インターコミュニケーション 7(1)(24)
インターコミュニケーション 季刊インターコミュニケーション New contexts of the post-digital world A journal exploring the frontiers of art and technology
NTT、1998-01
冊 25-26cm
Lutèce = リュテス : Études de langue et littérature française (19)
りゅてす フランス語フランス文学研究 リュテース
大阪市立大学フランス文学会 編、大阪市立大学フランス文学会、1988-12
冊 21cm
Saint Francois d'Assise
ジャック・ルゴフ 著 ; 池上俊一, 梶原洋一 訳、岩波書店、2010.7
245, 38p 20cm
978-4-00-022060-6
The anatomical venus 解剖学の美しき人体模型
ジョアンナ・エーベンステイン 著 ; 布施英利 監修 ; 堀口容子 訳、グラフィック社、2017.2
224p 24cm
978-4-7661-2944-1
イメージの地層 : ルネサンスの図像文化における奇跡・分身・予言
The Strata of Images
水野千依 著、名古屋大学出版会、2011.9
678, 223p 22cm
978-4-8158-0673-6
Crying for a dream:the world through native American eyes
リチャード・アードス 著 ; 仙波喜代子 訳、グリーンアロー出版社、2001.3
167p 21cm
4766333098
私の昭和史 戦後篇上下巻・鮮烈な鎮魂・完結篇上下巻の全5巻揃
フロイトと後継者たち(英) FREUD AND HIS FOLLOWERS
まじめな歌、酒の歌、そして…17世紀フランス、歌の美しさと古楽器の魅力(仏) Lar dorner le Bean chant de Bertrand de Bacilly