洛中洛外図に描かれた世界 : 江戸文化創成の地・京都へのあこがれ 〔展覧会図録〕
国華 959号(昭和48年7月)内藤昌(近世洛中洛外図屏風の景観類型)、楢崎宗重
重油文化財洛中洛外図屏風 東京国立博物館蔵 6曲1双 ミニチュア 便利堂
洛中洛外図 舟木本 : 町のにぎわいが聞こえる アートセレクション
洛中洛外図舟木本 : 町のにぎわいが聞こえる <アートセレクション>
特別展 京都:洛中洛外図と障壁画の美 ※「洛中洛外図屛風」折りたたみ図7枚付
おもしろの花の京ー洛中洛外図の時代ー 平安遷都1200年記念 展覧会図録
洛中洛外図屏風舟木本 Genre scenes in Kyoto, Funaki version
国立歴史民俗博物館研究報告 第180集 : 洛中洛外図屏風歴博甲本の綜合研究
特別展覧会 かなの美 京都国立博物館 編集 ・ 発行 【美術・文字・書・文化・図録】
特別展覧会 没後200年若冲(図録) 文化財保護法50年記念事業
西本願寺の秘宝 Treasures of Nishihonganji Temple
古写経 : 聖なる文字の世界 : 特別展覧会 : 守屋コレクション寄贈50周年記念
古写経 : 聖なる文字の世界 : 特別展覧会 : 守屋コレクション寄贈50周年記念
曾我蕭白 : 無頼という愉悦 : 円山応挙が、なんぼのもんぢゃ! : 特別展覧会
蓮如と本願寺 その歴史と美術 :500回忌記念東西合同特別展覧会
古写経 聖なる文字の世界 特別展覧会 守屋コレクション寄贈50周年記念
妙心寺の障屏画 (検索用、特別展観 「妙心寺の障屏画」に際して制作した解説付総目録)
曾我蕭白 : 特別展覧会 : 無頼という愉悦 : Shōhaku show
プラハからの美のたより : 里帰りの日本美術 : 国際交流特別展覧会
プラハからの美のたより : 里帰りの日本美術 : 国際交流特別展覧会
特別展覧会 御即位二十年記念 京都御所ゆかりの至宝ー甦る宮廷文化の美ー 展覧会図録
美のかけはし 名品が語る京博の歴史 特別展覧会 開館一一〇年記念 Bridging tradition : The 110th Anniversary Exhibition of the Kyoto National Museum. 2006
日蓮と法華の名宝 : 華ひらく京都町衆 (まちしゅう) 文化 : 特別展覧会「立正安国論」奏進七五〇年記念
HUMAN : 知の森へのいざない vol.02 (2012 March)
特集:京都・江戸はどう描かれたか : 洛中洛外図、江戸名所図と風俗画
人間文化研究機構 監修、平凡社、2012.3
142p 21cm
978-4-582-21232-7
おもしろの花の京 (みやこ) : 洛中洛外図の時代 : 平安建都一二〇〇年記念
おもしろの花の京--洛中洛外図の時代--展 : 平安建都一二〇〇年記念 おもしろの花の京展 : 洛中洛外図の時代 : 平安建都一二〇〇年記念 おもしろの花の京 : 洛中洛外図の時代
NHK、c1993
191p 28cm
Oru kara chizu to shashin kara mieru kyo no miyako rekishi o aruku
川端洋之 著、西東社、2018.3
191p 21cm
978-4-7916-2703-5
この世の賛歌 : 近世初期風俗画 ; おもしろの花の都 : 洛中洛外図 <NHK DVD>
日本の国宝至宝 : 時代を物語る未来への遺産
NHKソフトウェア、c2005
ビデオディスク1枚 (本編78分) 12cm
ふしぎ?びっくり!ニッポン美術たんけん 第2巻 (ニッポン様式、大行進!〈室町~江戸時代〉)
子どものための日本美術「超」入門 : ニッポンの美術っておもしろい!すごい!
辻惟雄 監修、日本図書センター、2014.4
47p 31cm
978-4-284-20276-3