文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

津軽塗

津軽塗


  • 著者 佐藤武司
  • 出版社 津軽書房
  • 刊行年 昭和52年8月
  • ページ数 114頁
  • サイズ B5判
  • 冊数 1冊
  • 解説
  • 在庫 在庫切れ(みずほ書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「津軽塗」の検索結果

津軽漆塗 目次:漆の語源と字源/漆液/漆器/津軽塗の概念/津軽塗の伝統/津軽塗漆器産業の歴史/津軽塗創始にまつわる伝説/津軽塗の代表的文様と塗り方/津軽塗の表面粗さ/漆器の特徴を生かした使い方と保存

成田書店
 青森県青森市浪岡浪岡字松嶋
1,000
佐藤武司,橋本芳弘、昭和62、81ページ、A5サイズ、1
本というよりは冊子という感じです/帯付き/やややけ・ややスレあり。
試験的にゆうちょ銀行、郵便振替に対応中です。 公費払い、後払い、代金引換は対応しておりません。 海外発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
佐藤武司,橋本芳弘 、昭和62 、81ページ 、A5サイズ 、1
本というよりは冊子という感じです/帯付き/やややけ・ややスレあり。

津軽塗

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

津軽塗

30,430 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

津軽塗 : 津軽の伝統工芸

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
5,000 (送料:¥185~)
弘前市立博物館[編]、弘前市立博物館、1981.3、1冊
87,41p, 図版[16]p 27cm天少シミ並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥185~)
弘前市立博物館[編] 、弘前市立博物館 、1981.3 、1冊
87,41p, 図版[16]p 27cm天少シミ並
  • 単品スピード注文

津軽塗展

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,650
青森県立郷土館 編、青森県立郷土館、昭和51年、36p (おもに図)、26cm
経年焼、背にテープ補修あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

津軽塗展

1,650
青森県立郷土館 編 、青森県立郷土館 、昭和51年 、36p (おもに図) 、26cm
経年焼、背にテープ補修あり

津軽塗の話

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,350 (送料:¥360~)
佐藤 武司、 佐藤 誠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,350 (送料:¥360~)
佐藤 武司、 佐藤 誠
  • 単品スピード注文

津軽塗

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
2,000
佐藤武司、津軽書房、昭52
B5 函帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
佐藤武司 、津軽書房 、昭52
B5 函帯

津軽塗展

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
2,500
青森県立郷土館、青森県文化振興会議、昭和51
シミ 使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
青森県立郷土館 、青森県文化振興会議 、昭和51
シミ 使用感

津軽塗物語 全2冊 緑の笛豆本第103,104集

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
2,100
安田宏史、緑の笛豆本の会、昭52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

津軽塗物語 全2冊 緑の笛豆本第103,104集

2,100
安田宏史 、緑の笛豆本の会 、昭52

津軽塗物語 上下 緑の笛豆本103・104

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
2,000
安田宏史、緑の笛豆本の会、昭52、2
限定250
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

津軽塗物語 上下 緑の笛豆本103・104

2,000
安田宏史 、緑の笛豆本の会 、昭52 、2
限定250

津軽塗と輪島塗

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥200~)
サントリー美術館 編、サントリー美術館、昭53、1冊 (頁付なし)、25.5×18、1冊
サントリー美術館カタログ 1978年8月22日(火)~10月1日(日)
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

津軽塗と輪島塗

880 (送料:¥200~)
サントリー美術館 編 、サントリー美術館 、昭53 、1冊 (頁付なし) 、25.5×18 、1冊
サントリー美術館カタログ 1978年8月22日(火)~10月1日(日)
  • 単品スピード注文

津軽塗 (伝統的工芸品シリーズ)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,650 (送料:¥350~)
望月 好夫、理工学社、2000年、~2cm、1
除籍本。印。裸本。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

津軽塗 (伝統的工芸品シリーズ)

1,650 (送料:¥350~)
望月 好夫 、理工学社 、2000年 、~2cm 、1
除籍本。印。裸本。書込。
  • 単品スピード注文

あおもり草子 重ねの美・津軽塗  1995年 89

古書 思い出の歴史
 青森県青森市本町
1,000 (送料:¥185~)
ぷりずむ、A4
擦り傷、よれ、薄汚れ、使用感、裸本
単品スピード注文の場合は、発送連絡のみとさせて頂きます。 上記以外は、注文メールを頂いてから、在庫確認をした後、折り返しご連絡させて頂きます。 ※なるべく24時間以内を目指しますが、定休日や臨時休業の場合にはもう少しお時間掛かります。 ※送料確定後72時間以内にお支払いが無い場合は取引中止とさせて頂きます。 <配送事故に関しましては、個別に対応させて頂きます。> メールアドレス<omoreki2016@ymail.ne.jp>
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、ぷりずむ 、A4
擦り傷、よれ、薄汚れ、使用感、裸本
  • 単品スピード注文

津軽塗物語 (上下)緑の笛豆本(103)(104)

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
安田宏史、緑の笛豆本(103)(104)、昭52
限定250部 9×7 2冊組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
安田宏史 、緑の笛豆本(103)(104) 、昭52
限定250部 9×7 2冊組

緑の笛豆本 木箱(津軽塗・唐塗・黒)

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
30,000
縦24.2×横15.8×奥行13㎝ 後ろ面に3㎝のスレキズ[棚番号]2
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

緑の笛豆本 木箱(津軽塗・唐塗・黒)

30,000
縦24.2×横15.8×奥行13㎝ 後ろ面に3㎝のスレキズ[棚番号]2

津軽塗の話

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
2,475
佐藤武司∔佐藤誠、津軽書房、昭和54、174p
初版 カバー背ヤケ 本体良好[棚]10900
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

津軽塗の話

2,475
佐藤武司∔佐藤誠  、津軽書房 、昭和54 、174p
初版 カバー背ヤケ 本体良好[棚]10900

緑の笛豆本 木箱(津軽塗・唐塗・赤)

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
30,000
縦24.2×横15.8×奥行13㎝ 扉キツメ [棚番号]2
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

緑の笛豆本 木箱(津軽塗・唐塗・赤)

30,000
縦24.2×横15.8×奥行13㎝ 扉キツメ [棚番号]2

緑の笛豆本・103、104 津軽塗物語

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,300
上、下 安田宏史著限定250部の内50番本、昭52、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

緑の笛豆本・103、104 津軽塗物語

3,300
上、下 安田宏史著限定250部の内50番本 、昭52 、2

津軽塗物語

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
安田宏史、緑の笛豆本の会、S52、2
揃二冊 緑の笛豆本 第103集 第104集 豆本  限定250部  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

津軽塗物語

2,030
安田宏史 、緑の笛豆本の会 、S52 、2
揃二冊 緑の笛豆本 第103集 第104集 豆本  限定250部  

津軽塗物語 上巻下巻

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,200
安田宏史、緑の笛豆本の会、昭和52、9.5×7.5、全2冊
第26期第103集と104集 限定250部の内本冊は第207番本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

津軽塗物語 上巻下巻

2,200
安田宏史 、緑の笛豆本の会 、昭和52 、9.5×7.5 、全2冊
第26期第103集と104集 限定250部の内本冊は第207番本です。

津軽の歴史と文化を知る 青森県西部

善光洞山崎書店
 長野県長野市
3,850
北原かな子 郭南燕編、岩田書院、2004年刊、142頁、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 序 「一体の像から」から「津軽塗」まで全6章 参考文献あり「巻末付録、あとがき、執筆者紹介」19頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
北原かな子 郭南燕編 、岩田書院 、2004年刊 、142頁 、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 序 「一体の像から」から「津軽塗」まで全6章 参考文献あり「巻末付録、あとがき、執筆者紹介」19頁

武井武雄刊本箱 No.19

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
武井武雄、刊本箱頒布会、1980、1箱
限定187個 ヒバ材 津軽塗 揚蓋式 題票電鋳金具 製作:青森・大阪正道 電鋳:東京・山田家吉 全体的に極少スレ・キズ有
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
44,000
武井武雄 、刊本箱頒布会 、1980 、1箱
限定187個 ヒバ材 津軽塗 揚蓋式 題票電鋳金具 製作:青森・大阪正道 電鋳:東京・山田家吉 全体的に極少スレ・キズ有

季刊銀花 第84号 1990年冬 <特集①勝彦いろはかるた ; 特集②武蔵野・雑木林逍遙=人と樹とのあらたな交情>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1990、200p、B5判、1冊
特集①勝彦いろはかるた / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩
勝彦いろは話 / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩
勝彦やきものいろは唄 / 小林庸浩
特集②武蔵野・雑木林逍遙=人と樹とのあらたな交情 / 山下大明
樹々とふれあった三百日=多摩丘陵・雑木林の今 / 山下大明
武蔵野詩情の今昔 / 足田輝一
武蔵野・雑木林の美 / 山下大明
『蜜の部屋』のうちそと-鷗外とその娘 / 矢川澄子
野集紙の詩=能登・仁行、遠見京美の紙つくり / 後勝彦
野ガ集ウ紙 / 坂本直昭
澄みわたる距離=彫刻家・舟越桂の木の世界 / 後勝彦
悪意の闇-「檸檬」の作家・梶井基次郎の性 / 菅原孝雄
[奥沢書屋随想(二十三)]『白鯨』-海の男たちの世界 / 高田宏
工芸彩譜・冬-寿ぎの大皿 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
[絵屋・屯歩の絵だより(その4)]桑名の笛師、田中敏長さんのこと / 藤井克彦
津軽塗「遊工房」四人衆の挑戦 / 小林庸浩
新風津軽塗 / 遊工房 ; 久保猶司 ; 三浦吐夢治 ; 真土藤幹 ; 佐々木正幸
「夢の往還」鶴岡ホテルものがたり / 八尾坂弘喜
雪月花の宿 / 砂山健
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(5)]「ラ・モローチャ」と「エル・チョクロ」 / 松井邦雄
ノルウェーの木造教会-ヴァイキングの夢淡く / 佐久間泰郎
虚空に吠える龍=白夜の国の聖堂を巡る / 佐久間泰郎
牧神の午後への嬉遊曲=リュート奏者つのだたかしとタブラトゥーラの音楽に寄せて / 柄澤齊 ; 福田匡伸
[道楽散歩]備前岡山こっとう処 / 山口幸一
芸術の波動を額に=額椽商「八咫家」主人岩松正智さん / 吉田慶子 ; 高橋仁己
日本の伝統文化を支える人々
阿波木偶とともに生きて=板東米子さんの木偶作り三十二年 / 石橋重幸
稀有の人-四代目中村雀右衛門雑感 / 高橋睦郎 ; 後勝彦 ; 吉田千秋
[銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈冬〉八手 / 川岸富士男
月を想う茶会/特装本のお知らせ/ほか
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰
書物雑記 / 気谷誠
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1990 、200p 、B5判 、1冊
特集①勝彦いろはかるた / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩 勝彦いろは話 / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩 勝彦やきものいろは唄 / 小林庸浩 特集②武蔵野・雑木林逍遙=人と樹とのあらたな交情 / 山下大明 樹々とふれあった三百日=多摩丘陵・雑木林の今 / 山下大明 武蔵野詩情の今昔 / 足田輝一 武蔵野・雑木林の美 / 山下大明 『蜜の部屋』のうちそと-鷗外とその娘 / 矢川澄子 野集紙の詩=能登・仁行、遠見京美の紙つくり / 後勝彦 野ガ集ウ紙 / 坂本直昭 澄みわたる距離=彫刻家・舟越桂の木の世界 / 後勝彦 悪意の闇-「檸檬」の作家・梶井基次郎の性 / 菅原孝雄 [奥沢書屋随想(二十三)]『白鯨』-海の男たちの世界 / 高田宏 工芸彩譜・冬-寿ぎの大皿 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 [絵屋・屯歩の絵だより(その4)]桑名の笛師、田中敏長さんのこと / 藤井克彦 津軽塗「遊工房」四人衆の挑戦 / 小林庸浩 新風津軽塗 / 遊工房 ; 久保猶司 ; 三浦吐夢治 ; 真土藤幹 ; 佐々木正幸 「夢の往還」鶴岡ホテルものがたり / 八尾坂弘喜 雪月花の宿 / 砂山健 [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(5)]「ラ・モローチャ」と「エル・チョクロ」 / 松井邦雄 ノルウェーの木造教会-ヴァイキングの夢淡く / 佐久間泰郎 虚空に吠える龍=白夜の国の聖堂を巡る / 佐久間泰郎 牧神の午後への嬉遊曲=リュート奏者つのだたかしとタブラトゥーラの音楽に寄せて / 柄澤齊 ; 福田匡伸 [道楽散歩]備前岡山こっとう処 / 山口幸一 芸術の波動を額に=額椽商「八咫家」主人岩松正智さん / 吉田慶子 ; 高橋仁己 日本の伝統文化を支える人々 阿波木偶とともに生きて=板東米子さんの木偶作り三十二年 / 石橋重幸 稀有の人-四代目中村雀右衛門雑感 / 高橋睦郎 ; 後勝彦 ; 吉田千秋 [銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈冬〉八手 / 川岸富士男 月を想う茶会/特装本のお知らせ/ほか [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰 書物雑記 / 気谷誠 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子

東洋漆工史

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥350~)
六角紫水著、雄山閣、昭7、287p 図版13枚、22cm、1冊
本体のみ 表紙少イタミ・スレ・背ヤケ 三方ヤケ 多数ページ端折レ 非売品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥350~)
六角紫水著 、雄山閣 、昭7 、287p 図版13枚 、22cm 、1冊
本体のみ 表紙少イタミ・スレ・背ヤケ 三方ヤケ 多数ページ端折レ 非売品
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第155号 2008年秋 <特集① 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力 : 特集② 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化服装学院出版局、2008、186p、B5判、1冊
特集 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力
日本人と漆/柳橋眞
石川県 輪島 輪島ルネサンス/片柳草生
箱瀬淳一
吉田宏之
瀬戸國勝
桐本泰一
輪島の底力
石川県 山中 日本の漆器を支える木地師たち/片柳草生
中嶋虎男
水上隆志
川北良造
青森県 弘前 津軽塗衆、意気高し
須藤賢一
つがる漆スピリット
松山継道
弘前うららか散歩
漆象 高木晃の自在なカタチ
特集 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス/太田雅子
とじ込み絵本 夜の絵/村山亜土
地口行灯でござる 武蔵野に伝わる江戸の風物詩/渡辺尚子
前掛けは、職人の履歴書だ
画家・佐野繁次郎の装幀 一九〇〇年生れのモダニスト
函は羽織、表紙はきもの 佐野繁次郎の装幀哲学/林哲夫
文学の言葉② 黒田三郎「秋の日の午後三時、すべては遠い」/荒川洋治
李朝憧憬②/大久保裕司
出会った人、みんな描く 姫田道子さんの八年間のスケッチ帖
エッセー名品抄⑳ 杉みき子「バックミラーには魔法がかかっている」/高田宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化服装学院出版局 、2008 、186p 、B5判 、1冊
特集 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力 日本人と漆/柳橋眞 石川県 輪島 輪島ルネサンス/片柳草生 箱瀬淳一 吉田宏之 瀬戸國勝 桐本泰一 輪島の底力 石川県 山中 日本の漆器を支える木地師たち/片柳草生 中嶋虎男 水上隆志 川北良造 青森県 弘前 津軽塗衆、意気高し 須藤賢一 つがる漆スピリット 松山継道 弘前うららか散歩 漆象 高木晃の自在なカタチ 特集 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス/太田雅子 とじ込み絵本 夜の絵/村山亜土 地口行灯でござる 武蔵野に伝わる江戸の風物詩/渡辺尚子 前掛けは、職人の履歴書だ 画家・佐野繁次郎の装幀 一九〇〇年生れのモダニスト 函は羽織、表紙はきもの 佐野繁次郎の装幀哲学/林哲夫 文学の言葉② 黒田三郎「秋の日の午後三時、すべては遠い」/荒川洋治 李朝憧憬②/大久保裕司 出会った人、みんな描く 姫田道子さんの八年間のスケッチ帖 エッセー名品抄⑳ 杉みき子「バックミラーには魔法がかかっている」/高田宏

室内 No.278 1978年2月 <特集 : 続・インテリア・デコレーション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1978、179p、B5判、1冊
特集 : 続・インテリア・デコレーション / 光藤俊夫
・室内装飾のための資料工具一覧
・室内装飾に関する12章 カーペットの選び方・カーテンの選び方/わたなべひろこ
・照明に何を求めるか/石井幹子
・カーテンと消防法/大友欽也
思い出の明治西洋館 当別・男子修道院 / 近藤善次郎
ハーマンミラー物㉑ / 渡辺力
神社仏閣探索シリーズ 投入堂伝説・山徳山三仏寺/ 毛綱紋太
人物登場(84) 島崎國治 麹町 戦前の弟子戦後の弟子
千代鶴是秀㉖/白崎秀雄
鷲津美栄子のインテリア作法 居間の居心地/鷲津美栄子
違いのある家12カ月 ヨットの家
世界の家具コレクション メトロポリタン美術館/由水常雄
でざいん・とみこうみ コネクチブアート
室内室外 欠陥コンクリートは誰が作る/林田二郎
インテリア・価値ある情報
家具の材料学 皮革編② 原皮
百家争鳴
・騎兵のの気持 / 向田邦子
・シコシコ都市計画 / 宮脇檀
・一字ちがい/今江祥智
・慣れ/庫田叕
・飾棚/鯨岡阿美子
建築用語漫歩 二十四支のうち丑・寅/矢田洋
家具をテストする 朝日工業のリクライニングチェア コペンAE470A1
ジョイントの研究 丁番②/垂見健三
新作家具誌上展
海外レポート New Design From N.F.S.
会と催し
売れている家具 東西にダイニングメーカー
ぬるもの風土記 津軽塗り①/山岸寿治
ミニ・レター
日常茶飯事 ごてる/山本夏彦
質問質
表紙の言葉
インテリア・私のアングル
読者いわく
木工通信
仕入案内・広告目次
新発売告知板
ねだん表・金具金物カタログ⑩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1978 、179p 、B5判 、1冊
特集 : 続・インテリア・デコレーション / 光藤俊夫 ・室内装飾のための資料工具一覧 ・室内装飾に関する12章 カーペットの選び方・カーテンの選び方/わたなべひろこ ・照明に何を求めるか/石井幹子 ・カーテンと消防法/大友欽也 思い出の明治西洋館 当別・男子修道院 / 近藤善次郎 ハーマンミラー物㉑ / 渡辺力 神社仏閣探索シリーズ 投入堂伝説・山徳山三仏寺/ 毛綱紋太 人物登場(84) 島崎國治 麹町 戦前の弟子戦後の弟子 千代鶴是秀㉖/白崎秀雄 鷲津美栄子のインテリア作法 居間の居心地/鷲津美栄子 違いのある家12カ月 ヨットの家 世界の家具コレクション メトロポリタン美術館/由水常雄 でざいん・とみこうみ コネクチブアート 室内室外 欠陥コンクリートは誰が作る/林田二郎 インテリア・価値ある情報 家具の材料学 皮革編② 原皮 百家争鳴 ・騎兵のの気持 / 向田邦子 ・シコシコ都市計画 / 宮脇檀 ・一字ちがい/今江祥智 ・慣れ/庫田叕 ・飾棚/鯨岡阿美子 建築用語漫歩 二十四支のうち丑・寅/矢田洋 家具をテストする 朝日工業のリクライニングチェア コペンAE470A1 ジョイントの研究 丁番②/垂見健三 新作家具誌上展 海外レポート New Design From N.F.S. 会と催し 売れている家具 東西にダイニングメーカー ぬるもの風土記 津軽塗り①/山岸寿治 ミニ・レター 日常茶飯事 ごてる/山本夏彦 質問質 表紙の言葉 インテリア・私のアングル 読者いわく 木工通信 仕入案内・広告目次 新発売告知板 ねだん表・金具金物カタログ⑩

六十有一年

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
5,800 (送料:¥185~)
外崎覚 著、外崎浩、大正11
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
【裸本】非売品。大正11年初版。ページ三方に強いヤケ、汚れ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

六十有一年

5,800 (送料:¥185~)
外崎覚 著 、外崎浩 、大正11
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 【裸本】非売品。大正11年初版。ページ三方に強いヤケ、汚れ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「佐藤武司」の検索結果

津軽塗

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
2,000
佐藤武司、津軽書房、昭52
B5 函帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
佐藤武司 、津軽書房 、昭52
B5 函帯

津軽塗の話

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,350 (送料:¥360~)
佐藤 武司、 佐藤 誠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,350 (送料:¥360~)
佐藤 武司、 佐藤 誠
  • 単品スピード注文

津軽塗の話

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
2,475
佐藤武司∔佐藤誠、津軽書房、昭和54、174p
初版 カバー背ヤケ 本体良好[棚]10900
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

津軽塗の話

2,475
佐藤武司∔佐藤誠  、津軽書房 、昭和54 、174p
初版 カバー背ヤケ 本体良好[棚]10900

応用地質 第22巻3号 1981/9

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
発破振動により生ずる落石の監視(佐藤武司・他)、日本応用地質学会、昭和56、1
確率過程を導入した岩盤割れ目系の連続評価(渡辺邦夫)
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

応用地質 第22巻3号 1981/9

1,000
発破振動により生ずる落石の監視(佐藤武司・他) 、日本応用地質学会 、昭和56 、1
確率過程を導入した岩盤割れ目系の連続評価(渡辺邦夫)

津軽漆塗 目次:漆の語源と字源/漆液/漆器/津軽塗の概念/津軽塗の伝統/津軽塗漆器産業の歴史/津軽塗創始にまつわる伝説/津軽塗の代表的文様と塗り方/津軽塗の表面粗さ/漆器の特徴を生かした使い方と保存

成田書店
 青森県青森市浪岡浪岡字松嶋
1,000
佐藤武司,橋本芳弘、昭和62、81ページ、A5サイズ、1
本というよりは冊子という感じです/帯付き/やややけ・ややスレあり。
試験的にゆうちょ銀行、郵便振替に対応中です。 公費払い、後払い、代金引換は対応しておりません。 海外発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
佐藤武司,橋本芳弘 、昭和62 、81ページ 、A5サイズ 、1
本というよりは冊子という感じです/帯付き/やややけ・ややスレあり。

青森県史研究 第6号

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
青森県 [編集]、青森県、平成14年、181、30cm
紙装 表紙に少スレ 本文僅少マーカー線あります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

青森県史研究 第6号

800
青森県 [編集] 、青森県 、平成14年 、181 、30cm
紙装 表紙に少スレ 本文僅少マーカー線あります

信濃村伝道所 宣教五十周年記念誌

相澤書店
 東京都文京区千駄木
12,800 (送料:¥300~)
「宣教五十周年記念誌」編集委員 飯田昭子・飯田忠文・鈴木悦子・武前節子・丸山明代、日本基督教団信濃村・・・
冊子。表紙少ヤケ。見返しローマ字記名。
-------
目次
五十周年の節目に 影山譲
一、信濃村伝道所五十年の歩み
前史・はじめの二十五年の略史 (二十五周年記念誌より再録)影山譲
つづく二十五年の略史 五十周年記念誌委員会編
二、五十周年に寄せて(外部の方からの寄稿)
信濃村伝道所の思い出太田 愛人
五十周年に寄せて影山譲
思い出西間木 献
五年間の思い出西間木小代合
信濃村伝道所のこと津布楽幸八
信濃村伝道所の昔と今久世望
伝道所の思い出C・スワンソン
信濃村伝道所と母の思い出島しづ子
出会いのとき清水寿子
記念誌によせて内藤 啓子
クリスマスの思い出木下 美夏
五十周年に寄せて彦坂喜美子
おじいさんの事─宮川己作牧師 塩入陽子
ストーン宣教師と宮川己作牧師 大橋昭・雅子
三、記念文集(会員・客員による伝道所のこと、私の信仰、逝きし兄姉を偲ぶ ほか)
古間の教会 鈴木悦子
あの頃昭和三十一年 畑山昭二
NLAと信濃村伝道所の関係 佐藤武司
影山牧師が下田教会へ転任なさる際の送別の言葉西沢みすい
むかしの教会学校のことなど西村昭子
影山牧師と共に歩んだ教会学校のこと原田 啓子
再出発した子どもの教会竹内 邦子
わが婦人会佐藤智子
夏の陶器展朝比奈克文
「アーメン」私の好きな言葉北川あや子
主のみ手に導かれて武前 節子
清水恵三のしっぽ小林 正敏
五十周年を迎えて小林恵利子
満たされて吉田 貞子
私の病との歩み荻原法姫
神様に導かれて大澤恵
伝道所へ導かれて川又 徳久
天国在住、清水恵三先生への手紙清水由紀子
教会のおっ母さん飯田 昭子
種を蒔く人に種を与えられる神羽深とよ
阪田寛夫さんとの思い出飯田 忠文
信濃村伝道所と村松敏子さんと私中村百合子
そばの話(談) 川田ユリ・丸山明代
座談会「信濃村伝道所五十年史の中の婦人会」
教職・役員・教勢などの一覧表(一九八〇年度~二〇〇五年度)
編集後記
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,800 (送料:¥300~)
「宣教五十周年記念誌」編集委員 飯田昭子・飯田忠文・鈴木悦子・武前節子・丸山明代 、日本基督教団信濃村伝道所(信濃村教会) 、2006年 、175p 、21cm
冊子。表紙少ヤケ。見返しローマ字記名。 ------- 目次 五十周年の節目に 影山譲 一、信濃村伝道所五十年の歩み 前史・はじめの二十五年の略史 (二十五周年記念誌より再録)影山譲 つづく二十五年の略史 五十周年記念誌委員会編 二、五十周年に寄せて(外部の方からの寄稿) 信濃村伝道所の思い出太田 愛人 五十周年に寄せて影山譲 思い出西間木 献 五年間の思い出西間木小代合 信濃村伝道所のこと津布楽幸八 信濃村伝道所の昔と今久世望 伝道所の思い出C・スワンソン 信濃村伝道所と母の思い出島しづ子 出会いのとき清水寿子 記念誌によせて内藤 啓子 クリスマスの思い出木下 美夏 五十周年に寄せて彦坂喜美子 おじいさんの事─宮川己作牧師 塩入陽子 ストーン宣教師と宮川己作牧師 大橋昭・雅子 三、記念文集(会員・客員による伝道所のこと、私の信仰、逝きし兄姉を偲ぶ ほか) 古間の教会 鈴木悦子 あの頃昭和三十一年 畑山昭二 NLAと信濃村伝道所の関係 佐藤武司 影山牧師が下田教会へ転任なさる際の送別の言葉西沢みすい むかしの教会学校のことなど西村昭子 影山牧師と共に歩んだ教会学校のこと原田 啓子 再出発した子どもの教会竹内 邦子 わが婦人会佐藤智子 夏の陶器展朝比奈克文 「アーメン」私の好きな言葉北川あや子 主のみ手に導かれて武前 節子 清水恵三のしっぽ小林 正敏 五十周年を迎えて小林恵利子 満たされて吉田 貞子 私の病との歩み荻原法姫 神様に導かれて大澤恵 伝道所へ導かれて川又 徳久 天国在住、清水恵三先生への手紙清水由紀子 教会のおっ母さん飯田 昭子 種を蒔く人に種を与えられる神羽深とよ 阪田寛夫さんとの思い出飯田 忠文 信濃村伝道所と村松敏子さんと私中村百合子 そばの話(談) 川田ユリ・丸山明代 座談会「信濃村伝道所五十年史の中の婦人会」 教職・役員・教勢などの一覧表(一九八〇年度~二〇〇五年度) 編集後記
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

  • リクエストを送る
六十有一年

六十有一年

外崎覚 著、外崎浩、大正11

422p 肖像 23cm

  • リクエストを送る
Design news (218)

Design news (218)

日本産業デザイン振興会、日本産業デザイン振興会 丸善出版事業部、1992-06

冊 30cm

  • リクエストを送る
Design news (218)

Design news (218)

日本産業デザイン振興会、日本産業デザイン振興会 丸善出版事業部、1992-06

冊 30cm

  • リクエストを送る
オール生活 41(12)

オール生活 41(12)

実業之日本・ACC 編、実業之日本社、1986-12

冊 26cm

  • リクエストを送る
ジャパン・ディグニティ

ジャパン・ディグニティ

Japan Dignity

髙森美由紀 著、産業編集センター、2014.10

337p 20cm

978-4-86311-101-1

  • リクエストを送る
ニューライフ 43(1)(489)

ニューライフ 43(1)(489)

New-life

ニューライフ、1997-01

冊 26cm

  • リクエストを送る
ビジュアルワイド新日本風土記 2 (青森県)

ビジュアルワイド新日本風土記 2 (青森県)

ぎょうせい、1988.8

71p 30cm

4324010730

  • リクエストを送る
ふるさとの伝統産業 1

ふるさとの伝統産業 1

北の自然に息づく伝統産業 : 北海道地方・東北地方1

板倉 勝高【ほか著】、太平出版社、1989.1

116p 22cm

4803126011

  • リクエストを送る
中小企業と組合 29(2)(348)

中小企業と組合 29(2)(348)

全国中小企業等協同組合中央会、中小企業情報化促進協会、1974-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
伝統と文化 (7)

伝統と文化 (7)

ポーラ伝統文化振興財団、ポーラ伝統文化振興財団、1986-07

冊 <26>cm

  • リクエストを送る
信用組合 31(8)

信用組合 31(8)

全国信用組合中央協会 [編]、全国信用組合中央協会、1984-08

冊 26cm

  • リクエストを送る
信用組合 40(11)

信用組合 40(11)

全国信用組合中央協会 [編]、全国信用組合中央協会、1993-11

冊 26cm

  • リクエストを送る
労働基準 全国労働衛生週間特集8(9)

労働基準 全国労働衛生週間特集8(9)

全国版

日本労務研究会 編、日本労務研究会、1956-09

冊 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
古津軽塗再現調査報告書 : 津軽家旧蔵手板調査とその再現

古津軽塗再現調査報告書 : 津軽家旧蔵手板調査とその再現

弘前市教育委員会文化財保護課 編、弘前市教育委員会文化財保護課、2007.2

60p 30cm

  • リクエストを送る
商工ジャーナル 25(8)(293)

商工ジャーナル 25(8)(293)

日本商工経済研究所、商工中金経済研究所、1999-08

冊 28cm

  • リクエストを送る
商工ジャーナル 6(9)(66)

商工ジャーナル 6(9)(66)

日本商工経済研究所、商工中金経済研究所、1980-09

冊 28cm

  • リクエストを送る
国民金融公庫調査月報 (378)

国民金融公庫調査月報 (378)

Monthly report

国民金融公庫調査部監修、中小企業リサーチセンター、1992-10

冊 26cm

  • リクエストを送る
国民金融公庫調査月報 (354)

国民金融公庫調査月報 (354)

Monthly report

国民金融公庫調査部監修、中小企業リサーチセンター、1990-10

冊 26cm

  • リクエストを送る
地方都市 : 城下町弘前市の経済と社会

地方都市 : 城下町弘前市の経済と社会

小林時三郎, 拝司静夫 著、弘前市、1962

208p 22cm

  • リクエストを送る
地理 28(8)

地理 28(8)

古今書院 [編]、古今書院、1983-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
塗装工学 28(2)

塗装工学 28(2)

Coating technology Coatings technology

日本塗装技術協会 [編]、日本塗装技術協会、1993-02

冊 26cm

  • リクエストを送る
季刊銀花 (84)

季刊銀花 (84)

文化学園・文化出版局、1990-12

冊 26cm

  • リクエストを送る
弘前商工会議所六十年史

弘前商工会議所六十年史

安田精一編、弘前商工会議所、1968

116p 図版33p 26cm

  • リクエストを送る
手工研究 (7月號)(204)

手工研究 (7月號)(204)

日本手工研究会、1937-07

冊 21cm

  • リクエストを送る
技能と技術 : 職業能力開発技術誌 1980(3)

技能と技術 : 職業能力開発技術誌 1980(3)

雇用促進事業団職業訓練大学校、雇用問題研究会、1980-05

冊 30cm

  • リクエストを送る
旅 44(2)[(513)]

旅 44(2)[(513)]

Travel

日本旅行文化會 [編]、新潮社、1970-02

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
日本産業史大系 第3 (東北地方篇)

日本産業史大系 第3 (東北地方篇)

地方史研究協議会 編、東京大学出版会、1960

362p 地図 22cm

  • リクエストを送る
時代と宗教

時代と宗教

泉道雄 著、白蓮社、昭和6

156p 19cm

  • リクエストを送る
もっと見る

みずほ書房の新着書籍

月刊コレクション情報 68冊

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
6,800
コレクション情報、2017年4月~、40頁前後、A4判、68冊
日本刀掲載数NO.1、NO159・166・168~234号 合計68冊、NO173~187号まで15冊に綴じ穴有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,800
、コレクション情報 、2017年4月~ 、40頁前後 、A4判 、68冊
日本刀掲載数NO.1、NO159・166・168~234号 合計68冊、NO173~187号まで15冊に綴じ穴有り

図録 小磯良平展

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,000
橋本善八、世田谷美術館、2004年2月、195頁、A4判、1冊
ゆたかな物語が宿る日々
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
橋本善八 、世田谷美術館 、2004年2月 、195頁 、A4判 、1冊
ゆたかな物語が宿る日々

わが教育愛

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,000
三好京三、日本書籍、昭和56年1月、221頁、B6判、1冊
岩手県在住の直木賞作家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
三好京三 、日本書籍 、昭和56年1月 、221頁 、B6判 、1冊
岩手県在住の直木賞作家

先生も涙ながれたぞ

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,010
三好京三、学陽書房、昭和52年11月、267頁、B6判、1冊
僻地で教えた14年間の記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
三好京三 、学陽書房 、昭和52年11月 、267頁 、B6判 、1冊
僻地で教えた14年間の記録

日本の地名

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,500
松尾俊郎、新人物往来社、昭和51年11月、254頁、B6判、1冊
函、歴史のなかの風土
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
松尾俊郎 、新人物往来社 、昭和51年11月 、254頁 、B6判 、1冊
函、歴史のなかの風土

銀狐黑狸 智惠󠄁團語

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
5,000
須賀市太郎、文藝󠄁社、昭和8年6月、250頁、B6判、1冊
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
須賀市太郎 、文藝󠄁社 、昭和8年6月 、250頁 、B6判 、1冊
裸本

昭和史への一証言

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,100
松本重治、たちばな、平成13年、462頁、1冊
表紙にシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
松本重治 、たちばな 、平成13年 、462頁 、1冊
表紙にシミ

知識ゼロからの伊勢神宮入門

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,000
茂木貞純、幻冬舎、2012年1月、175頁、A5判、1冊
伊勢神宮入門書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
茂木貞純 、幻冬舎 、2012年1月 、175頁 、A5判 、1冊
伊勢神宮入門書
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。