化石 第50号 平成3年7月/古生物学の課題/有孔虫の環境指標種群
東北大学地質学古生物学教室研究部邦文報告 1~93輯の内56冊
化石 第51号 平成3年11月/鮮新世貝化石群集/更新世蔓脚類化石
東北大学理学部地質学古生物学教室研究邦文報告 第92号 群馬県高崎地域に分布する中新統
東北大学理学部地質学古生物学教室研究邦文報告 第85号 早池峰構造帯の地質学的研究
一橋論叢 = The Hitotsubashi review 16(1/2)
The Hitotsubashi review Journal of the Tokyo University of Commerce & Industry
東京商科大学一橋論叢編輯所、日本評論社、1946-08
冊 21cm
20世紀の異常海水準変動と沿岸生態系の動態解明のための層位・古生物学的手法の確立 <科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書>
平成15年度~17年度科学研究費補助金(基盤研究(A))研究成果報告書
研究代表者 野村律夫、島根大学、2006.3
1冊 30cm
Science reports Department of Geology, Kyushu University
九州大学理学部、九州大学理学部、1969-11
冊 26cm
Bibliography of palaeontology in Japan, 1961-1975 <Special papers>
edited by Kametoshi Kanmera and Hiroshi Ujiié、Pala・・・
x, 263 p. 26 cm
Bulletin of the National Science Museum. Series C, Geology & paleontology Vol. 2~
国立科学博物館研究報告. C類, 地質学・古生物学
National Science Museum、National Science Museum、19・・・
v. 26 cm
Bulletin of the National Science Museum. Series C, Geology & paleontology Vol. 2~
国立科学博物館研究報告. C類, 地質学・古生物学
National Science Museum、National Science Museum、19・・・
v. 26 cm
Geochemical and paleontological characteristics in "living fossil" Pacific sclerosponges
太平洋産"生きた化石"硬骨海綿骨格の地球化学的・古生物学的考察
大森 一人
Palaeontological Society of Japan special papers
Palaeontological Society of Japan、Palaeontological・・・
v. 26-28 cm
Making of PCR
ポール・ラビノウ 著 ; 渡辺政隆 訳、みすず書房、1998.10
262, 20p 20cm
4622039621
Sharks : 海の怪獣たち <エンサイクロペディア太古の世界 2>
Sharks and other sea monsters
ロバート・サブダ, マシュー・ラインハート さく ; わくはじめ やく、大日本絵画、2006
1冊 (ページ付なし) 25cm
449928144X
Transactions and proceedings of the Palaeontological Society of Japan No. 1 (1935)-no. 32 (1950)
日本古生物学会報告・紀事
日本古生物学会 [編]、Palaeontological Society of Japan、1935・・・
冊 28cm
進化論への修正 : 古生物学の貢献
Otto H. Schindewolf ; erläutert von K. Kojima、Nank・・・
60 p., [1] leaf of plates 19 cm
アジア地域におけるオナガザル上科の進化に関する古生物学的研究
平成16年度~平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 : 課題番号 16405018 Paleontological study on the evolution of cercopithecine monkeys in Asia
研究代表者 高井正成、高井正成、2008.5
330p 30cm
代数・幾何入門 : 2次曲線・ベクトル・行列 <基礎シリーズ>