昭和特高弾圧史 全8冊揃セット 松浦総三 明石博隆編 初版帯 ヤケシミ多し 汚有 ゆうパック送付 E7左
昭和特高弾圧史 1・2 : 知識人にたいする弾圧 上下 2冊
太平洋戦争末期の市民生活 : 空襲・教育・報道・衣食住 市民講座
昭和特高弾圧史2 知識人にたいする弾圧(下)1942~45年
昭和特高弾圧史1 知識人にたいする弾圧(上)1930~41年
原稿料の研究 作家・ジャーナリストの経済学 (ジャーナリスト双書)
昭和特高弾圧史 5 庶民にたいする弾圧 1936-1945年
原稿料の研究 ジャーナリスト双書6 作家・ジャーナリストの経済学
松浦総三の仕事(2)戦中・占領下のマスコミ 占領下の検閲の再追究
昭和特高弾圧史 6・7・8 朝鮮人にたいする弾圧 上・中・下 3冊セット
NHK国宝への旅第7巻 山口・毛利博物館/雪舟・山水長巻 大阪,東京・青磁花生 京都・神護寺/肖像画 奈良・東大寺/南大門・仁王
NHK国宝への旅第6巻 兵庫・姫路城 栃木・日光東照宮 兵庫・浄土寺/阿弥陀三尊
NHK国宝への旅第5巻 奈良・唐招提寺 京都・三十三間堂/千手観音 東京・ 出光美術館/伴大納言絵巻
NHK国宝への旅第4巻 愛媛大三島・大山祇神社/大鎧 長崎・大浦天主堂 和歌山・熊野速玉大社/蒔絵手箱 奈良・新薬師寺/十二神将
NHK国宝への旅第3巻 京都・銀閣寺 奈良・興福寺/阿修羅 京都・鞍馬寺/毘沙門天
NHK国宝への旅第2巻 大阪,京都,東京・曜変天目茶碗 .京都・東寺/不動明王 加茂・浄瑠璃寺/阿弥陀如来
NHK国宝への旅第1巻 京都・広隆寺/弥勒菩薩 湖北・向源寺/十一面観音 熱海・MOA美術館/光琳・紅白梅図 第1巻 (京都 広隆寺弥勒菩薩.湖北 向源寺十一面観音.熱海 MOA美術館光琳・紅白梅図)