文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

劇聖菊五郎祭 1960年5月公演パンフレット 歌舞伎座

ハナ書房

¥1,500

  • 著者 松竹株式会社演劇部編
  • 出版社 松竹演劇部
  • 刊行年 1960年5月
  • ページ数 35p
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品
  • 解説
    六歌仙容彩(ロッカセンスガタノイロドリ)
    桜子(サクラコ)
    仲蔵狂乱(ナカゾウキョウラン)
    あやめ浴衣(アヤメユカタ)
    天衣紛上野初花(クモニマゴウウエノノハツハナ)
    五人石橋(ゴニンシャッキョウ)
    ---------------------------
    配役
    乳人政岡 = 尾上梅幸(7代目)
    弾正妹八汐・仁木弾正 = 市川海老蔵(9代目)
    細川勝元 = 市川左團次(3代目)
    荒獅子男之助 = 尾上松緑(2代目)
    渡辺外記左衛門 = 尾上鯉三郎(3代目)
    田村右京の妻沖の井 = 中村福助(7代目)
    足利頼兼・斯波左京の妻松島 = 坂東鶴之助(4代目)
    傾城高尾 = 澤村由次郎(4代目)
    栄御前 = 尾上多賀之丞(3代目)
    渡辺民部 = 坂東八十助(4代目)
    山中鹿之助 = 尾上菊蔵(6代目)
    笹野才蔵 = 片岡秀公
    山名宗全 = 片岡市蔵(5代目)
    大江鬼貫 = 尾上新七(5代目)
    黒沢官蔵 = 尾上多賀蔵(3代目)
    茶道哲斎 = 坂東亀之助
    茶道珍斎 = 坂東飛鶴(2代目)
    近習宮代丹下 = 坂東家太郎(2代目)
    近習宮下嘉数 = 坂東鶴右衛門(初代)
    仲居おうめ = 坂東羽三郎(初代)
    仲居おきの = 松本高麗雀
    仲居おとの・腰元露芝 = 澤村小主水(4代目)
    仲居おみよ = 市川升之丞(2代目)
    腰元初霜 = 中村梅花(3代目)
    腰元楓 = 市川女之助(初代)
    腰元梅ヶ枝 = 市川滝之丞(3代目)
    腰元夕浪 = 尾上扇緑(初代)
    腰元初瀬 = 尾上琴糸(初代)
    茶道良斎・腰元吉郎 = 小緑
    近習石垣伴作 = 市川滝三郎(2代目)
    近習目方伝蔵 = 尾上梅十郎(2代目)
    下伝右源太 = 山崎宝
    下伝左源太 = 尾上梅五郎
    腰元紅葉 = 市川升吉
    腰元小枝 = 市川新二郎
    腰元松ヶ枝 = 坂東鶴次郎
    腰元若葉 = 咲也
    腰元唐舟 = 尾上梅男(3代目)
    詰合の諸士 = 大ぜい
    一子千松 = 市川銀之助(初代)
    足利鶴千代君 = 市村竹松(5代目)
    小姓 = 尾上梅丸
    少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-