哲学 <日本の近代思想を読みなおす / 末木文美士, 中島隆博責任編集 1>
『荘子』 鶏となって時を告げよ 書物誕生 あたらしい古典入門
日本の近代思想を読みなおす 既刊分 全5巻の内、1~4 の4冊
普遍的価値を求める: 中国現代思想の新潮流【叢書ウニベルシタス】
荘子 鶏となって時を告げよ (書物誕生 あたらしい古典入門)
公共する経営 ~みんなの幸せがわたしの幸せ~ (京都フォーラム三十周年記念誌)
【裁断本】道徳を基礎づける 孟子vs.カント、ルソー、ニーチェ
東大エグゼクティブ・マネジメント 世界の語り方1 : 心と存在
公共する経営 みんなの幸せがわたしの幸せ 京都フォーラム三十周年記念誌
朱子 はたらきとつとめの哲学/孫子 解答のない兵法/荘子 鶏となって時を告げよ/論語 心の鏡/老子 道への回帰 (書物誕生 あたらしい古典入門) の5冊
公共する経営 みんなの幸せがわたしの幸せ (京都フォーラム三十周年記念誌) 非売品
なぜ古い本を網羅的に調べる必要があるのか 漢籍デジタル化公開と中国古典小説研究の展開
The reverberation of Chinese philosophy : language and politics
中島隆博著、東京大学出版会、2022.5
xx, 327, 32p 22cm
978-4-13-010154-7
殷周時代青銅器の研究 殷周青銅器綜覧1 本文・図版 全2冊揃
覆刻版 アショーカ王碑文集成 (INSCRIPTIONS OF ASOKA)