〈帝国〉的ポスト近代の政治哲学: アントニオ・ネグリ講演集 下(ちくま学芸文庫 ネ 2-2)
英語洋書 ネグリ・オン・ネグリ:アントニオ・ネグリ=アンヌ・デュフールマンテル対談集 【Negri on Negri】
野生のアノマリー――スピノザにおける力能と権力 アントニオ・ネグリ、 杉村昌昭; 信友建志
現代思想2011年3月号 特集=認知資本主義とは何か 転換する世界経済 アントニオ・ネグリ; 岩井 克人
デカルト・ポリティコ ―政治的存在論について― アントニオ・ネグリ、 中村勝己; 津崎良典
アントニオ・ネグリ講演集 上下 「帝国」とその彼方・「帝国」的ポスト近代の政治哲学 <ちくま学芸文庫>
叛逆 マルチチュードの民主主義宣言 (NHKブックス) アントニオ・ネグリ、 マイケル・ハート、 水嶋 一憲; 清水 知子
月刊 情況(2008年3・4月号)特集:ネグリ来日記念/特集:ゲバラ没後四〇周年特集
ブックシティ 第14号 特集=アントニオ・ネグリと越境するアウトノミア
月刊 情況 2007年7・8月号 ガタリ+ネグリ『自由の新たな空間』
シネ グリーンハウス・成長期のヤング映画作家の育成 国際シンポジウム
[CD] ファンタスティックファンタスティック・ネグリート 死んではいけない
現代思想 臨時増刊号 総特集アラブ革命 チュニジア・エジプトから世界へ2011年3月 278頁 39巻4号 少汚少難 S・ジジェク N・チョムスキー T・ネグリ 酒井啓子ほか S2の3
現代思想 臨時増刊号 総特集アラブ革命 チュニジア・エジプトから世界へ2011年3月 278頁 39巻4号 少汚少難 S・ジジェク N・チョムスキー T・ネグリ 酒井啓子ほか S2の3
現代思想 1987年9月号 特集=スピノザ 追悼 前田愛 スピノザの無限/柄谷行人 スピノザの背景/E・レヴィナス 以下ヲ欠ク/A・ネグリ スピノザの美しさ/小沢秋広
現代思想2011年3月号 特集=認知資本主義とは何か 転換する世界経済
フランス語圏カリブ海文学小史―ネグリチュードからクレオール性まで (ブックレット〈アジアを学ぼう〉 別巻 3) [単行本] 中村 隆之
〈ニグロ芸術〉の思想文化史: フランス美術界からネグリチュードへ
略奪結婚された二人のネグリートの乙女 環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする緊急調査研究
Fabrique de porcelaine
アントニオ・ネグリ 著 ; 杉村昌昭 訳、作品社、2008.1
251p 20cm
978-4-86182-170-7