文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美の東西

美の東西


  • 著者 原随園
  • 出版社 新潮社
  • 刊行年 昭46
  • 解説 初版 B6判 函汚れ・シミ 帯付 本体カバーシミ 小口シミ  266頁  【管理番号:301-04 D 0】
  • 在庫 在庫切れ(井筒屋古書店 天導書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「美の東西」の検索結果

美の東西

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
原随園、新潮社、昭46、1
初版 函 カバー
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美の東西

1,000
原随園 、新潮社 、昭46 、1
初版 函 カバー

美の東西

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
原随園、新潮社、昭46、1冊
初版 B6 函 帯 カバー 状態普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美の東西

600
原随園 、新潮社 、昭46 、1冊
初版 B6 函 帯 カバー 状態普通

美の東西

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
600
原 随園、新潮社、昭46
函帯カバー、少ヤケ、随筆24章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美の東西

600
原 随園 、新潮社 、昭46
函帯カバー、少ヤケ、随筆24章

美の東西

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
900 (送料:¥0~)
原隋園、新潮社、昭46、266頁、1冊
函少ヤケシミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美の東西

900 (送料:¥0~)
原隋園 、新潮社 、昭46 、266頁 、1冊
函少ヤケシミ
  • 単品スピード注文

女たちのシルクロード─美の東西交流史

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,400
弓場紀知編、平凡社、平22、1冊
カバー(少ヤケ)付 小口僅かスレ 始頁少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女たちのシルクロード─美の東西交流史

1,400
弓場紀知編 、平凡社 、平22 、1冊
カバー(少ヤケ)付 小口僅かスレ 始頁少ヤケ

BIFROST ビヴロスト 虹の掛け橋 22号 2017年6月号 巻頭特集 美の東西融合

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
1,000
アートクロス、2017年6月、1冊
状態良
定価2,000円+税
レターパックライトにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、アートクロス 、2017年6月 、1冊
状態良 定価2,000円+税 レターパックライトにての発送です

美の東西

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
400
原随園、新潮社、昭和49、1
2刷 B六 帯 カバー 266頁 函若干シミ少汚 本体経年なり良好 500g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
原随園 、新潮社 、昭和49 、1
2刷 B六 帯 カバー 266頁 函若干シミ少汚 本体経年なり良好 500g

美の東西

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
500
原随園、新潮社、昭46
初版 函シミ 本体カバー付 本体天シミ 本文経年概ね並 巻末小蔵印    【管理番号:420-03 0 0】
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美の東西

500
原随園 、新潮社 、昭46
初版 函シミ 本体カバー付 本体天シミ 本文経年概ね並 巻末小蔵印    【管理番号:420-03 0 0】

美の東西

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
495
原隨園、新潮社、昭46、B6判
初版カバー函帯定価950円B6判 函にヤケ、少し埃ヤケ、少しよごれがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美の東西

495
原隨園 、新潮社 、昭46 、B6判
初版カバー函帯定価950円B6判 函にヤケ、少し埃ヤケ、少しよごれがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません

美の東西

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
495
原隨園、新潮社、昭49、B6判
重版カバー函定価1200円B6判 函にヤケ、埃ヤケ、少し擦れ、よごれがあります 書籍本体は、小口にヤケ、埃ヤケ、10~12・14・18Pにボールペンで線引き・書き入れ、裏見返しの書き入れをサンドペーパーで消してあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美の東西

495
原隨園 、新潮社 、昭49 、B6判
重版カバー函定価1200円B6判 函にヤケ、埃ヤケ、少し擦れ、よごれがあります 書籍本体は、小口にヤケ、埃ヤケ、10~12・14・18Pにボールペンで線引き・書き入れ、裏見返しの書き入れをサンドペーパーで消してあります

女たちのシルクロード : 美の東西交流史

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
400
弓場紀知 編、平凡社、237p、20cm
タバコ臭少し
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400
弓場紀知 編 、平凡社 、237p 、20cm
タバコ臭少し

日本美術工芸 382・7月号 1970年 特集・縄文のランプ=藤森栄一・釣手土器の魔力・造型・終減、呪者の灯 美のふるさと:李朝黒釉徳利=安東次男 やきものの美/丹波=水尾比呂志 創芸の譜/天女の系譜=吉村貞司 庭園の瀧=佐々木利三 美の東西/書の美しさ=原随園 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,650
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1970(昭和45)一冊、118頁、A5
初版 経年並 背下少破れ補修済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術工芸 382・7月号 1970年 特集・縄文のランプ=藤森栄一・釣手土器の魔力・造型・終減、呪者の灯 美のふるさと:李朝黒釉徳利=安東次男 やきものの美/丹波=水尾比呂志 創芸の譜/天女の系譜=吉村貞司 庭園の瀧=佐々木利三 美の東西/書の美しさ=原随園 他

1,650
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1970(昭和45)一冊 、118頁 、A5
初版 経年並 背下少破れ補修済

日本美術工芸 通巻369号(昭和44年6月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1969-6、21cm
司馬江漢の生涯 / 成瀬不二雄 / 7~28
美の東西/飛天の像 / 原随園 / p30~37
想芸の譜/怒りの昇華 / 吉村貞司 / p40~49
硯歳時記/硯滴の笑い / 加藤楸邨 / p52~55
茶苑の創造/松平不昧 / 中村昌生 / p58~65
武将の手紙/上杉謙信 / 岡本良一 / p66~69
むかしのグッド・デザイン-16- / 佐藤雅彦 / 72~77
京の上(上)紙屋上 / 山田光二 / p96~99 信楽・勅旨の神仏器 / 平野敏三 / 82~86
続茶碗抄/高麗翡色青磁 / 加藤義一郎 / p90~93
焼きものに憑かれて--女流陶芸家志望者のために-10- / 吉田耕三 / 102~106
扁額の書/湖南の粟津文庫 / 榊莫山 / p50~51
旅/伊勢の島 / 西阪修 / p56~57
京都散見/瓦人形の鐘馗さん / 駒敏郎 / p80~81
狛犬さん/京都・山中合名 / 石森きよ / p87~87
一品一題/八橋蒔絵硯箱 / 荒川浩和 / p88~89
時評 / 反体制 / p29~29
二つの話題 / / p38~39
案内 / 6月の博物館・美術館・画廊 / p109~110
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1969-6 、21cm
司馬江漢の生涯 / 成瀬不二雄 / 7~28 美の東西/飛天の像 / 原随園 / p30~37 想芸の譜/怒りの昇華 / 吉村貞司 / p40~49 硯歳時記/硯滴の笑い / 加藤楸邨 / p52~55 茶苑の創造/松平不昧 / 中村昌生 / p58~65 武将の手紙/上杉謙信 / 岡本良一 / p66~69 むかしのグッド・デザイン-16- / 佐藤雅彦 / 72~77 京の上(上)紙屋上 / 山田光二 / p96~99 信楽・勅旨の神仏器 / 平野敏三 / 82~86 続茶碗抄/高麗翡色青磁 / 加藤義一郎 / p90~93 焼きものに憑かれて--女流陶芸家志望者のために-10- / 吉田耕三 / 102~106 扁額の書/湖南の粟津文庫 / 榊莫山 / p50~51 旅/伊勢の島 / 西阪修 / p56~57 京都散見/瓦人形の鐘馗さん / 駒敏郎 / p80~81 狛犬さん/京都・山中合名 / 石森きよ / p87~87 一品一題/八橋蒔絵硯箱 / 荒川浩和 / p88~89 時評 / 反体制 / p29~29 二つの話題 / / p38~39 案内 / 6月の博物館・美術館・画廊 / p109~110 少ヤケ

日本美術工芸 通巻383号 ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1970-08、21cm
錦絵の創始と鈴木春信 / 菊地貞夫 / 7~22
美の東西-56-東西の宗教画 / 原随園 / 24~30
想芸の譜-20-清浄なる原点 / 吉村貞司 / 34~43
やきものの美-8-備前と信楽 / 水尾比呂志 / 46~56
古文書の再吟味・醍醐味-上-〔信長永禄13年正月23日義昭に提示の文書を例に〕 / 中村直勝 / 60~65
茶苑の創造/茶匠と建築 / 中村昌生 / p68~71
女人の書-4-尼将軍政子・鎌倉の女手 / 前田〔トシ〕子 / 72~75
美のふるさと-3-古瀬戸盃 / 安東次男 / 78~82
信仰と古絵図-8-多賀・伊勢信仰と参詣曼荼羅図 / 難波田徹 / 88~92
陶境しがらき随想 / 平野敏三 / 100~102
近代茶の湯人脈史-8-貴顕富豪の茶 / 熊倉功夫 / 104~109
公慶八講(東大寺歳時記--小円海雲無中記-8-) / 上司海雲 / 44~45
涼しい小釜二口 / 細見良 / p58~59
旅/伊勢神島 / 芝田耕 / p66~
一品一題/片輪車螺鈿手箱 / 荒川浩和 / p76~77
扁額の書-20-慈雲の書 / 榊莫山 / 86~87
狛犬さん/佐賀・常福寺 / 石森きよ / p93~93
時評 / 出品料 / p23~23
二つの話題 / / p32~33
案内 / 8月の博物館・美術館・画廊 / p113~114
表紙少キズ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1970-08 、21cm
錦絵の創始と鈴木春信 / 菊地貞夫 / 7~22 美の東西-56-東西の宗教画 / 原随園 / 24~30 想芸の譜-20-清浄なる原点 / 吉村貞司 / 34~43 やきものの美-8-備前と信楽 / 水尾比呂志 / 46~56 古文書の再吟味・醍醐味-上-〔信長永禄13年正月23日義昭に提示の文書を例に〕 / 中村直勝 / 60~65 茶苑の創造/茶匠と建築 / 中村昌生 / p68~71 女人の書-4-尼将軍政子・鎌倉の女手 / 前田〔トシ〕子 / 72~75 美のふるさと-3-古瀬戸盃 / 安東次男 / 78~82 信仰と古絵図-8-多賀・伊勢信仰と参詣曼荼羅図 / 難波田徹 / 88~92 陶境しがらき随想 / 平野敏三 / 100~102 近代茶の湯人脈史-8-貴顕富豪の茶 / 熊倉功夫 / 104~109 公慶八講(東大寺歳時記--小円海雲無中記-8-) / 上司海雲 / 44~45 涼しい小釜二口 / 細見良 / p58~59 旅/伊勢神島 / 芝田耕 / p66~ 一品一題/片輪車螺鈿手箱 / 荒川浩和 / p76~77 扁額の書-20-慈雲の書 / 榊莫山 / 86~87 狛犬さん/佐賀・常福寺 / 石森きよ / p93~93 時評 / 出品料 / p23~23 二つの話題 / / p32~33 案内 / 8月の博物館・美術館・画廊 / p113~114 表紙少キズ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻335号(昭和41年8月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-08
<口絵>名器に盛る「備前」 / p7~
<口絵>日本の地獄絵 / p8~
日本の地獄絵 / 宮次男 / 13~22
柱--美の東西-8- / 原随園 / 24~32
横蔵寺--古社寺新風物詩-10- / 中村直勝 / 38~44
「続万葉」の時代--日本文化小史-3- / 村井康彦 / 56~69
中国の土器--中国の陶磁-1- / 長谷部楽爾 / 48~55
備前のやきもの--料理人の見た名器-8- / 辻嘉一 / 70~75
萩・上野--和陶見どころ講座-14- / 佐藤雅彦 / 76~83
やきものの装飾技法-2- / 日根野作三 / 84~90
季節のやきもの--染めつけ / 加藤義一郎 / 92~96
棗(下)--日本の工房-20- / 村松寛 / 100~109
桃山から江戸時代へ--日本の文様史-10- / 吉村元雄 / 114~119
関西の前衛(3) / 高橋享 / p120~122
<私の好きな石> / 吉田光邦 / p34~37
<旅>ドンキホーテ / 前田藤四郎 / p46~47
<茶席の菓子>干菓子・有平 / 山内金三郎 / p98~99
<野の書>ある日波止場で / 榊莫山 / p110~111
時評/県外秘宝 / p23~23
案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p125~126
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-08
<口絵>名器に盛る「備前」 / p7~ <口絵>日本の地獄絵 / p8~ 日本の地獄絵 / 宮次男 / 13~22 柱--美の東西-8- / 原随園 / 24~32 横蔵寺--古社寺新風物詩-10- / 中村直勝 / 38~44 「続万葉」の時代--日本文化小史-3- / 村井康彦 / 56~69 中国の土器--中国の陶磁-1- / 長谷部楽爾 / 48~55 備前のやきもの--料理人の見た名器-8- / 辻嘉一 / 70~75 萩・上野--和陶見どころ講座-14- / 佐藤雅彦 / 76~83 やきものの装飾技法-2- / 日根野作三 / 84~90 季節のやきもの--染めつけ / 加藤義一郎 / 92~96 棗(下)--日本の工房-20- / 村松寛 / 100~109 桃山から江戸時代へ--日本の文様史-10- / 吉村元雄 / 114~119 関西の前衛(3) / 高橋享 / p120~122 <私の好きな石> / 吉田光邦 / p34~37 <旅>ドンキホーテ / 前田藤四郎 / p46~47 <茶席の菓子>干菓子・有平 / 山内金三郎 / p98~99 <野の書>ある日波止場で / 榊莫山 / p110~111 時評/県外秘宝 / p23~23 案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p125~126 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻370号 ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
安東次男(白の焼物)、原隋園、吉村貞司、日本美術工芸社、1969-07、21cm
白の焼物 / 安東次男 / 7~23
美の東西-43-長寿の天才 / 原随園 / 26~32
硯歳時記-23-縷(る)の如きもの / 加藤楸邨 / 34~37
想芸の譜-7-夢違観音 / 吉村貞司 / 38~47
武将の手紙-11-加藤清正 / 岡本良一 / 62~65
むかしのグッド・デザイン-16- / 佐藤雅彦 / 66~72
ラーマーヤナとシャクンタラー(インドを旅して-1-) / 青柳緑 / 76~82
幻の町・草戸千軒--川底に眠る中世の町 / 村上正名 / 88~94
水の文化史・京の水-19-紙屋川-下- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 98~101
在銘の肥前磁器考 / 永竹威 / 50~61
続・茶碗抄-31-ペルシア白釉彫文藍筋 / 加藤義一郎 / 106~110
扁額の書-7-日本的な姿態 / 榊莫山 / 48~49
旅/メキシコのタスコ / 松井正 / p74~75
狛犬さん/京都・八坂神社 / 石森きよ / p83~83
京都散見/嵯峨の竹林 / 駒敏郎 / p86~87
一品一題/宗継・養徳院襖絵 / 中村渓男 / p96~97
二つの話題 / p24~25
時評/美術広場 / p33~33
案内/7月の博物館・美術館・画廊 / p113~114
(表紙少ヤケ、スレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
安東次男(白の焼物)、原隋園、吉村貞司 、日本美術工芸社 、1969-07 、21cm
白の焼物 / 安東次男 / 7~23 美の東西-43-長寿の天才 / 原随園 / 26~32 硯歳時記-23-縷(る)の如きもの / 加藤楸邨 / 34~37 想芸の譜-7-夢違観音 / 吉村貞司 / 38~47 武将の手紙-11-加藤清正 / 岡本良一 / 62~65 むかしのグッド・デザイン-16- / 佐藤雅彦 / 66~72 ラーマーヤナとシャクンタラー(インドを旅して-1-) / 青柳緑 / 76~82 幻の町・草戸千軒--川底に眠る中世の町 / 村上正名 / 88~94 水の文化史・京の水-19-紙屋川-下- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 98~101 在銘の肥前磁器考 / 永竹威 / 50~61 続・茶碗抄-31-ペルシア白釉彫文藍筋 / 加藤義一郎 / 106~110 扁額の書-7-日本的な姿態 / 榊莫山 / 48~49 旅/メキシコのタスコ / 松井正 / p74~75 狛犬さん/京都・八坂神社 / 石森きよ / p83~83 京都散見/嵯峨の竹林 / 駒敏郎 / p86~87 一品一題/宗継・養徳院襖絵 / 中村渓男 / p96~97 二つの話題 / p24~25 時評/美術広場 / p33~33 案内/7月の博物館・美術館・画廊 / p113~114 (表紙少ヤケ、スレ)

日本美術工芸 通巻366号(昭和44年3月号) 特集/大和の地宝

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
日本美術工芸社、21cm
大和の地宝 / 伊達宗泰 / 7~27
美の東西-39-記念物 / 原随園 / 30~37
想芸の譜-3-異相の聖化 / 吉村貞司 / 40~48
硯歳時記-19-草鞋酒 / 加藤楸邨 / 50~54
茶苑の創造-15-片桐石州 / 中村昌生 / 56~63
武将の手紙-7-織田信長 / 岡本良一 / 66~69
水の文化史・京の水-15-白河-下- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 78~81
やきもの夜話-12-名工米禽 / 満岡忠成 / 82~86
続・茶碗抄-27-ペルシア・レイ・ラスター人形手雛茶〔カン〕 / 加藤義一郎 /
96~98
焼きものに憑かれて--特に女性の陶芸家志望者のために-7- / 吉田耕三 /
100~105
扁額の書-3-額字の典型 / 榊莫山 / 38~39
旅/伊豆雲見の想い出 / 川原章二 / p64~65
京都散見/賀茂「社家町」 / 駒敏郎 / p88~89
一品一題/松下達磨図 / 中村渓男 / p94~95
狛犬さん/道明寺天満宮 / 石森きよ / p99~99
二つの話題 / p28~29
時評/境界線 / p49~49
案内/3月の博物館・美術館・画廊 / p109~110
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、日本美術工芸社 、21cm
大和の地宝 / 伊達宗泰 / 7~27 美の東西-39-記念物 / 原随園 / 30~37 想芸の譜-3-異相の聖化 / 吉村貞司 / 40~48 硯歳時記-19-草鞋酒 / 加藤楸邨 / 50~54 茶苑の創造-15-片桐石州 / 中村昌生 / 56~63 武将の手紙-7-織田信長 / 岡本良一 / 66~69 水の文化史・京の水-15-白河-下- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 78~81 やきもの夜話-12-名工米禽 / 満岡忠成 / 82~86 続・茶碗抄-27-ペルシア・レイ・ラスター人形手雛茶〔カン〕 / 加藤義一郎 / 96~98 焼きものに憑かれて--特に女性の陶芸家志望者のために-7- / 吉田耕三 / 100~105 扁額の書-3-額字の典型 / 榊莫山 / 38~39 旅/伊豆雲見の想い出 / 川原章二 / p64~65 京都散見/賀茂「社家町」 / 駒敏郎 / p88~89 一品一題/松下達磨図 / 中村渓男 / p94~95 狛犬さん/道明寺天満宮 / 石森きよ / p99~99 二つの話題 / p28~29 時評/境界線 / p49~49 案内/3月の博物館・美術館・画廊 / p109~110

日本美術工芸 通巻375号(昭和44年12月) ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本美術工芸社、1969-12、21cm
比叡山--自然と人と美術 / 景山春樹 / 9~24
美の東西-48-線 / 原随園 / 26~33
想芸の譜-12-死者の国の王者 / 吉村貞司 / 36~45
武将の手紙-16-真田幸村 / 岡本良一 / 46~49
茶苑の創造-21-近代の数寄者たち--高橋箒庵-下- / 中村昌生 / 50~58
青手古九谷の研究 / 山下朔郎 / 60~70
名塩紙 / 和田邦平 / 74~81
硯歳時記-28-鯉しぐれ / 加藤楸邨 / 84~87
シルク・ロードの旅--ウズベック・カザック・グルジアなど / 三杉隆敏 / 90~97
水の文化史・京の水-24完-淀川と京の水運 / 山田光二 ; 森谷尅久 / 102~105
続・茶碗抄-36-大高麗雨漏手 / 加藤義一郎 / 106~108
旅/木曽開田高原 / 藤田重夫 / p72~73
京都散見/寺町の古書林 / 駒敏郎 / p88~
扁額の書-12-嵯峨帝の書 / 榊莫山 / 100~101
時評/無料と制限 / p25~25
二つの話題 / p34~35
案内/12月の博物館・美術館・画廊 / p113~114
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、日本美術工芸社 、1969-12 、21cm
比叡山--自然と人と美術 / 景山春樹 / 9~24 美の東西-48-線 / 原随園 / 26~33 想芸の譜-12-死者の国の王者 / 吉村貞司 / 36~45 武将の手紙-16-真田幸村 / 岡本良一 / 46~49 茶苑の創造-21-近代の数寄者たち--高橋箒庵-下- / 中村昌生 / 50~58 青手古九谷の研究 / 山下朔郎 / 60~70 名塩紙 / 和田邦平 / 74~81 硯歳時記-28-鯉しぐれ / 加藤楸邨 / 84~87 シルク・ロードの旅--ウズベック・カザック・グルジアなど / 三杉隆敏 / 90~97 水の文化史・京の水-24完-淀川と京の水運 / 山田光二 ; 森谷尅久 / 102~105 続・茶碗抄-36-大高麗雨漏手 / 加藤義一郎 / 106~108 旅/木曽開田高原 / 藤田重夫 / p72~73 京都散見/寺町の古書林 / 駒敏郎 / p88~ 扁額の書-12-嵯峨帝の書 / 榊莫山 / 100~101 時評/無料と制限 / p25~25 二つの話題 / p34~35 案内/12月の博物館・美術館・画廊 / p113~114

日本美術工芸 通巻347号(昭和42年8月) 扇面流し/日本のガラス

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
武田恒夫、吉田光邦、八木一夫、日本美術工芸社、1967/08、122p
目次
扇面流し / 武田恒夫 / 7~19
日本のガラス / 吉田光邦 / 22~34
心の花--美の東西-20- / 原随園 / 40~46
群に群して群に群せず--現夢幻-8- / 中村直勝 / 48~54
印章--文字の生い立ち-7- / 藤枝晃 / 56~61
夏の海--日々是好日-8- / 久田宗也 / 62~66
会所の文芸(上)--日本文化小史-14- / 村井康彦 / 68~78
御土居史話/御土居内外㊦ / 横井清 / p108~
ガラスと私 / 八木一夫 / 35~37
中国の天目--中国の陶磁-10- / 長谷部楽爾 / 82~90
茶人・箒庵の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 92~97
京焼(4)--和陶見どころ講座-24- / 佐藤雅彦 / 98~106
磁州窯絵高麗花文編笠--続・茶碗抄-8- / 加藤義一郎 / 114~118
旅/串本を中心に / 森嶋忠夫 / p20~21
一品一題/呉須菱水指 / 多田満 / p67~67
野の仏たち(8)--道祖神の情趣 / 芦田英一 / 80~81
二つの話題 / p38~39
時評/競売 / p47~47
案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
武田恒夫、吉田光邦、八木一夫 、日本美術工芸社 、1967/08 、122p
目次 扇面流し / 武田恒夫 / 7~19 日本のガラス / 吉田光邦 / 22~34 心の花--美の東西-20- / 原随園 / 40~46 群に群して群に群せず--現夢幻-8- / 中村直勝 / 48~54 印章--文字の生い立ち-7- / 藤枝晃 / 56~61 夏の海--日々是好日-8- / 久田宗也 / 62~66 会所の文芸(上)--日本文化小史-14- / 村井康彦 / 68~78 御土居史話/御土居内外㊦ / 横井清 / p108~ ガラスと私 / 八木一夫 / 35~37 中国の天目--中国の陶磁-10- / 長谷部楽爾 / 82~90 茶人・箒庵の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 92~97 京焼(4)--和陶見どころ講座-24- / 佐藤雅彦 / 98~106 磁州窯絵高麗花文編笠--続・茶碗抄-8- / 加藤義一郎 / 114~118 旅/串本を中心に / 森嶋忠夫 / p20~21 一品一題/呉須菱水指 / 多田満 / p67~67 野の仏たち(8)--道祖神の情趣 / 芦田英一 / 80~81 二つの話題 / p38~39 時評/競売 / p47~47 案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p120~122

日本美術工芸 通巻346号(昭和42年7月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1967-07
特集・修学院離宮の明と暗 / 8~37
口絵 / 修学院離宮 / p8~
建築--修学院離宮の明と暗 / 中村昌生 / 15~27
庭園--修学院離宮の明と暗 / 中根金作 / 28~37
日本美術と曲線--美の東西-19- / 原随園 / 40~47
婆佐羅の風流--日々是好日 / 久田宗也 / 48~52
指五本--現夢幻-7- / 中村直勝 / 54~59
政治の文字--文字の生い立ち-6- / 藤枝晃 / 62~67
日本文化小史/茶徳と茶礼 / 村井康彦 / p68~80
関西の前衛-14- / 高橋亨 / 116~119
中国の白磁(3)--中国の陶磁-9- / 長谷部楽爾 / 84~91
目ききの目--やきもの随想 / 秦秀雄 / 94~99
京焼(3)--和陶見どころ講座-23- / 佐藤雅彦 / 100~107
古絵高麗草文--続・茶碗抄-7- / 加藤義一郎 / 112~114
旅/長崎の異人館 / 山本直治 / p60~61
野の仏たち(7)--道祖神の情趣 / 芦田英一 / 82~83
祭の造型/八坂社オキョウ / 三村幸一 / p108~
二つの話題 / / p38~39
時評 / 日本三景 / p53~53
案内 / 7月の博物館・美術館・画廊 / p121~122
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1967-07
特集・修学院離宮の明と暗 / 8~37 口絵 / 修学院離宮 / p8~ 建築--修学院離宮の明と暗 / 中村昌生 / 15~27 庭園--修学院離宮の明と暗 / 中根金作 / 28~37 日本美術と曲線--美の東西-19- / 原随園 / 40~47 婆佐羅の風流--日々是好日 / 久田宗也 / 48~52 指五本--現夢幻-7- / 中村直勝 / 54~59 政治の文字--文字の生い立ち-6- / 藤枝晃 / 62~67 日本文化小史/茶徳と茶礼 / 村井康彦 / p68~80 関西の前衛-14- / 高橋亨 / 116~119 中国の白磁(3)--中国の陶磁-9- / 長谷部楽爾 / 84~91 目ききの目--やきもの随想 / 秦秀雄 / 94~99 京焼(3)--和陶見どころ講座-23- / 佐藤雅彦 / 100~107 古絵高麗草文--続・茶碗抄-7- / 加藤義一郎 / 112~114 旅/長崎の異人館 / 山本直治 / p60~61 野の仏たち(7)--道祖神の情趣 / 芦田英一 / 82~83 祭の造型/八坂社オキョウ / 三村幸一 / p108~ 二つの話題 / / p38~39 時評 / 日本三景 / p53~53 案内 / 7月の博物館・美術館・画廊 / p121~122 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 333号(昭和41年6月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-6、21cm
目次
<口絵>江戸時代の写実絵画 / p7~10
紅毛画派と写生画派--江戸時代の写実絵画 / 菅瀬正 / 11~20,7~10
象徴--美の東西-6- / 原随園 / 22~29
石塔の寺--古社寺新風物詩-8- / 中村直勝 / 32~39
奥州十二年合戦絵巻--日本の合戦絵-1- / 宮次男 / 42~52
"知識"人の登場--日本文化小史-1- / 村井康彦 / 56~65
南蛮文様--日本の文様史-9- / 吉村元雄 / 86~90
庭園の苔 / 佐々木利三 / 104~110
関西の前衛(2) / 高橋亨 / p114~117
みちのくのお椀--料理人の見た名器-6- / 辻嘉一 / 66~72
唐津(下)--和陶見どころ講座-13- / 佐藤雅彦 / 74~82
季節のやきもの--青嵐 / 加藤義一郎 / 92~96
李朝の浅川さん--ある愛陶家の晩年 / 渡辺宏 / 98~101
<私の好きな石> / 劉寒吉 / p30~31
<旅>蒜山高原と伯耆大山 / 伊藤慶之助 / p40~41
<茶席の菓子>葛と白小豆 / 山内金三郎 / p54~55
<一品一題>仁清唐草茶碗 / 多田満 / p83~83
<野の書>橋銘のやらめき / 榊莫山 / p84~85
時評/青不動の歎き / p21~21
案内/6月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
表紙少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-6 、21cm
目次 <口絵>江戸時代の写実絵画 / p7~10 紅毛画派と写生画派--江戸時代の写実絵画 / 菅瀬正 / 11~20,7~10 象徴--美の東西-6- / 原随園 / 22~29 石塔の寺--古社寺新風物詩-8- / 中村直勝 / 32~39 奥州十二年合戦絵巻--日本の合戦絵-1- / 宮次男 / 42~52 "知識"人の登場--日本文化小史-1- / 村井康彦 / 56~65 南蛮文様--日本の文様史-9- / 吉村元雄 / 86~90 庭園の苔 / 佐々木利三 / 104~110 関西の前衛(2) / 高橋亨 / p114~117 みちのくのお椀--料理人の見た名器-6- / 辻嘉一 / 66~72 唐津(下)--和陶見どころ講座-13- / 佐藤雅彦 / 74~82 季節のやきもの--青嵐 / 加藤義一郎 / 92~96 李朝の浅川さん--ある愛陶家の晩年 / 渡辺宏 / 98~101 <私の好きな石> / 劉寒吉 / p30~31 <旅>蒜山高原と伯耆大山 / 伊藤慶之助 / p40~41 <茶席の菓子>葛と白小豆 / 山内金三郎 / p54~55 <一品一題>仁清唐草茶碗 / 多田満 / p83~83 <野の書>橋銘のやらめき / 榊莫山 / p84~85 時評/青不動の歎き / p21~21 案内/6月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 表紙少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 328号(昭和41年1月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-01、21cm
目次
特集・能の美 / 7~25,28~41
<口絵>能の美 / / p7~
実感的能楽論 / 生島遼一 / 13~17
能装束 / 北村哲郎 / 18~25
能面 / 中村保雄 / 34~41
能<クロッキー> / 須田国太郎 / p28~
馬--美の東西-1- / 原随園 / 44~51
石仏と語らばやな--古社寺新風物詩-3- / 中村直勝 / 52~58
清拙正澄の遺偈--一館一品・常盤山文庫 / 菅原通済 / 60~63
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-6- / 吉田光邦 / 122~125
金襴手の向附--料理人の見た名器-1- / 辻嘉一 / 64~68
六大古窯(1)--常滑 / 沢田由治 / 70~79
志野--和陶見どころ講座-8- / 佐藤雅彦 / 82~90
季節のやきもの--馬寄せ / 加藤義一郎 / 116~120
記号--現代絵画の解剖-8- / 木村重信 / 96~102
絵巻物残欠愛惜の譜(10) / 梅津次郎 / p104~110
内裏--「洛中洛外」今と昔-11- / 武田恒夫 / 126~131
<私の好きな石> / 上司海雲 / p26~27
<野の書>底にあるもの / 榊莫山 / p80~81
鳥わたる熊野灘 / 鍋井克之 / 92~94
<一品一題>朝鮮唐津花入 / 多田満 / p69~69
正月の茶席菓子 / 山内金三郎 / p42~43
表紙ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-01 、21cm
目次 特集・能の美 / 7~25,28~41 <口絵>能の美 / / p7~ 実感的能楽論 / 生島遼一 / 13~17 能装束 / 北村哲郎 / 18~25 能面 / 中村保雄 / 34~41 能<クロッキー> / 須田国太郎 / p28~ 馬--美の東西-1- / 原随園 / 44~51 石仏と語らばやな--古社寺新風物詩-3- / 中村直勝 / 52~58 清拙正澄の遺偈--一館一品・常盤山文庫 / 菅原通済 / 60~63 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-6- / 吉田光邦 / 122~125 金襴手の向附--料理人の見た名器-1- / 辻嘉一 / 64~68 六大古窯(1)--常滑 / 沢田由治 / 70~79 志野--和陶見どころ講座-8- / 佐藤雅彦 / 82~90 季節のやきもの--馬寄せ / 加藤義一郎 / 116~120 記号--現代絵画の解剖-8- / 木村重信 / 96~102 絵巻物残欠愛惜の譜(10) / 梅津次郎 / p104~110 内裏--「洛中洛外」今と昔-11- / 武田恒夫 / 126~131 <私の好きな石> / 上司海雲 / p26~27 <野の書>底にあるもの / 榊莫山 / p80~81 鳥わたる熊野灘 / 鍋井克之 / 92~94 <一品一題>朝鮮唐津花入 / 多田満 / p69~69 正月の茶席菓子 / 山内金三郎 / p42~43 表紙ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻371号(昭和44年8月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本美術工芸社
両界曼荼羅の美術 / 佐和隆研 / 7~24
地蔵菩薩と日連尊者 / 宮次男 / 26~34
美の東西-44-イタリアの広場 / 原随園 / 38~45
硯歳時記-24-虚空登攀 / 加藤楸邨 / 46~49
想芸の譜-8-絢爛たる落陽美 / 吉村貞司 / 52~62
武将の手紙-2-伊達政宗 / 岡本良一 / 64~67
ラーマーヤナとシャクンタラー(インドを旅して-2-) / 青柳緑 / 70~74
むかしのグッド・デザイン-18- / 佐藤雅彦 / 78~84
水の文化史・京の水-20-御室川-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 88~91
続・茶碗抄-32-宋〔カン〕の柿天目 / 加藤義一郎 / 96~99
旅/欧州紀行 / 薮野正雄 / p50~
扁額の書-8-空海の気概の書 / 榊莫山 / 68~69
一品一題/片輪車蒔絵手箱 / 荒川浩和 / p86~87
京都散見/山陰線二条駅 / 駒敏郎 / p92~93
時評/モジリアニ / p25~25
二つの話題 / p36~37
案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p101~102
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、日本美術工芸社
両界曼荼羅の美術 / 佐和隆研 / 7~24 地蔵菩薩と日連尊者 / 宮次男 / 26~34 美の東西-44-イタリアの広場 / 原随園 / 38~45 硯歳時記-24-虚空登攀 / 加藤楸邨 / 46~49 想芸の譜-8-絢爛たる落陽美 / 吉村貞司 / 52~62 武将の手紙-2-伊達政宗 / 岡本良一 / 64~67 ラーマーヤナとシャクンタラー(インドを旅して-2-) / 青柳緑 / 70~74 むかしのグッド・デザイン-18- / 佐藤雅彦 / 78~84 水の文化史・京の水-20-御室川-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 88~91 続・茶碗抄-32-宋〔カン〕の柿天目 / 加藤義一郎 / 96~99 旅/欧州紀行 / 薮野正雄 / p50~ 扁額の書-8-空海の気概の書 / 榊莫山 / 68~69 一品一題/片輪車蒔絵手箱 / 荒川浩和 / p86~87 京都散見/山陰線二条駅 / 駒敏郎 / p92~93 時評/モジリアニ / p25~25 二つの話題 / p36~37 案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p101~102

日本美術工芸 通巻367号(昭和44年4月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本美術工芸社、21cm
「辻が花」考 / 伊藤敏子 / 7~26
美の東西-40-日本の記念物 / 原随園 / 28~35
想芸の譜-4-獅子冠の聖少年 / 吉村貞司 / 38~48
硯歳時記-20-筆の訴え / 加藤楸邨 / 50~54
茶苑の創造-16-千家の中興 / 中村昌生 / 58~65
武将の手紙-8-柴田勝家等連署状 / 岡本良一 / 66~69
ある美術史-4-飛鳥園<小川光暘(光三)さんにきく> / 村松寛 / 70~77
むかしのグッド・デザイン-14- / 佐藤雅彦 / 80~85
水の文化史・京の水-16-堀川-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 88~91
続・茶碗抄-28-本手堅手雨漏 / 加藤義一郎 / 96~98
焼きものに憑かれて--特に女性の陶芸家志望者のために-8- / 吉田耕三 / 104~109
扁額の書-4-そうずの詩 / 榊莫山 / 56~57
一品一題/溌墨山水図 / 中村渓男 / p78~79
狛犬さん/京都護王神社 / 石森きよ / p99~99
京都散見/伏見の船宿 / 駒敏郎 / p100~
時評/跡始末 / / p27~27
二つの話題 / / p36~37
日本国宝展の見どころ / / p92~94
案内/4月の博物館・美術館・画廊 / / p113~114
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、日本美術工芸社 、21cm
「辻が花」考 / 伊藤敏子 / 7~26 美の東西-40-日本の記念物 / 原随園 / 28~35 想芸の譜-4-獅子冠の聖少年 / 吉村貞司 / 38~48 硯歳時記-20-筆の訴え / 加藤楸邨 / 50~54 茶苑の創造-16-千家の中興 / 中村昌生 / 58~65 武将の手紙-8-柴田勝家等連署状 / 岡本良一 / 66~69 ある美術史-4-飛鳥園<小川光暘(光三)さんにきく> / 村松寛 / 70~77 むかしのグッド・デザイン-14- / 佐藤雅彦 / 80~85 水の文化史・京の水-16-堀川-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 88~91 続・茶碗抄-28-本手堅手雨漏 / 加藤義一郎 / 96~98 焼きものに憑かれて--特に女性の陶芸家志望者のために-8- / 吉田耕三 / 104~109 扁額の書-4-そうずの詩 / 榊莫山 / 56~57 一品一題/溌墨山水図 / 中村渓男 / p78~79 狛犬さん/京都護王神社 / 石森きよ / p99~99 京都散見/伏見の船宿 / 駒敏郎 / p100~ 時評/跡始末 / / p27~27 二つの話題 / / p36~37 日本国宝展の見どころ / / p92~94 案内/4月の博物館・美術館・画廊 / / p113~114

日本美術工芸 通巻365号 ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1969-02、21cm
梅文様の変遷 / 吉村元雄 / 7~23
口絵写真解説 / p22~23
美の東西-38-雲 / 原随園 / 24~30
想芸の譜-2-宗達・蟹満寺・美の重さ / 吉村貞司 / 32~41
近世初期風俗画「江口君像」の真贋 / 神山登 / 48~55
茶苑の創造-14-藤村庸軒 / 中村昌生 / 58~66
むかしのグッド・デザイン-12- / 佐藤雅彦 / 70~76
武将の手紙-6-大谷吉継 / 岡本良一 / 78~81
水の文化史・京の水-14-白河-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 100~103
硯歳時記-18-雪中夜哭 / 加藤楸邨 / 44~47
焼きものに憑かれて--特に女性の陶芸家志望者のために-6- / 吉田耕三 / 104~109
やきもの夜話-11-京焼彼是 / 満岡忠成 / 82~85
続・茶碗抄-26-白フクリン唐草文天目 / 加藤義一郎 / 88~92
旅/四国一周 / 上西良一 / p56~57
扁額の書-2-東山水上ニ行ク / 榊莫山 / 68~69
京都散見/天神さんの茶店 / 駒敏郎 / p86~
狛犬さん/大阪・高倉稲荷 / 石森きよ / p93~93
一品一題/抱一「桧に鶯図」 / 中村渓男 / p98~99
時評/在野精神 / p31~31
二つの話題 / p42~43
案内/2月の博物館・美術館・画廊 / p113~114
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1969-02 、21cm
梅文様の変遷 / 吉村元雄 / 7~23 口絵写真解説 / p22~23 美の東西-38-雲 / 原随園 / 24~30 想芸の譜-2-宗達・蟹満寺・美の重さ / 吉村貞司 / 32~41 近世初期風俗画「江口君像」の真贋 / 神山登 / 48~55 茶苑の創造-14-藤村庸軒 / 中村昌生 / 58~66 むかしのグッド・デザイン-12- / 佐藤雅彦 / 70~76 武将の手紙-6-大谷吉継 / 岡本良一 / 78~81 水の文化史・京の水-14-白河-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 100~103 硯歳時記-18-雪中夜哭 / 加藤楸邨 / 44~47 焼きものに憑かれて--特に女性の陶芸家志望者のために-6- / 吉田耕三 / 104~109 やきもの夜話-11-京焼彼是 / 満岡忠成 / 82~85 続・茶碗抄-26-白フクリン唐草文天目 / 加藤義一郎 / 88~92 旅/四国一周 / 上西良一 / p56~57 扁額の書-2-東山水上ニ行ク / 榊莫山 / 68~69 京都散見/天神さんの茶店 / 駒敏郎 / p86~ 狛犬さん/大阪・高倉稲荷 / 石森きよ / p93~93 一品一題/抱一「桧に鶯図」 / 中村渓男 / p98~99 時評/在野精神 / p31~31 二つの話題 / p42~43 案内/2月の博物館・美術館・画廊 / p113~114

東洋的藝術精神

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
5,720 (送料:¥520~)
大西克礼、弘文堂、昭和63年、21, 4, 482, 15p.、22cm
初版、函帯:折れシワやぶれ、函:スレシミよごれ多少、後見返し:剥がし跡多少、本文:わずかにシワ、書込なし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,720 (送料:¥520~)
大西克礼 、弘文堂 、昭和63年 、21, 4, 482, 15p. 、22cm
初版、函帯:折れシワやぶれ、函:スレシミよごれ多少、後見返し:剥がし跡多少、本文:わずかにシワ、書込なし
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻362号 1968年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
日本美術工芸社、1968-11、21cm
目次 (tableOfContents)
平安の古窯 / 楢崎彰一 / 7~
ご注意(82-83Pに線引きあり 画像有り) 
少ヤケ
秋草文壺と私 / 清水潤三 / 24~28
美の東西-35-東西の美 / 原随園 / 30~35
茶苑の創造-11-宗旦・江岑・仙叟 / 中村昌生 / 38~45
時宗(じしゅう)の絵巻 / 宮次男 / 46~57
むかしのグッド・デザイン-9- / 佐藤雅彦 / 66~73
水の文化史・京の水-11-桂川-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 94~97
関西の前衛-29- / 高橋亨 / 98~101
硯歳時記-15-虎の目 / 加藤楸邨 / 60~63
武将の手紙-3-古田織部 / 岡本良一 / 74~77
焼きものに憑かれて--特に女性の焼きもの入門希望者にこたえて-3- / 吉田耕三 / 86~90
やきもの夜話-8-古伊賀 / 満岡忠成 / 80~84
続・茶碗抄-23-古越瓷花文 / 加藤義一郎 / 102~104
旅/神戸・想い出の小径 / 小松益喜 / p58~59
釘抜きさん(4)京都散見 / 駒敏郎 / p78~79
一品一題/昆虫文細首瓶 / 多田満 / p91~91
時評/万博美術館 / p29~29
二つの話題 / p36~37
案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p108~110
スレ 少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、日本美術工芸社 、1968-11 、21cm
目次 (tableOfContents) 平安の古窯 / 楢崎彰一 / 7~ ご注意(82-83Pに線引きあり 画像有り)  少ヤケ 秋草文壺と私 / 清水潤三 / 24~28 美の東西-35-東西の美 / 原随園 / 30~35 茶苑の創造-11-宗旦・江岑・仙叟 / 中村昌生 / 38~45 時宗(じしゅう)の絵巻 / 宮次男 / 46~57 むかしのグッド・デザイン-9- / 佐藤雅彦 / 66~73 水の文化史・京の水-11-桂川-上- / 横井清 ; 山田光二 ; 森谷尅久 / 94~97 関西の前衛-29- / 高橋亨 / 98~101 硯歳時記-15-虎の目 / 加藤楸邨 / 60~63 武将の手紙-3-古田織部 / 岡本良一 / 74~77 焼きものに憑かれて--特に女性の焼きもの入門希望者にこたえて-3- / 吉田耕三 / 86~90 やきもの夜話-8-古伊賀 / 満岡忠成 / 80~84 続・茶碗抄-23-古越瓷花文 / 加藤義一郎 / 102~104 旅/神戸・想い出の小径 / 小松益喜 / p58~59 釘抜きさん(4)京都散見 / 駒敏郎 / p78~79 一品一題/昆虫文細首瓶 / 多田満 / p91~91 時評/万博美術館 / p29~29 二つの話題 / p36~37 案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p108~110 スレ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻344号(昭和42年5月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1967-05
口絵 / 肥前の磁器 / p7~
肥前磁器の様式美(上)--意匠・絵模様の推移 / 永竹威 / 13~21
棺--美の東西-17- / 原随園 / 24~32
安土城炎上--現夢幻-5- / 中村直勝 / 34~41
若葉の頃--日々是好日 / 久田宗也 / 44~48
武者のならい(下)--日本文化小史-11- / 村井康彦 / 50~60
皇帝の文字--文字の生い立ち-4- / 藤枝晃 / 64~69
御土居史話(5)--御土居の信仰 / 森谷尅久 / 100~103
関西の前衛-12- / 高橋亨 / 106~107
自分の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 72~77
京焼(1)--和陶見どころ講座-21- / 佐藤雅彦 / 80~87
中国の白磁(2)--中国の陶磁-8- / 長谷部楽爾 / 90~95
絵堅手鳥唐草文--続・茶碗抄-5- / 加藤義一郎 / 96~98
旅/志摩へ / 西阪修 / p22~23
野の仏(2)修那羅の石仏 / 芦田英一 / p62~63
老杉神社の「おこない」--祭の造型-3- / 三村幸一 / 70~71
一品一題/堅手皮鯨茶碗 / 多田満 / p99~99
時評 / 明治美術館 / p33~33
二つの話題 / / p42~43
案内 / 5月の博物館・美術館・画廊 / p110~112
少ヤケ 表紙シミ 背テープ補修
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1967-05
口絵 / 肥前の磁器 / p7~ 肥前磁器の様式美(上)--意匠・絵模様の推移 / 永竹威 / 13~21 棺--美の東西-17- / 原随園 / 24~32 安土城炎上--現夢幻-5- / 中村直勝 / 34~41 若葉の頃--日々是好日 / 久田宗也 / 44~48 武者のならい(下)--日本文化小史-11- / 村井康彦 / 50~60 皇帝の文字--文字の生い立ち-4- / 藤枝晃 / 64~69 御土居史話(5)--御土居の信仰 / 森谷尅久 / 100~103 関西の前衛-12- / 高橋亨 / 106~107 自分の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 72~77 京焼(1)--和陶見どころ講座-21- / 佐藤雅彦 / 80~87 中国の白磁(2)--中国の陶磁-8- / 長谷部楽爾 / 90~95 絵堅手鳥唐草文--続・茶碗抄-5- / 加藤義一郎 / 96~98 旅/志摩へ / 西阪修 / p22~23 野の仏(2)修那羅の石仏 / 芦田英一 / p62~63 老杉神社の「おこない」--祭の造型-3- / 三村幸一 / 70~71 一品一題/堅手皮鯨茶碗 / 多田満 / p99~99 時評 / 明治美術館 / p33~33 二つの話題 / / p42~43 案内 / 5月の博物館・美術館・画廊 / p110~112 少ヤケ 表紙シミ 背テープ補修 グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 336号 宋元の美術 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
衛藤駿、日本美術工芸社、1966-09
<口絵>乾山能絵皿「通小町」 / p7~
宋元の絵画 / 衛藤駿 / 8~24
肖像--美の東西-9- / 原随園 / 26~32
地蔵院--古社寺新風物詩-11- / 中村直勝 / 34~42
堂本印象--その人と芸術 / 橋本喜三 / 44~51
才女の季節--日本文化小史-4- / 村井康彦 / 52~65
関西の前衛(4) / 高橋享 / p114~117
中国の緑釉と三彩--中国の陶磁-2- / 長谷部楽爾 / 68~77
高取・薩摩--和陶見どころ講座-15- / 佐藤雅彦 / 78~86
乾山能絵皿 / 満岡忠成 / 88~94
季節のやきもの--三島 / 加藤義一郎 / 96~100
やきものの装飾技法-3- / 日根野作三 / 104~108
<旅>志賀高原 / 小林武夫 / p66~67
<私の好きな石> / 駒敏郎 / p102~103
<野の書>看板に詩がない / 榊莫山 / p112~113
時評/俳画 / p25~25
案内/9月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
(少ヤケ)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
衛藤駿 、日本美術工芸社 、1966-09
<口絵>乾山能絵皿「通小町」 / p7~ 宋元の絵画 / 衛藤駿 / 8~24 肖像--美の東西-9- / 原随園 / 26~32 地蔵院--古社寺新風物詩-11- / 中村直勝 / 34~42 堂本印象--その人と芸術 / 橋本喜三 / 44~51 才女の季節--日本文化小史-4- / 村井康彦 / 52~65 関西の前衛(4) / 高橋享 / p114~117 中国の緑釉と三彩--中国の陶磁-2- / 長谷部楽爾 / 68~77 高取・薩摩--和陶見どころ講座-15- / 佐藤雅彦 / 78~86 乾山能絵皿 / 満岡忠成 / 88~94 季節のやきもの--三島 / 加藤義一郎 / 96~100 やきものの装飾技法-3- / 日根野作三 / 104~108 <旅>志賀高原 / 小林武夫 / p66~67 <私の好きな石> / 駒敏郎 / p102~103 <野の書>看板に詩がない / 榊莫山 / p112~113 時評/俳画 / p25~25 案内/9月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻331号 宗達の波 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
土居次義、日本美術工芸社、昭41/4、122p
〈口絵〉弥生のまり / / p6~
〈口絵〉宗達「松島図屏風」 / / p7~
宗達の波 / 土居次義 / 11~17
歌唱像--美の東西-4- / 原随園 / 20~29
大御堂--古社寺新風物詩-6- / 中村直勝 / 32~39
プリミティフ--現代絵画の解剖-11- / 木村重信 / 40~48
小野竹喬--その人と芸術 / 橋本喜三 / 50~57
法然寺本地蔵験記絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-14- / 梅津次郎 / 68~73
一館一品/大包平の太刀 / 岡山美術館 / p80~82
竹篭(下)--日本の工房-18- / 村松寛 / 84~91
織部(下)--和陶見どころ講座-11- / 佐藤雅彦 / 58~65
弥生のまり--料理人の見た名器-4- / 辻嘉一 / 74~79
季節のやきもの--はるの弥生の / 加藤義一郎 / 92~97
六大古窯(4)--火と土のふるさと,備前 / 藤原啓 / 98~102
苗代川をめぐって / 吉田光邦 / 106~111
関西の前衞作家 / 高橋亨 / p116~118
〈私の好きな石〉 / 葛西宗誠 / p18~19
〈茶席の菓子〉 / 山内金三郎 / p30~31
〈野の書〉道明寺幻想 / 榊莫山 / p66~67
時評 / にせもの真物 / p49~49
案内 / 4月の博物館・美術館・画廊 / p121~122
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
土居次義 、日本美術工芸社 、昭41/4 、122p
〈口絵〉弥生のまり / / p6~ 〈口絵〉宗達「松島図屏風」 / / p7~ 宗達の波 / 土居次義 / 11~17 歌唱像--美の東西-4- / 原随園 / 20~29 大御堂--古社寺新風物詩-6- / 中村直勝 / 32~39 プリミティフ--現代絵画の解剖-11- / 木村重信 / 40~48 小野竹喬--その人と芸術 / 橋本喜三 / 50~57 法然寺本地蔵験記絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-14- / 梅津次郎 / 68~73 一館一品/大包平の太刀 / 岡山美術館 / p80~82 竹篭(下)--日本の工房-18- / 村松寛 / 84~91 織部(下)--和陶見どころ講座-11- / 佐藤雅彦 / 58~65 弥生のまり--料理人の見た名器-4- / 辻嘉一 / 74~79 季節のやきもの--はるの弥生の / 加藤義一郎 / 92~97 六大古窯(4)--火と土のふるさと,備前 / 藤原啓 / 98~102 苗代川をめぐって / 吉田光邦 / 106~111 関西の前衞作家 / 高橋亨 / p116~118 〈私の好きな石〉 / 葛西宗誠 / p18~19 〈茶席の菓子〉 / 山内金三郎 / p30~31 〈野の書〉道明寺幻想 / 榊莫山 / p66~67 時評 / にせもの真物 / p49~49 案内 / 4月の博物館・美術館・画廊 / p121~122 (少ヤケ)

日本美術工芸 通巻332号 ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-05、21cm
<口絵>名器に盛る「天龍寺青磁端反鉢」 / p7~
<口絵>美の女神 / p8~
<口絵>鬼神像 / p12~
鬼神像雑感 / 猪川和子 / 15~24
美の女神--美の東西-5- / 原随園 / 28~35
忍辱山で"忍"を惟う--古社寺新風物詩-7- / 中村直勝 / 36~44
「十牛図頌」にみる禅の芸術観 / 望月信成 / 48~56
桜閣山水図蒔絵小箪笥--館一品・デンマーク国立博物館 / ボイエルM. ; 藤枝晃 / 88~93
別本矢田地蔵縁起絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-15- / 梅津次郎 / 94~100
鑑賞の立場--現代絵画の解剖-12(完)- / 木村重信 / 102~110
青磁の端反鉢--料理人の見た名器-5- / 辻嘉一 / 58~61
唐津(上)--和陶見どころ講座-12- / 佐藤雅彦 / 62~69
六大古窯(5)--山村の古窯丹波 / 和田邦平 / 70~79
季節のやきもの--みどり / 加藤義一郎 / 80~84
<旅>ハワイ / 河井達海 / p26~27
<野の書>祈り秘めた文字 / 榊莫山 / p46~47
<私の好きな石>(30) / 新宮清 / p86~87
<茶席の菓子>饅頭 / 山内金三郎 / p112~113
時評/会場芸術 / p25~25
岡谷コレクション展と畠山記念館春季展 / p118~120
案内/5月の博物館・美術館・画廊 / p124~126
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-05 、21cm
<口絵>名器に盛る「天龍寺青磁端反鉢」 / p7~ <口絵>美の女神 / p8~ <口絵>鬼神像 / p12~ 鬼神像雑感 / 猪川和子 / 15~24 美の女神--美の東西-5- / 原随園 / 28~35 忍辱山で"忍"を惟う--古社寺新風物詩-7- / 中村直勝 / 36~44 「十牛図頌」にみる禅の芸術観 / 望月信成 / 48~56 桜閣山水図蒔絵小箪笥--館一品・デンマーク国立博物館 / ボイエルM. ; 藤枝晃 / 88~93 別本矢田地蔵縁起絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-15- / 梅津次郎 / 94~100 鑑賞の立場--現代絵画の解剖-12(完)- / 木村重信 / 102~110 青磁の端反鉢--料理人の見た名器-5- / 辻嘉一 / 58~61 唐津(上)--和陶見どころ講座-12- / 佐藤雅彦 / 62~69 六大古窯(5)--山村の古窯丹波 / 和田邦平 / 70~79 季節のやきもの--みどり / 加藤義一郎 / 80~84 <旅>ハワイ / 河井達海 / p26~27 <野の書>祈り秘めた文字 / 榊莫山 / p46~47 <私の好きな石>(30) / 新宮清 / p86~87 <茶席の菓子>饅頭 / 山内金三郎 / p112~113 時評/会場芸術 / p25~25 岡谷コレクション展と畠山記念館春季展 / p118~120 案内/5月の博物館・美術館・画廊 / p124~126 (少ヤケ)

日本美術工芸 昭和45年3月 第378号 <特集 : 雪舟>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1970、114p、A5判、1冊
雪舟 「四季山水長巻」を中心に / 金沢弘
美の東西(51) 円空の仏像 / 原随園
武将の手紙⑲ 長宗我部元親 / 岡本良一
やきものの美③ 須恵 / 水尾比呂志
想芸の譜⑮ 一木彫成 / 吉村貞司
茶苑の創造㉔ 近代の数寄者たち 原三渓 / 中村昌生
信仰と古絵図③ 石清水八幡宮曼荼羅 / 難波田徹
近代茶の湯人脈史③ 名物の系譜 / 熊倉功夫
続・茶碗抄㊴ ひとつの井戸 / 加藤義一郎
お水取り(東大寺歳時記 小円海雲無中記③) / 上司海雲
硯歳時記㉛ 蛙と修羅 / 加藤楸邨
陶境しがらき随想② / 平野敏三
旅/スペインの車中 / 佐野弘利
狛犬さん/メキシコの宮殿 / 石森きよ
扁額の書⑮ 富本憲吉の書 / 榊莫山
一品一題/扇面散蒔絵手箱 / 荒川浩和
二つの話題
時評/賞
案内/3月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1970 、114p 、A5判 、1冊
雪舟 「四季山水長巻」を中心に / 金沢弘 美の東西(51) 円空の仏像 / 原随園 武将の手紙⑲ 長宗我部元親 / 岡本良一 やきものの美③ 須恵 / 水尾比呂志 想芸の譜⑮ 一木彫成 / 吉村貞司 茶苑の創造㉔ 近代の数寄者たち 原三渓 / 中村昌生 信仰と古絵図③ 石清水八幡宮曼荼羅 / 難波田徹 近代茶の湯人脈史③ 名物の系譜 / 熊倉功夫 続・茶碗抄㊴ ひとつの井戸 / 加藤義一郎 お水取り(東大寺歳時記 小円海雲無中記③) / 上司海雲 硯歳時記㉛ 蛙と修羅 / 加藤楸邨 陶境しがらき随想② / 平野敏三 旅/スペインの車中 / 佐野弘利 狛犬さん/メキシコの宮殿 / 石森きよ 扁額の書⑮ 富本憲吉の書 / 榊莫山 一品一題/扇面散蒔絵手箱 / 荒川浩和 二つの話題 時評/賞 案内/3月の博物館・美術館・画廊

日本美術工芸 昭和45年1月 第376号 <特集 : 地下の正倉院=平城京>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1970、122p、A5判、1冊
特集/地下の正倉院=平城宮
平城宮の世界 / 町田章
平城宮木簡と正倉院文書 / 狩野久
平城宮の建築 / 宮沢智士
美の東西㊾ 線(日本) / 原随園
やきものの美① 縄文 / 水尾比呂志
想芸の譜⑬ 超人の咆哮 / 吉村貞司
武将の手紙⑰ 北条早雲 / 岡本良一
茶苑の創造㉒ 近代の数寄者たち 箒庵と高谷宗範 / 中村昌生
信仰と古絵図① 信仰絵図について / 難波田徹
近代茶の湯人脈史① / 熊倉功夫
続・茶碗抄㊲ 漢陶茶碗 銘始祖 / 加藤義一郎
年賀状(東大寺蔵時記 小円海雲無中記①) / 上司海雲
硯歳時記㉙ 硯の不安 / 加藤楸邨
扁額の書⑬ 天満宮の木額 / 榊莫山
旅/ローマ / 新谷琇紀
一品一題/熊野の手箱類 / 荒川浩和
狛犬さん/京都・鷺宮神社 / 石森きよ
時評/1970年
案内/1月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1970 、122p 、A5判 、1冊
特集/地下の正倉院=平城宮 平城宮の世界 / 町田章 平城宮木簡と正倉院文書 / 狩野久 平城宮の建築 / 宮沢智士 美の東西㊾ 線(日本) / 原随園 やきものの美① 縄文 / 水尾比呂志 想芸の譜⑬ 超人の咆哮 / 吉村貞司 武将の手紙⑰ 北条早雲 / 岡本良一 茶苑の創造㉒ 近代の数寄者たち 箒庵と高谷宗範 / 中村昌生 信仰と古絵図① 信仰絵図について / 難波田徹 近代茶の湯人脈史① / 熊倉功夫 続・茶碗抄㊲ 漢陶茶碗 銘始祖 / 加藤義一郎 年賀状(東大寺蔵時記 小円海雲無中記①) / 上司海雲 硯歳時記㉙ 硯の不安 / 加藤楸邨 扁額の書⑬ 天満宮の木額 / 榊莫山 旅/ローマ / 新谷琇紀 一品一題/熊野の手箱類 / 荒川浩和 狛犬さん/京都・鷺宮神社 / 石森きよ 時評/1970年 案内/1月の博物館・美術館・画廊

日本美術工芸 昭和45年2月 第377号 <聖徳太子孝養画像の変遷>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1970、114p、A5判、1冊
聖徳太子孝養画像の変遷
立ちあがる太子 / 菊竹淳一
美の東西㊿ 日本人的美 / 原随園
茶苑の創造㉓ 近代の数寄者たち 宗範と松殿山荘 / 中村昌生
やきものの美② 弥生と土師 / 水尾比呂志
想芸の譜⑭ 美貌の季節 / 吉村貞司
信仰と古絵図② 春日宮曼荼羅 / 難波田徹
武将の手紙⑱ 島津義久 / 岡本良一
近代茶の湯人脈史② 井伊直弼の茶 / 熊倉功夫
続・茶碗抄㊳ 尾呂黒〔カン〕 / 加藤義一郎
尾林古窯址(長野)発掘見学記 / 木下平八郎
若草山焼(東大寺歳時記 小円海雲無中記②) / 上司海雲
硯歳時記㉚ 法花旦暮 / 加藤楸邨
陶境しがらき随想① / 平野敏三
旅/蓼科今昔 / 川島昇太郎
扁額の書⑭ 冬の円通殿 / 榊莫山
一品一題/東坡騎馿図 / 中村渓男
狛犬さん/岩手・早池峯神社 / 石森きよ
二つの話題
時評 / 三回の第一回
案内 / 2月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1970 、114p 、A5判 、1冊
聖徳太子孝養画像の変遷 立ちあがる太子 / 菊竹淳一 美の東西㊿ 日本人的美 / 原随園 茶苑の創造㉓ 近代の数寄者たち 宗範と松殿山荘 / 中村昌生 やきものの美② 弥生と土師 / 水尾比呂志 想芸の譜⑭ 美貌の季節 / 吉村貞司 信仰と古絵図② 春日宮曼荼羅 / 難波田徹 武将の手紙⑱ 島津義久 / 岡本良一 近代茶の湯人脈史② 井伊直弼の茶 / 熊倉功夫 続・茶碗抄㊳ 尾呂黒〔カン〕 / 加藤義一郎 尾林古窯址(長野)発掘見学記 / 木下平八郎 若草山焼(東大寺歳時記 小円海雲無中記②) / 上司海雲 硯歳時記㉚ 法花旦暮 / 加藤楸邨 陶境しがらき随想① / 平野敏三 旅/蓼科今昔 / 川島昇太郎 扁額の書⑭ 冬の円通殿 / 榊莫山 一品一題/東坡騎馿図 / 中村渓男 狛犬さん/岩手・早池峯神社 / 石森きよ 二つの話題 時評 / 三回の第一回 案内 / 2月の博物館・美術館・画廊

日本美術工芸 377号 聖徳太子孝養画像の変遷

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
菊竹淳一(立ち上がる太子)、日本美術工芸社、1970-2
目次
聖徳太子孝養画像の変遷 //p7~
立ちあがる太子 / 菊竹淳一/15~25
美の東西-50-日本人的美 / 原随園/28~35
茶苑の創造-23-近代の数寄者たち--宗範と松殿山荘 / 中村昌生/38~43
やきものの美-2-弥生と土師 / 水尾比呂志/44~54
想芸の譜-14-美貌の季節 / 吉村貞司/56~65
信仰と古絵図-2-春日宮曼荼羅 / 難波田徹/72~76
武将の手紙-18-島津義久 / 岡本良一/78~81
近代茶の湯人脈史-2-井伊直弼の茶 / 熊倉功夫/84~89
続・茶碗抄-38-尾呂黒〔カン〕 / 加藤義一郎/102~104
尾林古窯址(長野)発掘見学記 / 木下平八郎/106~108
若草山焼(東大寺歳時記--小円海雲無中記-2-) / 上司海雲/36~37
硯歳時記-30-法花旦暮 / 加藤楸邨/68~71
陶境しがらき随想-1- / 平野敏三/94~97
旅/蓼科今昔 / 川島昇太郎/p66~66
扁額の書-14-冬の円通殿 / 榊莫山/82~83
一品一題/東坡騎馿図 / 中村渓男/p98~99
狛犬さん/岩手・早池峯神社 / 石森きよ/p105~105
二つの話題 //p26~27
時評 / 三回の第一回/p55~55
案内 / 2月の博物館・美術館・画廊/p113~114
薄ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
菊竹淳一(立ち上がる太子) 、日本美術工芸社 、1970-2
目次 聖徳太子孝養画像の変遷 //p7~ 立ちあがる太子 / 菊竹淳一/15~25 美の東西-50-日本人的美 / 原随園/28~35 茶苑の創造-23-近代の数寄者たち--宗範と松殿山荘 / 中村昌生/38~43 やきものの美-2-弥生と土師 / 水尾比呂志/44~54 想芸の譜-14-美貌の季節 / 吉村貞司/56~65 信仰と古絵図-2-春日宮曼荼羅 / 難波田徹/72~76 武将の手紙-18-島津義久 / 岡本良一/78~81 近代茶の湯人脈史-2-井伊直弼の茶 / 熊倉功夫/84~89 続・茶碗抄-38-尾呂黒〔カン〕 / 加藤義一郎/102~104 尾林古窯址(長野)発掘見学記 / 木下平八郎/106~108 若草山焼(東大寺歳時記--小円海雲無中記-2-) / 上司海雲/36~37 硯歳時記-30-法花旦暮 / 加藤楸邨/68~71 陶境しがらき随想-1- / 平野敏三/94~97 旅/蓼科今昔 / 川島昇太郎/p66~66 扁額の書-14-冬の円通殿 / 榊莫山/82~83 一品一題/東坡騎馿図 / 中村渓男/p98~99 狛犬さん/岩手・早池峯神社 / 石森きよ/p105~105 二つの話題 //p26~27 時評 / 三回の第一回/p55~55 案内 / 2月の博物館・美術館・画廊/p113~114 薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻338号(昭和41年11月号) 源平の美術 枯山水 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(・・・
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~
源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19
清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28
源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29
風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41
比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52
枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68
長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83
関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118
壺法師 / 上司海雲 / 54~57
中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91
柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99
やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105
季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111
旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31
茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43
野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~
一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119
時評/車三題 / p53~53
案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
記名スタンプ印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(枯山水の抽象性) 、日本美術工芸社 、昭和41/11
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~ 源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19 清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28 源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29 風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41 比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52 枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68 長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83 関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118 壺法師 / 上司海雲 / 54~57 中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91 柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99 やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105 季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111 旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31 茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43 野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~ 一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119 時評/車三題 / p53~53 案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 記名スタンプ印あり

日本美術工芸 通巻338号(昭和41年11月号) 源平の美術 枯山水 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(・・・
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~
源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19
清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28
源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29
風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41
比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52
枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68
長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83
関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118
壺法師 / 上司海雲 / 54~57
中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91
柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99
やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105
季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111
旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31
茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43
野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~
一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119
時評/車三題 / p53~53
案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(枯山水の抽象性) 、日本美術工芸社 、昭和41/11
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~ 源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19 清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28 源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29 風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41 比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52 枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68 長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83 関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118 壺法師 / 上司海雲 / 54~57 中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91 柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99 やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105 季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111 旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31 茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43 野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~ 一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119 時評/車三題 / p53~53 案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 少スレ

日本美術工芸 361号 昭和43年10月号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
日本美術工芸社、昭和43、21cm
阿弥陀仏の異形像、武将の手紙/豊臣秀吉、他 ヤケ・シミ・少痛み
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、日本美術工芸社 、昭和43 、21cm
阿弥陀仏の異形像、武将の手紙/豊臣秀吉、他 ヤケ・シミ・少痛み
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 377号 昭和45年2月号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,200 (送料:¥185~)
日本美術工芸社、昭和45、21cm
聖徳太子孝養画像の変遷、武将の手紙/島津義久、他
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥185~)
、日本美術工芸社 、昭和45 、21cm
聖徳太子孝養画像の変遷、武将の手紙/島津義久、他
  • 単品スピード注文

きものとジャポニスム

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,150 (送料:¥600~)
深井晃子 著、平凡社、2017.8、388p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 小口汚れ少々 イタミ少々 Q24012F1911
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

きものとジャポニスム

2,150 (送料:¥600~)
深井晃子 著 、平凡社 、2017.8 、388p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 小口汚れ少々 イタミ少々 Q24012F1911
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 第331号 1966年4月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、冊、21cm
宗達の波 土居次義 ほか
ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術工芸 第331号 1966年4月号

500
日本美術工芸社 [編] 、日本美術工芸社 、冊 、21cm
宗達の波 土居次義 ほか ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ

日本美術工芸 1970年8月号 通巻383号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、昭和45、21cm
特集:錦絵創始と鈴木春信 ヤケ・シミ・傷み
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
日本美術工芸社 [編] 、日本美術工芸社 、昭和45 、21cm
特集:錦絵創始と鈴木春信 ヤケ・シミ・傷み
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻330号(昭和41年3月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-03
〈口絵〉鉄斎の画 / p7~
鉄斎の画 / 金沢弘 / 7~19
宗教画--美の東西-3- / 原随園 / 22~29
禅定寺--古社寺新風物詩-5- / 中村直勝 / 30~37
まなぼとけ--興福寺の阿修羅 / 石森きよ / 108~110
エロス--現代絵画の解剖-10- / 木村重信 / 40~47
室町時代の文様--日本の文様史-8- / 吉村元雄 / 78~83
病草紙・三老人巻--絵巻物残欠愛惜の譜-13- / 梅津次郎 / 98~105
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-8- / 横井清 / 120~123
六大古窯(3)--信楽 / 平野敏三 / 50~57
織部(前)--和陶見どころ講座-10- / 佐藤雅彦 / 58~66
和陶見どころ/織部(上) / 佐藤雅彦 / p48~49
初期染付磁器窯の考察--有田「天狗谷古窯跡」調査抄 / 永竹威 / 68~76
古染付の向付--料理人の見た名器-3- / 辻嘉一 / 86~90
季節のやきもの--雛の節句 / 加藤義一郎 / 92~97
海外でみた明代染付芙葵手皿 / 坂野清夫 / 112~116
〈旅〉カンボジア / 伊藤継郎 / p20~21
〈茶席の菓子〉餅と団子 / 山内金三郎 / p38~39
〈野の書〉無性格の美 / 榊莫山 / p48~49
〈一品一題〉信楽手桶水指 / 多田満 / p91~91
時評/落穂ひろい / p67~67
案内/3月の博物館・美術館・画廊 / p124~126
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-03
〈口絵〉鉄斎の画 / p7~ 鉄斎の画 / 金沢弘 / 7~19 宗教画--美の東西-3- / 原随園 / 22~29 禅定寺--古社寺新風物詩-5- / 中村直勝 / 30~37 まなぼとけ--興福寺の阿修羅 / 石森きよ / 108~110 エロス--現代絵画の解剖-10- / 木村重信 / 40~47 室町時代の文様--日本の文様史-8- / 吉村元雄 / 78~83 病草紙・三老人巻--絵巻物残欠愛惜の譜-13- / 梅津次郎 / 98~105 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-8- / 横井清 / 120~123 六大古窯(3)--信楽 / 平野敏三 / 50~57 織部(前)--和陶見どころ講座-10- / 佐藤雅彦 / 58~66 和陶見どころ/織部(上) / 佐藤雅彦 / p48~49 初期染付磁器窯の考察--有田「天狗谷古窯跡」調査抄 / 永竹威 / 68~76 古染付の向付--料理人の見た名器-3- / 辻嘉一 / 86~90 季節のやきもの--雛の節句 / 加藤義一郎 / 92~97 海外でみた明代染付芙葵手皿 / 坂野清夫 / 112~116 〈旅〉カンボジア / 伊藤継郎 / p20~21 〈茶席の菓子〉餅と団子 / 山内金三郎 / p38~39 〈野の書〉無性格の美 / 榊莫山 / p48~49 〈一品一題〉信楽手桶水指 / 多田満 / p91~91 時評/落穂ひろい / p67~67 案内/3月の博物館・美術館・画廊 / p124~126 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します
もっと見る

著者名「原随園」の検索結果

ギリシア史研究 第1

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥600~)
原隨園 著、創元社、462, 20p、22cm
函付。函に破れと傷みがあります。全体に経年劣化による強いヤケシミ汚れ、傷みがあります。見返しにペンでの塗りつぶしがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ギリシア史研究 第1

300 (送料:¥600~)
原隨園 著 、創元社 、462, 20p 、22cm
函付。函に破れと傷みがあります。全体に経年劣化による強いヤケシミ汚れ、傷みがあります。見返しにペンでの塗りつぶしがあります。
  • 単品スピード注文

ギリシア史研究 第一 第1

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
原隨園 著、創元社、昭和17年、A5版462, 20p
ヤケ 函 再版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ギリシア史研究 第一 第1

1,010
原隨園 著 、創元社 、昭和17年 、A5版462, 20p
ヤケ 函 再版

世界史アルバム

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
1,500
京大西洋史研究室 編 ; 原隨園 監修、創元社、昭和25、105p、26cm、1
カバー欠 シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
京大西洋史研究室 編 ; 原隨園 監修 、創元社 、昭和25 、105p 、26cm 、1
カバー欠 シミ

ギリシア史研究

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,300
"原 随園"、昭和3年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究

3,300
"原 随園" 、昭和3年刊

ギリシア文化 

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
原 隨園、創元社、S22
ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
原 隨園 、創元社 、S22
ヤケ
  • 単品スピード注文

ギリシャ文化(百花文庫)

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
500
原随園、昭和22
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ギリシャ文化(百花文庫)

500
原随園 、昭和22

美の東西

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
原随園、新潮社、昭46、1
初版 函 カバー
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美の東西

1,000
原随園 、新潮社 、昭46 、1
初版 函 カバー

新義西洋史

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800
原随園 著、日本図書、402p、21cm
A5判.8版.402頁.カバ.ヤケ  【管理:374664】
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
原随園 著 、日本図書 、402p 、21cm
A5判.8版.402頁.カバ.ヤケ  【管理:374664】

高等学校社会科世界史教育講座

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
原随園ほか著、学校教育研究所、1969、22cm、287p
カバ背少ヤブレ少ヨゴレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
原随園ほか著 、学校教育研究所 、1969 、22cm 、287p
カバ背少ヤブレ少ヨゴレ

ギリシャの神々

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,040
原隨園、創元社、昭和26年、1
カバー欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ギリシャの神々

1,040
原隨園 、創元社 、昭和26年 、1
カバー欠

ギリシア史研究余滴

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
2,200
原随園、同朋舎、昭51
函少ヤケ
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究余滴

2,200
原随園 、同朋舎 、昭51
函少ヤケ

ギリシア史研究 第一

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,010 (送料:¥680~)
原隨園 著、創元社、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,010 (送料:¥680~)
原隨園 著 、創元社 、1冊
  • 単品スピード注文

ギリシア史研究

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
原 随園、岩波書店、昭和3.5、409p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究

1,650
原 随園 、岩波書店 、昭和3.5 、409p 、A5
ISBN:**

歴史を学ぶ 日本叢書44  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,000
原隨園、生活社、昭21、1冊
初版〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史を学ぶ 日本叢書44  

1,000
原隨園 、生活社 、昭21 、1冊
初版〔B6判〕

ギリシア史研究

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,400
原随園、昭3
函初版 岩波書店
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ギリシア史研究

1,400
原随園 、昭3
函初版 岩波書店

ギリシア文化 

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
原 隨園、創元社 百花文庫、S22、1
ヤケ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア文化 

500
原 隨園 、創元社 百花文庫 、S22 、1
ヤケ強

ギリシア史研究 第2巻

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
原随園、創元社、昭和18.1、421p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究 第2巻

1,650
原随園 、創元社 、昭和18.1 、421p 、A5
ISBN:**

ギリシア史研究 第1巻

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
原随園、創元社、昭和21.6、482p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究 第1巻

1,650
原随園 、創元社 、昭和21.6 、482p 、A5
ISBN:**

新義西洋史 (現代史学大系13)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
1,000
原随園、共立社、昭10
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新義西洋史 (現代史学大系13)

1,000
原随園 、共立社 、昭10

希臘神話

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
原隨園、弘文堂[ 教養文庫 ]、s15、1
ヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

希臘神話

500
原隨園 、弘文堂[ 教養文庫 ] 、s15 、1
ヤケ、シミ

希臘彫刻史 <史学叢書> 3版

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,500
エマヌエル・レヴィ 著 ; 原随園 訳編、創元社、昭和17、224p 図版131枚、19cm
カバー・B6判・古書経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

希臘彫刻史 <史学叢書> 3版

1,500
エマヌエル・レヴィ 著 ; 原随園 訳編 、創元社 、昭和17 、224p 図版131枚 、19cm
カバー・B6判・古書経年並美

西洋史辞典

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,800
原随園, 井上智勇 共編、創元社、昭和27、649p 地図、19cm
再版・裸本・B6判・古書経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西洋史辞典

1,800
原随園, 井上智勇 共編 、創元社 、昭和27 、649p 地図 、19cm
再版・裸本・B6判・古書経年並

美の東西

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
600
原 随園、新潮社、昭46
函帯カバー、少ヤケ、随筆24章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美の東西

600
原 随園 、新潮社 、昭46
函帯カバー、少ヤケ、随筆24章

世界史への断想 再販

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
原随園 著、創元社、412p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
原随園 著 、創元社 、412p 、19cm
  • 単品スピード注文

世界史への断想

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,500
原 随園、創元社、1942
初函/並、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界史への断想

1,500
原 随園 、創元社 、1942
初函/並、少シミ少疲

ギリシア史研究余滴

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,000
原随園、同朋社、1976、1
A5・444頁、少ヤケ、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究余滴

2,000
原随園 、同朋社 、1976 、1
A5・444頁、少ヤケ、函

現代史学大系

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,330
原随園、昭10
第13巻 新義西洋史函初版 共立社書店
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代史学大系

1,330
原随園 、昭10
第13巻 新義西洋史函初版 共立社書店

渉史漫筆

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,000 (送料:¥210~)
原随園、大八洲出版株式会社、昭和21年、1
裸本、全体に経年のヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

渉史漫筆

1,000 (送料:¥210~)
原随園 、大八洲出版株式会社 、昭和21年 、1
裸本、全体に経年のヤケあり
  • 単品スピード注文

アレクサンドロス大王の父 新潮選書

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
原随園、新潮社、昭和49、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アレクサンドロス大王の父 新潮選書

500 (送料:¥350~)
原随園 、新潮社 、昭和49 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ギリシアし研究余滴

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
6,000
同朋舎、昭51
函少汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ギリシアし研究余滴

6,000
、同朋舎 、昭51
函少汚

世界史への断想

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
1,320
原随園、創元社、昭17
初版 箱 経年概ね並
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発) ヤマト運輸宅急便(大阪発)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,320
原随園 、創元社 、昭17
初版 箱 経年概ね並

渉史漫筆

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,000
原随園、大八洲出版、昭和21
初版 カバー付 経年ナリやけ ふちすれ
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

渉史漫筆

1,000
原随園、大八洲出版 、昭和21
初版 カバー付 経年ナリやけ ふちすれ

聖典講座 歎異抄

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
1,000
原随園、本願寺出版協会、昭48、1冊
初版  カバー 状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

聖典講座 歎異抄

1,000
原随園 、本願寺出版協会 、昭48 、1冊
初版  カバー 状態経年並

日本叢書44 歴史を学ぶ

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
原随園、生活社、昭21
B6判、31頁 経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本叢書44 歴史を学ぶ

500
原随園 、生活社 、昭21
B6判、31頁 経年並美

ギリシア史研究余滴

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,700
原随園、同朋舎、1976、1
A5-444頁・裸本・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究余滴

1,700
原随園 、同朋舎 、1976 、1
A5-444頁・裸本・ヤケ

美の東西

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
原随園、新潮社、昭46、1冊
初版 B6 函 帯 カバー 状態普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美の東西

600
原随園 、新潮社 、昭46 、1冊
初版 B6 函 帯 カバー 状態普通

自由主義の歴史

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
原随園、全国書房、昭 22、1冊
裸本 経年並
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自由主義の歴史

1,100
原随園 、全国書房 、昭 22 、1冊
裸本 経年並

ラジオ放送法話集1―西本願寺

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
岡邦俊/原随園他、本願寺出版協会、1972
187頁、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ラジオ放送法話集1―西本願寺

3,300
岡邦俊/原随園他 、本願寺出版協会 、1972
187頁、少シミ少疲

ギリシア史研究

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
1,450
東北帝国大学助教授:原 随園、岩波書店、昭和3
箱付 A5版 409頁
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ギリシア史研究

1,450
東北帝国大学助教授:原 随園 、岩波書店 、昭和3
箱付 A5版 409頁

ギリシア史研究 第二

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
原随園、創元社、1943、1
A5・418頁、ヤケ強、小口点シミ、函角スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究 第二

500
原随園 、創元社 、1943 、1
A5・418頁、ヤケ強、小口点シミ、函角スレ

新義西洋史

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,000 (送料:¥350~)
原 随園、共立社、S18
カバー、経年ヤケ・シミ・イタミ、蔵書印有り [ID:BHC214]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新義西洋史

2,000 (送料:¥350~)
原 随園 、共立社 、S18
カバー、経年ヤケ・シミ・イタミ、蔵書印有り [ID:BHC214]
  • 単品スピード注文

希臘彫刻史

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
レーヴィ 原随園譯編、創元社、昭和17年
再版、カバー、経年ヤケ少、紙シミ少、表紙美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

希臘彫刻史

2,030
レーヴィ 原随園譯編 、創元社 、昭和17年
再版、カバー、経年ヤケ少、紙シミ少、表紙美

新義西洋史

文化書房
 愛知県名古屋市守山区大字上志段味
2,000
原隨園、日本図書、1948、1
記名有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新義西洋史

2,000
原隨園 、日本図書 、1948 、1
記名有

ギリシア史研究・第2

尾道書房
 広島県尾道市土堂
150
原隨園
創元社/昭和18.1/函A5/函イタミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ギリシア史研究・第2

150
原隨園
創元社/昭和18.1/函A5/函イタミ有

聖典講座 歎異抄  しんらん文庫

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,000
原随園、日本仏教普及会、昭和48年
B6判183頁、外観少ヨレ、本文概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
原随園 、日本仏教普及会 、昭和48年
B6判183頁、外観少ヨレ、本文概ね良好です

生活と仏教 人生と仏教シリーズ9

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,200
原随園・武邑尚邦他、百華苑、昭32、新書
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

生活と仏教 人生と仏教シリーズ9

2,200
原随園・武邑尚邦他 、百華苑 、昭32 、新書
ヤケ

ギリシア史研究 第一

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
原随園、創元社、1942、1
A5・482頁、ヤケ強、小口点シミ、函角スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ギリシア史研究 第一

500
原随園 、創元社 、1942 、1
A5・482頁、ヤケ強、小口点シミ、函角スレ

日本叢書 第四十四 歴史を学ぶ:原随園

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
生活社、昭21、1冊
小冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本叢書 第四十四 歴史を学ぶ:原随園

1,000
、生活社 、昭21 、1冊
小冊子

歴史を学ぶ

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
880
原 随園、生活社、昭和21、1
日本叢書44 B六 経年のヤケ 31頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史を学ぶ

880
原 随園 、生活社 、昭和21 、1
日本叢書44 B六 経年のヤケ 31頁

ギリシア史研究 第三

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
原随園、創元社、昭19、3~5cm、1
印。小口経年シミ。表紙使用感。表紙ヨゴレ。函イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ギリシア史研究 第三

500 (送料:¥600~)
原随園 、創元社 、昭19 、3~5cm 、1
印。小口経年シミ。表紙使用感。表紙ヨゴレ。函イタミ。
  • 単品スピード注文

新義西洋史

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
原随園、日本図書、s24、1
A5 365+37p 除籍本 裸本 ラベル 蔵印 線引 ヤケ 少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新義西洋史

500
原随園 、日本図書 、s24 、1
A5 365+37p 除籍本 裸本 ラベル 蔵印 線引 ヤケ 少痛

渉史漫筆

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
500
原随園 初版 カバ欠 裸本 本は天・地・小口ヤケ 本文極少シミ、大八洲出版、昭21、1
B六 273頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
原随園 初版 カバ欠 裸本 本は天・地・小口ヤケ 本文極少シミ 、大八洲出版 、昭21 、1
B六 273頁

アテナイ人の国家

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
700
アリストテレス/原隨園訳、岩波書店、昭3
岩波文庫、初版/天ヤケシミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アテナイ人の国家

700
アリストテレス/原隨園訳 、岩波書店 、昭3
岩波文庫、初版/天ヤケシミ少

渉史漫筆

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,100
原随園、大八洲出版、昭21、1冊
大八洲出版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

渉史漫筆

1,100
原随園 、大八洲出版 、昭21 、1冊
大八洲出版

希臘彫刻史 <史学叢書> 3版

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
800 (送料:¥185~)
エマヌエル・レヴィ 著 ; 原随園 訳編、創元社、224p 図版131枚、19cm
昭和17年再販。 裸本。 天小口ヤケシミあり。 本文問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

希臘彫刻史 <史学叢書> 3版

800 (送料:¥185~)
エマヌエル・レヴィ 著 ; 原随園 訳編 、創元社 、224p 図版131枚 、19cm
昭和17年再販。 裸本。 天小口ヤケシミあり。 本文問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

渉史漫筆

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
原随園 著、大八洲、昭和21、273p、19cm
B6 初版 裸本 本体見返しに所蔵主署名あり
【送料 全国一律300円】 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
原随園 著 、大八洲 、昭和21 、273p 、19cm
B6 初版 裸本 本体見返しに所蔵主署名あり

アテナイ人の国家 改訂版 文庫

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
アリストテレス著/原随園訳、岩波書店、昭17年刊((昭12年改訂版の5刷)、1
(旧版です。カバー無し)裸本・経年による焼け・本文程度並・文庫・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アテナイ人の国家 改訂版 文庫

400
アリストテレス著/原随園訳 、岩波書店 、昭17年刊((昭12年改訂版の5刷) 、1
(旧版です。カバー無し)裸本・経年による焼け・本文程度並・文庫・

京都大学文学部研究紀要 第二 八百館雑字ならびに来文の解読ほか

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
2,500
原隨園編、昭28、1
B五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都大学文学部研究紀要 第二 八百館雑字ならびに来文の解読ほか

2,500
原隨園編 、昭28 、1
B五

ロゴス 創刊号 第1巻1号 世界史におけるヘレニズムの潮流(原随園) ほか

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
2,800
汎美社、昭和21、64P
A5/経年ヤケ、シミ、汚れ、キズ等多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
、汎美社 、昭和21 、64P
A5/経年ヤケ、シミ、汚れ、キズ等多し

ギリシア史研究 第一

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
500
原随園、創元社、昭17
初版 A5判 函スレ・少汚 本体天小口経年シミ 本文経年概ね並  462頁  【管理番号:J-04 D0】
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ギリシア史研究 第一

500
原随園 、創元社 、昭17
初版 A5判 函スレ・少汚 本体天小口経年シミ 本文経年概ね並  462頁  【管理番号:J-04 D0】

ギリシア史研究余滴

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,500
原 随園、同朋舎、1976年、A5判、1冊
函ヨゴレ、ヤケ 本体経年良  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
原 随園 、同朋舎 、1976年 、A5判 、1冊
函ヨゴレ、ヤケ 本体経年良  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス

渉史漫筆

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
1,500 (送料:¥210~)
原随園、大八洲出版株式会社、1946年、273
スレ、ヤケ、シミ 後ろ見返しに少穴 経年並
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥210~)
原随園 、大八洲出版株式会社 、1946年 、273
スレ、ヤケ、シミ 後ろ見返しに少穴 経年並
  • 単品スピード注文

立命館大学図書館蔵・原隨園博士蔵書目録 [西欧史関係]

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
4,600
昭62、1冊
A4 351
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

立命館大学図書館蔵・原隨園博士蔵書目録 [西欧史関係]

4,600
、昭62 、1冊
A4 351

アテナイ人の国家 岩波文庫 改訂版

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
700 (送料:¥0~)
アリストテレス 原隨園訳、岩波書店、昭15、265頁、1冊
旧版裸本 4刷 ヤケ・シミ 読む分には支障はありません
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アテナイ人の国家 岩波文庫 改訂版

700 (送料:¥0~)
アリストテレス 原隨園訳 、岩波書店 、昭15 、265頁 、1冊
旧版裸本 4刷 ヤケ・シミ 読む分には支障はありません
  • 単品スピード注文

抜萃のつづり その三十五 観音信仰入門 浄土宗のおしえ 道元の山水経ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
原安三郎 村井順 原随園 田中嘉助ほか、熊平製作所、1975
136頁 18cm 紙ヤケ
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
原安三郎 村井順 原随園 田中嘉助ほか 、熊平製作所 、1975
136頁 18cm 紙ヤケ

傭兵制度の歴史的研究

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
原 随園、比叡書房、1955、1冊
本体のみ/使用感あり/シミ/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

傭兵制度の歴史的研究

19,800
原 随園 、比叡書房 、1955 、1冊
本体のみ/使用感あり/シミ/日焼け

『史苑』1936年7月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
立教大学史学会 編、立教大学史学会、1936
296頁、第50号記念特集/歴史学における時代区分(原隨園)/小林秀雄他、少シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『史苑』1936年7月号

2,200
立教大学史学会 編 、立教大学史学会 、1936
296頁、第50号記念特集/歴史学における時代区分(原隨園)/小林秀雄他、少シミ少痛

アレクサンドロス大王の父 新潮選書

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
原随園、新潮社、昭和49、~2cm、1
除籍本。見返しに管理カード貼付け。背にラベルシール貼付け。書込。印。裸本。小口ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アレクサンドロス大王の父 新潮選書

500 (送料:¥350~)
原随園 、新潮社 、昭和49 、~2cm 、1
除籍本。見返しに管理カード貼付け。背にラベルシール貼付け。書込。印。裸本。小口ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

美の東西

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
500
原随園、新潮社、昭46
初版 函シミ 本体カバー付 本体天シミ 本文経年概ね並 巻末小蔵印    【管理番号:420-03 0 0】
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美の東西

500
原随園 、新潮社 、昭46
初版 函シミ 本体カバー付 本体天シミ 本文経年概ね並 巻末小蔵印    【管理番号:420-03 0 0】

希臘彫刻史

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
2,500
レーヴィ著 原随園譯編、創元社、昭、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

希臘彫刻史

2,500
レーヴィ著 原随園譯編 、創元社 、昭 、1冊

アレクサンドロス大王の父

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,600
原随園、新潮社、昭49、1冊
新潮選書 並製 ビニールカバー カバー 帯 本文 19.5x13cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アレクサンドロス大王の父

1,600
原随園 、新潮社 、昭49 、1冊
新潮選書 並製 ビニールカバー カバー 帯 本文 19.5x13cm

渉史漫筆

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800
原随園、大八洲出版、昭21
初版 B6判 裸本 ヤケ褪せ 本文経年ヤケシミ汚  273頁  【管理番号:120-05 ic00】
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

渉史漫筆

800
原随園 、大八洲出版 、昭21
初版 B6判 裸本 ヤケ褪せ 本文経年ヤケシミ汚  273頁  【管理番号:120-05 ic00】

美の東西

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
400
原随園、新潮社、昭和49、1
2刷 B六 帯 カバー 266頁 函若干シミ少汚 本体経年なり良好 500g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
原随園 、新潮社 、昭和49 、1
2刷 B六 帯 カバー 266頁 函若干シミ少汚 本体経年なり良好 500g

西洋史説苑 時野谷先生献呈論文集

太田書店
 大阪府池田市石橋
2,400
原随園編、目黒書店、昭16初版、1冊
初版/絶版/函背ヤケ/蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西洋史説苑 時野谷先生献呈論文集

2,400
原随園編 、目黒書店 、昭16初版 、1冊
初版/絶版/函背ヤケ/蔵印

希臘彫刻史  史學叢書

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
600
原随園 エマヌエル・レーヴィ著、創元社、昭和17年、B6判、1冊
初版昭和17年7月発行 カバー 224頁+27頁+図録324 B6判 駒241柏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

希臘彫刻史  史學叢書

600
原随園 エマヌエル・レーヴィ著 、創元社 、昭和17年 、B6判 、1冊
初版昭和17年7月発行 カバー 224頁+27頁+図録324 B6判 駒241柏

都市国家と経済 <史学叢書>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
460 (送料:¥600~)
ヨハンネス・ハーゼブレック 著 ; 原随園, 市川文蔵 訳、創元社、昭和18年、388, 12p、1・・・
カバー。茶日焼け、シミ。カバーに破れイタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市国家と経済 <史学叢書>

460 (送料:¥600~)
ヨハンネス・ハーゼブレック 著 ; 原随園, 市川文蔵 訳 、創元社 、昭和18年 、388, 12p 、19cm 、1
カバー。茶日焼け、シミ。カバーに破れイタミ。
  • 単品スピード注文

世界史への断想

bangobooks
 東京都台東区谷中
2,700 (送料:¥360~)
原随園 著、創元社、1942、412p、19cm
初版 上製 函少痛 少ヤケ汚 : 世界史と日本の使命/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界史への断想

2,700 (送料:¥360~)
原随園 著 、創元社 、1942 、412p 、19cm
初版 上製 函少痛 少ヤケ汚 : 世界史と日本の使命/他
  • 単品スピード注文

新講座地理と世界の歴史 5・6;-地理的基礎に立つ歴史の理解-日本篇(上・下)計2冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,800 (送料:¥600~)
原随園監修、柴田実 [ほか] 編、雄渾社、昭和30/31年、A5、2冊
函入。函に傷み有。値札跡有。ヤケ変色・茶汚れ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新講座地理と世界の歴史 5・6;-地理的基礎に立つ歴史の理解-日本篇(上・下)計2冊

1,800 (送料:¥600~)
原随園監修、柴田実 [ほか] 編 、雄渾社 、昭和30/31年 、A5 、2冊
函入。函に傷み有。値札跡有。ヤケ変色・茶汚れ有。
  • 単品スピード注文

演劇 第2巻第4号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
畝傍書房、昭和18年4月号、128p、21×15㎝、1冊
表紙・意匠:高橋錦吉 カット:證明治
佐々木理/原隨園/高津春繁/田口竹男/中川善之助
藤島亥治郎/三好十郎
長谷川伸旧蔵印 整理票貼付 背下部少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、畝傍書房 、昭和18年4月号 、128p 、21×15㎝ 、1冊
表紙・意匠:高橋錦吉 カット:證明治 佐々木理/原隨園/高津春繁/田口竹男/中川善之助 藤島亥治郎/三好十郎 長谷川伸旧蔵印 整理票貼付 背下部少傷

ギリシア史研究 第三

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,070
原随園、創元社、昭19、1
A5 初版 函付 状態並 本388P+図11P テセウス伝説考 ヘラクレスの問題 ヘラクレスの伝説 オルュムピア祭りに於ける主神及びその他の問題 幸福の島 大地の力ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ギリシア史研究 第三

1,070
原随園 、創元社 、昭19 、1
A5 初版 函付 状態並 本388P+図11P テセウス伝説考 ヘラクレスの問題 ヘラクレスの伝説 オルュムピア祭りに於ける主神及びその他の問題 幸福の島 大地の力ほか

原随園博士蔵書目録 /ギリシャ史中心

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
6,300
立命館大学図書館編・刊、昭62、1冊
A4 351
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

原随園博士蔵書目録 /ギリシャ史中心

6,300
立命館大学図書館編・刊 、昭62 、1冊
A4 351

美の東西

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
495
原隨園、新潮社、昭46、B6判
初版カバー函帯定価950円B6判 函にヤケ、少し埃ヤケ、少しよごれがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美の東西

495
原隨園 、新潮社 、昭46 、B6判
初版カバー函帯定価950円B6判 函にヤケ、少し埃ヤケ、少しよごれがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません

美の東西

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
495
原隨園、新潮社、昭49、B6判
重版カバー函定価1200円B6判 函にヤケ、埃ヤケ、少し擦れ、よごれがあります 書籍本体は、小口にヤケ、埃ヤケ、10~12・14・18Pにボールペンで線引き・書き入れ、裏見返しの書き入れをサンドペーパーで消してあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美の東西

495
原隨園 、新潮社 、昭49 、B6判
重版カバー函定価1200円B6判 函にヤケ、埃ヤケ、少し擦れ、よごれがあります 書籍本体は、小口にヤケ、埃ヤケ、10~12・14・18Pにボールペンで線引き・書き入れ、裏見返しの書き入れをサンドペーパーで消してあります

「信道」 第18巻第11號

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
財團法人 信道会館、昭18・11月、1冊
現實の解釋(鈴木弘) / 印度國民性の共通點と特殊點(木村日紀) / 參眞要語(間宮英宗) / 理一萬珠(常盤大定) / 驢事馬事(鈴木大拙) / 農道を往く(久野庄太郎) / 強靭なる心(原隨園) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「信道」 第18巻第11號

1,200
、財團法人 信道会館 、昭18・11月 、1冊
現實の解釋(鈴木弘) / 印度國民性の共通點と特殊點(木村日紀) / 參眞要語(間宮英宗) / 理一萬珠(常盤大定) / 驢事馬事(鈴木大拙) / 農道を往く(久野庄太郎) / 強靭なる心(原隨園) ほか

ギリシア史研究 全3巻のうち2冊セット(第1・第2)

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
800
原随園、創元社、昭和21・昭和18、1
第1は4版 第2は再版 A5判 函付(函少イタミ・少スレ有) ヤケシミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ギリシア史研究 全3巻のうち2冊セット(第1・第2)

800
原随園 、創元社 、昭和21・昭和18 、1
第1は4版 第2は再版 A5判 函付(函少イタミ・少スレ有) ヤケシミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和50年 1月号 第436号 随想/雪・南天/原随園 聖の極みの密林/吉村貞司 現代陶芸解剖/抽象表現主義/鈴木健二 日本にある韓国絵画/李東洲

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
日本美術工芸社、昭和50年1月1日、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れアリ テープ補修アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和50年 1月号 第436号 随想/雪・南天/原随園 聖の極みの密林/吉村貞司 現代陶芸解剖/抽象表現主義/鈴木健二 日本にある韓国絵画/李東洲

800
、日本美術工芸社 、昭和50年1月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れアリ テープ補修アリ

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和48年 7月号 第418号 ハンドクラフトということ/我妻栄 宝相華文様の源流と展開/源豊宗 鎮魂の条件/吉村貞司 随想/写生と写実/原随園

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
日本美術工芸社、昭和48年7月1日、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和48年 7月号 第418号 ハンドクラフトということ/我妻栄 宝相華文様の源流と展開/源豊宗 鎮魂の条件/吉村貞司 随想/写生と写実/原随園

800
、日本美術工芸社 、昭和48年7月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れアリ

アテナイ人の国家(名著/古典籍文庫)(オンデマンド版)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
2,300
アリストテレス著 原随園訳、一穂社、平16、1冊
昭和3年刊岩波文庫の復刻・オンデマンド版 カバー(少ヤケ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙少スレ 小口少ヤケ・少スレ・少汚れ 見返し僅か汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アテナイ人の国家(名著/古典籍文庫)(オンデマンド版)

2,300
アリストテレス著 原随園訳 、一穂社 、平16 、1冊
昭和3年刊岩波文庫の復刻・オンデマンド版 カバー(少ヤケ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙少スレ 小口少ヤケ・少スレ・少汚れ 見返し僅か汚れ

「演劇」 第2巻第4号 昭和18年4月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
吉村清編、畝傍書房、昭和18年(1943年)、128p、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、ページ並
ディオニューソスの祭/佐々木理
アテナイの国家と演劇/原随園
<戯曲>壽の町/田口竹男
俳優への手紙(丸山定夫へ)/三好十郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
吉村清編 、畝傍書房 、昭和18年(1943年) 、128p 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、ページ並 ディオニューソスの祭/佐々木理 アテナイの国家と演劇/原随園 <戯曲>壽の町/田口竹男 俳優への手紙(丸山定夫へ)/三好十郎 等

希臘彫刻史(史學叢書)

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,200
原随園  レーヴィ、、創元社、昭和17年、s
再版/224頁+図録目次25頁+図録324点/B6判 裸本/ 扉(13ミリ角)と奥付(35ミリ角)蔵印有。奥付に2×2.5センチ朱印と2文字書込有。三方や扉、本文余白等に経年による紙ヤケや古紙の茶シミ有。他経年並。線引きなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

希臘彫刻史(史學叢書)

1,200
原随園  レーヴィ、 、創元社 、昭和17年 、s
再版/224頁+図録目次25頁+図録324点/B6判 裸本/ 扉(13ミリ角)と奥付(35ミリ角)蔵印有。奥付に2×2.5センチ朱印と2文字書込有。三方や扉、本文余白等に経年による紙ヤケや古紙の茶シミ有。他経年並。線引きなし。

新講座地理と世界の歴史;日本篇(上下)

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,000
原随園監修、柴田実 [ほか] 編、雄渾社、昭和30年・31年、566p 図版、328p図版、2冊
A5 函(少イタミ)本体ほぼ良好(微ヤケ)
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
原随園監修、柴田実 [ほか] 編 、雄渾社 、昭和30年・31年 、566p 図版、328p図版 、2冊
A5 函(少イタミ)本体ほぼ良好(微ヤケ)

ギリシア史研究余滴

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
1,500 (送料:¥600~)
原随園、同朋舎、1976年、22.2㎝
函背ヤケ、本文概ね良好

【偶然の出会いがあるかも?しばのき文庫の書店内検索!】
※書籍ごとにタグ付けを行っています。しばのき文庫の書店内検索にて以下のワードを検索して頂くと、類似ジャンルの商品をご覧いただけます。

▶古代ギリシア
【発送方法】 配送業者は日本郵便です。 ゆうメール、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送致します。 追跡番号をご希望の際は入金前にご連絡ください。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、宛名、但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応させていただきます。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥600~)
原随園 、同朋舎 、1976年 、22.2㎝
函背ヤケ、本文概ね良好 【偶然の出会いがあるかも?しばのき文庫の書店内検索!】 ※書籍ごとにタグ付けを行っています。しばのき文庫の書店内検索にて以下のワードを検索して頂くと、類似ジャンルの商品をご覧いただけます。 ▶古代ギリシア
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 393・6月号1971年 神々の周辺/木村重信 北大路魯山人年譜/白崎秀雄 隠れたる美・空気/原随園 扁額の書・浮き文字雜考/榊莫山 土俗の造形・花押くずしと福助さん/足立巻一 近代茶の湯人脈史・戦争と茶/熊倉功夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1971(昭46) 一冊、119頁、A5 小さめ
初版 経年並 表紙綴錆出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 393・6月号1971年 神々の周辺/木村重信 北大路魯山人年譜/白崎秀雄 隠れたる美・空気/原随園 扁額の書・浮き文字雜考/榊莫山 土俗の造形・花押くずしと福助さん/足立巻一 近代茶の湯人脈史・戦争と茶/熊倉功夫 他

1,500
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1971(昭46) 一冊 、119頁 、A5 小さめ
初版 経年並 表紙綴錆出

日本美術工芸 395・8月号1971年 地獄と極楽/木村重信 隠れたる美・長髪とひげづら/原随園 想芸の美・沈黙の立像/吉村貞司 親鸞の美意識/中村敬三 仏像の美・愛のほとけ/望月信成 ウガンダの土器/森淳 土俗の造形・木の炎・/足立巻一 民芸と茶/熊倉功夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1971(昭46) 一冊、125頁、A5 小さめ
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 395・8月号1971年 地獄と極楽/木村重信 隠れたる美・長髪とひげづら/原随園 想芸の美・沈黙の立像/吉村貞司 親鸞の美意識/中村敬三 仏像の美・愛のほとけ/望月信成 ウガンダの土器/森淳 土俗の造形・木の炎・/足立巻一 民芸と茶/熊倉功夫 他

1,500
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1971(昭46) 一冊 、125頁 、A5 小さめ
初版 経年並

日本美術工芸 382・7月号 1970年 特集・縄文のランプ=藤森栄一・釣手土器の魔力・造型・終減、呪者の灯 美のふるさと:李朝黒釉徳利=安東次男 やきものの美/丹波=水尾比呂志 創芸の譜/天女の系譜=吉村貞司 庭園の瀧=佐々木利三 美の東西/書の美しさ=原随園 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,650
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1970(昭和45)一冊、118頁、A5
初版 経年並 背下少破れ補修済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術工芸 382・7月号 1970年 特集・縄文のランプ=藤森栄一・釣手土器の魔力・造型・終減、呪者の灯 美のふるさと:李朝黒釉徳利=安東次男 やきものの美/丹波=水尾比呂志 創芸の譜/天女の系譜=吉村貞司 庭園の瀧=佐々木利三 美の東西/書の美しさ=原随園 他

1,650
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1970(昭和45)一冊 、118頁 、A5
初版 経年並 背下少破れ補修済

ギリシヤ神話

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
原 隨園 著、志水弘文堂、昭和45(1970)年、口絵写真+259p、四六判、1冊
第1刷 カバー ランクB カバー:ヤケ・汚れやや強・下部縁少ヨレ・背のヤケ汚れ強・下部縁少スレヨレ、表紙と背表紙:良好、天:ヤケ・埃汚れヤヤ強、小口:ヤケ汚れヤヤ強、地:ヤケ強・少汚れシミ、線引き・書込み・印などなく、経年の割には紙質、本文、印字ともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ギリシヤ神話

500
原 隨園 著 、志水弘文堂 、昭和45(1970)年 、口絵写真+259p 、四六判 、1冊
第1刷 カバー ランクB カバー:ヤケ・汚れやや強・下部縁少ヨレ・背のヤケ汚れ強・下部縁少スレヨレ、表紙と背表紙:良好、天:ヤケ・埃汚れヤヤ強、小口:ヤケ汚れヤヤ強、地:ヤケ強・少汚れシミ、線引き・書込み・印などなく、経年の割には紙質、本文、印字ともに状態良好

日本美術工芸 391・4月号1971年 書写山の狩野永納/土居次義 想芸の譜・死線を超えた存在/吉村貞司 隠れたる美・容器の美しさ/原随園 観音の美/望月信成 土俗の造形・街道の呪符/足立巻一 やきものの美・小石原/水尾比呂志 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1971(昭46) 一冊、122頁、A5 小さめ
初版  経年並 背上少傷み破れ 表紙綴錆出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 391・4月号1971年 書写山の狩野永納/土居次義 想芸の譜・死線を超えた存在/吉村貞司 隠れたる美・容器の美しさ/原随園 観音の美/望月信成 土俗の造形・街道の呪符/足立巻一 やきものの美・小石原/水尾比呂志 他

1,500
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1971(昭46) 一冊 、122頁 、A5 小さめ
初版  経年並 背上少傷み破れ 表紙綴錆出

日本美術工芸 379・4月号1970年 柱絵/武田恒夫(鳥居清長,鳥居清満,磯田湖竜斎,勝川春潮,菊川英山,鳥文斎榮之,歌麿,豊国他)仏工のらくがき/猪川和子 アレッソ・バルドヴィネッチ/原随園 時間的漂泊・硯歳時記/加藤楸邨 面作者の神意/中村直勝 山王曼荼羅と山王講・信仰と小絵図/難波田徹 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1970(昭和45)一冊、118、A5 小さめ
初版 経年並 見返し頁綴剥がれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術工芸 379・4月号1970年 柱絵/武田恒夫(鳥居清長,鳥居清満,磯田湖竜斎,勝川春潮,菊川英山,鳥文斎榮之,歌麿,豊国他)仏工のらくがき/猪川和子 アレッソ・バルドヴィネッチ/原随園 時間的漂泊・硯歳時記/加藤楸邨 面作者の神意/中村直勝 山王曼荼羅と山王講・信仰と小絵図/難波田徹 他

1,500
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1970(昭和45)一冊 、118 、A5 小さめ
初版 経年並 見返し頁綴剥がれ

日本美術工芸 369・6月号1969年 司馬江漢の生涯/成瀬不二雄 飛天の像/原随園 怒りの昇華/吉村貞司 武将の手紙・上杉謙信/岡本良一 むかしのグッド・デザイン/佐藤雅彦 信楽・勅旨の神仏器/平野敏三 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1969(昭和44)一冊、110頁、A5 小さめ
初版 経年並 裏表表紙若干の汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 369・6月号1969年 司馬江漢の生涯/成瀬不二雄 飛天の像/原随園 怒りの昇華/吉村貞司 武将の手紙・上杉謙信/岡本良一 むかしのグッド・デザイン/佐藤雅彦 信楽・勅旨の神仏器/平野敏三 他

1,000
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1969(昭和44)一冊 、110頁 、A5 小さめ
初版 経年並 裏表表紙若干の汚れ

現代史学大系 4版

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000 (送料:¥430~)
原随園著、共立社、昭和15年、365, 37p、1冊
A5 函(ヤケ)三方少ヤケ
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥430~)
原随園著 、共立社 、昭和15年 、365, 37p 、1冊
A5 函(ヤケ)三方少ヤケ
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

きものとジャポニスム

きものとジャポニスム

西洋の眼が見た日本の美意識 Kimono to japonisumu

深井晃子 著、平凡社、2017.8

388p 20cm

978-4-582-62064-1

  • リクエストを送る
出版ニュース (881)

出版ニュース (881)

Japanese publications news and reviews Shuppan news

出版ニュース社、ニュース社、1971-10

冊 26cm

  • リクエストを送る
出版ニュース (880)

出版ニュース (880)

Japanese publications news and reviews Shuppan news

出版ニュース社、ニュース社、1971-09

冊 26cm

  • リクエストを送る
大白蓮華 (247)

大白蓮華 (247)

創價學会 [編]、聖教新聞社、1971-11

冊 26cm

  • リクエストを送る
女たちのシルクロード : 美の東西交流史

女たちのシルクロード : 美の東西交流史

弓場紀知 編、平凡社、2010.3

237p 20cm

978-4-582-44115-4

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (358)

日本美術工芸 (358)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-07

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (362)

日本美術工芸 (362)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-11

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (374)

日本美術工芸 (374)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1969-11

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (335)

日本美術工芸 (335)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1966-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (353)

日本美術工芸 (353)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (329)

日本美術工芸 (329)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1966-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (328)

日本美術工芸 (328)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1966-01

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (383)

日本美術工芸 (383)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1970-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (381)

日本美術工芸 (381)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1970-06

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (380)

日本美術工芸 (380)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1970-05

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (376)

日本美術工芸 (376)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1970-01

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (354)

日本美術工芸 (354)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (379)

日本美術工芸 (379)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1970-04

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (384)

日本美術工芸 (384)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1970-09

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (373)

日本美術工芸 (373)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1969-10

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (361)

日本美術工芸 (361)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-10

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (333)

日本美術工芸 (333)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1966-06

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (341)

日本美術工芸 (341)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1967-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (342)

日本美術工芸 (342)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1967-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (349)

日本美術工芸 (349)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1967-10

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (370)

日本美術工芸 (370)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1969-07

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (371)

日本美術工芸 (371)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1969-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (357)

日本美術工芸 (357)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-06

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (363)

日本美術工芸 (363)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-12

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (360)

日本美術工芸 (360)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1968-09

冊 21cm

  • リクエストを送る
もっと見る

井筒屋古書店 天導書房の新着書籍

回想記 城山西郷隆盛銅像の真実 安藤照と石澤宏太郎の縁

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,000 (送料:¥160~)
伝統文化研究会石澤徳幸
コピー製本 刊記なし     【管理番号:R-06 24n0】(送料160)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥160~)
伝統文化研究会石澤徳幸
コピー製本 刊記なし     【管理番号:R-06 24n0】(送料160)
  • 単品スピード注文

させぼの女性史 第5号 【特集】敗戦後の女性たちのリーダー

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,000 (送料:¥170~)
佐世保女性史の会、2023
A5判 正誤表付 ペーパーバック本 概ね美 当時定価1300+税  【管理番号:R-02 24n0】(送料170)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

させぼの女性史 第5号 【特集】敗戦後の女性たちのリーダー

1,000 (送料:¥170~)
、佐世保女性史の会 、2023
A5判 正誤表付 ペーパーバック本 概ね美 当時定価1300+税  【管理番号:R-02 24n0】(送料170)
  • 単品スピード注文

勉強が一番、簡単でした 読んだら誰でも勉強したくなる奇跡の物語

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
620 (送料:¥170~)
チャン・スンス 吉川南訳、ダイヤモンド社、2023
初版 カバー・帯付 概ね美 当時定価1500+税  【管理番号:R-06 24n-1】(送料170)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

勉強が一番、簡単でした 読んだら誰でも勉強したくなる奇跡の物語

620 (送料:¥170~)
チャン・スンス 吉川南訳 、ダイヤモンド社 、2023
初版 カバー・帯付 概ね美 当時定価1500+税  【管理番号:R-06 24n-1】(送料170)
  • 単品スピード注文

少年時代

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,150 (送料:¥170~)
ラビンドラナート・タゴール 大西正幸訳、めこん、2022
初版 カバー・帯付 概ね美 角微ヨレ 当時定価2000+税  【管理番号:R-06 24n-1】(送料170)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

少年時代

1,150 (送料:¥170~)
ラビンドラナート・タゴール 大西正幸訳 、めこん 、2022
初版 カバー・帯付 概ね美 角微ヨレ 当時定価2000+税  【管理番号:R-06 24n-1】(送料170)
  • 単品スピード注文

頭のうえを何かが Ones Passed Over Head

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,630 (送料:¥170~)
岡﨑乾二郎、ナナロク社、2023
初版 横判 カバー・帯付 概ね美 当時定価2300+税  【管理番号:Z-23 24n-1】(送料170)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

頭のうえを何かが Ones Passed Over Head

1,630 (送料:¥170~)
岡﨑乾二郎 、ナナロク社 、2023
初版 横判 カバー・帯付 概ね美 当時定価2300+税  【管理番号:Z-23 24n-1】(送料170)
  • 単品スピード注文

闘病・介護・看取り・再生詩歌集

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800 (送料:¥170~)
鈴木比佐雄 鈴木光影 座馬寛彦 羽島貝、コールサック社、2022
初版 A5判 カバー・帯付 概ね美 当時定価1980円  【管理番号:R-02 24n-1】(送料170)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

闘病・介護・看取り・再生詩歌集

800 (送料:¥170~)
鈴木比佐雄 鈴木光影 座馬寛彦 羽島貝 、コールサック社 、2022
初版 A5判 カバー・帯付 概ね美 当時定価1980円  【管理番号:R-02 24n-1】(送料170)
  • 単品スピード注文

「冒険・探検」というメディア 戦後日本の「アドベンチャー」はどう消費されたか (Social History of Japan 1)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
2,400 (送料:¥170~)
高井昌吏、法律文化社、2023
初版 A5判 カバー・帯付 概ね美 当時定価3300+税  【管理番号:R-02 24n-1】(送料170)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「冒険・探検」というメディア 戦後日本の「アドベンチャー」はどう消費されたか (Social History of Japan 1)

2,400 (送料:¥170~)
高井昌吏 、法律文化社 、2023
初版 A5判 カバー・帯付 概ね美 当時定価3300+税  【管理番号:R-02 24n-1】(送料170)
  • 単品スピード注文

月刊 俳句界 2024年2月号 【特集】俳句評論ノススメ

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
630 (送料:¥170~)
文学の森、2024
A5判 (雑誌) ペーパーバック本 概ね美 当時定価1000円  【管理番号:R-02 24n-1】(送料170)
※07/15-16買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 俳句界 2024年2月号 【特集】俳句評論ノススメ

630 (送料:¥170~)
、文学の森 、2024
A5判 (雑誌) ペーパーバック本 概ね美 当時定価1000円  【管理番号:R-02 24n-1】(送料170)
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。