世界の映画作家 31夏の号 日本映画史 ●実写から成長ー混迷の時代まで● 巻頭口絵:日本映画の監督たち/牧野省三、村田実、衣笠貞之助・五所平之助、内田吐夢、伊丹万作、溝口健二、今井正、小津安二郎、黒沢明、市川崑、今村昌平、新藤兼人、羽仁進、大島渚、熊井啓、山本薩夫、木下恵介 他 巻末/日本映画史年表、映画題名索引
雁(映像+定型詩) 第3号(1972年10月)―驟雨修辞学(塚本邦雄)、〈おまえが墳丘にのぼれば〉(吉本隆明)、十三月(河原枇杷男)、帰還(平井弘)ほか
路上 2010年4月(116号)賢治短歌鑑賞「ぴゃこ塾」1、黒沢明と「生きる」(冨士田元彦) 他
【さらば長脇差ー時代映画論ー(冨士田元彦)】東京書房社(昭和46年初版)
近代映画協会の50年 THE INDEPENDENCE 1950-2000
小津安二郎生誕90年フェア公式プログラム 小津安二郎映畫讀本(小津安二郎映画読本)
日英対訳シナリオ 恋人たちの予感 When Harry Met Sally…