GRAPHICATION(グラフィケーション) 1979年9月 【特集 都市と犯罪】
版と画の間: 駒井哲郎・加藤清美・坂東壮一・日和崎尊夫・柄澤齊・菊池伶司
日和崎尊夫 肉筆ペン画『クマノミ』(朝日新聞「新動物誌」挿絵原画) ●斎藤隆(画家)宛揮毫入
みづゑ834 9/1974 特集:ゾンネンシュターン 色彩と狂気の形而上学
Nomura Multiple Art 3枚一括 <ノムラ・マルチプル・アート>
みづゑ834号 特集:ゾンネンシュターン 色彩と狂気の形而上学
書票十五人聚 限定106番/200部 第24回札幌世界書票会議賛助出版
版画集 ピエロの見た夢 Portfolio Clown's dream""
版画藝術(版画芸術) 89 特集・深沢幸雄 詩歌逍遥、日和崎尊夫 木口木版画、吉田克朗 「触 テーブルの上で」、タカハシタツロウオリジナル版画入り(SANPO 6 六点の内)
愛書票暦 1972年1月~1975年12月 Ex Libris Calendars 1972-1975
愛書票暦 1975年1月~1978年12月 Ex Libris Calendars 1975-1978
みづゑ No.834 特集:ゾンネンシュターン 色彩と狂気の形而上学
美術季刊誌 「版画芸術」 第36号 1982年冬号 現代アメリカ版画特集
みづゑ No.834 1974年9月 <特集 : ゾンネンシュターン=色彩と狂気の形而上学>
木村利三郎 シルクスクリーン『City 23』AP版(作家保存版) ●直筆サイン入
「みづゑ」 第834号 1974年9月号 特集:ゾンネンシュターン/中村正義/国吉康雄
美術手帖 1979年11月号増刊 No.457 <版画 基本と展開>
3_ 詩画集 緑の導火線 THE GREEN FUSE 日和崎尊夫 木口木版全10枚 日本語版限定壱百部の内第J・49番 J49/100 昭和57年7月31日 1982年
野蛮な進化心理学 : 殺人とセックスが解き明かす人間行動の謎
近世フランス財政・金融史研究 : 絶対王政期の財政・金融と「ジョン・ロー・システム」