小林秀雄全文芸時評集 上 (講談社文芸文庫 こB 3) 小林 秀雄
小林秀雄全集 第6巻 (ドストエフスキイの作品) 新訂 新訂
國文學 解釈と教材の研究 昭和51年10月号 特集『小林秀雄 対談:小林秀雄/安岡章太郎』『小林秀雄の批評のかたち』『小林秀雄略年譜』
小林秀雄全集 第2巻 (ランボオ・Xへの手紙) 新訂. 新訂.
ユリイカ 1974年10月号 特集=小林秀雄 批評とは何か 対話・小林秀雄の現在/吉本隆明×清岡卓行 運命と歴史・小林秀雄と大岡昇平/中野孝次 「私」とはなにか・小林秀雄と吉田健一/高橋英夫 見ることと存在すること・小林秀雄と三島由紀夫/野島秀勝 詩と批評の暗渠・小林秀雄と中原中也/佐々木幹郎 小林秀雄・もののかたち,小林秀雄と象徴主義/窪田般弥 他
國文學 解釈と教材の研究 昭和44年11月号 特集『小林秀雄の思想と芸術』『小林秀雄の半世紀-主要著作解題』『付 小林秀雄略年譜』
民藝の仲間192号 山脈 表紙・佐藤忠良・画 宇野重吉・演出
俳優座 オイディプス王 昭和53年 仲代達矢・役所広司(新人)
劇団青年座No.82 冒険ダン吉の冒険・昭和56年 手塚治虫・西田敏行ほか
文学座公演 ドン・ジュアン 鈴木力衛追悼公演・1974年 表紙・粟津潔
文学座特別公演 ガラスの動物園 1976年・半券付 表紙・粟津潔
文学座公演 道化と愛は平行線 1978年 半券付 表紙・粟津潔
俳優座公演パンフ お気に召すまま 千田是也・東野英治郎・仲代達矢・山本圭