文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

考古学と自然科学 13号 = Archaeology and natural science : 日本文化財科学会誌 (13)

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 日本文化財科学会
  • 刊行年 1980
  • ページ数 143p
  • サイズ 24.5cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    化石骨のラセミ化年代測定 / 松浦秀治 ; 植田伸夫/p1~18
    立川・武蔵野ローム層の層序と火山ガラス濃集層 / 遠藤邦彦 ; 鈴木正章/p19~30
    日本海の2本のコアによる最終期以降の古環境解析 / 大場忠道 ; 堀部純男 ; 北里洋/p31~49
    遺跡出土ニホンジカの下顎骨による性別・年齢・死亡季節査定法 / 大泰司紀之/p51~74
    昆虫遺体の研究と考古学 / 日浦勇/p75~84
    自然科学の手法による本邦出土古代ガラスの研究 / 富沢威 ; 富永健/p85~99
    田辺義一著A Study on the Chemical Compositions of Ancient Bronge Artifacts Excavated in Japanの概要 / 山崎一雄/p101~120
    <分析資料のサンプリング> / 小林裕美 ; 兼岡一郎 ; 西村進 ; 市川米太 ; 池谷元伺 ; 近堂祐弘 ; 松浦秀治 ; 山崎一雄 ; 東村武信 ; 小山睦夫 ; 今村啓爾 ; 小池裕子 ; 千浦美智子 ; 藤原宏志 ; 松谷暁子/p121~138
    <研究室紹介> イギリスBradford大学の考古科学の教育コースについて / 小池裕子/p139~140
    <研究室紹介> 考古動物国際委員会の活動について(International Council for Archaeozoology) / 小池裕子/p141~142
    少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-