彷書月刊 1994年6月号 (通巻105号) 特集:よろず重宝・黒岩涙香
木造都市の設計技術 (地球環境のための技術としくみシリーズ8)
室町幕府文書集成 奉行人奉書篇 自暦応3年至明応9年/自文亀元年至文禄11年 全2冊
室町幕府文書集成 奉行人奉書篇(上 )自 暦応三年 至 明応九年
鍵のかたち・錠のふしぎ INA BOOK LET '90 No.Ⅳオリエント文明数千年の時間の縦糸に、結び織られた砂漠の民の無限の文様
比較都市史研究 7巻2号 高橋康夫、波多野純、道重一郎、斯波照雄、スラック 他
京都議定書をめぐる国際交渉 : COP3以降の交渉経緯 <京都議定書>
家具産業 12巻11号 (1975年11月) <特集 : 変貌する学習机の実態>
The Bibelot. ザ・ビブロー 愛書家のための詩と散文集
倶舎論語義解明 善説の陽光 <大谷大学所蔵西蔵蔵外文献叢書>