「特集・大阪・コザ・宮古・伊良部—魂を起こす旅」他『宝島』昭54年8月号
宝島 4月号 特集/ほとんど総ての人のためのカール・マルクス入門
写真の新しい読み方 表現の秘密がひと目でわかる、はじめての全世界・写真相関図 別冊宝島EX
競馬名馬読本 思い入れ・思い込みの名馬事典 (別冊宝島143)
別冊 宝島 44 わかりたいあなたのための現代思想・入門 イントロダクション/「新しい知」を「自分の知」に=小阪修平
道具としての英語・暗記しないで覚える英単語(改訂版) 別冊宝島128
宝島 昭和54年1月号 GO OUT!部屋からの革命 個室を飛び出すためのマニュアル
宝島 1976年1月号〜9月号 9冊一組9冊揃い 植草甚一編集 表紙/大橋歩 嵐山光三郎、渦巻竜二郎、安西水丸、北山耕平、真崎守、宇崎竜童、安田南、片岡義男、菅野彰子、矢吹申彦、犬養智子、室矢憲治、百瀬恒彦(写真)、鈴木はるみ、糸川英夫、呉智英、竹田やよい、小野耕世、渋谷陽一、星新一、他
究極の旅 : バグワン・シュリ・ラジネーシ、禅の十牛図を語る
小学一年生の漢字 (どうしてこんな形しているんだろう?) 落合淳思
新しい産業国家 第二版 THE NEW INDUSTRIAL STATE