横井小楠 : 1809-1869 : 「公共」の先駆者 <別冊『環』 17>
日本の名著 23 山片蟠桃/海保青陵 (夢の代・抄/天王談 前識談 稽古談)
横井小楠 : 1809-1869 : 「公共」の先駆者 <別冊『環』 17>
近代化と価値観 : 源了圓教授古稀記念論文集 <国際基督教大学学報>
環 (歴史・環境・文明) 13号 特集 今、「明治維新」を問う/小特集 幕末維新のキーパーソン/来日特別編集長インタビュー I・ウォーラーステイン(新しい社会科学に向けて)/小特集 エティエンヌ・バリバール (マルクス主義と構造主義を超えて/構造主義 主体の罷免?)
太陽 12巻11号=No.138 (1974年11月) <特集 : 日本の豪商>
中世庶民信仰の絵画 : 参詣曼茶羅・地獄絵・お伽草子 特別展
月刊建設 1977年8月号 ●軟弱地盤における施工例シリーズ〈下水道〉その1 ●国土開発と水資源 ほか
月刊建設 1977年10月号 ●昭和52年度建設関係概算要求 ●人と国土の係わりを求めて ●夢のごみ処理(空気輸送)方式 ほか
月刊建設 1977年2月号 ●短期講座:河川管理施設等構造令の解説1 ●市町村道の整備について1 ●昭和51年度2級土木工事施工管理技術試験問題など