民衆ジャーナリズムの歴史: 自由民権から占領下沖縄まで (講談社学術文庫 1520)
ライシャワー大使日録 <講談社学術文庫> <講談社学術文庫>
新訂版 桃太郎の桃太郎の母 : ある文化史的研究 (講談社学術文庫 1838)
谷川健一全集〈第17巻〉短歌―谷川健一全歌集 うたと日本人 他
谷川健一著作集 第1巻 (民俗学篇 1 魔の系譜/神・人間・動物)
谷川健一著作集 第1巻 (民俗学篇 1 魔の系譜/神・人間・動物)
谷川健一全集 第21巻 古代・人物補遺 (四天王寺の鷹/人物論)
谷川健一著作集 第1巻 民俗学篇 1 魔の系譜 神・人間・動物
With the old breed
ユージン・B.スレッジ 著 ; 伊藤真, 曽田和子 訳、講談社、2008.8
476p 15cm
978-4-06-159885-0
日本はどこへ行(い)くのか 日本はどこへ行くのか
グラック キャロル<Gluck Carol>;姜 尚中《カン サンジュン》;モーリス=スズキ テッサ・・・
389p 15cm
978-4-06-291925-8
陰陽五行と日本原始信仰 Nihon kodai jujutsu
吉野裕子 [著]、講談社、2016.4
300p 15cm
978-4-06-292359-0
暮しの手帖 第66号~第2世紀59号 92冊一括(第93・96号欠) 1962年秋~1979年春
わたしは高島が好きです 閉山 長崎県高島町立高島小学校の教師と子どもの記録