漂泊の詩人 芭蕉展 -遺墨でたどるその詩と人生 ●俳文学会・日本経済新聞社
8_ 漂泊の詩人 芭蕉展 遺墨でたどるその詩と人生 019209
太陽 7巻12号=No.78(1969年12月) <特集 : 芭蕉 奥の細道・伊賀上野・蕪村俳画>
小島政二郎書簡 田中純宛 毛筆二通(一通封筒欠) 計一五二行
大衆文学大系 20 (長田幹彦,吉屋信子,小島政二郎,竹田敏彦)
小島政二郎葉書 昭和24年10月29日~30年5月19日大谷菊枝宛10枚 昭和27年3月3日小島政二郎書簡毛筆巻紙36行久米正雄悼句・高田保悼句入、円満居士(佐々木茂索)葉書入 同年7月11日~11月2日書簡共大谷菊枝宛封筒付10通
「清水次郎長」(小島政二郎/小林秀恒画)1~144終回揃、144回分(『夕刊読売新聞』か1937年)〔戦前新聞小説スクラップ〕、合本2冊分
学童集団疎開関係資料集 ―横須賀市高坂国民学校宿舎日誌― 大和市史資料叢書6