文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

建築不自由の時代 <日経アーキテクチュア・ブックス>


  • 著者 五十嵐敬喜 : 著
  • 出版社 日経マグロウヒル社
  • 刊行年 1981
  • ページ数 269p
  • サイズ 21 x 15cm
  • 冊数 1冊
  • ISBN 4822204049
  • 解説 初版、 カバー

    まえがきにかえて
    序章 なぜ「不自由」の時代か「自由」を揺さぶる都市・公害問題の波
    第一章 日影基準は建築家にとって絶対か、〝小手先の対応〟許さぬ裁判所の判断も
    第二章 前面道路とは何なのか 不整合な空間生む「道路斜線」の盲点 東京・港区の事件
    第三章 地域協定とは何か①〝建築自由〟の根底的制約、現代都市への可能性は開く
    第四章 地域協定とは何か②マンション計画挫折。協定の拘束力示した東京・大田区事件
    第五章 容積制の〝逆説〟無批判な容積充足競争が都市と建築の自由を損う
    第六章 住民の抵抗と建築家の職能 実力行動を裁く論理は同時に建築の質も問う
    第七章 建築審査会の役割を問う 建築的常識を欠き、主事への桎梏に
    第八章 逃げなかった設計者① 豊島区事件にみる「なぜ建物は建ち得たか」
    第九章 逃げなかった設計者② 〝独自の熱心さ〟が建物実現につながる
    第十章 違反建築の驚くべき実態 都市のマイナス・ストックに「解体の論理」を
    第十一章 骨抜きされる指導要綱 法の画一支配で「個性的な町づくり」は可能か
    第十二章 建築家と「法の不合理」①高さ制限•土地利用規制•特定街区の怪
    第十三章 建築家と「法の不合理」②「手品もどき」の特定街区に建った青山超高層ビル
    第十四章 建築の未来と土地問題 土地の異常が都市を蚕食し建築を左右する
    第十五章 地区計画制度への疑問 放置される「既成市街地」「確認と敷地の遊離」
    第十六章 都市教育はこれでいいのか 「愛都心」豊かな市民の養成に、理想示せず
    第十七章 70年代型職能論の限界 かい離した市民と建築家。新たな接点どう構築
    第十八章 「都市計画追路は虚構だ」 八階マンションを可能にする〝法律上の道路〟?
    第十九章 揺らぐ「一建築物一敷地」建基法の根本原則に「建築自由」という名の挑戦
    第二十章 建築家版〝訴訟のすすめ〟「権利のための闘争」に著作櫂は有力な武器
    第二十一章 揺れる建築確認制度 「行政指導による留保」を認知した東京・中野判決
    第二十二章 ガウディとバルセロナ市民の緊張関係 物を創る喜びに市民の参画を
    あとがき

  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

著者名「五十嵐敬喜 : 著」の検索結果

現代都市法の生成

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,500
五十嵐敬喜、三省堂、1980
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代都市法の生成

2,500
五十嵐敬喜 、三省堂 、1980
菊判 函

美しい都市をつくる権利

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
五十嵐敬喜 著、学芸出版社、2002、239p、22cm
A5 カバー少ヤケスレ 印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
五十嵐敬喜 著 、学芸出版社 、2002 、239p 、22cm
A5 カバー少ヤケスレ 印

日照権の理論と裁判

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200 (送料:¥600~)
五十嵐敬喜 著、三省堂、472, 16p、22cm
1980年初版 帯少々イタミ 函付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日照権の理論と裁判

1,200 (送料:¥600~)
五十嵐敬喜 著 、三省堂 、472, 16p 、22cm
1980年初版 帯少々イタミ 函付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

美しい都市をつくる権利

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
五十嵐敬喜 著、学芸出版社、2002.3、239p、22cm
初版 帯付 カバー付 書き込み無し 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美しい都市をつくる権利

700 (送料:¥300~)
五十嵐敬喜 著 、学芸出版社 、2002.3 、239p 、22cm
初版 帯付 カバー付 書き込み無し 本体良好
  • 単品スピード注文

日照権の理論と裁判

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
五十嵐 敬喜著、三省堂、昭和55年
A5 488P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日照権の理論と裁判

2,500
五十嵐 敬喜著 、三省堂 、昭和55年
A5 488P

現代都市法の生成

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
五十嵐 敬喜 著、三省堂、昭和55.11、260p、A5
ISBN:B000J83TOC
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
五十嵐 敬喜 著 、三省堂 、昭和55.11 、260p 、A5
ISBN:B000J83TOC

都市計画の日米比較 : 「成長管理政策」を中心に <調査研究報告書>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,750
五十嵐敬喜 ほか著 ; 第一住宅建設協会, 地域社会研究所 編、第一住宅建設協会、1994.、30c・・・
紙装
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
五十嵐敬喜 ほか著 ; 第一住宅建設協会, 地域社会研究所 編 、第一住宅建設協会 、1994. 、30cm 、154p
紙装

議会 : 官僚支配を超えて <岩波新書>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
300
五十嵐敬喜, 小川明雄 著、岩波書店、1995.1、243p、18cm
<国内送料無料!>
・本の形態 : 新書
・本のサイズ :17×10.5cm
・ページ数 :243p
・発行年月日 :1995年1月20日(第1刷)
・ISBN :9784004303695
◆状態:良好上
・天にうすいやけあり。表紙カバー、本文ページ内は非常に良い。
◆発送について : 文庫・新書はスマートレターでの発送になります。
発送日から最大3日程(土日祝日を除いて)かかります。ご了承ください。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
300
五十嵐敬喜, 小川明雄 著 、岩波書店 、1995.1 、243p 、18cm
<国内送料無料!> ・本の形態 : 新書 ・本のサイズ :17×10.5cm ・ページ数 :243p ・発行年月日 :1995年1月20日(第1刷) ・ISBN :9784004303695 ◆状態:良好上 ・天にうすいやけあり。表紙カバー、本文ページ内は非常に良い。 ◆発送について : 文庫・新書はスマートレターでの発送になります。 発送日から最大3日程(土日祝日を除いて)かかります。ご了承ください。

議会 官僚支配を超えて <岩波新書>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
500
五十嵐敬喜/小川明雄著、岩波書店、1995年1月20日、1冊
初版 カバー本
■丁寧な梱包を心がけております。 また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。 なお先般のシステム改正で送料のところに誤った送料が表示されてしまうことがままあると思います。正しい送料は決済メール等に表記されていますので、そちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

議会 官僚支配を超えて <岩波新書>

500
五十嵐敬喜/小川明雄著 、岩波書店 、1995年1月20日 、1冊
初版 カバー本

都市計画の日米比較 成長管理政策を中心に

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
五十嵐 敬喜/他 著、第一住宅建設協会/他、平成6、154p、A4
印 ISBN: **
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
五十嵐 敬喜/他 著 、第一住宅建設協会/他 、平成6 、154p 、A4
印 ISBN: **

土地は誰のものか 人口減少時代の所有と利用 岩波新書

洛風書房
 京都府京都市中京区
890
五十嵐敬喜 著、岩波書店、2022年、256頁
帯、カバー:スレ・汚れ(少)
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、ポスト投函)の利用を開始しました(サイズ規定あり)。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土地は誰のものか 人口減少時代の所有と利用 岩波新書

890
五十嵐敬喜 著 、岩波書店 、2022年 、256頁
帯、カバー:スレ・汚れ(少)

都市はどこへ行くのか

柏光書房
 千葉県柏市
1,200
五十嵐敬喜 著、建築資料研究社、2000年、238p、19cm
初版 カバー、帯、中身共キレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都市はどこへ行くのか

1,200
五十嵐敬喜 著 、建築資料研究社 、2000年 、238p 、19cm
初版 カバー、帯、中身共キレイです

破綻と再生 : 自治体財政をどうするか

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
600 (送料:¥430~)
五十嵐敬喜, 立法学ゼミ 著、日本評論社、1999、300p、20cm
初版 帯 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

破綻と再生 : 自治体財政をどうするか

600 (送料:¥430~)
五十嵐敬喜, 立法学ゼミ 著 、日本評論社 、1999 、300p 、20cm
初版 帯 経年汚れ
  • 単品スピード注文

都市はどこへ行くのか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
五十嵐敬喜/著 建築資料研究社、平12
B6版 238頁 初版 カバー背少ヤケ 帯 天小口僅シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市はどこへ行くのか

1,000
五十嵐敬喜/著 建築資料研究社 、平12
B6版 238頁 初版 カバー背少ヤケ 帯 天小口僅シミ有 並本

都市はどこへ行くのか

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
五十嵐敬喜 著、建築資料研究社、2000.5.3 初版、238p、19cm
初版 帯ヤケ カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
五十嵐敬喜 著 、建築資料研究社 、2000.5.3 初版 、238p 、19cm
初版 帯ヤケ カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

公共事業は止まるか

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
275
五十嵐敬喜・小川明雄 編著、岩波書店岩波新書、2001
1刷 カバーと帯良好 本体良好 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

公共事業は止まるか

275
五十嵐敬喜・小川明雄 編著 、岩波書店岩波新書 、2001
1刷 カバーと帯良好 本体良好 線引き・書き込みはございません。

現代総有論 (法政大学現代法研究所叢書 42)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,650
五十嵐敬喜(編著)、法政大学出版局、2016、1
カバー。本体良好。初版。定価2700円+税。白色/緑色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代総有論 (法政大学現代法研究所叢書 42)

1,650
五十嵐敬喜(編著) 、法政大学出版局 、2016 、1
カバー。本体良好。初版。定価2700円+税。白色/緑色カバー。薄本。

震災復興10年の総点検 : 「創造的復興」に向けて <岩波ブックレット>

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
800 (送料:¥185~)
五十嵐敬喜, 加藤裕則, 渡辺勝道著、岩波書店、94p、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
五十嵐敬喜, 加藤裕則, 渡辺勝道著 、岩波書店 、94p 、21cm
  • 単品スピード注文

ポスト公共事業社会の研究

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
1,010
五十嵐敬喜, 萩原淳司, 勝田美穂 共著、法政大学現代法研究所、2005年
カバー、美本、272頁、21.5x15、法政大学現代法研究所叢書27
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ポスト公共事業社会の研究

1,010
五十嵐敬喜, 萩原淳司, 勝田美穂 共著 、法政大学現代法研究所 、2005年
カバー、美本、272頁、21.5x15、法政大学現代法研究所叢書27

議員立法

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
3,300
五十嵐敬喜 著、三省堂、255p、20cm
1994年発行。カバー帯あり。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

議員立法

3,300
五十嵐敬喜 著 、三省堂 、255p 、20cm
1994年発行。カバー帯あり。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

分権の光 集権の影 : 続・地方分権の本流へ

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
木佐茂男, 五十嵐敬喜, 保母武彦 編著、日本評論社、2003.4.20 第1刷、344p、21cm
初版 カバー付 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

分権の光 集権の影 : 続・地方分権の本流へ

500 (送料:¥300~)
木佐茂男, 五十嵐敬喜, 保母武彦 編著 、日本評論社 、2003.4.20 第1刷 、344p 、21cm
初版 カバー付 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

公共事業をどうするか <岩波新書>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
500
五十嵐敬喜, 小川明雄 著、岩波書店、1997、228p、18cm
初版 カバー付き 美本
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

公共事業をどうするか <岩波新書>

500
五十嵐敬喜, 小川明雄 著 、岩波書店 、1997 、228p 、18cm
初版 カバー付き 美本

創造学の誕生 : 闇と聖を活かしたゆたかさを求めて

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
五十嵐敬喜, 小松和彦 著、ビオシティ 信山社販売、2000、293p、21cm
A5 カバー帯
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
五十嵐敬喜, 小松和彦 著 、ビオシティ 信山社販売 、2000 、293p 、21cm
A5 カバー帯
  • 単品スピード注文

都市再生の戦略:規制法から創造法へ(都市叢書)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,000 (送料:¥300~)
五十嵐敬喜著、日本経済評論社、1986年、1冊
308,5p、四六判、初版、カバー、天経年クスミ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

都市再生の戦略:規制法から創造法へ(都市叢書)

2,000 (送料:¥300~)
五十嵐敬喜著 、日本経済評論社 、1986年 、1冊
308,5p、四六判、初版、カバー、天経年クスミ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
  • 単品スピード注文

図解公共事業のウラもオモテもわかる : いっきにわかる日本の「病巣」のすべて

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
980
五十嵐敬喜, 小川明雄 著、東洋経済新報社、37408、233p、21cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980
五十嵐敬喜, 小川明雄 著 、東洋経済新報社 、37408 、233p 、21cm

私たちの世界遺産 別冊 2

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,000
五十嵐敬喜, 佐藤弘弥 編著、公人の友社、2012年、173p、21cm
状態並 カバー
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私たちの世界遺産 別冊 2

2,000
五十嵐敬喜, 佐藤弘弥 編著 、公人の友社 、2012年 、173p 、21cm
状態並 カバー

図解公共事業のウラもオモテもわかる : いっきにわかる日本の「病巣」のすべて

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
800
五十嵐敬喜, 小川明雄 著、東洋経済新報社、233p、21cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図解公共事業のウラもオモテもわかる : いっきにわかる日本の「病巣」のすべて

800
五十嵐敬喜, 小川明雄 著 、東洋経済新報社 、233p 、21cm 、1冊
カバー

裁かれる近代 : 建築不自由の時代part2 <相模選書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
五十嵐敬喜 : 著、相模書房、1985、359p、B5判、1冊
初版、 カバー、小口・天に点シミあり

はじめに
第1章 建築家の立脚点を問う
 建築士法、その特異性
 ニュージャパン火災と建築家責任
 明治32年段階の建築著作権
 日本における設計契約の問題点
 建築家をめぐる訴訟は社会の“職能認知度”を反映
第2章 地域社会と建築
 「酒蔵」の破壊で歴史的な町が解体の危機
 「伏見事件」住民敗訴が暗示する景観論の混沌
 「住宅デー」大工たちの職能運動
 誰が保障“住宅基本的人権”
 建築家と町づくり協定①
 建築家と町づくり協定②
 「大型店進出」めぐる摩擦は都市問題である
 行政指導に従う論理、従わない論理
第3章 国家と都市デザイン
 いつか来た道 すべては建築空間拡大と開発に通ず
 指導要綱は“不死鳥”
 ワンルーム・リースマンション
 JAPIC構想と住民による町づくりの落差
 アーバン・ルネッサンス的建築主事の「法解釈」
 国家の都市デザイン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
五十嵐敬喜 : 著 、相模書房 、1985 、359p 、B5判 、1冊
初版、 カバー、小口・天に点シミあり はじめに 第1章 建築家の立脚点を問う  建築士法、その特異性  ニュージャパン火災と建築家責任  明治32年段階の建築著作権  日本における設計契約の問題点  建築家をめぐる訴訟は社会の“職能認知度”を反映 第2章 地域社会と建築  「酒蔵」の破壊で歴史的な町が解体の危機  「伏見事件」住民敗訴が暗示する景観論の混沌  「住宅デー」大工たちの職能運動  誰が保障“住宅基本的人権”  建築家と町づくり協定①  建築家と町づくり協定②  「大型店進出」めぐる摩擦は都市問題である  行政指導に従う論理、従わない論理 第3章 国家と都市デザイン  いつか来た道 すべては建築空間拡大と開発に通ず  指導要綱は“不死鳥”  ワンルーム・リースマンション  JAPIC構想と住民による町づくりの落差  アーバン・ルネッサンス的建築主事の「法解釈」  国家の都市デザイン

私たちの世界遺産 別冊 (ユネスコ憲章と平泉・中尊寺供養願文)

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,200
五十嵐敬喜, 佐藤弘弥 共著、公人の友社、2009年、123p、21cm
経年並
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私たちの世界遺産 別冊 (ユネスコ憲章と平泉・中尊寺供養願文)

1,200
五十嵐敬喜, 佐藤弘弥 共著 、公人の友社 、2009年 、123p 、21cm
経年並

東日本大震災・原発事故 復興まちづくりに向けて

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
室崎益輝、中林一樹、蓑原敬、宗田好史、加藤孝明、濱田甚三郎、佐藤滋、鳴海邦碩、小浦久子、植田和弘、五・・・
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東日本大震災・原発事故 復興まちづくりに向けて

680 (送料:¥0~)
室崎益輝、中林一樹、蓑原敬、宗田好史、加藤孝明、濱田甚三郎、佐藤滋、鳴海邦碩、小浦久子、植田和弘、五十嵐敬喜(著者複数)  、学芸出版社 、240
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

建築家の原点 : 建築は誰のために <建築家会館の本>

古書ほんの木
 東京都江東区高橋
4,400
大谷幸夫, 大谷幸夫研究会 著、建築ジャーナル、2009年1刷、119p、22cm、1冊
カバー帯つき。紙ヤケ経年並み。●中古品ですので、細かい擦れ傷、少しの使用感はあることをご了承ください。◎お手続きされましてから、即日~2日以内に発送いたします。
配送については、商品のサイズ・重量から、クリックポスト・レターパック・宅急便の中から最も安い配送方法を当店が選んで、ご請求金額の合計とともにお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,400
大谷幸夫, 大谷幸夫研究会 著 、建築ジャーナル 、2009年1刷 、119p 、22cm 、1冊
カバー帯つき。紙ヤケ経年並み。●中古品ですので、細かい擦れ傷、少しの使用感はあることをご了承ください。◎お手続きされましてから、即日~2日以内に発送いたします。

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 現代地方政治 (8)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,320
日本評論社 [編]、日本評論社、1978、冊、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 現代地方政治 (8)

1,320
日本評論社 [編] 、日本評論社 、1978 、冊 、21cm

東京人 1991-7 緊急特集 東京に注文する 座談会 東京ジャーナリズム大批判 6(7)(46)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
都市、166p、26cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、都市 、166p 、26cm
初版
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

建築不自由の時代 <日経アーキテクチュア・ブックス>

建築不自由の時代 <日経アーキテクチュア・ブックス>

五十嵐敬喜 著、日経マグロウヒル社、1981.11

269p 21cm

4822204049

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

SD スペースデザイン No.248 1985年5月 <特集① : アドルフォ・ナタリーニの建築1979-83 ; 特集② : 大橋晃朗 家具ゲーム、文化ゲーム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 伊藤公文 ; 文 : アドルフォ・ナタリーニ、磯崎新、大橋晃朗、鹿島出版会、1985、112・・・
特集① : アドルフォ・ナタリーニの建築1979-83
建築のラブドマンツィア/Adolfo Natalini ; 野口昌夫
考古学的思考/磯崎新
記憶の再構築へ/野口昌夫
作品
・イエルサレムの〈嘆きの壁〉周辺地区計画
・フランクフルト/レーマーベルクの再建計画
・コモ/アルツァーテ・ブリアンツァの銀行
・ボローニャ/ゾラ・プレドーサのコンピューターセンター
・フィレンツェのパブリック・オフィス計画
・フランクフルト/ザールガッセ4番地の住宅/野口昌夫
特集② : 大橋晃朗 家具ゲーム、文化ゲーム
インタビュー 大橋晃朗[文化の錯綜体としての家具]
作品
・ハンナン・チェア
・フロッグ・チェア
・木地箱,車箱,長箱
・トゥム,ピト,オマ
・ボード・テーブル#3
・ミラー・キャビネット#1
・ボード・チェア〈バード・ローズ〉#4/大橋晃朗
・ボード・ストゥール〈バード・バッド〉
[ほか]
ザハ・ハディドのプロジェクト
クーファー書体のシュープレマティスト/ケネス・フランブトン
作品=ホンコン・ピーク
[ほか]
イティマド・ウッ・ダウラ廟1622-28--アグラ,インド(NICE SPACE)/金沢良春 ; 石井昭
イタリア・デザイン界に台頭する第三世代② ミケ-レ・デ・ルッキ--ポスト・メンフィスへと始動する若き感性のゆくえ/Barbara Radice ; 池亀拓夫
フランク・ロイド・ライトの呪術の空間⑨ゴシック精神のリバイバル/草森紳一
[科学万博つくば'85]をめぐって-博覧会・映像・構造/今川憲英 ; 彦坂裕 ; 渡辺誠
世紀末の欲望は平準化するか否かという素朴な問いに対し科学万博は有効なメルクマ-ルとしての機能を果たすだろうか/彦坂裕
記事・書評
海外建築情報 8505/DUCTSPACE
村野藤吾から何を学ぶか(国内建築ノ-ト・聖吾評 8505)/隈研吾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.248 1985年5月 <特集① : アドルフォ・ナタリーニの建築1979-83 ; 特集② : 大橋晃朗 家具ゲーム、文化ゲーム>

3,300
編 : 伊藤公文 ; 文 : アドルフォ・ナタリーニ、磯崎新、大橋晃朗 、鹿島出版会 、1985 、112p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集① : アドルフォ・ナタリーニの建築1979-83 建築のラブドマンツィア/Adolfo Natalini ; 野口昌夫 考古学的思考/磯崎新 記憶の再構築へ/野口昌夫 作品 ・イエルサレムの〈嘆きの壁〉周辺地区計画 ・フランクフルト/レーマーベルクの再建計画 ・コモ/アルツァーテ・ブリアンツァの銀行 ・ボローニャ/ゾラ・プレドーサのコンピューターセンター ・フィレンツェのパブリック・オフィス計画 ・フランクフルト/ザールガッセ4番地の住宅/野口昌夫 特集② : 大橋晃朗 家具ゲーム、文化ゲーム インタビュー 大橋晃朗[文化の錯綜体としての家具] 作品 ・ハンナン・チェア ・フロッグ・チェア ・木地箱,車箱,長箱 ・トゥム,ピト,オマ ・ボード・テーブル#3 ・ミラー・キャビネット#1 ・ボード・チェア〈バード・ローズ〉#4/大橋晃朗 ・ボード・ストゥール〈バード・バッド〉 [ほか] ザハ・ハディドのプロジェクト クーファー書体のシュープレマティスト/ケネス・フランブトン 作品=ホンコン・ピーク [ほか] イティマド・ウッ・ダウラ廟1622-28--アグラ,インド(NICE SPACE)/金沢良春 ; 石井昭 イタリア・デザイン界に台頭する第三世代② ミケ-レ・デ・ルッキ--ポスト・メンフィスへと始動する若き感性のゆくえ/Barbara Radice ; 池亀拓夫 フランク・ロイド・ライトの呪術の空間⑨ゴシック精神のリバイバル/草森紳一 [科学万博つくば'85]をめぐって-博覧会・映像・構造/今川憲英 ; 彦坂裕 ; 渡辺誠 世紀末の欲望は平準化するか否かという素朴な問いに対し科学万博は有効なメルクマ-ルとしての機能を果たすだろうか/彦坂裕 記事・書評 海外建築情報 8505/DUCTSPACE 村野藤吾から何を学ぶか(国内建築ノ-ト・聖吾評 8505)/隈研吾

季刊デザイン誌 アクシス 第16号 1985年7月 特集 : ホームオフィス <AXIS vol.16 1985 Summer>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 林英次 ; 文 : エミリオ・アンバースほか、アクシス、1985、95p、29.7 x 21・・・
GRAPHICAL POETRY 雷の走る音/三鴫典東
新しいデザインの時代へCI考/石橋寛
CREATIVE TRENDS
特集 : ホームオフィス
・近未来のライフスタイル実現の場として、その可能性とデザインの必要性を問う
・エレクトロニクス時代の、江利戸満氏の優雅な生活「2001年」 / 大熊善光
・「ホームオフィス」にみる近未来の生活像と、エモーショナル・デザインの開発 / 佐藤康三
・「ホームオフィス」の予測、マルコ・ザニーニが語る未来派デザインと組織
・フィリップ・スタルクが実践する「ホームオフィス」の思想と有機的デザインの時代
・アートにかこまれてしまった、メトロポリス編集室の「ホームオフィス」
・人生の質感を感じる「ホームオフィス」 スパチオ研究所
・生活感と合理性の調和が生む「ホームオフィス」 スタッフ生活総合研究所
・「ホームオフィス」の環境デザインと心理・行動への影響について / 栄久庵祥二
・「ホームオフィス」と空間について感じること / 三浦英夫
マウロ・パンツェリが示唆するグラフィックデザインの思想的イメージと手法/小林裕美子
企叢文化と創造性④ 光を原点に、視覚情報産業の未来を確立するミノルタカメラ
MODERN CURRENT 離陸するインテリア/渡辺誠
モダンデザインの神に送る革新の詩一倉俣史朗の新作/エミリオ・アンバース
小久保由美、紙・きりぬくものがたり
NEW CRAFTMAN SHIP⑦ 嘉瀬誠喜がくり広げる夜空のビジュアルデザイン
新日本造形紀行⑧ 九州久大線沿線、クラフトの里を訪ねる
ものとくらしの考現学④ ヨーロッパに見るゆりかごから墓場まで…西方見聞録より/相沢紹男
BOILERHOUSE PROJECT REPORT①/長澤忠徳
PRODUCT PLANNING FILE
アリタイ共和国発 アチレマ氏の日本デザイン日記/佐藤康三
インフォメーション
アクシスビルイベントのお知らせ/読者通信/編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊デザイン誌 アクシス 第16号 1985年7月 特集 : ホームオフィス <AXIS vol.16 1985 Summer>

2,200
編 : 林英次 ; 文 : エミリオ・アンバースほか 、アクシス 、1985 、95p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
GRAPHICAL POETRY 雷の走る音/三鴫典東 新しいデザインの時代へCI考/石橋寛 CREATIVE TRENDS 特集 : ホームオフィス ・近未来のライフスタイル実現の場として、その可能性とデザインの必要性を問う ・エレクトロニクス時代の、江利戸満氏の優雅な生活「2001年」 / 大熊善光 ・「ホームオフィス」にみる近未来の生活像と、エモーショナル・デザインの開発 / 佐藤康三 ・「ホームオフィス」の予測、マルコ・ザニーニが語る未来派デザインと組織 ・フィリップ・スタルクが実践する「ホームオフィス」の思想と有機的デザインの時代 ・アートにかこまれてしまった、メトロポリス編集室の「ホームオフィス」 ・人生の質感を感じる「ホームオフィス」 スパチオ研究所 ・生活感と合理性の調和が生む「ホームオフィス」 スタッフ生活総合研究所 ・「ホームオフィス」の環境デザインと心理・行動への影響について / 栄久庵祥二 ・「ホームオフィス」と空間について感じること / 三浦英夫 マウロ・パンツェリが示唆するグラフィックデザインの思想的イメージと手法/小林裕美子 企叢文化と創造性④ 光を原点に、視覚情報産業の未来を確立するミノルタカメラ MODERN CURRENT 離陸するインテリア/渡辺誠 モダンデザインの神に送る革新の詩一倉俣史朗の新作/エミリオ・アンバース 小久保由美、紙・きりぬくものがたり NEW CRAFTMAN SHIP⑦ 嘉瀬誠喜がくり広げる夜空のビジュアルデザイン 新日本造形紀行⑧ 九州久大線沿線、クラフトの里を訪ねる ものとくらしの考現学④ ヨーロッパに見るゆりかごから墓場まで…西方見聞録より/相沢紹男 BOILERHOUSE PROJECT REPORT①/長澤忠徳 PRODUCT PLANNING FILE アリタイ共和国発 アチレマ氏の日本デザイン日記/佐藤康三 インフォメーション アクシスビルイベントのお知らせ/読者通信/編集後記

SD スペースデザイン No.274 1987年7月 <特集 : ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、120p、29.3 x 22.2cm、1冊
ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築
〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ/槇文彦
ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ 建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性/渡辺泰男
ウルビノ:都市の歴史/渡辺泰男 ; 中下洋
今日まで,そして明日から〔含 英文〕/Giancarlo De Carlo ; 小比賀一史 ; 渡辺泰男
建築思想とディテール ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法/久保田章敬
略歴
〔作品〕
ウルビノ歴史的中心地区
サンツィオ劇場・斜路の修復/Giorgio Casali
ウルビノ大学・法学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso
ウルビノ大学・教育学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター
ウルビノ学生センター・トライデンテ棟/Giorgio Casali
ウルビノ学生センター・ヴェラ棟/Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター・アクイローネ棟/D.Malagamba ; Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター・コッレ棟/Giorgio Casali
マッツォルボ集合住宅/Antonio Garbasso
テルニ集合住宅/Antonio Garbasso ; Giorfio Casali
パビア大学/Antonio Garbasso
カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画
ILAUD(建築・都市国際研究室)
スペース・アンド・ソサエティ誌
鈴木了二の新作 物質試行20&22/安斎重男
鈴木了二の二つの作品における進行形の問題/安斎重男
アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程④プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来
建築,その仮面の時代⑤鉄とガラスの建築/川向正人
ニュース
記事・書評
海外建築情報 8707/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.274 1987年7月 <特集 : ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築>

1,650
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築 〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ/槇文彦 ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ 建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性/渡辺泰男 ウルビノ:都市の歴史/渡辺泰男 ; 中下洋 今日まで,そして明日から〔含 英文〕/Giancarlo De Carlo ; 小比賀一史 ; 渡辺泰男 建築思想とディテール ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法/久保田章敬 略歴 〔作品〕 ウルビノ歴史的中心地区 サンツィオ劇場・斜路の修復/Giorgio Casali ウルビノ大学・法学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso ウルビノ大学・教育学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso ウルビノ学生センター ウルビノ学生センター・トライデンテ棟/Giorgio Casali ウルビノ学生センター・ヴェラ棟/Antonio Garbasso ウルビノ学生センター・アクイローネ棟/D.Malagamba ; Antonio Garbasso ウルビノ学生センター・コッレ棟/Giorgio Casali マッツォルボ集合住宅/Antonio Garbasso テルニ集合住宅/Antonio Garbasso ; Giorfio Casali パビア大学/Antonio Garbasso カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画 ILAUD(建築・都市国際研究室) スペース・アンド・ソサエティ誌 鈴木了二の新作 物質試行20&22/安斎重男 鈴木了二の二つの作品における進行形の問題/安斎重男 アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程④プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 建築,その仮面の時代⑤鉄とガラスの建築/川向正人 ニュース 記事・書評 海外建築情報 8707/DUCTSPACE

季刊紙 16号 (1989年12月) <王子製紙PR誌 (付録「學の燈 第壹號」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「學の燈 第壹號」付き

筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊦ 寿岳文章
古今東西 紙の博物館 增田れい子
Essay一枚の紙 寺井精英 上之郷利昭 犬養智子 赤塚不二夫
ラミネート紙
対談 人生の底は深ければ深いほどいい 栗原小卷 + 河毛二郎
「学鐙」文化の九十年 丸善の伝統誌“今昔物語” 原田真理子
森をたずねて⑪ 逢かなる北オホーツクへの旅 歌登山林と枝幸山林 小柳道男
付録 丸善株式会社『学鐙』創刊号<復刻版>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 村上基浩 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1989 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「學の燈 第壹號」付き 筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊦ 寿岳文章 古今東西 紙の博物館 增田れい子 Essay一枚の紙 寺井精英 上之郷利昭 犬養智子 赤塚不二夫 ラミネート紙 対談 人生の底は深ければ深いほどいい 栗原小卷 + 河毛二郎 「学鐙」文化の九十年 丸善の伝統誌“今昔物語” 原田真理子 森をたずねて⑪ 逢かなる北オホーツクへの旅 歌登山林と枝幸山林 小柳道男 付録 丸善株式会社『学鐙』創刊号<復刻版>

季刊紙 15号 (1989年3月) <王子製紙PR誌 (付録「四万十川寸描 沈下橋」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「四万十川寸描 沈下橋」付き

筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊤ 寿岳文章
古今東西 吉野紙 増田れい子
Essay一枚の紙 小田島雄志 江國滋 阿川佐和子
フォーム用紙
対談 女性への最高の殺し文句、それは“君は料理が上手だね” 本間千枝子 + 河毛二郎
最古の本屋 仏書との三百八十余年 京都“永田文昌堂”
森をたずねて⑩ 四万十川の清流と深い山あい 高知·西土佐の山林 小柳道男
付録 絵ハガキ=四万十川の寸描 沈下橋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 古内ヨシ ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1989 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「四万十川寸描 沈下橋」付き 筆のつぶやき 新村出先生への熱き想い㊤ 寿岳文章 古今東西 吉野紙 増田れい子 Essay一枚の紙 小田島雄志 江國滋 阿川佐和子 フォーム用紙 対談 女性への最高の殺し文句、それは“君は料理が上手だね” 本間千枝子 + 河毛二郎 最古の本屋 仏書との三百八十余年 京都“永田文昌堂” 森をたずねて⑩ 四万十川の清流と深い山あい 高知·西土佐の山林 小柳道男 付録 絵ハガキ=四万十川の寸描 沈下橋

季刊紙 13号 (1987年3月) <王子製紙PR誌 (付録「羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(17世紀)」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(17世紀)」付き

筆のつぶやき 太宰さんにねだる 矢代静一
古今東西 黒谷和紙 増田れい子
Essay一枚の紙 猿谷要 本間千枝子 塩田丸男 真鍋博
ノート
対談 一人の心を打たなくてどうして万人の心を打つことができるのか 高野悦子 + 河毛二郎
羊皮紙PARCHMENT 小林清臣
森をたずねてⅧ 雄大な自然との共存 北海道大雪山系/美瑛山林
付録 羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(縮小復刻·合成紙使用)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 藤本将 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1987 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(17世紀)」付き 筆のつぶやき 太宰さんにねだる 矢代静一 古今東西 黒谷和紙 増田れい子 Essay一枚の紙 猿谷要 本間千枝子 塩田丸男 真鍋博 ノート 対談 一人の心を打たなくてどうして万人の心を打つことができるのか 高野悦子 + 河毛二郎 羊皮紙PARCHMENT 小林清臣 森をたずねてⅧ 雄大な自然との共存 北海道大雪山系/美瑛山林 付録 羊皮紙 グレゴリオ聖歌楽譜(縮小復刻·合成紙使用)

季刊紙 12号 (1986年7月) <王子製紙PR誌 (付録「中国現代版画家の書票」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「中国現代版画家の書票」付き

筆のつぶやき 「緑映紅」の書 中島慶次翁の追憶 福島正男
古今東西 亀山育種場 増田れい子
Essay一枚の紙 谷沢永一 石津謙介 大橋歩 滝田ゆう
重包装クラフト紙袋
対談 舞台美術で一本立ちするには十年以上かかります 朝倉摂 + 河毛二郎
中国新興版画五十五年の歩みとその作品 鈴木準中
森をたずねてⅦ 九州尾根の杉と照葉樹林 市房·横野·天包の山林–宮崎県西米良村
付録 中国現代版画家の書票 十ニ点 解説 鈴木凖中
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 杖村さえ子 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1984 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「中国現代版画家の書票」付き 筆のつぶやき 「緑映紅」の書 中島慶次翁の追憶 福島正男 古今東西 亀山育種場 増田れい子 Essay一枚の紙 谷沢永一 石津謙介 大橋歩 滝田ゆう 重包装クラフト紙袋 対談 舞台美術で一本立ちするには十年以上かかります 朝倉摂 + 河毛二郎 中国新興版画五十五年の歩みとその作品 鈴木準中 森をたずねてⅦ 九州尾根の杉と照葉樹林 市房·横野·天包の山林–宮崎県西米良村 付録 中国現代版画家の書票 十ニ点 解説 鈴木凖中

季刊紙 9号 (1985年1月) <王子製紙PR誌 (付録「秀作賀状六撰」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「秀作賀状六撰」付き

筆のつぶやき 知られざる書家 山本青岳さん 今井田勲
古今東西 阿波藍紙 増田れい子
Essay一枚の紙 吉村公三郎 多湖輝 阿久悠 小笠原その子
水彩画用紙 ワトソン
対談 ざっくばらん 熱い思いを抱いていたらご褒美がいただけました 楠田枝里子 + 河毛二郎
長安二千年の紙郷 古代紙の原点を往く旅 久米康生
森をたずねてⅣ 森のなかの美/北辺紀行
付録 秀作賀状六選 坂本一敏
・若山八十
・清宮彬先生
・川上澄生
・武井武雄
・芹沢銈介
・前川千帆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 西口司郎 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1985 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「秀作賀状六撰」付き 筆のつぶやき 知られざる書家 山本青岳さん 今井田勲 古今東西 阿波藍紙 増田れい子 Essay一枚の紙 吉村公三郎 多湖輝 阿久悠 小笠原その子 水彩画用紙 ワトソン 対談 ざっくばらん 熱い思いを抱いていたらご褒美がいただけました 楠田枝里子 + 河毛二郎 長安二千年の紙郷 古代紙の原点を往く旅 久米康生 森をたずねてⅣ 森のなかの美/北辺紀行 付録 秀作賀状六選 坂本一敏 ・若山八十 ・清宮彬先生 ・川上澄生 ・武井武雄 ・芹沢銈介 ・前川千帆
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。