文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

昭和52年版新課程入試を徹底分析 傾向と対策 現代国語 大学入試対策シリーズ3 分銅惇作/鳥居正博共著◇旺文社/大学受験入試分銅惇作(1924年9月23日 - 2009年1月29日)、日本の近代日本文学研究者。 東京教育大学教授・実践女子大学教授を経て、同大学長・名誉教授。秋田県南秋田郡五城目町出身。旧制秋田中学校等を経て東京文理科大学卒業。その後、高校教諭、東京教育大学教授、実践女子大学教授、同大学長。のち名誉教授。旺文社大学受験ラジオ講座の講師もした。 近代日本の詩が専門で、後年は宮沢賢治を研究。秋田県立秋田西高等学校の校歌を作詞した。著書『寂光抄 詩集』(薔薇科社) 1955『中原中也』(講談社現代新書) 1974 『宮沢賢治の文学と法華経』(水書坊) 1981

暢気堂書房

¥2,500

  • 状態 中古品
  • 解説 線引きあります。 S棚44箱

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒203-0033
東京都東久留米市滝山6-2-14-103 
TEL:042-427-9144
FAX:--

308900206484
書籍商 暢気堂書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

商品と一緒に同封する郵便振替用紙で1週間以内にお支払いください。(公費購入の場合は後払いのご相談に応じます。)

商品引渡し方法:

ゆうメール・ゆうパケット・レターパック・ゆうパック

返品について:

当方の不備による場合のみ承ります。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

古本・骨董品の出張買取のお申込み・ご予約は、お電話・またはメールにて承っております。 お気軽にお問合わせください。
出張費は無料です。旧家、蔵のあるお宅、昭和40年以前の古いお宅の買取は、遠方でも大歓迎です。