文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本の美術 5 墨跡


  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 1966-09
  • ページ数 124p
  • サイズ 23 X 18.5㎝
  • 解説 墨跡 / 堀江知彦 編 / 1~124
    序説 1墨跡というよび名について / p13~13
    序説 2遺品の特に重んぜられる時代 / p13~13
    序説 3墨跡の内容 / p13~14
    日本の高僧たちとその墨跡 1鎌倉時代--明庵栄西/希玄道元/円爾弁円/南浦紹明/高峰顕日 / p15~19
    日本の高僧たちとその墨跡 2南北朝時代--宗峰妙超/虎関師錬/雪村友梅 / p19~23
    日本の高僧たちとその墨跡 3室町時代--夢窓疎石/乾峰士雲/鉄舟徳済/寂室元光/春屋妙葩 義堂周信/石室善玖/絶海中津/愚中周及/愚極句礼才 一休宗純 / p23~41
    シナの高僧たちとその墨跡 1非来朝僧(宋時代~元時代)--園悟克勤/大恵宋杲/密庵威傑/北碣居簡/無準師範 癡絶道冲/虚堂智愚/減翁文礼/石梁以忠/中峰明本 古林清茂/独孤淳朋/了庵清欲/楚石凡埼/月江正印 愚極智恵/竺田悟心/虎厳浄伏/即休契了/馮子振 / p42~59
    シナの高僧たちとその墨跡 2来朝僧(元時代)--兀庵普寧/蘭溪道隆/無学祖元/大休正念/西子曇 一山一寧/霊山道/明極楚俊/清正澄/竺仙梵倦 / p59~73
    書としての墨跡 1書とは何か / p74~74
    書としての墨跡 2書の美の性質--抽象性・精神性 / p74~76
    書としての墨跡 3書の芸術性--有書性と無書性 / p76~85
    書としての墨跡 4書法に基づく墨跡 / p86~89
    書としての墨跡 5わが書道史上の地位 / p90~97
    茶道との関係 1わが国に多くの墨跡が遺存した理由 / p98~101
    茶道との関係 2格の高さ・低さということ / p101~105
    余録 1呼び名 / p105~106
    余録 2表装 / p106~106
    余録 写真・図版目録 / p107~107
    余録 原色写真目録及び解説 / p108~108
    余録 用語解説 / p109~111
    余録 作者略伝 / p112~114
    余録 参考文献 / p114~114
    余録 索引 / p115~116
    余録 書跡の鑑識 / p119~123
    余録 書跡の取扱い方 / p123~124
    少ヤケ
    グラシン紙包装にてお届け致します。
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「日本の美術 5 墨跡」の検索結果

墨跡  <至文堂>

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
日本の美術5、昭41、1冊
至文堂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

墨跡  <至文堂>

1,500
日本の美術5 、昭41 、1冊
至文堂

日本の美術 5 墨跡

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
700
堀江知彦、至文堂、昭41、1
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥520 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 5 墨跡

700
堀江知彦 、至文堂 、昭41 、1

日本の美術 5 : 墨跡

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
500
堀江知彦編、至文堂、昭41
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 5 : 墨跡

500
堀江知彦編 、至文堂 、昭41

日本の美術5

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
堀江知彦、至文堂、昭41、1冊
墨跡 至文堂
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術5

550
堀江知彦 、至文堂 、昭41 、1冊
墨跡 至文堂

日本の美術 墨跡 第5号

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
800
至文堂昭和41年
並下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 墨跡 第5号

800
、至文堂昭和41年
並下

[雑誌]日本の美術 5号墨跡

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
750
堀江知彦編、至文堂、昭和41年9月号
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]日本の美術 5号墨跡

750
堀江知彦編 、至文堂 、昭和41年9月号

日本の美術 5 墨跡

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
500
堀江知彦編、至文堂、昭41
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術 5 墨跡

500
堀江知彦編 、至文堂 、昭41
少ヤケ

日本の美術No.5墨跡

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
堀江知彦編、至文堂、昭41、1
角痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術No.5墨跡

1,000
堀江知彦編 、至文堂 、昭41 、1
角痛み

日本の美術 №5 墨跡 (堀江知彦・編)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
至文堂、昭和41、1
初版・経年並み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 №5 墨跡 (堀江知彦・編)

800
、至文堂 、昭和41 、1
初版・経年並み

墨跡 日本の美術5

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
堀江知彦編、至文堂、昭 41、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

墨跡 日本の美術5

550
堀江知彦編 、至文堂 、昭 41 、1冊

日本の美術5 墨蹟

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
堀江和彦 至文堂、昭41、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術5 墨蹟

1,650
堀江和彦 至文堂 、昭41 、1

日本の美術5号 墨跡

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
500
表紙フチ・天・地・小口少ヤケ、他は並上、定四百九十円 至文堂、昭41、1
A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術5号 墨跡

500
表紙フチ・天・地・小口少ヤケ、他は並上 、定四百九十円 至文堂 、昭41 、1
A五

日本の美術 No.5 墨跡 堀江智彦編

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
300
監修/東京国立博物館他、至文堂、昭和41年、1
ヤケ、イタミ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美術 No.5 墨跡 堀江智彦編

300
監修/東京国立博物館他 、至文堂 、昭和41年 、1
ヤケ、イタミ、並

日本の美術5号 墨跡

杉波書林
 東京都青梅市長淵
300
堀江知彦編、至文堂、昭和41年、1冊
124頁 B5変形判 経年並
送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。お支払い方法につきましては、店舗ページにも記載がございます。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。領収書が必要な場合、事前にご連絡ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術5号 墨跡

300
堀江知彦編 、至文堂 、昭和41年 、1冊
124頁 B5変形判 経年並

日本の美術 005号 墨跡

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
700 (送料:¥0~)
堀江知彦編、至文堂、昭41、124頁、1冊
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 押印の領収書が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術 005号 墨跡

700 (送料:¥0~)
堀江知彦編 、至文堂 、昭41 、124頁 、1冊
  • 単品スピード注文

日本の美術5

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
450
堀江知彦編、昭41、1冊
墨跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の美術5

450
堀江知彦編 、昭41 、1冊
墨跡

日本の美術 1966年9月号 5号 墨跡

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1966年 至文堂 堀江知彦 編
本の状態 やけ 折れ 背の上部と表紙に破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500
1966年 至文堂 堀江知彦 編 本の状態 やけ 折れ 背の上部と表紙に破れあり

日本の美術 7冊セット 墨跡/シリーズ6冊「飛鳥・奈良/平安/鎌倉/室町/桃山/江戸」時代の書

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,080
至文堂、1966、23cm、7冊
目次頁に蔵書印あり 経年状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 7冊セット 墨跡/シリーズ6冊「飛鳥・奈良/平安/鎌倉/室町/桃山/江戸」時代の書

3,080
、至文堂 、1966 、23cm 、7冊
目次頁に蔵書印あり 経年状態良好です

日本の美術5号-墨跡

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
堀江知彦・編、至文堂、昭和41年9月
124頁 ヤケ、端スレ有 蔵書印有 図版94点(内カラー6点 明庵栄西、虚堂智愚、無準師範、宗峰妙超、拙庵徳光) -序説、日本の高僧たちとその墨跡(鎌倉時代、南北朝時代、室町時代)、シナの高僧たちとその墨跡(非来朝僧-宋時代~元時代、来朝僧-元時代)、書としての墨跡、茶道との関係、余録(呼名、表装、写真・図版目録、原色写真目録及び解説、用語解説、作者略伝、参考文献、索引、書跡の鑑識、書跡の取扱い方
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術5号-墨跡

1,000 (送料:¥185~)
堀江知彦・編 、至文堂 、昭和41年9月
124頁 ヤケ、端スレ有 蔵書印有 図版94点(内カラー6点 明庵栄西、虚堂智愚、無準師範、宗峰妙超、拙庵徳光) -序説、日本の高僧たちとその墨跡(鎌倉時代、南北朝時代、室町時代)、シナの高僧たちとその墨跡(非来朝僧-宋時代~元時代、来朝僧-元時代)、書としての墨跡、茶道との関係、余録(呼名、表装、写真・図版目録、原色写真目録及び解説、用語解説、作者略伝、参考文献、索引、書跡の鑑識、書跡の取扱い方
  • 単品スピード注文

日本の美術 1966年9月号 No.5 墨跡

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
810
堀江知彦(編)、至文堂、1966年9月発行、2
代金引換の場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 「代引き希望」とメッセージをください。 当店は、「消費税」を取っていません。 従って商品代に消費税額分の加算は無く、購入しても、消費税は一切発生しません。 インボイス制度は関係ありませんので、安心して購入下さい♪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 1966年9月号 No.5 墨跡

810
堀江知彦(編) 、至文堂 、1966年9月発行 、2

日本の美術 No.5 墨跡 (1966年 9月号)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
300
至文堂、昭41
 ヤケ・スレ・汚れ 本文経年概ね並  124頁  【管理番号:KBNB05 C0】
※本日06/17 午前中~夕刻頃迄、臨時休業 ●定休日:「日」、「祝」、「第二・第四金曜」(6月14日(金)・28日(金))   郵便物・ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 No.5 墨跡 (1966年 9月号)

300
、至文堂 、昭41
 ヤケ・スレ・汚れ 本文経年概ね並  124頁  【管理番号:KBNB05 C0】

日本の美術5墨跡

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
500
至文堂、昭41、1冊
定価490円、そうひどくはありませんが古いなりの汚れといたみ、少しヤケによる変色があります。
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送 海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術5墨跡

500
、至文堂 、昭41 、1冊
定価490円、そうひどくはありませんが古いなりの汚れといたみ、少しヤケによる変色があります。

日本の美術 181 鎌倉時代の書

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
至文堂、1981-06、102p、23cm
目次
鎌倉時代の書 / 木下政雄/p1~102
鎌倉時代の書風/p17~18
和様の書/p19~67
1公家の書 書道宗家の書 歌人の書/p19~29
2和歌懐紙 熊野懐紙 熊野類似懐紙 その他/p30~34
3宸翰様の展開 南北朝時代/p34~45
4宗教家の筆跡/p46~52
5武家の筆跡と公用文書の書風/p53~58
6写経遺品の数々/p58~63
7和書と漢籍 和書 漢籍 その書風/p64~67
唐様の書/p68~88
初期の墨跡/p68~71
来朝僧の墨跡/p71~78
墨跡の日本化 宗峰妙超・虎関師錬・夢窓疎石/p78~85
南北朝時代の墨跡/p86~88
図版目録/p91~92
書流と書風/p93~98
年表/p99~102
少ヤケ
パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
、至文堂 、1981-06 、102p 、23cm
目次 鎌倉時代の書 / 木下政雄/p1~102 鎌倉時代の書風/p17~18 和様の書/p19~67 1公家の書 書道宗家の書 歌人の書/p19~29 2和歌懐紙 熊野懐紙 熊野類似懐紙 その他/p30~34 3宸翰様の展開 南北朝時代/p34~45 4宗教家の筆跡/p46~52 5武家の筆跡と公用文書の書風/p53~58 6写経遺品の数々/p58~63 7和書と漢籍 和書 漢籍 その書風/p64~67 唐様の書/p68~88 初期の墨跡/p68~71 来朝僧の墨跡/p71~78 墨跡の日本化 宗峰妙超・虎関師錬・夢窓疎石/p78~85 南北朝時代の墨跡/p86~88 図版目録/p91~92 書流と書風/p93~98 年表/p99~102 少ヤケ パラファン紙包装にてお届け致します。

日本の美術 5号 墨跡 (序説/日本の高僧たちとその墨跡/シナの高僧たちとその墨跡/書としての墨跡/茶道との関係/余録 呼び名・表装)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
堀江知彦編 東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修、至文堂、昭41
1966年9月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ・天小口に僅ヤケと経年シミ多 本体に経年シミ僅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 5号 墨跡 (序説/日本の高僧たちとその墨跡/シナの高僧たちとその墨跡/書としての墨跡/茶道との関係/余録 呼び名・表装)

500
堀江知彦編 東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修 、至文堂 、昭41
1966年9月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ・天小口に僅ヤケと経年シミ多 本体に経年シミ僅

日本の美術 No.1~54,56~72

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
12,100
東京国立博物館, 京都国立博物館, 奈良国立博物館監修、至文堂、1966、23cm、71冊
表紙にやや薄ヤケ薄ヨゴレあり 一部目次頁に蔵書印あり 本文状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 No.1~54,56~72

12,100
東京国立博物館, 京都国立博物館, 奈良国立博物館監修 、至文堂 、1966 、23cm 、71冊
表紙にやや薄ヤケ薄ヨゴレあり 一部目次頁に蔵書印あり 本文状態良好です
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

原色日本の美術 第10巻

原色日本の美術 第10巻

禅寺と石庭

小学館、1967

240p (おもに図版) 36cm

  • リクエストを送る
日本の美術 (181)

日本の美術 (181)

至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、1981-06

冊 24cm

  • リクエストを送る
日本の美術 (5)

日本の美術 (5)

至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、1966-09

冊 24cm

  • リクエストを送る
もっと見る

ハナ書房の新着書籍

PORSCHE Technology and Designスポーツカーの美学 : フェルディナント・ポルシェ博士の遺産

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,500
朝日新聞東京本社企画第一部 編、朝日新聞社、1990、178p、27cm
目次
ポルシェ博士と20世紀: 伊藤哲
アウストロ・ダイムラー “サーシャ”
ヴァンダラーW22セダン
NSUプロトタイプ (ポルシェ・タイプ32)
フォルクスワーゲン・ビートル・セダン
チシタリア・グランプリ・レースカー
ポルシェNo.1タイプ356ロードスター
ポルシェ356クーペ "フェルディナンド"
ポルシェ タイプ718RS60 スパイダー
ポルシェ911 クーペ
ポルシェ904カレラGTSクーペ
ポルシェ917 ショートテール・クーペ
ポルシェ935クーペモービー・ディック"
ポルシェ959クーペ
ポルシェ962Cクーペ
自動車の将来 フェリー・ポルシェ氏へのインタビュー
スタイリングモデル
フェルディナント・ポルシェー技術作品に表現された個性: 神田重巳
ポルシェ博士とテクノロジー
フォルクスワーゲンの歴史
モーターレーシング
ポスター
ポルシェ・エンジン
ポルシェ社のくるま作り ペーター・シュナイダー
|ポルシェのインダストリアル・デザイン
ポルシェ・デザインの哲学
フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェ氏へのインタビュー
年表
文献紹介
折込カバー
状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,500
朝日新聞東京本社企画第一部 編 、朝日新聞社 、1990 、178p 、27cm
目次 ポルシェ博士と20世紀: 伊藤哲 アウストロ・ダイムラー “サーシャ” ヴァンダラーW22セダン NSUプロトタイプ (ポルシェ・タイプ32) フォルクスワーゲン・ビートル・セダン チシタリア・グランプリ・レースカー ポルシェNo.1タイプ356ロードスター ポルシェ356クーペ "フェルディナンド" ポルシェ タイプ718RS60 スパイダー ポルシェ911 クーペ ポルシェ904カレラGTSクーペ ポルシェ917 ショートテール・クーペ ポルシェ935クーペモービー・ディック" ポルシェ959クーペ ポルシェ962Cクーペ 自動車の将来 フェリー・ポルシェ氏へのインタビュー スタイリングモデル フェルディナント・ポルシェー技術作品に表現された個性: 神田重巳 ポルシェ博士とテクノロジー フォルクスワーゲンの歴史 モーターレーシング ポスター ポルシェ・エンジン ポルシェ社のくるま作り ペーター・シュナイダー |ポルシェのインダストリアル・デザイン ポルシェ・デザインの哲学 フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェ氏へのインタビュー 年表 文献紹介 折込カバー 状態良好です

オリエンタリズムの絵画と写真 1989-90: 特別展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
ツァイト・フォト 編、中日新聞社、1990、229p、27cm
目次
ごあいさつ
オリエンタリズムとアカデミー絵画 阿部良雄7
遅れてきたロマン主義者 酒井忠康 14
ギュスターヴ・ドレ
図版 [絵画]
オリエンタリズム Cat.nos. 1-54········· 17
Ⅱ アカデミーの画家たち Cat.nos, 55-85••••••••• 59
Ⅲ 風景画家たち Cat.nos. 86-92・・... 85
IV ギュスターヴ・ドレ Cat.nos. 93-98 93
中心の神秘へ 伊藤俊治 103
―写真のオリエンタリズムー
日本の写真家によるオリエンタリズム検証 石原悅郎 106
—今, 何故オリエンタリズムか?-
図版 [写真]
V オリエンタリズムの写真家たち Cat.nos. 99-159
VI オリエンタリスト コンテンポラリー Cat.nos. 160-194・・・・・・・ 149
私とオリエント 加藤卓男・・・・・・・・・ 169
カタログ [絵画]
Ⅰ オリエンタリズム・・・・・・・・・ 171
Ⅱ アカデミーの画家たち 180
III 風景画家たち......... 185
IV ギュスターヴ・ドレ········· 187
カタログ[写真]
V オリエンタリズムの写真家たち••••••・・
VI オリエンタリスト コンテンポラリー
正誤表 状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
ツァイト・フォト 編 、中日新聞社 、1990 、229p 、27cm
目次 ごあいさつ オリエンタリズムとアカデミー絵画 阿部良雄7 遅れてきたロマン主義者 酒井忠康 14 ギュスターヴ・ドレ 図版 [絵画] オリエンタリズム Cat.nos. 1-54········· 17 Ⅱ アカデミーの画家たち Cat.nos, 55-85••••••••• 59 Ⅲ 風景画家たち Cat.nos. 86-92・・... 85 IV ギュスターヴ・ドレ Cat.nos. 93-98 93 中心の神秘へ 伊藤俊治 103 ―写真のオリエンタリズムー 日本の写真家によるオリエンタリズム検証 石原悅郎 106 —今, 何故オリエンタリズムか?- 図版 [写真] V オリエンタリズムの写真家たち Cat.nos. 99-159 VI オリエンタリスト コンテンポラリー Cat.nos. 160-194・・・・・・・ 149 私とオリエント 加藤卓男・・・・・・・・・ 169 カタログ [絵画] Ⅰ オリエンタリズム・・・・・・・・・ 171 Ⅱ アカデミーの画家たち 180 III 風景画家たち......... 185 IV ギュスターヴ・ドレ········· 187 カタログ[写真] V オリエンタリズムの写真家たち••••••・・ VI オリエンタリスト コンテンポラリー 正誤表 状態良好です

日本の名陶100選展   One hundred masterpieces of Japanese ceramics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本経済新聞社編、日本経済新聞社編、1990、26cm
開催のことは
日本経済新聞社は、日本が世界に誇る陶磁器の名品のうちとくに
優れた作品百点を選び「日本の名陶百選展」を開催いたします。
本社は一九六二年(昭和三十七年)、「日本名陶百選展」を開催、
評を博しました。それから約三十年後の現在、日本陶磁の調査、
研究は一段と深まり、当時より多くの名陶が世に出、また海外から
里帰りした名品も数多くあります。
日本のやきものは初期の土器時代以来、およそ一万年の歴史をも
っています。本展は縄文から、弥生、平安、鎌倉、室町、桃山、江
戸を経て現代に至るまで、各時代を代表する陶芸の精粋をあつめた
画期的な展観です。
この展覧会実現のため、日本各地の美術館、コレクター、古美術
商の絶大なご協力をいただきました。また海外からは、ロンドンの
ヴィクトリア&アルバート美術館、ニューヨークのメアリー&バー
ク財団の名品が出品されます
一九九〇年四月
ここに改めて、監修者、出品者はじめ関係各位に心からの謝意を
表する次第です。
状態良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本経済新聞社編 、日本経済新聞社編 、1990 、26cm
開催のことは 日本経済新聞社は、日本が世界に誇る陶磁器の名品のうちとくに 優れた作品百点を選び「日本の名陶百選展」を開催いたします。 本社は一九六二年(昭和三十七年)、「日本名陶百選展」を開催、 評を博しました。それから約三十年後の現在、日本陶磁の調査、 研究は一段と深まり、当時より多くの名陶が世に出、また海外から 里帰りした名品も数多くあります。 日本のやきものは初期の土器時代以来、およそ一万年の歴史をも っています。本展は縄文から、弥生、平安、鎌倉、室町、桃山、江 戸を経て現代に至るまで、各時代を代表する陶芸の精粋をあつめた 画期的な展観です。 この展覧会実現のため、日本各地の美術館、コレクター、古美術 商の絶大なご協力をいただきました。また海外からは、ロンドンの ヴィクトリア&アルバート美術館、ニューヨークのメアリー&バー ク財団の名品が出品されます 一九九〇年四月 ここに改めて、監修者、出品者はじめ関係各位に心からの謝意を 表する次第です。 状態良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

「花ひらく近代日本画」 : 岡倉天心の理想に挑んだ巨匠たち  日本美術院百年史刊行記念展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
朝日新聞東京本社、1990、167p、26cm
ごあいさつ
目次
「花ひらく近代日本画」展によせて
河北倫明
図版
花ひらく前期日本美術院  細野正信
(川口直宜・野地耕一郎・佐藤道信・松浦あき子)
作家略歴・作品解説
年表/中島理壽
地図
日本美術院百年史編集室
状態良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、朝日新聞東京本社 、1990 、167p 、26cm
ごあいさつ 目次 「花ひらく近代日本画」展によせて 河北倫明 図版 花ひらく前期日本美術院  細野正信 (川口直宜・野地耕一郎・佐藤道信・松浦あき子) 作家略歴・作品解説 年表/中島理壽 地図 日本美術院百年史編集室 状態良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

栄光のフランス近代美術 : リヨン美術館特別展  CHERS D'EUVRE DU MUSÉE DES BEAUX-ARTS DE LYON

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
東京都美術館 編、読売新聞社、c1989、260p、28cm
ごあいさつ
かつては「織物の町」として,また現在は工業都市として知ら
れるフランスの大都市リヨン市の市立美術館は, 200年近い歴史
を持つフランス屈指の美術館であり, 古代から現代に至る国内
外の数多くの質の高い美術品コレクションを有しています。 しか
し、その所蔵品が海外において, まとまった形で公開されたこと
はこれまでありませんでした。
今回初めて, リヨン市当局の特別のご厚意により,「リヨン美
術館特別展 栄光のフランス近代美術」として日本での開催が
実現いたしました。本展は,先にスイス・ローザンヌのエルミター
ジュ財団美術館で開催され,引き続きほぼ同一内容で東京都
美術館と北九州市立美術館の二館で順次開催する画期的な巡
回展でございます。
この展覧会は,リヨン美術館の豊かなコレクションの中から、
アングルからピカソに至る時代の絵画の名品を中心に, 彫刻。
素描,工芸を精選し, フランス近・現代美術の流れを展観いた
します。 ルイ・ジャンモをはじめとする「リヨン派」の画家たちの作
品をここで初めて紹介するのも意義深いことと存じます。 フランス
の 「近代美術」 の栄光の歴史を理解する上で, 本展がまたとな
い機会になるものと確信いたします。
このたびの企画の実現にあたり、格別のご厚情を示された
ミシェル・ノワール市長をはじめとするリヨン市当局の皆様と, フィ
リップ・デュレ館長をはじめとするリヨン美術館のスタッフの皆様,
さらには準備の初期から絶大なご協力をいただいたフランソワ・ド
ールト・エルミタージュ財団美術館理事長に深く感謝申しあげま
す。
最後に本展をご後援下さった外務省, 文化庁, フランス大使
館,またご協賛いただいたTOTO, ミサワホームほか関係各位
に対しまして心からお礼を申し上げます。主催者
状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
東京都美術館 編 、読売新聞社 、c1989 、260p 、28cm
ごあいさつ かつては「織物の町」として,また現在は工業都市として知ら れるフランスの大都市リヨン市の市立美術館は, 200年近い歴史 を持つフランス屈指の美術館であり, 古代から現代に至る国内 外の数多くの質の高い美術品コレクションを有しています。 しか し、その所蔵品が海外において, まとまった形で公開されたこと はこれまでありませんでした。 今回初めて, リヨン市当局の特別のご厚意により,「リヨン美 術館特別展 栄光のフランス近代美術」として日本での開催が 実現いたしました。本展は,先にスイス・ローザンヌのエルミター ジュ財団美術館で開催され,引き続きほぼ同一内容で東京都 美術館と北九州市立美術館の二館で順次開催する画期的な巡 回展でございます。 この展覧会は,リヨン美術館の豊かなコレクションの中から、 アングルからピカソに至る時代の絵画の名品を中心に, 彫刻。 素描,工芸を精選し, フランス近・現代美術の流れを展観いた します。 ルイ・ジャンモをはじめとする「リヨン派」の画家たちの作 品をここで初めて紹介するのも意義深いことと存じます。 フランス の 「近代美術」 の栄光の歴史を理解する上で, 本展がまたとな い機会になるものと確信いたします。 このたびの企画の実現にあたり、格別のご厚情を示された ミシェル・ノワール市長をはじめとするリヨン市当局の皆様と, フィ リップ・デュレ館長をはじめとするリヨン美術館のスタッフの皆様, さらには準備の初期から絶大なご協力をいただいたフランソワ・ド ールト・エルミタージュ財団美術館理事長に深く感謝申しあげま す。 最後に本展をご後援下さった外務省, 文化庁, フランス大使 館,またご協賛いただいたTOTO, ミサワホームほか関係各位 に対しまして心からお礼を申し上げます。主催者 状態良好です

ピカソ石版画展 : パリ・ムルロ工房所蔵Picasso : l'œuvre lithographié : de la collection Mourlot

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
アートワン、[1988?]、165p、27cm
ごあいさつ
20世紀美術の巨人パブロ・ピカソが91歳の生涯を閉じてから、早く
も15年の歳月が経ちました。
絵を描くことにかけては幼い頃から卓越した才能を現したピカソ
は、歳を重ねるにつれ、生得の好奇心と執着心によって、その創造
的想像力を絵画はもとより彫刻、版画、陶芸、 著作など多彩な方面
に発揮し、そのいずれにおいても歴史から消し去ることのできない
足跡を印しました。 特に絵画においては、世紀初めに確立した「青
の時代」 「ばら色の時代」の抒情味あふれる自己様式をかなぐりす
てて、絵画史上最大の革命の一つといわれるキュビスムを創始しま
したが、第一次大戦後はいかなる様式や形式にも縛られることなく、
奔放な、しかも他の追随を許さぬイメージの世界を創造し続けまし
た。
版画はいうまでもなく絵画的表現の一つではありますが、イメージ
の巨匠ピカソは個々の版画技法がもつ造形的可能性に魅了され、エ
ッチング、 ドライポイント、アクアチント、リトグラフィー、リノ
カット等の技法を駆使して実に2,000点を超える魅力あふれる版画
作品を生み出しました。
今回の展覧会は、第二次大戦後にピカソが集中的に制作に没頭した
リトグラフィーの刷りをいってに引き受けたフェルナン・ムルロの
工房の提供によるもので、 石版画家としてのピカソの魅力を充分に
堪能していただける格好の機会であると信じます。
最後に、本展の開催にあたり多くの貴重な作品を出品していただい
たジャック・ムルロ氏をはじめ、関係各位に対し心からの謝意を表
する次第です。
主催者
状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、アートワン 、[1988?] 、165p 、27cm
ごあいさつ 20世紀美術の巨人パブロ・ピカソが91歳の生涯を閉じてから、早く も15年の歳月が経ちました。 絵を描くことにかけては幼い頃から卓越した才能を現したピカソ は、歳を重ねるにつれ、生得の好奇心と執着心によって、その創造 的想像力を絵画はもとより彫刻、版画、陶芸、 著作など多彩な方面 に発揮し、そのいずれにおいても歴史から消し去ることのできない 足跡を印しました。 特に絵画においては、世紀初めに確立した「青 の時代」 「ばら色の時代」の抒情味あふれる自己様式をかなぐりす てて、絵画史上最大の革命の一つといわれるキュビスムを創始しま したが、第一次大戦後はいかなる様式や形式にも縛られることなく、 奔放な、しかも他の追随を許さぬイメージの世界を創造し続けまし た。 版画はいうまでもなく絵画的表現の一つではありますが、イメージ の巨匠ピカソは個々の版画技法がもつ造形的可能性に魅了され、エ ッチング、 ドライポイント、アクアチント、リトグラフィー、リノ カット等の技法を駆使して実に2,000点を超える魅力あふれる版画 作品を生み出しました。 今回の展覧会は、第二次大戦後にピカソが集中的に制作に没頭した リトグラフィーの刷りをいってに引き受けたフェルナン・ムルロの 工房の提供によるもので、 石版画家としてのピカソの魅力を充分に 堪能していただける格好の機会であると信じます。 最後に、本展の開催にあたり多くの貴重な作品を出品していただい たジャック・ムルロ氏をはじめ、関係各位に対し心からの謝意を表 する次第です。 主催者 状態良好です

昭和画壇の巨匠たち : 美術記者のみた

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
遠山孝 著、里文、1989.10、284p、20cm
目次
序にかえて 嘉門安雄

横山大観  お酒と大観/新を求めるに
強烈/常に独創性を追求
お世辞嫌い/富士と大観

竹内栖鳳  研究熱心な巨匠
島田 墨仙  絵筆を持った国士
藤島武二  半玉の手握る好々爺
岡田三郎助  理想的な指導者
荒木十畝  邸宅は鳥の動物園
清水 南山  鳥小屋のような仕事場
川合玉堂  外柔内剛の外柔内剛の老将軍
満谷国四郎  精進し冒険を重ねる
小室 翠雲 南画道樹立に貢献
和田 英作 美術教育への熱意
中沢 弘光 真に日本的な画人
品上村松園 位高い美人画家
結城素明 日本最初のさし絵画家
石川 寅治 十年ごとに改築
木村 武山  器用すぎた好人物
平福百穂  山を愛し自然と対話
西村五雲  鋭い感覚と描線
鏑木清方  話そのものが名調子
菊池契月  京都画壇の異色
西山 翠嶂 母に励まされ画人に
野田 九浦  迫力ある歴史画家
森田 恒友  平和な田園風景に終始
初版 カバー 帯(少ヤケ)本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
遠山孝 著 、里文 、1989.10 、284p 、20cm
目次 序にかえて 嘉門安雄 横山大観  お酒と大観/新を求めるに 強烈/常に独創性を追求 お世辞嫌い/富士と大観 竹内栖鳳  研究熱心な巨匠 島田 墨仙  絵筆を持った国士 藤島武二  半玉の手握る好々爺 岡田三郎助  理想的な指導者 荒木十畝  邸宅は鳥の動物園 清水 南山  鳥小屋のような仕事場 川合玉堂  外柔内剛の外柔内剛の老将軍 満谷国四郎  精進し冒険を重ねる 小室 翠雲 南画道樹立に貢献 和田 英作 美術教育への熱意 中沢 弘光 真に日本的な画人 品上村松園 位高い美人画家 結城素明 日本最初のさし絵画家 石川 寅治 十年ごとに改築 木村 武山  器用すぎた好人物 平福百穂  山を愛し自然と対話 西村五雲  鋭い感覚と描線 鏑木清方  話そのものが名調子 菊池契月  京都画壇の異色 西山 翠嶂 母に励まされ画人に 野田 九浦  迫力ある歴史画家 森田 恒友  平和な田園風景に終始 初版 カバー 帯(少ヤケ)本文良好

THE TEACHING OF BUDDHA 和英対照仏教聖典 783版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
仏教伝道協会編、仏教伝道協会、1994.2、609p、19cm
カバー
状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
仏教伝道協会編 、仏教伝道協会 、1994.2 、609p 、19cm
カバー 状態良好です
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。