JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
拝啓水谷八重子様 : 往復書簡
竹紫記念
女優一代
若き日の水谷八重子プロマイド
過ぎこしかた 毛筆献呈署名入り本
水谷八重子プロマイド 2枚
水谷八重子 : 1974-1979
芸術座 水谷八重子一座 昭和十六年三月公演 【劇場プログラム】
ふゆばら 水谷八重子献本署名入り
水谷八重子
人間の記録 14 水谷八重子 女優一代
往復書簡 拝啓水谷八重子様
松葉ぼたん 水谷八重子 舞台ぐらし五十年 函
水谷八重子 写真2
水谷八重子 写真1
水谷八重子 写真3
芸術座水谷八重子一座 九月興行 【劇場プログラム】
水谷八重子芸能生活50年御礼状
水谷八重子自筆色紙
水谷八重子舞台生活五十年記念公演アルバム
芸ゆめいのち
ふゆばら
水谷八重子 1974-1979
芸・ゆめ・いのち (女優)
初春興行 芸術座 水谷八重子一座
水谷八重子 1974~1979
水谷八重子ブロマイド
松葉ぼたん
松葉ぼたん/舞台ぐらし五十年
週刊朝日(第69巻第6号通巻第2335号)
歌詞カード 日本コロムビア『乳姉妹の唄』
松葉ぼたん 舞台ぐらし五十年
水谷八重子 芸 ゆめ いのち 自筆色紙
水谷八重子 1974−1979
過ぎこしかた
藝 ゆめ いのち
井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座・合同公演
アサヒグラフ 増大号 1995年11月10日号 通巻3835号 巻頭特集・襲名披露特別企画 二代目水谷八重子
水谷八重子 --1974-1979--
(演劇パンフレット)新派 -水谷八重子舞台生活50周年記念公演- 昭和39年(名古屋市・御園座)
芸術座 水谷八重子一座 昭和18年10月14日初日 名古屋・御園座 (演劇パンフレット)
ものみな歌でおわる 日生劇場開場記念公演 日生劇場プログラム No.2
劇団新派 1964年12月 新歌舞伎座
劇団新派 1963年6月興行パンフ 新歌舞伎座
水谷八重子(写真集)
東劇 昭和24年6月興行
水谷八重子嬢 演劇写真集
松葉ぼたん 舞台ぐらし五十年 函初版
越後十日町小唄
アサヒグラフ増大号 11/10 襲名披露二代目水谷八重子
アサヒグラフ 1995年11月10日号
パンフレット 松竹新派特別公演 はりまぜ屏風 明日の幸福
花道 第3巻第3号 第14号 特集 花道抄・水谷八重子・守田勘弥
詩集白い雲(稗田菫平宛署名箋)
歌舞伎二月特輯号 新生新派 水谷八重子 喜多村緑郎大合同展 新派祭
銀座が好き 銀座百点エッセイ
劇団新派 1962年12月 パンフ 新歌舞伎座
毎日グラフ 1956年3月25日号
水谷八重子 守田勘彌 合同大一座 特別公演 パンフ
アサヒグラフ 1951年1月17日号
内容見本)芸能辞典
自筆画色紙 Paintings
劇団新派 1962年6月興行パンフ 新歌舞伎座
水谷八重子ブロマイド3枚 サイン
一日の放楽
森田草平 著、人文書院、昭12
374p 19cm
二世論 <新潮文庫>
船曳建夫 著、新潮社、2003.6
389p 16cm
4101051216
三共薬報 (408)
三共、1956-07
冊 26cm
「三島由紀夫」とはなにものだったのか <新潮文庫>
橋本治 著、新潮社、2005.11
473p 15cm
4101054142
三月新派特別公演 : 水谷八重子十種選定記念
新橋演舞場 編、新橋演舞場、1974.3
48p 26cm
三田文学 6(9)
三田文学総目次 三田文學
三田文学編集部 編、三田文学会 講談社、1931-09
冊 21-22cm
三田文学 41(6)
三田文學 三田文学総目次
三田文學會、講談社 三田文学会、1951-10
六月新派特別公演
二代目水谷八重子襲名披露 : 御園座開場百年
御園座企画課 編、御園座、1996.6
116p 26cm
七月興行市川猿之助劇團水谷八重子中村時蔵合同公演
明治座、1954.7
40p 26cm
八月新派特別公演 : 花柳章太郎十七回忌追善水谷八重子三回忌追善 : 市川海老蔵特別参加坂東玉三郎特別参加
歌舞伎座宣伝部 編、歌舞伎座、1981.8
72p 26cm
八月興行新生新派水谷八重子合同公演
劇場通信社、1948.8
13p 26cm
ABC
朝日放送、1956
272, 36p (図版共) 27cm
アサヒカメラ 42(8)(288)
朝日新聞、1957-07
アサヒカメラ 31(4)(181)
朝日新聞、1941-04
アサヒカメラ 63(13)(565)
朝日新聞、1978-11
アサヒカメラ 16(4)(91)
朝日新聞、1933-10
アサヒカメラ 43(1)(296)
朝日新聞、1958-01
あどりぶ対談
平井常次郎 著、衣食住、1960
498p 19cm
あまカラ (92)
甘辛社、1959-04
冊 13×18cm
あまカラ (67)
甘辛社、1957-03
ある八重子物語 <集英社文庫>
井上ひさし 著、集英社、1995.9
231p 16cm
4087483851
インシュアランス = Insurance 損保版(2130)
Insurance
保険研究所、保険研究所、1963-11
えらい人の子どものころ 4年生
今井誉次郎 等編 ; 池田仙三郎 等絵、鶴書房、昭和30
6冊 22cm
「おかあさん」速記者奮戦記
久保田勝子 著、読売新聞社、1968
229p 19cm
おんなたわけ
田辺茂一 著、鏡浦書房、1959
248p 19cm
オール大衆 25(23)
経済通信社、1972-12
オール生活 23(8)
実業之日本・ACC 編、実業之日本社、1968-07
オール生活 11(11)
実業之日本・ACC 編、実業之日本社、1956-11
かべす
左本政治 著、六芸書房、1966
274p 19cm
キネマ旬報 (347)(1162)
The movie times Motion picture times
キネマ旬報社、1963-09
中公文庫・揃 日本映画発達史 全5巻
波乱万丈の人生バレエ 野呂修平80年の軌跡
TV台本 チータ55号 13
TV台本 チータ55号 8
DVD ドグラ・マグラ
チャンバラ王国 極東
御園座七十年史
TV台本 チータ55号 11