文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

摺絵 : 型紙とやきもの

ハナ書房

¥1,600 (送料:¥180)

  • 著者 鈴鹿市考古博物館編集
  • 出版社 鈴鹿市考古博物館
  • 刊行年 2001.1
  • ページ数 21p
  • サイズ 30cm
  • 状態 中古品
  • 解説 摺絵~型紙とやきもの~
    摺絵とは
    摺絵とは陶磁器の絵付けに型紙を用いる技法である。 使用される型紙は、現存するものをみ
    ると薄手の和紙を柿渋で3~4枚張り合わせ補強し薫蒸した地紙を数枚重ね合わせ文様を小刀
    で突き彫りして作られたものである。
    立体物に施文するため、 曲面にフィットしやすい扇形や円形の型が用いられることが多いこ
    おにいた

    とを除けば、基本的に伊勢型紙など染色に用いられる型紙と同系譜の技術といえる。型紙を陶
    磁器の素地に重ね合わせ、上から鬼板(茶色)・呉須(青)・白泥などの絵の具を刷毛で塗っ
    て絵付けを行った。基本的には、同一文様・器種のやきものの量産のために生まれた技法といえるだろう。
    技法の特性から、筆遣いを活かした生き生きとした表現や濃淡の妙そして緻密な描写などは
    望むべくもない。 しかしシンプルな意匠と文様構成、独特のぼけによる柔らかな線から、素朴
    な美しさと独特な暖かみを持ったやきものが生まれる。
    表紙少ヤケ

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍