「美と芸術の理論 昭和49年 32刷改版 」 カリアス書翰 <岩波文庫 青 156>
ウィリアム・テル 新児童文学 12 <ABCブック ; A>
臨床指導はこうやる [単行本(ソフトカバー)] 津田 武、 岸田 明博、 香坂 俊、 永井 利幸、 北薗 英隆、 北野 夕佳、 藤谷 茂樹、 井上 信明、 吉岡 哲也、 平岡 栄治、 町 淳二、 佐野 潔、 佐藤 隆美、 加我 君孝; 米国財団法人野口医学研究所
グラフィックイメージ '74 (ワード + イメージ) <展覧会図録>
SFアドベンチャー 1984年3月号 都筑道夫/笠井潔/新井素子/永井豪・永井泰宇
みづゑ 第506号 昭和22年12月号 (表紙素描:杉本健吉)
アトリエ No.470 実地指導 油絵の描き方 (1966年月4号)
現代と思想28 思想としての現代文化 現代の文化的矛盾と文化革新 佐藤毅/文化の創造と自由 永井潔/糧としての文化と証としての文化 小川晴久/思想としての学問 三浦和男/対談 日本の思想と民衆思想 鶴見俊輔 安丸良夫/国民春闘論 小島健司
日本美術会機関誌 美術運動 120号(1989年2月) 特集:'90年代への胎動 第6回日本美術会展
野口英世 宮沢賢治 湯川秀樹 少年少女世界伝記全集15 日本編4
リアリズム 第5号 1960年 記録と真実/岩崎えい 特集/企業のなかの意識:炭鉱・造船・金属・紡績・小企業・私鉄・逓信 リアリズムについての感想/阿部知二 他 表紙/永井潔
リアリズム 第4号 1960年 背信論新説/杉浦明平 「どん底」のドラ/宇野重吉 停滞をねじふせるもの/津田孝 大学教授の威厳/塙作楽 新聞界の近江絹糸/金井武 他 表紙/永井潔
パイオニア 世界のオーディオHI-FIコンポーネントシリーズ6
Persona 1965 -グラフィックデザイン展[ペルソナ]50年記念-
世界の名作図書館 11 ああ無常 ジャン=クリストフ 風車小屋だより
Mostra di Grafica Giapponese Contemporanea
情報デザインシリーズ Vol.3 グラフィックデザインの視点と発想 情報デザイン基礎
Idea. (2 Aufl.)
エルヴィン・パノフスキー 著 ; 伊藤博明, 富松保文 訳、平凡社、2004.6
420p 16cm
4582765041