平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究 4 (中期訓讀語體系)
平安時代の仏書に基づく漢文訓読史の研究(第10冊) 訓読語要語索引
平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究 5 (後期訓讀語體系)
平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究 3 (初期訓讀語體系)
平安時代の仏書に基づく漢文訓読史の研究(第9冊) 訓点表記の歴史
平安時代の仏書に基づく漢文訓読史の研究(第7冊) 変遷の原理
平安時代の仏書に基づく漢文訓読史の研究(第8冊) 加点識語集覧
平安時代の仏書に基づく漢文訓読史の研究(第6冊) 伝承と伝播
中国語との比較による日本語の漢語の意味史的研究 研究叢書574
国語と国文学 第32巻第11号 第379号 昭和30年11月号
ハンビッツ文化財団蔵 チベット仏教絵画集成―タンカの芸術(全7巻)
スペックス商館長の受信書状綴帳 1614-1616 〈平戸オランダ商館史料集〉