文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

朝日旅の百科 奈良 大和路 北部

夢屋

¥700 (送料:¥200)

  • 著者 朝日新聞社 (扱う範囲はほぼ天理、天王以北) ◆わたしの奈良●聖地をかたどる山中の農村:永島福太郎●時の中に消えた女たち:橋本都耶子●奈良を掘って四半世紀:坪井清足 ◆万葉の大和①あおによし奈良の面影:岡野弘彦 ◆大和路北部リサーチ・マップ ◆システム・ガイド大和路北部●歩く●たたずむ●見晴らす●流れる●祭る●出会う●探る●作る●味わう●住まう ◆古都の歳時記;青山茂●四季の風物詩●くらしと行事 ◆奈良美術の案内者たち:宮川寅雄 ◆大和地名考①:池田末則 他
  • 刊行年 昭54
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 A4強版 114頁 表紙少スレ・少使用感・角わずか折れ跡 三方薄ヤケ・わずかシミ有 経年並本
  • 販売条件等 20241122SH5<K-176>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 200円
青森県 200円
岩手県 200円
宮城県 200円
秋田県 200円
山形県 200円
福島県 200円
茨城県 200円
栃木県 200円
群馬県 200円
埼玉県 200円
千葉県 200円
東京都 200円
神奈川県 200円
新潟県 200円
富山県 200円
石川県 200円
福井県 200円
山梨県 200円
長野県 200円
岐阜県 200円
静岡県 200円
愛知県 200円
三重県 200円
滋賀県 200円
京都府 200円
大阪府 200円
兵庫県 200円
奈良県 200円
和歌山県 200円
鳥取県 200円
島根県 200円
岡山県 200円
広島県 200円
山口県 200円
徳島県 200円
香川県 200円
愛媛県 200円
高知県 200円
福岡県 200円
佐賀県 200円
長崎県 200円
熊本県 200円
大分県 200円
宮崎県 200円
鹿児島県 200円
沖縄県 200円

新着書籍

おすすめの書籍

八幡校百年史 (八幡小学校創立百周年記念事業後援会 創立百周年を迎えて:学校長・小川文彦 創立百周年を祝して:八幡小学校父母教師会長・鈴川務 あいさつ:創立百周年記念事業後援会長・松井末治 祝詞 創立百周年おめでとう:市長・谷伍平 祝詞:北九州市教育長・浅野大三郎 創立百周年を祝して:八幡東区長・江上良二 百周年によせて 戦時下教育の思い出:第十四代校長・大野康助 風雪に耐えた八幡校:第十八代校長・松田彦太郎 なつかしい「高炉の丘」ー八幡小学校の四年間忘れ難し:第二十一代校長・谷口廣保 百周年に想う:細川学 柳と欅:倉光春爾 百年の中の戦前戦中の一コマを:高浜嘉一郎 思い出ー学校通信「やはた」をひもといて:第二十二代校長・江口武 創立百周年を祝す:第二十三代校長・斎藤義典 祝八幡校百周年:第八代PTA会長・津田豪 母校の栄光を称う:第九代PTA会長・佐々木利明 寒心な子:福岡県会議員・山本与荘 ”高松宮様”の想い出:福岡県会議員・梶野皓生 祝辞:八幡東区自治区会連合会組長・本山光雄 祝八幡小学校百周年:北九州市議会議員・古賀政吉 いっそうの発展を祈る:北九州市議会議員・戸町武 第一章:八幡校年譜 第二章:小学校沿革 第一節:明治時代 第二節:大正時代 第三節:昭和時代 第三章:回顧・随想 第一節:明治篇 沖重暁 第二節:大正篇 百田正幸・安藤与八郎・帆市市次・長田俊雄・前田一 第三節:昭和前期 中小都治・原田博司・大隈清利・西田嵩・小西輝茂・大畑邦夫・高橋保・梅田磯吉・藤崎安子・小川正子・米丸喜代子・伊藤忠信・大谷正子 昭和後期 柴田富士男・楠本忠広・原田昭・水摩ひさし・佐々木康治・上山笙子・原田圭四・原田尚武・元永優一・児島和子・津田公治・・岩下真由美・坂元信恵・小谷勝美 百周年記念在校生の作品・寄せ書き 第四章:郷土史 第一節;八幡のあゆみ 第二節:高炉台公園(熊本山) 第三節:尾倉の里 第四節:枝光の里 第五節:大蔵の里)
¥5,000