技術戦としての第二次世界大戦 (PHP文庫 ひ 24-2) 兵頭 二十八; 別宮 暖朗
尖閣諸島を自衛隊はどう防衛するか 他国軍の教訓に学ぶ兵器と戦法
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる 講談社+α新書
戦争の正しい始め方、終わり方 小さな戦争が大きな戦争を食い止める…
ニッポン核武装再論 : 日本が国家としてサバイバルする唯一の道
アメリカ大統領戦記1775-1783独立戦争とジョージ・ワシントン2
アメリカ大統領戦記 1775-1783 独立戦争とジョージ・ワシントン 1
空母を持って自衛隊は何をするのか : 朝鮮半島危機後の安全保障を再考する
空母を持って自衛隊は何をするのか : 朝鮮半島危機後の安全保障を再考する
有坂銃:日露戦争の本当の勝因(光人社ノンフィクション文庫622)
大東亜戦争の謎を解く: 第二次大戦の基礎知識・常識 (光人社ノンフィクション文庫 767)
新潮45 2003年4月号 世田谷一家惨殺事件の恐るべき真実・完結篇
たんたんたたた:機関銃と近代日本(光人社ノンフィクション文庫613)
発言者平成15年11月号(Vol.115) [特集]人の社交、国の外交
本の話 平成9年8月号 戦争を読む-太平洋戦争からエヴァンゲリオンまで
新潮45 1998年8月号 ドキュメント「竹下登」(連載第1回)/岩瀬達哉
新潮45 2004年7月号 今だからこそ知っておきたい「皇室」のすべて
近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)
宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)