文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化 長谷 正人

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化 長谷 正人


  • 著者 長谷 正人
  • 出版社 東京大学出版会
  • 刊行年 2017
  • サイズ 2~2.5cm
  • 冊数 1
  • ISBN 4130033808
  • 状態 中古品(難)
  • 解説 書込。耳折。付箋。
  • 在庫 在庫切れ((株)馬燈書房 海老名支店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化 長谷 正人」の検索結果

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,770
長谷正人、東京大学出版会、2017、1
カバー背日焼け有。帯。本体良好。初版。定価3500円+税。ベージュ色カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化

1,770
長谷正人 、東京大学出版会 、2017 、1
カバー背日焼け有。帯。本体良好。初版。定価3500円+税。ベージュ色カバー。薄本。
もっと見る

著者名「長谷 正人」の検索結果

映画というテクノロジー経験 (視覚文化叢書 2) 長谷 正人

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
4,550 (送料:¥350~)
長谷 正人、青弓社、2010、2.5~3cm、1
カバーヨゴレ。カバー使用感。書込。耳折。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画というテクノロジー経験 (視覚文化叢書 2) 長谷 正人

4,550 (送料:¥350~)
長谷 正人 、青弓社 、2010 、2.5~3cm 、1
カバーヨゴレ。カバー使用感。書込。耳折。
  • 単品スピード注文

映像学 63号/1999

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
2,000
長谷正人、板倉史朗、日本映像学会、1999、1冊
A5判 スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映像学 63号/1999

2,000
長谷正人、板倉史朗 、日本映像学会 、1999 、1冊
A5判 スレ

悪循環の現象学 「行為の意図せざる結果」をめぐって (リベラ・シリーズ 1)

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,000
長谷正人、ハーベスト社、1991年、1冊
初版・カバー 少線引き 経年良好の部類です
スマートレター・レターパック(ライト・プラス)・ゆうパックを原則としております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
長谷正人 、ハーベスト社 、1991年 、1冊
初版・カバー 少線引き 経年良好の部類です

思春期学

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,000 (送料:¥300~)
長谷川寿一 監修 ; 笠井清登, 藤井直敬, 福田正人, 長谷川眞理子 編、東京大学出版会、2015・・・
カバー(少ヤケスレくすみ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
長谷川寿一 監修 ; 笠井清登, 藤井直敬, 福田正人, 長谷川眞理子 編 、東京大学出版会 、2015年 、353p 、21cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。
  • 単品スピード注文

映画というテクノロジー経験 視覚文化叢書2

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
長谷正人、青弓社、2010、1
カバー
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画というテクノロジー経験 視覚文化叢書2

3,850
長谷正人 、青弓社 、2010 、1
カバー

映画というテクノロジー経験【視覚文化叢書2】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,000
長谷正人、青弓社、2010年、1冊
カバー 美 A5判 258ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画というテクノロジー経験【視覚文化叢書2】

4,000
長谷正人 、青弓社 、2010年 、1冊
カバー 美 A5判 258ページ

映画というテクノロジー経験【視覚文化叢書2】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
30,000
長谷正人、青弓社、2010年、1冊
カバー 普通 A5判 258ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画というテクノロジー経験【視覚文化叢書2】

30,000
長谷正人 、青弓社 、2010年 、1冊
カバー 普通 A5判 258ページ

吉田正人第一詩集 人間をやめない 1963~1966

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
吉田正人/解説 鈴木比佐雄/跋 長谷川修児、コールサック社、2020、1
A5判 207頁 カバー・帯 初版 元値1800円 B カバー上部少痛・角少打
【臨時休業】 7月5・6日(土・日曜日)。ご連絡・発送が滞りますがよろしくお願いいたします。  【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

吉田正人第一詩集 人間をやめない 1963~1966

1,000
吉田正人/解説 鈴木比佐雄/跋 長谷川修児 、コールサック社 、2020 、1
A5判 207頁 カバー・帯 初版 元値1800円 B カバー上部少痛・角少打

女優森光子 : 心にしみる芸談・人生観

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
長谷川正人 著、本の泉社、2012.12.3 第2刷、199p、19cm
カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
長谷川正人 著 、本の泉社 、2012.12.3 第2刷 、199p 、19cm
カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

文化社会学入門 : テーマとツール

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
2,000
井上俊, 長谷正人 編著、ミネルヴァ書房、234p、26cm
カバースレヨレ小キズ微ヤケシミ、本文概ね良好。初版第一刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
井上俊, 長谷正人 編著 、ミネルヴァ書房 、234p 、26cm
カバースレヨレ小キズ微ヤケシミ、本文概ね良好。初版第一刷

アンチ・スペクタクル 沸騰する映像文化の考古学

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
22,200
長谷正人 他、東京大学出版会、2003、1
カバースレ有。帯少ヨゴレ有。本体良好。定価5000円+税。黒色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

アンチ・スペクタクル 沸騰する映像文化の考古学

22,200
長谷正人 他 、東京大学出版会 、2003 、1
カバースレ有。帯少ヨゴレ有。本体良好。定価5000円+税。黒色カバー。

第4回恵比寿映像祭 映像のフィジカル/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
880
諏訪敦彦:長谷正人:中村秀之/、東京都写真美術館/、2012、205 with numerous c・・・
多少のヤケ・スレ・キバミ有、本文は良好。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
諏訪敦彦:長谷正人:中村秀之/ 、東京都写真美術館/ 、2012 、205 with numerous col. and monochro. illus. 、25.5x18cm/Paperback 、1
多少のヤケ・スレ・キバミ有、本文は良好。

映画というテクノロジー経験 視覚文化叢書2

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
8,106
長谷正人、青弓社、2011年、258p、21.5cm
重版 カバー 表紙上端に微量のヤケ・ヨゴレあり
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画というテクノロジー経験 視覚文化叢書2

8,106
長谷正人 、青弓社 、2011年 、258p 、21.5cm
重版 カバー 表紙上端に微量のヤケ・ヨゴレあり

アンチ・スペクタクル 沸騰する映像文化の考古学

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
10,100 (送料:¥350~)
長谷正人 他、東京大学出版会、2003、2.5~3cm、1
カバー使用感。小口ヨゴレ。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アンチ・スペクタクル 沸騰する映像文化の考古学

10,100 (送料:¥350~)
長谷正人 他 、東京大学出版会 、2003 、2.5~3cm 、1
カバー使用感。小口ヨゴレ。書込。
  • 単品スピード注文

季刊デザインd/SIGN no3 【特集:テレビ】

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
1,200 (送料:¥350~)
ジュディス・バトラー、中沢新一、長谷正人、清水ミチコほか、太田出版、2003年、1冊
少ヤケ有。その他特に問題ありません。
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥350~)
ジュディス・バトラー、中沢新一、長谷正人、清水ミチコほか 、太田出版 、2003年 、1冊
少ヤケ有。その他特に問題ありません。
  • 単品スピード注文

悪循環の現象学 「行為の意図せざる結果」をめぐって

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
長谷正人、ハーベスト社、1991、B6、1冊
カバー 本体本文良好   
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

悪循環の現象学 「行為の意図せざる結果」をめぐって

1,500
長谷正人 、ハーベスト社 、1991 、B6 、1冊
カバー 本体本文良好   

悪循環の現象学 「行為の意図せざる結果」をめぐって リベラ・シリーズ 1

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
長谷正人、ハーベスト社、2000、1冊
カバー付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

悪循環の現象学 「行為の意図せざる結果」をめぐって リベラ・シリーズ 1

1,320
長谷正人 、ハーベスト社 、2000 、1冊
カバー付き

「構想」5号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
18,700
構想発行所、昭15
〔佐々木基一山室静長谷川鉱平荒正人木村隆一佐藤宏久保田正文他〕編刊〔埴谷雄高〕(小口水シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「構想」5号

18,700
構想発行所 、昭15
〔佐々木基一山室静長谷川鉱平荒正人木村隆一佐藤宏久保田正文他〕編刊〔埴谷雄高〕(小口水シミ)

世界魔窟小説集 【夏季倍大號】

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
村山知義、前田河廣一郎、中野正人、長谷川伸、他、文藝市場社、大正15年、198頁
販売店シール、小印、表紙痛少、経年シミ、函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,140
村山知義、前田河廣一郎、中野正人、長谷川伸、他 、文藝市場社 、大正15年 、198頁
販売店シール、小印、表紙痛少、経年シミ、函欠

悪循環の現象学 「行為の意図せざる結果」をめぐって リベラ・シリーズ

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
長谷正人、ハーベスト社、1991、1
カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

悪循環の現象学 「行為の意図せざる結果」をめぐって リベラ・シリーズ

1,100
長谷正人 、ハーベスト社 、1991 、1
カバ付き

悪循環の現象学: 行為の意図せざる結果をめぐって (リベラ・シリーズ 1)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
長谷 正人、ハーベスト社、1991年、~2cm、1
カバー経年ヤケ。カバー使用感。書込。小口使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

悪循環の現象学: 行為の意図せざる結果をめぐって (リベラ・シリーズ 1)

500 (送料:¥350~)
長谷 正人 、ハーベスト社 、1991年 、~2cm 、1
カバー経年ヤケ。カバー使用感。書込。小口使用感。
  • 単品スピード注文

アンチ・スペクタクル 沸騰する映像文化の考古学

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
15,000 (送料:¥200~)
長谷正人、中村秀之編訳、東京大学出版会、2003年、324頁、215×155mm
初版 帯 スレ、フチ軽傷ミ
※2025年7月5-7日は休業致します。 ※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000 (送料:¥200~)
長谷正人、中村秀之編訳 、東京大学出版会 、2003年 、324頁 、215×155mm
初版 帯 スレ、フチ軽傷ミ
  • 単品スピード注文

大衆文学への招待 〈庶民のなかの文学―現代大衆文学研究―〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
荒正人・武蔵野次郎編/武蔵野次郎・荒正人・長谷川龍生・真鍋元之・遠藤周作・中谷博・平野謙・山本健吉 ・・・
四六判 322頁 カバー・帯 初版 元値320円 B- 背やけ・カバーすれ欠け・小口しみ ほか
【臨時休業】 7月5・6日(土・日曜日)。ご連絡・発送が滞りますがよろしくお願いいたします。  【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
荒正人・武蔵野次郎編/武蔵野次郎・荒正人・長谷川龍生・真鍋元之・遠藤周作・中谷博・平野謙・山本健吉 ほか 、南北社 、昭34 、1
四六判 322頁 カバー・帯 初版 元値320円 B- 背やけ・カバーすれ欠け・小口しみ ほか

敗者たちの想像力――脚本家山田太一

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
3,431 (送料:¥250~)
長谷正人、岩波書店、232
【多数の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

敗者たちの想像力――脚本家山田太一

3,431 (送料:¥250~)
長谷正人 、岩波書店 、232
【多数の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
  • 単品スピード注文

21世紀学問のすすめ 3  社会学のすすめ

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
大澤真幸編/大澤真幸・浅野智彦・長谷正人・吉澤夏子・市野川容孝・内田隆三・若林幹夫、筑摩書房、199・・・
四六判 198頁 カバー 初版第1刷 元値1500円 B 小口しみ少し
【臨時休業】 7月5・6日(土・日曜日)。ご連絡・発送が滞りますがよろしくお願いいたします。  【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

21世紀学問のすすめ 3  社会学のすすめ

700
大澤真幸編/大澤真幸・浅野智彦・長谷正人・吉澤夏子・市野川容孝・内田隆三・若林幹夫 、筑摩書房 、1996 、1
四六判 198頁 カバー 初版第1刷 元値1500円 B 小口しみ少し

ヤバい決算書

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
長谷川正人、日本経済新聞社、2017
初版 カバー 平成29年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/j8mg10hr283ezoo0o9jms/80093.jpg?rlkey=nbbyjdqch47df6f3jz5fzlvp2&st=dlua86ja&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
長谷川正人 、日本経済新聞社 、2017
初版 カバー 平成29年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/j8mg10hr283ezoo0o9jms/80093.jpg?rlkey=nbbyjdqch47df6f3jz5fzlvp2&st=dlua86ja&dl=0

世界魔窟小説集 文藝市場 第2巻第7号 夏季倍大号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
9,900
文藝市場社、大正15年7月号、198p、188×130㎜、1冊
表紙:峯岸義一
大泉黒石/村松梢風/長谷川伸/前田河廣一郎/井東憲
村山知義/今野賢三/中野正人/辻潤/梅原北明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,900
、文藝市場社 、大正15年7月号 、198p 、188×130㎜ 、1冊
表紙:峯岸義一 大泉黒石/村松梢風/長谷川伸/前田河廣一郎/井東憲 村山知義/今野賢三/中野正人/辻潤/梅原北明

夏目漱石全集 12巻 研究篇

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
荒正人編 和辻哲郎、長谷川如是閑、小泉信三、清水幾太郎、正宗白鳥、伊藤整、山本健吉、宮本百合子他、創・・・
普及版初版函付 漱石参謀12号付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

夏目漱石全集 12巻 研究篇

1,000
荒正人編 和辻哲郎、長谷川如是閑、小泉信三、清水幾太郎、正宗白鳥、伊藤整、山本健吉、宮本百合子他 、創芸社 、昭和30年 、1冊
普及版初版函付 漱石参謀12号付

憲法  基本講義

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,420
市川正人、新世社、2014/10/10 (H26)、1
(ライブラリ 法学基本講義 1 ) A5判  初版 カバ-デザイン→長谷部貴志 422頁 カバ- 程度美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,420
市川正人 、新世社 、2014/10/10 (H26) 、1
(ライブラリ 法学基本講義 1 ) A5判  初版 カバ-デザイン→長谷部貴志 422頁 カバ- 程度美

取引費用経済学

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,000
クロード・メナード 編著 ; 中島正人, 谷口洋志, 長谷川啓之 監訳、文眞堂、2002
カバーなし 図書館除籍本。表題紙裏に大学蔵書印・除籍印。ラベルは除去済。内部状態良書き込みなし。
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

取引費用経済学

1,000
クロード・メナード 編著 ; 中島正人, 谷口洋志, 長谷川啓之 監訳 、文眞堂 、2002
カバーなし 図書館除籍本。表題紙裏に大学蔵書印・除籍印。ラベルは除去済。内部状態良書き込みなし。

新版 現代文化をまなぶ人のために

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
910
井上俊 【編】、世界思想社、2002、1
世界思想社 2002年 (第3刷) 並装 カバー 執筆者抜粋=吉見俊哉・永井良和・長谷正人・小川博司・亀山義明 他 定価2000円 [保存状態:良好]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新版 現代文化をまなぶ人のために

910
井上俊 【編】 、世界思想社 、2002 、1
世界思想社 2002年 (第3刷) 並装 カバー 執筆者抜粋=吉見俊哉・永井良和・長谷正人・小川博司・亀山義明 他 定価2000円 [保存状態:良好]

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,770
長谷正人、東京大学出版会、2017、1
カバー背日焼け有。帯。本体良好。初版。定価3500円+税。ベージュ色カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化

1,770
長谷正人 、東京大学出版会 、2017 、1
カバー背日焼け有。帯。本体良好。初版。定価3500円+税。ベージュ色カバー。薄本。

映画の政治学

林書店
 東京都世田谷区世田谷
5,000
長谷正人, 中村秀之 編著、青弓社、2004年、378p、20cm レターパックプラス、1冊
2刷、カバー、状態:並(書込・線引などなく古書としては概ね良好です。)
ご注文確認メールは、通常3時間以内、遅くとも6時間以内にお送りいたしますが、店舗営業時間外や定休日、祝祭日など、担当者不在の時にご注文頂いた場合、連絡が遅れる(24時間を越える)事がありますので御了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
長谷正人, 中村秀之 編著 、青弓社 、2004年 、378p 、20cm レターパックプラス 、1冊
2刷、カバー、状態:並(書込・線引などなく古書としては概ね良好です。)

現代思想講座 第1 : 現代思想の展望

bangobooks
 東京都台東区谷中
2,000 (送料:¥360~)
長谷川如是閑, 今井登志喜 監修 ; 福沢一郎 カバ画、白鴎社、1948、335p、19cm
紙装 初版 見返日付書込および下部塗り込み個人印 少痛 少ヤケシミ汚
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥360~)
長谷川如是閑, 今井登志喜 監修 ; 福沢一郎 カバ画 、白鴎社 、1948 、335p 、19cm
紙装 初版 見返日付書込および下部塗り込み個人印 少痛 少ヤケシミ汚
  • 単品スピード注文

現代建築の再構築 <正 + 続 2冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
著 : (正)神代雄一郎・村野藤吾・原広司・吉阪隆正・長谷川堯・宮内康・菊竹清訓・林昌二・栗田勇・磯・・・
カバー

(正)
はじめにー企画者として 朝日新聞東京本社/浅野敞一郎
現代建築のかかえる諸問題 総論としての批判的現代建築論/神代雄一郎
新しい出発点に立って 文明論的視点での思索/古阪隆正
人間的空間の創造をはかるには メタボリズム的思考の状況適応力/菊竹清訓
近代建築の解体のあと 主題の喪失に直面する創作方法論/磯崎新
芸と建築 職人芸の視角から/村野藤吾+長谷川尭
現代建築と設計システム 大設計事務所の術と可能性/林昌二
創造の倫理 精神の荒廃のなかで/白井晟一+原広司・宮内康
人間から文明まで 現代建築をめぐる二人だけの討論/栗田勇・黒川紀章
図版出所リスト・編集部付記

(続)
はじめにー企画者として 朝日新聞東京本社/浅野敞一郎
再構築のための条件を考える/西山卯三
建築家としての展望はあるか/前川國男+宮内嘉久
建築発想の転換を求めて/大高正人
都市ー建築というコンテクストの中で/槇文彦
建築・都市・技術革新/武藤清
前衛からの発言/東孝光・宮脇檀・藤井博巳
新旧の接点に立って/浦辺鎮太郎
むすびー再構築のゆくえ/川添登・長谷川尭
図版出所リスト・編集部付記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
著 : (正)神代雄一郎・村野藤吾・原広司・吉阪隆正・長谷川堯・宮内康・菊竹清訓・林昌二・栗田勇・磯崎新・白井晟一・黒川紀章 ; (続)西山夘三・槇文彦・藤井博巳・前川國男・武藤清・浦辺鎮太郎・宮内嘉久・東孝光・川添登・大高正人・宮脇檀・長谷川堯 、彰国社 、1980 ; 1978 、290p 、B6判 、2冊
カバー (正) はじめにー企画者として 朝日新聞東京本社/浅野敞一郎 現代建築のかかえる諸問題 総論としての批判的現代建築論/神代雄一郎 新しい出発点に立って 文明論的視点での思索/古阪隆正 人間的空間の創造をはかるには メタボリズム的思考の状況適応力/菊竹清訓 近代建築の解体のあと 主題の喪失に直面する創作方法論/磯崎新 芸と建築 職人芸の視角から/村野藤吾+長谷川尭 現代建築と設計システム 大設計事務所の術と可能性/林昌二 創造の倫理 精神の荒廃のなかで/白井晟一+原広司・宮内康 人間から文明まで 現代建築をめぐる二人だけの討論/栗田勇・黒川紀章 図版出所リスト・編集部付記 (続) はじめにー企画者として 朝日新聞東京本社/浅野敞一郎 再構築のための条件を考える/西山卯三 建築家としての展望はあるか/前川國男+宮内嘉久 建築発想の転換を求めて/大高正人 都市ー建築というコンテクストの中で/槇文彦 建築・都市・技術革新/武藤清 前衛からの発言/東孝光・宮脇檀・藤井博巳 新旧の接点に立って/浦辺鎮太郎 むすびー再構築のゆくえ/川添登・長谷川尭 図版出所リスト・編集部付記

漱石・作品論と資料

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
岡崎義恵 吉田精一 川副国基 成瀬正勝 塩田良平 長谷川 泉 板垣直子 奥野健男 荒 正人、至文堂、・・・
?國文学解釈と鑑賞? 第21巻第12号 A5判  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

漱石・作品論と資料

1,010
岡崎義恵 吉田精一 川副国基 成瀬正勝 塩田良平 長谷川 泉 板垣直子 奥野健男 荒 正人 、至文堂 、S31 、1
?國文学解釈と鑑賞? 第21巻第12号 A5判  

婦人世界 第23巻第13号 昭和3年12月

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
1,650
実業之日本社、1928年
表・裏・背表紙傷み、目次破れ・補修、表紙破れ紙貼り、口絵貼り付き傷み、広告切取、p185・186破れ、頁番号印刷不良、表紙書込み、その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、角の傷み、細かい破れ等の経年による傷みあり。古い本ですので付録に関しましては無いものとお考え下さい。
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、実業之日本社 、1928年
表・裏・背表紙傷み、目次破れ・補修、表紙破れ紙貼り、口絵貼り付き傷み、広告切取、p185・186破れ、頁番号印刷不良、表紙書込み、その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、角の傷み、細かい破れ等の経年による傷みあり。古い本ですので付録に関しましては無いものとお考え下さい。

文章表現 <文章講座 3>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
西尾實 松坂忠則 後藤興善 瀬沼茂樹 伊藤整 麻生磯次 石塚友二 野間宏 島崎俊樹 串田孫一 十返肇・・・
初版 函強いヤケ 本体無難 月報付 昭和29年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/ncu5yxwrgo2qgpgflutba/82621.jpg?rlkey=6xb1g5lnpen0k2sd6vuaqy5s5&st=dm5bi4b9&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
西尾實 松坂忠則 後藤興善 瀬沼茂樹 伊藤整 麻生磯次 石塚友二 野間宏 島崎俊樹 串田孫一 十返肇 、河出書房 、1954
初版 函強いヤケ 本体無難 月報付 昭和29年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/ncu5yxwrgo2qgpgflutba/82621.jpg?rlkey=6xb1g5lnpen0k2sd6vuaqy5s5&st=dm5bi4b9&dl=0

近代文学 65号、80号、88号、10巻2号、103号、118号、130号、143号、150号、180号、181号 11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
近代文学社 埴谷雄高編 長谷川四郎、杉浦明平、荒正人、本多秋五、日野啓三、中野武彦、針生一郎、村松剛・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代文学 65号、80号、88号、10巻2号、103号、118号、130号、143号、150号、180号、181号 11冊

8,000
近代文学社 埴谷雄高編 長谷川四郎、杉浦明平、荒正人、本多秋五、日野啓三、中野武彦、針生一郎、村松剛、吉本隆明、清岡卓行、浜田耕作、武井昭夫、奥野健男、井上光晴、瀬木慎一、東野芳明、大西巨人、開高健、堀田善衛、鹿地亘、立原正秋、平野謙、武田泰淳、草部和子、遠丸立、白川正芳、千家元麿、小川国夫、結城信一他 、昭和27年~38年 、11冊

テレビだョ!全員集合 : 自作自演の1970年代

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,200 (送料:¥300~)
長谷正人, 太田省一 編著、青弓社、2007、278p、21cm
B カバー微ヤケ、ページ問題なし


『8時だョ!全員集合』『ザ・ベストテン』『NHK紅白歌合戦』『時間ですよ』などの番組を取り上げて、バラエティ・歌番組・ドキュメンタリー・ドラマなどのジャンルごとに1970年代のテレビ文化の実相を読み、現在のテレビ文化の起源を探るメディア論。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥300~)
長谷正人, 太田省一 編著 、青弓社 、2007 、278p 、21cm
B カバー微ヤケ、ページ問題なし 『8時だョ!全員集合』『ザ・ベストテン』『NHK紅白歌合戦』『時間ですよ』などの番組を取り上げて、バラエティ・歌番組・ドキュメンタリー・ドラマなどのジャンルごとに1970年代のテレビ文化の実相を読み、現在のテレビ文化の起源を探るメディア論。
  • 単品スピード注文

現代思想の展望 <現代思想講座 1>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,250 (送料:¥296~)
中村正利 編、白鴎社、昭23、1冊
四六判 10氏の論文で構成されているが, 宮本顕治と高坂正顕が隣り合わせになっているのが時代を感じさせる
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代思想の展望 <現代思想講座 1>

3,250 (送料:¥296~)
中村正利 編 、白鴎社 、昭23 、1冊
四六判 10氏の論文で構成されているが, 宮本顕治と高坂正顕が隣り合わせになっているのが時代を感じさせる
  • 単品スピード注文

細川幽斎 : 戦塵の中の学芸

日本書房
 東京都千代田区西神田
14,300
森正人, 鈴木元 編、笠間書院、平22、401, 15p、21cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

細川幽斎 : 戦塵の中の学芸

14,300
森正人, 鈴木元 編 、笠間書院 、平22 、401, 15p 、21cm

「X線と映画」 医療映画の視覚文化史 <視覚文化叢書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
リサ・カートライト著 ; 望月由紀訳、青弓社、2021年 1刷、305p、22cm、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーにスレキズ痛み 本文には特段の支障はなく,通読には差し支えありません 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
リサ・カートライト著 ; 望月由紀訳 、青弓社 、2021年 1刷 、305p 、22cm 、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーにスレキズ痛み 本文には特段の支障はなく,通読には差し支えありません 

【未読品】 X線と映画 : 医療映画の視覚文化史 <視覚文化叢書>

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
3,600
リサ・カートライト著 ; 望月由紀訳、青弓社、305p、22cm
未読・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,600
リサ・カートライト著 ; 望月由紀訳 、青弓社 、305p 、22cm
未読・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

「群像」第2巻2,3,11号,第4巻1号〜7号(10冊一括)大日本雄弁会講談社 昭和22〜24年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
5,500 (送料:¥460~)
橋本英吉/小澤清/長谷健/田中英光/日夏耿之介/徳永直/菅沼ゆり/伊藤整/齋藤磯雄
井伏鱒二/上林暁/平林たい子/川端康成/三島由紀夫/尾崎一雄/西脇順三郎/埴谷雄高
伊藤永之介/花田清輝/正宗白鳥/檀一雄/八木義徳/三好十郎/荒正人/佐藤朔/他
各A5判 背痛み〜並本
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,500 (送料:¥460~)
橋本英吉/小澤清/長谷健/田中英光/日夏耿之介/徳永直/菅沼ゆり/伊藤整/齋藤磯雄 井伏鱒二/上林暁/平林たい子/川端康成/三島由紀夫/尾崎一雄/西脇順三郎/埴谷雄高 伊藤永之介/花田清輝/正宗白鳥/檀一雄/八木義徳/三好十郎/荒正人/佐藤朔/他 各A5判 背痛み〜並本 ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

小説の方法

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
吉田精一 柳田 泉 長谷川 泉 伊狩 章 三好行雄 荒 正人 紅野敏郎 高田瑞穂  藤堂正彰 和田謹・・・
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 第23巻第11号270 A5 192頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説の方法

1,010
吉田精一 柳田 泉 長谷川 泉 伊狩 章 三好行雄 荒 正人 紅野敏郎 高田瑞穂  藤堂正彰 和田謹吾 谷田昌平佐古純一郎  福田宏年 村松定孝 杉本つとむ 浅井 清 、至文堂 、1963/09/01 (S32) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 第23巻第11号270 A5 192頁

趣味の雑誌 酒 昭和47年2,4,11月号(20巻2,4,11号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,000
酒之友社、昭和47年(1972)、各70ページ、A5、3冊
◆「弱い大関の誕生」吉行淳之介/「酒徒の呟き」李恢成/「ライスカレーの巻」「日本三大洋食考」山本嘉次郎/写真・広島 青い麦、新橋・バー バンビ/特集・わが女房殿の酒-安田伸、吉村昭、里吉しげみ他/写真・赤坂 スナック注、金西荻窪 スナック・イルカに乗った少年/酒徒列伝・長谷健/「漱石と酒」荒正人/女傑の尻を追って-新宿・山原、銀座・はちまき岡田
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
、酒之友社 、昭和47年(1972) 、各70ページ 、A5 、3冊
◆「弱い大関の誕生」吉行淳之介/「酒徒の呟き」李恢成/「ライスカレーの巻」「日本三大洋食考」山本嘉次郎/写真・広島 青い麦、新橋・バー バンビ/特集・わが女房殿の酒-安田伸、吉村昭、里吉しげみ他/写真・赤坂 スナック注、金西荻窪 スナック・イルカに乗った少年/酒徒列伝・長谷健/「漱石と酒」荒正人/女傑の尻を追って-新宿・山原、銀座・はちまき岡田

季刊絵本6号 特集:長谷川集平グラフィティ

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
すばる書房、1983、108p、26cm
小口に天のシミ・ヤケ・ヨゴレ、地に線引き1本、地に打ちキズ(表紙から7枚ほど)、上部に薄く折れ曲がり(表紙から47ページくらいまで)、表紙・裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。”インタビュー ぼくの絵本は個性を殺そうとする作業、”座談会 集平を語る!”友部正人・田島征三・鈴木康司、”感銘もあらたな最近作”和田誠。その他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊絵本6号 特集:長谷川集平グラフィティ

1,500 (送料:¥200~)
、すばる書房 、1983 、108p 、26cm
小口に天のシミ・ヤケ・ヨゴレ、地に線引き1本、地に打ちキズ(表紙から7枚ほど)、上部に薄く折れ曲がり(表紙から47ページくらいまで)、表紙・裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。”インタビュー ぼくの絵本は個性を殺そうとする作業、”座談会 集平を語る!”友部正人・田島征三・鈴木康司、”感銘もあらたな最近作”和田誠。その他
  • 単品スピード注文

アトリエ 291号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
アルス、昭26/4
ヂュリウス・パスキン / 福島繁太郎 / 2~4
ピカソの言葉 / 今泉篤男 / 10~12
Comoちやん / 猪熊弦一郎 / 13~17
描くために生きる / 長谷川三郎 / 18~24
絵画に於けるヒューマニズム / 鶴岡政男 / 25~38
イギリスの現代彫刻--ヘンリー・ムアーについて / ヘロンパトリック / 40~43
Q氏 / 荒正人 / 44~45
黑い眼・白い眼 / 勝見勝 / p46~47
グレハム・スザーランドとイギリスの現代絵画 / 江川和彦 / 48~51
ロートレック・ルネッサンス / 勝見勝 / 57
アート・コメント / p52~53
寒暖計 / p54~55
記錄 / p56~56
編集者への手紙 / p61~61
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
、アルス 、昭26/4
ヂュリウス・パスキン / 福島繁太郎 / 2~4 ピカソの言葉 / 今泉篤男 / 10~12 Comoちやん / 猪熊弦一郎 / 13~17 描くために生きる / 長谷川三郎 / 18~24 絵画に於けるヒューマニズム / 鶴岡政男 / 25~38 イギリスの現代彫刻--ヘンリー・ムアーについて / ヘロンパトリック / 40~43 Q氏 / 荒正人 / 44~45 黑い眼・白い眼 / 勝見勝 / p46~47 グレハム・スザーランドとイギリスの現代絵画 / 江川和彦 / 48~51 ロートレック・ルネッサンス / 勝見勝 / 57 アート・コメント / p52~53 寒暖計 / p54~55 記錄 / p56~56 編集者への手紙 / p61~61 少ヤケ

SD スペースデザイン No.275 1987年8月 <特集 : ドイツ表現主義の建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 長谷川章、池内紀、三宅理一、鹿島出版会、1987、192p、29.4 ・・・
特集 : ドイツ表現主義の建築
ドイツ表現主義の時代/長谷川章
北ドイツ表現主義/長谷川章
ヴォルプスヴェ-デの芸術家コロニ-/長谷川章
ガラス建築 ユ-トピズムとクリスタルへの憧憬/長谷川章
有機的建築の理論/長谷川章
表現主義の建築 その揺籃期にみる概念の生成/Manfred Speidel ; 長谷川章
建築地図 東西ドイツ+スイス Berlin Hamburg
ドイツ表現主義年表
表現主義再考 時代精神の予感/池内紀・三宅理一
ドイツ表現主義の建築家12人
フリッツ・ヘーガー
フリッツ・シューマッヒャー
ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ
ベルンハルト・ヘットガー
ドミニクス・ベーム
ペーター・ベーレンス
フーゴー・ヘーリンク
エーリッヒ・メンデルゾーン
ブルーノ・タウト
マックス・タウト
ヘルマン・フィンステルリン
ハンス・ペルツィッヒ
ドイツ表現主義の建築51作品
聖ボニファティウス教会
クロイツキルヒェ[聖十字教会]
マルチン・ルター教会
兵営付属教会[現・パウルス教会]
第31歩兵連隊・戦争記念碑
デュッセルドルフ音楽堂
アオフシュテーウンクスキルヒェ[キリスト復活教会]
シュトゥム財閥の事務所ビル
フォルクヴァンク美術館[現・オストハウス美術館]
給水塔
シュテルンシャンツェの給水塔
レストラン・バスタイ
第2ゲーテアヌム
聖ルーカス教会
聖ゲルトルト教会,ほか
アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程⑤何人かの人物,サルトリスとアクソメ,手法が発想が,現代建築についての対談/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来
建築,その仮面の時代⑥様式思考の中で/川向正人
展覧会レポート/井坂幸恵
書評
お知らせ
海外建築情報 8708/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 長谷川章、池内紀、三宅理一 、鹿島出版会 、1987 、192p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : ドイツ表現主義の建築 ドイツ表現主義の時代/長谷川章 北ドイツ表現主義/長谷川章 ヴォルプスヴェ-デの芸術家コロニ-/長谷川章 ガラス建築 ユ-トピズムとクリスタルへの憧憬/長谷川章 有機的建築の理論/長谷川章 表現主義の建築 その揺籃期にみる概念の生成/Manfred Speidel ; 長谷川章 建築地図 東西ドイツ+スイス Berlin Hamburg ドイツ表現主義年表 表現主義再考 時代精神の予感/池内紀・三宅理一 ドイツ表現主義の建築家12人 フリッツ・ヘーガー フリッツ・シューマッヒャー ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ ベルンハルト・ヘットガー ドミニクス・ベーム ペーター・ベーレンス フーゴー・ヘーリンク エーリッヒ・メンデルゾーン ブルーノ・タウト マックス・タウト ヘルマン・フィンステルリン ハンス・ペルツィッヒ ドイツ表現主義の建築51作品 聖ボニファティウス教会 クロイツキルヒェ[聖十字教会] マルチン・ルター教会 兵営付属教会[現・パウルス教会] 第31歩兵連隊・戦争記念碑 デュッセルドルフ音楽堂 アオフシュテーウンクスキルヒェ[キリスト復活教会] シュトゥム財閥の事務所ビル フォルクヴァンク美術館[現・オストハウス美術館] 給水塔 シュテルンシャンツェの給水塔 レストラン・バスタイ 第2ゲーテアヌム 聖ルーカス教会 聖ゲルトルト教会,ほか アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程⑤何人かの人物,サルトリスとアクソメ,手法が発想が,現代建築についての対談/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 建築,その仮面の時代⑥様式思考の中で/川向正人 展覧会レポート/井坂幸恵 書評 お知らせ 海外建築情報 8708/DUCTSPACE

Energy 2巻4号 (1965年10月) 通巻7号 <特集 : 文化の接触と交流 (エッソ・スタンダード石油PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 荒正人、中村元、沢嘉次 ; デザイン : 勝井三・・・
特集 : 文化の接触と交流
文化と文明の形成とそのひろがり / 泉靖一
世界はどのようにしてひとつになってきたか
・河川文明の凋落 / 尾鍋輝彦
・栽培植物の伝播 / 寺田和夫
・文字の発生と伝播 / 服部四郎
・東西を結んだ交通路 / 岩村忍
・ヘレニズムとヘブライズム アレオパゴスの丘での触れ合い / 秀村欣二
・北欧人の民族移動 / 荒正人
・封建的思惟と宗教改革・東と西 / 中村元
・イスラム世界の役割 / 前嶋信太
・大航海時代と現代 / 森本哲郎
・イエズス会の伝道師たち / 新井明
・文学的移住 / 福田勝太郎
・ヨーロッパ人と植民地 / 荒正人
ベルセポリスとその周辺
日本を位置付ける
・東日本と西日本 / 澤嘉次
・東洋史の中の日本 / 三上次男
・壁画古墳と大陸文化 / 玉利勲
・王仁とその子孫 / 井上光貞
・留学 / 長谷川泉
・日本の民衆は、「島国根性」をもたない / 和歌森太郎
・鎖国以前の日本人の海外進出
・文明開化 / 吉村精一
・日本民族文化の世界性 / 中村元
年表 文化の接触と交流 / 荒正人
編集後記・監修者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 荒正人、中村元、沢嘉次 ; デザイン : 勝井三雄 ; 表紙写真 : 今井寿恵 、エッソ・スタンダード石油 、1966 、49p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 文化の接触と交流 文化と文明の形成とそのひろがり / 泉靖一 世界はどのようにしてひとつになってきたか ・河川文明の凋落 / 尾鍋輝彦 ・栽培植物の伝播 / 寺田和夫 ・文字の発生と伝播 / 服部四郎 ・東西を結んだ交通路 / 岩村忍 ・ヘレニズムとヘブライズム アレオパゴスの丘での触れ合い / 秀村欣二 ・北欧人の民族移動 / 荒正人 ・封建的思惟と宗教改革・東と西 / 中村元 ・イスラム世界の役割 / 前嶋信太 ・大航海時代と現代 / 森本哲郎 ・イエズス会の伝道師たち / 新井明 ・文学的移住 / 福田勝太郎 ・ヨーロッパ人と植民地 / 荒正人 ベルセポリスとその周辺 日本を位置付ける ・東日本と西日本 / 澤嘉次 ・東洋史の中の日本 / 三上次男 ・壁画古墳と大陸文化 / 玉利勲 ・王仁とその子孫 / 井上光貞 ・留学 / 長谷川泉 ・日本の民衆は、「島国根性」をもたない / 和歌森太郎 ・鎖国以前の日本人の海外進出 ・文明開化 / 吉村精一 ・日本民族文化の世界性 / 中村元 年表 文化の接触と交流 / 荒正人 編集後記・監修者紹介

山猫の遺言

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,520
長谷川 四郎 著、晶文社、1988.8、731p、20cm
2刷・函微ヨゴレ・帯少しイタミ・本体・本文は概ね綺麗な状態です.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,520
長谷川 四郎 著 、晶文社 、1988.8 、731p 、20cm
2刷・函微ヨゴレ・帯少しイタミ・本体・本文は概ね綺麗な状態です.

蝦夷地と琉球 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 9>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥260~)
桑原真人, 我部政男 編、吉川弘文館、2001、346p、22cm、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝦夷地と琉球 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 9>

4,400 (送料:¥260~)
桑原真人, 我部政男 編 、吉川弘文館 、2001 、346p 、22cm 、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.216 1982年9月 <特集 : 建築の中の都市の系譜 ウィーン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : ソクティス・ディミトリオ、川向正人、鹿島出版会、1982、98p、2・・・
建築の中の都市の系譜:ウィーン<特集>
ハプスブルク王朝の遺産ソンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/Sokratis Dimitriou ; 川向正人
解説・図版 ハプスブルク王朝の遺産リンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/David Butler Stewart ; Horacio Oliva ; Sokratis Dimitriou
リンクシュトラーセ計画
リンクシュトラーセを飾る記念碑的建築と広場
世紀末のウィーンの都市構想
ヴァグナー,オルブリヒ,ホフマンなど
建築地図=
ウィーン市域全図/
ウィーン旧市街及びリンクシュトラーセ
共生のデザイン--世紀末から戦間期までのウィ-ンの都市と建築/川向正人
アーバン・デザインの時代/川向正人
共生のデザイン--戦間期ウィーンの集合住宅/川向正人
日本建築の再発見--オ-ストリア人建築家の見た日本/川向正人
Serial Essay-2001年のSpace Design⑨日本人の存在空間/佐貫亦男
ポール・ゲッティ・ミュージアム--マリブ,ロスアンゼルス 1974(NICE SPACE) /石井和紘,伊藤公文
イタリア古典への熱き情熱/石井和紘
古代ロ-マへのタイム・トラベル/伊藤公文
ヴィジョン・イン・モ-ション⑯/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正
書評
メトロポリスのアイロニ-(《Skyline》1982年5月号,《ロ-タス・インタ-ナショナル》32号より)/上口泰位
西洋新住宅事情--ユ-トピアの諸相(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
コンプレックスの時代(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : ソクティス・ディミトリオ、川向正人 、鹿島出版会 、1982 、98p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
建築の中の都市の系譜:ウィーン<特集> ハプスブルク王朝の遺産ソンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/Sokratis Dimitriou ; 川向正人 解説・図版 ハプスブルク王朝の遺産リンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/David Butler Stewart ; Horacio Oliva ; Sokratis Dimitriou リンクシュトラーセ計画 リンクシュトラーセを飾る記念碑的建築と広場 世紀末のウィーンの都市構想 ヴァグナー,オルブリヒ,ホフマンなど 建築地図= ウィーン市域全図/ ウィーン旧市街及びリンクシュトラーセ 共生のデザイン--世紀末から戦間期までのウィ-ンの都市と建築/川向正人 アーバン・デザインの時代/川向正人 共生のデザイン--戦間期ウィーンの集合住宅/川向正人 日本建築の再発見--オ-ストリア人建築家の見た日本/川向正人 Serial Essay-2001年のSpace Design⑨日本人の存在空間/佐貫亦男 ポール・ゲッティ・ミュージアム--マリブ,ロスアンゼルス 1974(NICE SPACE) /石井和紘,伊藤公文 イタリア古典への熱き情熱/石井和紘 古代ロ-マへのタイム・トラベル/伊藤公文 ヴィジョン・イン・モ-ション⑯/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 書評 メトロポリスのアイロニ-(《Skyline》1982年5月号,《ロ-タス・インタ-ナショナル》32号より)/上口泰位 西洋新住宅事情--ユ-トピアの諸相(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 コンプレックスの時代(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

建築文化 1985年02月号 白井晟一 近代との相剋の軌跡

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥770~)
彰国社、167、A4
■目次
・特集 白井晟一 近代との相剋の軌跡
・精神史的構想の実現 原広司
・雲伴居 白井晟一
・桂花の舎 白井晟一
・びわこ湖北寮 白井晟一
・白井晟一の世界
・技術から素材へ 石山修武
・作品:1936~1984 建築:河村邸~びわこ湖北寮
・素材から空間へ 白井昱磨
・作品:1936~1984 縄文的なるもの 白井晟一
・空間から文化へ 川向正人 八束はじめ 横山正
・作品:1936~1984 随筆:豆腐 白井晟一
・作品:1936~1984 随筆:めし 白井晟一
・作品:1936~1984 書:雲龍・達磨
・座談会 I 技術から素材へ II 素材から空間へ III 空間から文化へ
 横山正、石山修武、柿沼守利、中川武、白井昱磨、富永譲、福田晴虔、川向正人、八束はじめ
・追悼 白井さんと枝垂桜(再録:「風声」17号より) 前川國男
・シンポジウム 白井晟一の残したもの 芦原義信、長谷川堯、毛綱毅曠、鈴木博之、松葉一清
・年譜・参考文献目録 平井俊晴
・年譜 平井俊晴、白井彪介、白井昱磨
・参考文献目録 平井俊晴、白井彪介、白井昱磨
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥770~)
、彰国社 、167 、A4
■目次 ・特集 白井晟一 近代との相剋の軌跡 ・精神史的構想の実現 原広司 ・雲伴居 白井晟一 ・桂花の舎 白井晟一 ・びわこ湖北寮 白井晟一 ・白井晟一の世界 ・技術から素材へ 石山修武 ・作品:1936~1984 建築:河村邸~びわこ湖北寮 ・素材から空間へ 白井昱磨 ・作品:1936~1984 縄文的なるもの 白井晟一 ・空間から文化へ 川向正人 八束はじめ 横山正 ・作品:1936~1984 随筆:豆腐 白井晟一 ・作品:1936~1984 随筆:めし 白井晟一 ・作品:1936~1984 書:雲龍・達磨 ・座談会 I 技術から素材へ II 素材から空間へ III 空間から文化へ  横山正、石山修武、柿沼守利、中川武、白井昱磨、富永譲、福田晴虔、川向正人、八束はじめ ・追悼 白井さんと枝垂桜(再録:「風声」17号より) 前川國男 ・シンポジウム 白井晟一の残したもの 芦原義信、長谷川堯、毛綱毅曠、鈴木博之、松葉一清 ・年譜・参考文献目録 平井俊晴 ・年譜 平井俊晴、白井彪介、白井昱磨 ・参考文献目録 平井俊晴、白井彪介、白井昱磨
  • 単品スピード注文

蝦夷地と琉球(幕末維新論集 9)

獺祭書房
 京都府京都市上京区
4,800
桑原真人, 我部政男 編、吉川弘文館、2001年、346p、22cm
カバー・帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,800
桑原真人, 我部政男 編 、吉川弘文館 、2001年 、346p 、22cm
カバー・帯付

敗者たちの想像力 : 脚本家山田太一

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
3,500 (送料:¥185~)
長谷正人 著、岩波書店、2012年 第1刷、233,13p、20cm
付:帯
少ヤケ・少イタミ
カバー微シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

敗者たちの想像力 : 脚本家山田太一

3,500 (送料:¥185~)
長谷正人 著 、岩波書店 、2012年 第1刷 、233,13p 、20cm
付:帯 少ヤケ・少イタミ カバー微シミ
  • 単品スピード注文

山猫の遺言

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
長谷川四郎 著、晶文社、1988.4、731p、20cm
初版 函 カバー 帯(函ヤケ汚れ カバー背ヤケ 帯ヤケ傷み 三方少シミ汚れ) 送料:ゆうパック
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
長谷川四郎 著 、晶文社 、1988.4 、731p 、20cm
初版 函 カバー 帯(函ヤケ汚れ カバー背ヤケ 帯ヤケ傷み 三方少シミ汚れ) 送料:ゆうパック

おはなしのたからばこ全10集全30冊揃い

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
7,000
江國香織(江国香織)・岩瀬成子・今江祥智・新田新一郎・二宮由紀子・富安陽子・桂文我・新沢としひこ・石・・・
ほぼ文庫判ハードカバー 全冊初版極美本 10個の揃い箱(天少ヤケなど含む)入り (当時総定価18000円) (60サイズゆうパック送料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

おはなしのたからばこ全10集全30冊揃い

7,000
江國香織(江国香織)・岩瀬成子・今江祥智・新田新一郎・二宮由紀子・富安陽子・桂文我・新沢としひこ・石津ちひろ・工藤有為子・つつみあれい(絵も)・谷川俊太郎・桂米平・片山令子・工藤直子・友部正人・岡田淳・飯野和好(絵も)・角田光代・いしいしんじ・菱木晃子・内田也哉子・町田康・和田誠(絵も)文 宇野亜喜良・荒井良二・あべ弘士・田島征三・下谷二助・尾崎幸・長谷川義史・石井聖岳・後藤美月・いとうひろし・皆川明・沢野ひとし・はたこうしろう・植田真・網中いづる・ほしよりこ・スズキコージ・水口理恵子・国松エリカ・寺門孝之絵 姉崎一馬写真 、株式会社フェリシモ(FELISSIMO出版) 、2008・2009
ほぼ文庫判ハードカバー 全冊初版極美本 10個の揃い箱(天少ヤケなど含む)入り (当時総定価18000円) (60サイズゆうパック送料)

日本文芸史 表現の流れ 第三巻 中世 (平家物語の時代/中世の形而上学/王朝伝統の光と影/基層世界の奔流)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
松村雄二・林達也・古橋信孝編 (松村雄二/林達也/古橋信孝/生形貴重/村上学/森正人/清水正之/菅野・・・
函に僅すれ 帯共 小口に僅すれと極僅シミ・天小口に経年シミ僅
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本文芸史 表現の流れ 第三巻 中世 (平家物語の時代/中世の形而上学/王朝伝統の光と影/基層世界の奔流)

1,500
松村雄二・林達也・古橋信孝編 (松村雄二/林達也/古橋信孝/生形貴重/村上学/森正人/清水正之/菅野覚明/窪田高明/田中久文/阿部好臣/武井和人/長谷川政春/沢井耐三/林雅彦/天野文雄/橋本朝生/松岡心平/村山道宣/北潟喜久/馬場光子/小林健二/兵藤裕己/和田英道/宮腰賢) 、河出書房新社 、1987
函に僅すれ 帯共 小口に僅すれと極僅シミ・天小口に経年シミ僅

都市住宅 1986年06月号 留学への誘い 建築教育の彼岸

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
鹿島出版会、1986.06
■特集 留学への誘い 建築教育の彼岸
・留学から遊学へ 建築との出会い・人との出会い
インタヴュー:槇文彦 インタヴュアー:栗生明
・MANUAL 実践的留学準備手引
概説ポートフォリオ 新居千秋/実践ポートフォリオ 横内敏人/渡航手続および修了後の就職 新井清一
・USA
アメリカ建築教育事情 渡辺真理
・EUROPE
イギリス建築教育事情 白崎敬治/フランス建築教育事情 進来玄/ドイツ建築教育事情 岩村和夫/イタリア建築教育事情 長谷川正允/オーストリア建築教育事情 川向正人/オランダ建築教育事情 堀川幹夫
・座談会:建築留学の現在 5人の留学体験をとおして
鵜沢隆+杉村憲司+小林克弘+團紀彦+坂茂
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、1986.06
■特集 留学への誘い 建築教育の彼岸 ・留学から遊学へ 建築との出会い・人との出会い インタヴュー:槇文彦 インタヴュアー:栗生明 ・MANUAL 実践的留学準備手引 概説ポートフォリオ 新居千秋/実践ポートフォリオ 横内敏人/渡航手続および修了後の就職 新井清一 ・USA アメリカ建築教育事情 渡辺真理 ・EUROPE イギリス建築教育事情 白崎敬治/フランス建築教育事情 進来玄/ドイツ建築教育事情 岩村和夫/イタリア建築教育事情 長谷川正允/オーストリア建築教育事情 川向正人/オランダ建築教育事情 堀川幹夫 ・座談会:建築留学の現在 5人の留学体験をとおして 鵜沢隆+杉村憲司+小林克弘+團紀彦+坂茂
  • 単品スピード注文

新昆蟲 11巻6号(1958年6月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
北隆館、1958-6、26cm、31冊
Shin Konchu Vol. 11 No. 6 June


モモアカアブラムシの幼虫 /・宗林正人 (2)
シロアリの話 ・肱黒友三 (7)
研究の動機 (6)・石森直人 (12)
新昆虫読者の集い 第9回全国学生昆虫学大会. (15)
昆虫の活動と環境 (6)…福島正三 (16)
随筆 社会人虫屋論··(21)
箕面昆虫館探訪記 /編 集部(22)
伊豆大島夜間採集行 (Ⅱ) ・矢島稔(24)
くだまきもどき (VI) 小山長雄 (34)
読者の研究 ベニヒカゲの研究・・・杉山靖/中村亮・樹下高明
季節の昆虫 ・長谷川仁 (40)
江崎先生のお墓.・.高島春雄
持てる国・持たざる国・高島春雄
同好会誌評・
読者の交換欄・
抄録の夏

特集 ・ムシペン
日本の蜻蛉・朝比奈正二郎 (59)
表紙写真
ハマオモトにとまるモンキアゲハ
馬場菊太郎 撮影

少薄ヤケ 表紙少イタミ
グラシン紙包装にてお届け致します。 揃い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、北隆館 、1958-6 、26cm 、31冊
Shin Konchu Vol. 11 No. 6 June 目 次 モモアカアブラムシの幼虫 /・宗林正人 (2) シロアリの話 ・肱黒友三 (7) 研究の動機 (6)・石森直人 (12) 新昆虫読者の集い 第9回全国学生昆虫学大会. (15) 昆虫の活動と環境 (6)…福島正三 (16) 随筆 社会人虫屋論··(21) 箕面昆虫館探訪記 /編 集部(22) 伊豆大島夜間採集行 (Ⅱ) ・矢島稔(24) くだまきもどき (VI) 小山長雄 (34) 読者の研究 ベニヒカゲの研究・・・杉山靖/中村亮・樹下高明 季節の昆虫 ・長谷川仁 (40) 江崎先生のお墓.・.高島春雄 持てる国・持たざる国・高島春雄 同好会誌評・ 読者の交換欄・ 抄録の夏 特集 ・ムシペン 日本の蜻蛉・朝比奈正二郎 (59) 表紙写真 ハマオモトにとまるモンキアゲハ 馬場菊太郎 撮影 少薄ヤケ 表紙少イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。 揃い

新建築 住宅特集 1995年2月号 第106号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田義男 大森晃彦編集、新建築社、1995、1
表紙少スレ 経年並 作品16題 I邸 - 北川原温建築都市研究所 大船の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 東大泉の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 TAKAMASU HOUSE - 宇野求+フェイズアソシエイツ NINUFA - 福村俊治+空間計画VOYAGER 江見康邸 - 長谷川正允建築事務所 優しい庭 - 野沢誠+GETT 大原野の家 - 高砂正弘 南青山の家 - 三輪正人 三輪環境 コンクリートブロックの家-II - 藤井稔・藤井緑 藤井建築工房 八幡山の家 - 計画工房・村上美奈子 琴海の家 - 山形政昭+建築研究所ALSEC 人吉の舎 - 小材健治+ばん設計小材事務所 宮崎の四合院 - 岩切平建築研究室 江南楼 - 岩切平建築研究室 甲府の家 - 石原健也 デネフェス計画研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田義男 大森晃彦編集 、新建築社 、1995 、1
表紙少スレ 経年並 作品16題 I邸 - 北川原温建築都市研究所 大船の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 東大泉の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 TAKAMASU HOUSE - 宇野求+フェイズアソシエイツ NINUFA - 福村俊治+空間計画VOYAGER 江見康邸 - 長谷川正允建築事務所 優しい庭 - 野沢誠+GETT 大原野の家 - 高砂正弘 南青山の家 - 三輪正人 三輪環境 コンクリートブロックの家-II - 藤井稔・藤井緑 藤井建築工房 八幡山の家 - 計画工房・村上美奈子 琴海の家 - 山形政昭+建築研究所ALSEC 人吉の舎 - 小材健治+ばん設計小材事務所 宮崎の四合院 - 岩切平建築研究室 江南楼 - 岩切平建築研究室 甲府の家 - 石原健也 デネフェス計画研究所

山猫の遺言

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,300 (送料:¥600~)
長谷川四郎、晶文社、昭63、731p、四六判、1冊
初版 カバー函帯付 帯1ヶ所小さな切れ目(補修)
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥600~)
長谷川四郎 、晶文社 、昭63 、731p 、四六判 、1冊
初版 カバー函帯付 帯1ヶ所小さな切れ目(補修)
  • 単品スピード注文

室内 No.233 1974年5月 <特集 : 主張のある家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 長沢節、河合健二ほか、工作社、1974、146p、B5判、1冊
特集 : 主張のある家
・フレキシブルな家/村口昌之
・地下に住む/長沢節
・園児のおもちゃとなる家/安岡龍太
・機能より楽しく暮らせる家/石津祐介
・寝かせて安定させた家/河合健二
・自分達の手でつくりあげたすまい/三原正嗣
インテリア・私のアングル/山下和正
人物登場・石井幹子 照明って何だろう
松村勝男デザイン室 デザイン事務所12選
百家争鳴
・砥石の旅/村松貞次郎
悲哀の持送り 洋風装飾の表情/長谷川堯
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 長沢節、河合健二ほか 、工作社 、1974 、146p 、B5判 、1冊
特集 : 主張のある家 ・フレキシブルな家/村口昌之 ・地下に住む/長沢節 ・園児のおもちゃとなる家/安岡龍太 ・機能より楽しく暮らせる家/石津祐介 ・寝かせて安定させた家/河合健二 ・自分達の手でつくりあげたすまい/三原正嗣 インテリア・私のアングル/山下和正 人物登場・石井幹子 照明って何だろう 松村勝男デザイン室 デザイン事務所12選 百家争鳴 ・砥石の旅/村松貞次郎 悲哀の持送り 洋風装飾の表情/長谷川堯 [ほか]

陶説 110号(昭和37年5月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付
原色 志野草花図鉢
単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より
戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫
古窯の追憶 鈴木 半茶
正月の旅より 秋刀魚
陶器随想 長谷川巳之吉
犬ころのうた 佐藤 欣子
大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人
北大路魯山人 秦秀雄
日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治
瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄
愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三
わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡
第2回藤原健作陶展 磯野風船子
みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武
陶説点滴 編集同人
原色解説 黒田 領治
表紙解説 黒田 領治
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人
(背少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄 、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付 原色 志野草花図鉢 単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より 戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫 古窯の追憶 鈴木 半茶 正月の旅より 秋刀魚 陶器随想 長谷川巳之吉 犬ころのうた 佐藤 欣子 大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人 北大路魯山人 秦秀雄 日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治 瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄 愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三 わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡 第2回藤原健作陶展 磯野風船子 みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武 陶説点滴 編集同人 原色解説 黒田 領治 表紙解説 黒田 領治 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人 (背少ヤケ)

住宅建築 1986年3月 第132号 <中国民居の空間構成を探る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1986、157p、29.7 x 21cm、1冊
特集:中国民居の空間構成を探る〈天井〉のある住空間 写真構成 集落・街並み・住空間 / 東京芸術大学中国住居研究グループ ; 木寺安彦 ; 汪蕪生
安徽省の住居/〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎 ; 稲次敏郎 ; 片山和俊
〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎
住居調査の概要と構成 / 片山和俊
1 環境と街並み
唐模 / 木寺安彦
章渡 / 木寺安彦
屯溪 / 研究グループ
2〈天井〉のある住居
斗山街の家・秦宅 / 研究グループ
鮑家荘の家・羅宅 / 研究グループ
惣陽街の家・汪宅 / 研究グループ
茂林の家・吴宅 / 木寺安彦
茂林の家 / 研究グループ
汶河道の家・王宅 / 研究グループ
斗山街の家・畢宅 / 研究グループ
呈坎の家・王宅 / 木寺安彦
西递の家・胡宅 / 木寺安彦
湖深潭・民主村 / 木寺安彦
3 生活態とその分析
《集》と《個》 徽州民居の生活態 / 稲次敏郎
住空間の分析 / 片山和俊
用語解説一覧 / 茂木計一郎
特別記事:燕几圖・蝶几譜・タングラム 中国の組み合せ家具とパズル / 横山正
人間の棲み家 私の住宅設計覚え書き / 長谷川敬
多摩の家/パッシブ・ソーラー・ハウス① / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進
綱島の家/パッシブ・ソーラー・ハウス② / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進
津田町の家/パッシブ・ソーラー・ハウス③ / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 ; 長谷川敬
パッシブ・ソーラー・ハウス考 / 笠井一朗
後藤邸 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所 ; 網工務店 ; 畑亮夫
浜松向宿町の家 / アルテ・マーノ建築設計事務所 ; 杉森設計工務 ; 宮本隆司
住宅症候群 / 藤島喬
N邸 / TAU設計工房(東京) ; 阿部工務店 ; 栗原宏光 ; 小宮成元
新所沢の家 / TAU設計工房(札幌) ; 弘芸 ; 宮本隆司 ; 藤島喬
久我山の家 / TAU設計工房(札幌) ; 新原工務店 ; 宮本隆司 ; 藤島喬
私の本棚から / 三輪正弘
風来写真館㉒ / 岡本茂男
石の文化 / 空充秋 ; 岩為
編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1986 、157p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集:中国民居の空間構成を探る〈天井〉のある住空間 写真構成 集落・街並み・住空間 / 東京芸術大学中国住居研究グループ ; 木寺安彦 ; 汪蕪生 安徽省の住居/〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎 ; 稲次敏郎 ; 片山和俊 〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎 住居調査の概要と構成 / 片山和俊 1 環境と街並み 唐模 / 木寺安彦 章渡 / 木寺安彦 屯溪 / 研究グループ 2〈天井〉のある住居 斗山街の家・秦宅 / 研究グループ 鮑家荘の家・羅宅 / 研究グループ 惣陽街の家・汪宅 / 研究グループ 茂林の家・吴宅 / 木寺安彦 茂林の家 / 研究グループ 汶河道の家・王宅 / 研究グループ 斗山街の家・畢宅 / 研究グループ 呈坎の家・王宅 / 木寺安彦 西递の家・胡宅 / 木寺安彦 湖深潭・民主村 / 木寺安彦 3 生活態とその分析 《集》と《個》 徽州民居の生活態 / 稲次敏郎 住空間の分析 / 片山和俊 用語解説一覧 / 茂木計一郎 特別記事:燕几圖・蝶几譜・タングラム 中国の組み合せ家具とパズル / 横山正 人間の棲み家 私の住宅設計覚え書き / 長谷川敬 多摩の家/パッシブ・ソーラー・ハウス① / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 綱島の家/パッシブ・ソーラー・ハウス② / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 津田町の家/パッシブ・ソーラー・ハウス③ / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 ; 長谷川敬 パッシブ・ソーラー・ハウス考 / 笠井一朗 後藤邸 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所 ; 網工務店 ; 畑亮夫 浜松向宿町の家 / アルテ・マーノ建築設計事務所 ; 杉森設計工務 ; 宮本隆司 住宅症候群 / 藤島喬 N邸 / TAU設計工房(東京) ; 阿部工務店 ; 栗原宏光 ; 小宮成元 新所沢の家 / TAU設計工房(札幌) ; 弘芸 ; 宮本隆司 ; 藤島喬 久我山の家 / TAU設計工房(札幌) ; 新原工務店 ; 宮本隆司 ; 藤島喬 私の本棚から / 三輪正弘 風来写真館㉒ / 岡本茂男 石の文化 / 空充秋 ; 岩為 編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお

美術手帖 1950年12月号 No.37

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、77p、A5判、1冊
原色版
・食堂 / ボナール
・腕組する婦人 / マネ
・ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット / ルノアル
・長崎の街 / 松島正人
・絵の街5 東大構内
・貧困に生きる者(版画) / ルオー
・バレエ装置
・第一回日花展作品 / 菅原万之助
グラビヤ版
・デッサン集 / ドガ
・展覧会風景(二紀・独立・自由)
蟻のたわこと
ドガの素描 / 柳亮
中村研一論 / 竹林賢
ライトの建築 / 滝口修造
「子どもの領分」それが画になるまで / 恩地孝四郎
「食堂」解説 / 岡鹿之助
自画像 / 伊藤熹朔 ; 福沢一郎
高村光太郎訪問 / 土方定一
モティーフとサブジェクト / 阿部展也
現代フランス創作版画展について / 嘉門安雄
「腕組する婦人」解説 / 木下孝則
ざんげろく / 長谷川三郎 ; 佐野繁次郎 ; 野間仁根 ; 田近憲三
ウインドウ・ディスプレイ / 植村鷹千代
林檎をかじつている女 / 今和次郎
現実・写実 / 岡本太郎
「ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット(部分)」解説 / 富永惣一
バレエ装置の特質 / 三林亮太郎
ホワイトの扱い方 技術ノート / 中村研一 ; 斎藤長三 ; 小泉清 ; 三雲祥之助
第一回日花展 / 工藤光園
「長崎の街」解説 / 松島正人
自由美術展 / 大河内信敬
二紀会展 / 富永惣一
独立展 / 滝口修造
個展評 / 福島繁太郎 ; 今泉篤男 ; 植村鷹千代
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、77p 、A5判 、1冊
原色版 ・食堂 / ボナール ・腕組する婦人 / マネ ・ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット / ルノアル ・長崎の街 / 松島正人 ・絵の街5 東大構内 ・貧困に生きる者(版画) / ルオー ・バレエ装置 ・第一回日花展作品 / 菅原万之助 グラビヤ版 ・デッサン集 / ドガ ・展覧会風景(二紀・独立・自由) 蟻のたわこと ドガの素描 / 柳亮 中村研一論 / 竹林賢 ライトの建築 / 滝口修造 「子どもの領分」それが画になるまで / 恩地孝四郎 「食堂」解説 / 岡鹿之助 自画像 / 伊藤熹朔 ; 福沢一郎 高村光太郎訪問 / 土方定一 モティーフとサブジェクト / 阿部展也 現代フランス創作版画展について / 嘉門安雄 「腕組する婦人」解説 / 木下孝則 ざんげろく / 長谷川三郎 ; 佐野繁次郎 ; 野間仁根 ; 田近憲三 ウインドウ・ディスプレイ / 植村鷹千代 林檎をかじつている女 / 今和次郎 現実・写実 / 岡本太郎 「ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット(部分)」解説 / 富永惣一 バレエ装置の特質 / 三林亮太郎 ホワイトの扱い方 技術ノート / 中村研一 ; 斎藤長三 ; 小泉清 ; 三雲祥之助 第一回日花展 / 工藤光園 「長崎の街」解説 / 松島正人 自由美術展 / 大河内信敬 二紀会展 / 富永惣一 独立展 / 滝口修造 個展評 / 福島繁太郎 ; 今泉篤男 ; 植村鷹千代 海外ニュース

日本陶磁協会誌「陶説」 第110号 1962年5月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和37年(1962年)、70p、A5判、1冊
背ヤケ、ページ並

戦後発見された唐宋の古窯址/小山富士夫
大曲市花館出土の瓶子とその環境/小野正人
北大路魯山人/秦秀雄
愛陶家訪問(3)郷土愛のコレクターシップ/佐藤進三
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和37年(1962年) 、70p 、A5判 、1冊
背ヤケ、ページ並 戦後発見された唐宋の古窯址/小山富士夫 大曲市花館出土の瓶子とその環境/小野正人 北大路魯山人/秦秀雄 愛陶家訪問(3)郷土愛のコレクターシップ/佐藤進三 等

ショートショートランド 4巻3号(1984年 5+6月号 通巻16号)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
池田満寿夫、佐藤さとる、岡野薫子、横田順彌、赤川次郎、岡嶋二人、生島治郎、吉行和子、石川喬司、駒田信・・・
110頁雑誌 -池田満寿夫「イタリア式」 佐藤さとる「夜の太鼓」 岡野薫子「笛」/対決シリーズ・テーマ「あとがき」 横田順彌「存在理由」 赤川次郎「明日の〈あとがき〉」/あなたに挑戦9 岡嶋二人「奇なる故にこれをのこす」/三題噺16 生島治郎「遺書」(吉行和子・出題)/落ちコンテスト 石川喬司・出題「四十一秒先の未来」/駒田信二「中国怪異図書館 神か虎か」/エルゼ・ザントネフ「おじいさんが金持になった日」/新井素子の未知との遭遇9「しんかい2000は、くじら型」/筒井康隆「イリヤ・ムウロメツ8-青き酒のむイリヤ」/ショートショートコンテスト’84発表  最優秀作 山口由紀子「よく似た女」 優秀作(若桑正人「右腕そして」 松下貴昭「親愛なるジョージへ」 石川さつき「私は誰でしょう」 小田ゆかり「クリスマス・プレゼント」 高本恵子「突発性疾走症候群」 田中哲也「朝ごはんが食べたい」 高橋和明「レストラン」 夜叉英止「吸血鬼志願」 田村英和「壁」 奥田哲也「懺悔」)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ショートショートランド 4巻3号(1984年 5+6月号 通巻16号)

1,500 (送料:¥185~)
池田満寿夫、佐藤さとる、岡野薫子、横田順彌、赤川次郎、岡嶋二人、生島治郎、吉行和子、石川喬司、駒田信二、エルゼ・ザントネフ、新井素子、筒井康隆、新井苑子、別役実、長谷川集平、岸田秀、妹尾河童、松田道弘、和田誠、他・執筆、談、画、選/山口由紀子、若桑正人、松下貴昭、石川さつき、小田ゆかり、高本恵子、田中哲也、高橋和明、夜叉英止、田村英和、奥田哲也・コンテスト入選/和田誠・表紙イラストレーション/舟橋全二、早川良雄、北見隆、浅賀行雄、峰岸達、桑原伸之、原田維夫、藤川秀之、山下勇三、林恭三・本文イラストレーション 、講談社 、1984(昭和59)年5月
110頁雑誌 -池田満寿夫「イタリア式」 佐藤さとる「夜の太鼓」 岡野薫子「笛」/対決シリーズ・テーマ「あとがき」 横田順彌「存在理由」 赤川次郎「明日の〈あとがき〉」/あなたに挑戦9 岡嶋二人「奇なる故にこれをのこす」/三題噺16 生島治郎「遺書」(吉行和子・出題)/落ちコンテスト 石川喬司・出題「四十一秒先の未来」/駒田信二「中国怪異図書館 神か虎か」/エルゼ・ザントネフ「おじいさんが金持になった日」/新井素子の未知との遭遇9「しんかい2000は、くじら型」/筒井康隆「イリヤ・ムウロメツ8-青き酒のむイリヤ」/ショートショートコンテスト’84発表  最優秀作 山口由紀子「よく似た女」 優秀作(若桑正人「右腕そして」 松下貴昭「親愛なるジョージへ」 石川さつき「私は誰でしょう」 小田ゆかり「クリスマス・プレゼント」 高本恵子「突発性疾走症候群」 田中哲也「朝ごはんが食べたい」 高橋和明「レストラン」 夜叉英止「吸血鬼志願」 田村英和「壁」 奥田哲也「懺悔」)/他
  • 単品スピード注文

室内 No.242 1975年2月 <特集 : 壁紙と壁貼り>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清家清ほか、工作社、1975、150p、B5判、1冊
特集 : 壁紙と壁貼り
・壁紙と壁貼りの実例
・目でみる壁貼り・壁貼りのコツ/優雅堂
・輸入壁紙の特徴/中路則生
・特殊下地に壁紙を貼る法/中村正彦
・壁紙の上手なはがし方
・壁装技術用語集
・壁装関係業者住所録
昌二・真也のデザインアイ 万年筆・オーロラ/泉真也
洋風装飾の表情14 花網飾りの開放と無力/長谷川堯
大当りミリタリー・ルック でざいん・とうこうみ
インテリア・私のアングル シースルー/清家清
人物登場・中村正彦 日本の壁貼りは世界一
ロンドン通信 ブルー・ブラック/鈴木博之
百家争鳴
・大正人間/富士正晴
・ミナグチ蘭/中川善之助
・わが故郷江戸川アパート/橋本文隆
・父と机/多田美波
二世代同居の時代はくるか 室内室外/梶祐輔
[ほか]

背にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清家清ほか 、工作社 、1975 、150p 、B5判 、1冊
特集 : 壁紙と壁貼り ・壁紙と壁貼りの実例 ・目でみる壁貼り・壁貼りのコツ/優雅堂 ・輸入壁紙の特徴/中路則生 ・特殊下地に壁紙を貼る法/中村正彦 ・壁紙の上手なはがし方 ・壁装技術用語集 ・壁装関係業者住所録 昌二・真也のデザインアイ 万年筆・オーロラ/泉真也 洋風装飾の表情14 花網飾りの開放と無力/長谷川堯 大当りミリタリー・ルック でざいん・とうこうみ インテリア・私のアングル シースルー/清家清 人物登場・中村正彦 日本の壁貼りは世界一 ロンドン通信 ブルー・ブラック/鈴木博之 百家争鳴 ・大正人間/富士正晴 ・ミナグチ蘭/中川善之助 ・わが故郷江戸川アパート/橋本文隆 ・父と机/多田美波 二世代同居の時代はくるか 室内室外/梶祐輔 [ほか] 背にイタミ箇所あり(補修済み)

写真空間 2 (特集写真の最前線)

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,680
青弓社編集部 編、青弓社、2008年、224p、21cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
■■■■■■■■【店舗休業日】■■■■■■■■ 7月6日~8日まで この期間中の発送、在庫確認のご連絡は7月9日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,680
青弓社編集部 編 、青弓社 、2008年 、224p 、21cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

住宅特集 1995年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・住宅という神話 内藤廣
・作品
 I邸 北川原温建築都市研究所
 大船の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所
 東大泉の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所
 TAKAMASU HOUSE 宇野求+フェイズアソシエイツ
 NINUFA 福村俊治+空間計画VOYAGER
 江見康邸 長谷川正允建築事務所
 優しい庭 野沢誠+GETT
 大原野の家 高砂正弘
 南青山の家 三輪正人/三輪環境
 コンクリートブロックの家-II 藤井稔・藤井緑/藤井建築工房
 八幡山の家 計画工房・村上美奈子
 琴海の家 山形政昭+建築研究所ALSEC
 人吉の舎 小材健治+ばん設計小材事務所
 宮崎の四合院 岩切平建築研究室
 江南楼 岩切平建築研究室
 甲府の家 石原健也/デネフェス計画研究所

・作品解説
 青・望楼・管 北河原温
 小住宅の構造の選択 富永譲
 マイクロスコピックな都市建築 宇野求
 新しい住宅形式を求めて 沖縄での模索 福村俊治

・連載
 九龍城物語 鈴木隆行+KWCR倶楽部
 人に優しいインテリア 福井県済生会病院での試み
 図面を読む3 池田武邦自邸 遠藤精一
 異種文化の統合 伝統的トルコ住宅に関する考察 セルマ・ゴーケル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・住宅という神話 内藤廣 ・作品  I邸 北川原温建築都市研究所  大船の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所  東大泉の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所  TAKAMASU HOUSE 宇野求+フェイズアソシエイツ  NINUFA 福村俊治+空間計画VOYAGER  江見康邸 長谷川正允建築事務所  優しい庭 野沢誠+GETT  大原野の家 高砂正弘  南青山の家 三輪正人/三輪環境  コンクリートブロックの家-II 藤井稔・藤井緑/藤井建築工房  八幡山の家 計画工房・村上美奈子  琴海の家 山形政昭+建築研究所ALSEC  人吉の舎 小材健治+ばん設計小材事務所  宮崎の四合院 岩切平建築研究室  江南楼 岩切平建築研究室  甲府の家 石原健也/デネフェス計画研究所 ・作品解説  青・望楼・管 北河原温  小住宅の構造の選択 富永譲  マイクロスコピックな都市建築 宇野求  新しい住宅形式を求めて 沖縄での模索 福村俊治 ・連載  九龍城物語 鈴木隆行+KWCR倶楽部  人に優しいインテリア 福井県済生会病院での試み  図面を読む3 池田武邦自邸 遠藤精一  異種文化の統合 伝統的トルコ住宅に関する考察 セルマ・ゴーケル
  • 単品スピード注文

浅草

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,780
高見順 編、英宝社、277p 図版、18cm
初版  カバー欠 三面に経年によるヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浅草

1,780
高見順 編 、英宝社 、277p 図版 、18cm
初版  カバー欠 三面に経年によるヤケシミ

社会学のすすめ <21世紀学問のすすめ 3>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
500
大沢真幸 編、筑摩書房、1996.5、198p、19cm
・本の形態:単行本ソフトカバー
・本のサイズ:19×13cm
・ページ数:198p
・発行年月日:1996.5.25(初版第1刷)
・ISBN:9784480014030
◆本の状態:良好下
・表紙カバー/非常に良い。・本体/天小口に汚れあり。地に凸凹したキズあり。・本文/地にあるキズが多少余白にも影響がありますが、書き込み、線引きはなく良好です。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
大沢真幸 編 、筑摩書房 、1996.5 、198p 、19cm
・本の形態:単行本ソフトカバー ・本のサイズ:19×13cm ・ページ数:198p ・発行年月日:1996.5.25(初版第1刷) ・ISBN:9784480014030 ◆本の状態:良好下 ・表紙カバー/非常に良い。・本体/天小口に汚れあり。地に凸凹したキズあり。・本文/地にあるキズが多少余白にも影響がありますが、書き込み、線引きはなく良好です。

出光美術館研究紀要 第六号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥430~)
出光美術館 編、出光美術館、平12、冊、30.5×21.5、1冊
初版
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥430~)
出光美術館 編 、出光美術館 、平12 、冊 、30.5×21.5 、1冊
初版
  • 単品スピード注文

写真空間 2 (特集写真の最前線)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
青弓社編集部 編、青弓社、2008.9、21cm、224p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
青弓社編集部 編 、青弓社 、2008.9 、21cm 、224p

日本の現代建築 : 1958~1983

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥770~)
鈴木博之 編、講談社、224p、30×30cm
建築史家・鈴木博之よる世代別日本建築家名鑑。代表作とともに紹介する。

■目次
・現代日本の建築 鈴木博之
・世界の建築の日本化 レイナー・バンハム

・黄金の世代
 村野藤吾、吉田五十八、堀口捨己、今井兼次、山田守
 谷口吉郎、白井晟一、前川國男、海老原一郎、吉村順三
 浦辺鎮太郎、大江宏、丹下健三、吉阪隆正、芦原義信
 清家清、渡邊洋治、山本忠司

・離陸の世代
 大高正人、大谷幸夫、横山公男、篠原一男、川島甲士
 池原義郎、菊竹清訓、槇文彦、林昌二(日建設計)
 磯崎新、出江寛、高須賀晋、内井昭蔵、東孝光、竹山実
 黒川紀章

・表相の世代
 鈴木恂、藤井博巳、山崎泰孝、宮脇檀、原広司、山下和正
 黒川雅之、木島安史、相田武文、谷口吉生、大竹康市
 渡辺豊和、葉祥栄、伊東豊雄、六角鬼丈、安藤忠雄
 毛綱毅曠、長谷川逸子、押野見邦英、星野厚雄、石井和紘
 石山修武、山本理顕、小川守之、高松伸

・80年代の表現
 村野藤吾 新高輪プリンスホテル
 大江宏 国立能楽堂
 丹下健三 赤坂プリンスホテル
 芦原義信 国立歴史民俗博物館
 磯崎新 つくばセンタービル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の現代建築 : 1958~1983

11,000 (送料:¥770~)
鈴木博之 編 、講談社 、224p 、30×30cm
建築史家・鈴木博之よる世代別日本建築家名鑑。代表作とともに紹介する。 ■目次 ・現代日本の建築 鈴木博之 ・世界の建築の日本化 レイナー・バンハム ・黄金の世代  村野藤吾、吉田五十八、堀口捨己、今井兼次、山田守  谷口吉郎、白井晟一、前川國男、海老原一郎、吉村順三  浦辺鎮太郎、大江宏、丹下健三、吉阪隆正、芦原義信  清家清、渡邊洋治、山本忠司 ・離陸の世代  大高正人、大谷幸夫、横山公男、篠原一男、川島甲士  池原義郎、菊竹清訓、槇文彦、林昌二(日建設計)  磯崎新、出江寛、高須賀晋、内井昭蔵、東孝光、竹山実  黒川紀章 ・表相の世代  鈴木恂、藤井博巳、山崎泰孝、宮脇檀、原広司、山下和正  黒川雅之、木島安史、相田武文、谷口吉生、大竹康市  渡辺豊和、葉祥栄、伊東豊雄、六角鬼丈、安藤忠雄  毛綱毅曠、長谷川逸子、押野見邦英、星野厚雄、石井和紘  石山修武、山本理顕、小川守之、高松伸 ・80年代の表現  村野藤吾 新高輪プリンスホテル  大江宏 国立能楽堂  丹下健三 赤坂プリンスホテル  芦原義信 国立歴史民俗博物館  磯崎新 つくばセンタービル
  • 単品スピード注文

浅草

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥220~)
高見順、英宝社、昭和30年、277p、18cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥220~)
高見順 、英宝社 、昭和30年 、277p 、18cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

創作代表選集 第21巻 (昭和三十二年後期)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
日本文芸家協会 編、大日本雄弁会講談社、1958、405p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本文芸家協会 編 、大日本雄弁会講談社 、1958 、405p 、19cm

新建築. 住宅特集 30号 (1988年10月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威 ; 文 : 内井昭蔵、中村好文、新建築社、1988、166p、29.7 x 22.2・・・
審査座談会/審査員:穂積信夫+香山寿夫+早川邦彦
作品
・サネーンスハウス/設計:内井昭蔵、内井乃生
・K邸/設計:吉柳満アトリエ
・T邸/設計:吉柳満アトリエ
・PLATFORM/設計:妹島和世建築設計事務所
・ハネギ・コンプレックス/設計:篠原一男
・テンメイ・ハウス/設計:篠原一男
・I邸/北山孝二郎+K計画事務所
・尾山台の住宅/長谷川逸子・建築計画工房
作品解説
・わが家改修の記/内井昭蔵
特別記事 家具夢中日記/中村好文
グローバル・アイ ⑭ 小国町体育館 設計:葉祥栄/文:三宅理一
視点 インテリアプランナーなる資格が誕生したけれど/光藤俊夫
月評/山本忠司+石山修武+川向正人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 ; 文 : 内井昭蔵、中村好文 、新建築社 、1988 、166p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
審査座談会/審査員:穂積信夫+香山寿夫+早川邦彦 作品 ・サネーンスハウス/設計:内井昭蔵、内井乃生 ・K邸/設計:吉柳満アトリエ ・T邸/設計:吉柳満アトリエ ・PLATFORM/設計:妹島和世建築設計事務所 ・ハネギ・コンプレックス/設計:篠原一男 ・テンメイ・ハウス/設計:篠原一男 ・I邸/北山孝二郎+K計画事務所 ・尾山台の住宅/長谷川逸子・建築計画工房 作品解説 ・わが家改修の記/内井昭蔵 特別記事 家具夢中日記/中村好文 グローバル・アイ ⑭ 小国町体育館 設計:葉祥栄/文:三宅理一 視点 インテリアプランナーなる資格が誕生したけれど/光藤俊夫 月評/山本忠司+石山修武+川向正人

地方史研究 245号 43巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1993/10、178p、21cm
大会特集Ⅱ 「異域」「異国」 との接点
北方史の視点から
問題提起
会告1993年度(第44回) ・大会・総会について
平井松午 浦田正吉 高木博志 小川正人 根本直樹 青山英幸
長谷部一弘 宮良高弘 菊池俊彦 右代啓視 舟山直治 平野友彦
論文
幕末期西上州における絹商人と絹流通・・松石 泰彦 (71)
史料紹介および共同研究
森竹竹市宛喜田貞吉書簡(192934年) 北大院近代史ゼミ (88)
動向 史料保存利用問題 博物館問題 社会教育 学術体制
台湾総督府文書の保存状況と将来的課題・・檜山 幸夫 (102)
「江戸東京博物館で考える東京と都市史研究」 に参加して 
・湯浅 淑子 (104)
歴懇・第七回シンポジウム参加記
日本学術会議報告(四)・・・所理喜夫 (108)・宮本勉 (106)
日歴協だより  吉原健一郎 (117)
地方史研究によせて
『地方史研究』回顧 ・・伊藤 好一
地方史類の執筆に関連して...
笹本 正治 (121)
史料の「歴史情報」 とは何か?
坂本 勇 (123)
資料 アーキビスト養成問題
『公文書館における専門職員の養成及び
資格制度に関する研究会報告書』 の紹介
第43回 (利根川) 大会成果論文集について・・・
新刊案内・・・・・
受贈図書論文要目
小委員会報告・・・・・
地方史の窓・・・・・
事務局だより・・
·(177)
(少ヤケ、少シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1993/10 、178p 、21cm
大会特集Ⅱ 「異域」「異国」 との接点 北方史の視点から 問題提起 会告1993年度(第44回) ・大会・総会について 平井松午 浦田正吉 高木博志 小川正人 根本直樹 青山英幸 長谷部一弘 宮良高弘 菊池俊彦 右代啓視 舟山直治 平野友彦 論文 幕末期西上州における絹商人と絹流通・・松石 泰彦 (71) 史料紹介および共同研究 森竹竹市宛喜田貞吉書簡(192934年) 北大院近代史ゼミ (88) 動向 史料保存利用問題 博物館問題 社会教育 学術体制 台湾総督府文書の保存状況と将来的課題・・檜山 幸夫 (102) 「江戸東京博物館で考える東京と都市史研究」 に参加して  ・湯浅 淑子 (104) 歴懇・第七回シンポジウム参加記 日本学術会議報告(四)・・・所理喜夫 (108)・宮本勉 (106) 日歴協だより  吉原健一郎 (117) 地方史研究によせて 『地方史研究』回顧 ・・伊藤 好一 地方史類の執筆に関連して... 笹本 正治 (121) 史料の「歴史情報」 とは何か? 坂本 勇 (123) 資料 アーキビスト養成問題 『公文書館における専門職員の養成及び 資格制度に関する研究会報告書』 の紹介 第43回 (利根川) 大会成果論文集について・・・ 新刊案内・・・・・ 受贈図書論文要目 小委員会報告・・・・・ 地方史の窓・・・・・ 事務局だより・・ ·(177) (少ヤケ、少シミ)

季刊d/SIGN No.7 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : 環境と視覚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2004、174p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : 環境と視覚
視線の生態学 / 佐々木正人
知覚のマルチチュード / 平井玄
白い道と黒い道 アウトバーンの政治学 / 飯島洋一
トヨタ・デザイン論 / 深川雅文
パースペクティブ マトリクス エンボセィメント / 伊藤俊治
「新ドイツ零年」における孤独な映像 / 細川晋
日本の農業の可能性が見えてきた / 森繁哉
生態行為と環境 / 河本英夫
浮上するエコロジー / 若林幹夫
知覚の場としての戦場 体験記述の遠近法 / 野上元
健康=自己意識のポリティクス / 田中聡
アフォーダンス理論のパフォーマンス / 長谷正人
一瞬の建築 建築・環境・視線 / 布野修司
ロボットのいる風景 / 山中俊治
都市に息づく「うちなる自然」 / 矢田部英正
視覚の権力 CMが語る環境イメージの問題性 / 好井裕明
ジオラマ都市考 / 橋爪紳也
神秘化する視線 / 荻原弘子
産廃の深層 / 岩渡正佳
竹尾に計画としての<エコロジー・ペーパー>を聞く 紙を<環境化>する
カンキョー&ケンコー / 津田晴美
不安の係数としての行 / 中村鐡太郎
沈黙論 / 石川九揚
その他の人々を見抜く方法 ジョルジョ・アガンベンと藤子・F・不二雄 / 高桑和巳
<コラム>全方位一暼日記 / 矢田等
「競争相手は馬鹿ばかり」の世界へようこそ 金井美恵子
ブックデザインになにが可能か / ミルキィ・イソベ+祖父江慎+長谷正人+鈴木一誌+戸田ツトム
「メディア」「メディア論」の隘路 / 北田暁大
「デザイン」手触り感…?/ 戸田ツトム
<連載>
俳優へのノート② / 坂手洋二
装幀紙の系譜①記憶の本棚 / 合津頼人
デザイン発生の場⑥「農」というデザイン / 入澤美時
エディトリアルデザインの細部②奥付・クレジット / 古賀弘幸
コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑦可視化技術としてのコンピュータグラフィックス / 喜多千草
建築的思考⑦私たちの脳は強力な画像処理プロセッサーである / 山本理顕
漢字というものの現在⑦漢字字体史研究の現段階/ 池田証寿
ページネーション・マニュアルの冒険⑥行のなかの二つの方向 イタリック体、<孤立>、字送りと行送り / 鈴木一誌
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2004 、174p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : 環境と視覚 視線の生態学 / 佐々木正人 知覚のマルチチュード / 平井玄 白い道と黒い道 アウトバーンの政治学 / 飯島洋一 トヨタ・デザイン論 / 深川雅文 パースペクティブ マトリクス エンボセィメント / 伊藤俊治 「新ドイツ零年」における孤独な映像 / 細川晋 日本の農業の可能性が見えてきた / 森繁哉 生態行為と環境 / 河本英夫 浮上するエコロジー / 若林幹夫 知覚の場としての戦場 体験記述の遠近法 / 野上元 健康=自己意識のポリティクス / 田中聡 アフォーダンス理論のパフォーマンス / 長谷正人 一瞬の建築 建築・環境・視線 / 布野修司 ロボットのいる風景 / 山中俊治 都市に息づく「うちなる自然」 / 矢田部英正 視覚の権力 CMが語る環境イメージの問題性 / 好井裕明 ジオラマ都市考 / 橋爪紳也 神秘化する視線 / 荻原弘子 産廃の深層 / 岩渡正佳 竹尾に計画としての<エコロジー・ペーパー>を聞く 紙を<環境化>する カンキョー&ケンコー / 津田晴美 不安の係数としての行 / 中村鐡太郎 沈黙論 / 石川九揚 その他の人々を見抜く方法 ジョルジョ・アガンベンと藤子・F・不二雄 / 高桑和巳 <コラム>全方位一暼日記 / 矢田等 「競争相手は馬鹿ばかり」の世界へようこそ 金井美恵子 ブックデザインになにが可能か / ミルキィ・イソベ+祖父江慎+長谷正人+鈴木一誌+戸田ツトム 「メディア」「メディア論」の隘路 / 北田暁大 「デザイン」手触り感…?/ 戸田ツトム <連載> 俳優へのノート② / 坂手洋二 装幀紙の系譜①記憶の本棚 / 合津頼人 デザイン発生の場⑥「農」というデザイン / 入澤美時 エディトリアルデザインの細部②奥付・クレジット / 古賀弘幸 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑦可視化技術としてのコンピュータグラフィックス / 喜多千草 建築的思考⑦私たちの脳は強力な画像処理プロセッサーである / 山本理顕 漢字というものの現在⑦漢字字体史研究の現段階/ 池田証寿 ページネーション・マニュアルの冒険⑥行のなかの二つの方向 イタリック体、<孤立>、字送りと行送り / 鈴木一誌 <書評>

季刊d/SIGN No.3 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : テレビ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時、筑波出版会 : 丸善出版事業部、2003、111p、2・・・
特集 : テレビ
メディア・アイロニズムの幽霊 / 北田暁大
非対称、ノーマライゼーションが生み出す文化の表象について / (インタビュー)中沢新一
余白のないメディア テレビをめぐる一省察 / 伊藤守
メディア・イメージ 公共の視覚 / (インタビュー)ジュディス・バトラー
夢見る存在としての人間 / 岡真理
テレビは外延化しつづけるフレームである / (インタビュー)長谷正人
国際ニュース解説 / 田中宇
飯塚正人 監修(年表)パレスチナ問題とその周辺
3の構図 / 松浦寿輝
テレビ目線は斜め45度 / 森村泰昌
感覚刺激とテレビ / 高橋剛夫
写真[テレビジョン] / 望月正夫
ニセモノの本物 メイキング・オブ・物真似 / (インタビュー)清水ミチコ
消えるメッセージ、失われる想像力 / (インタビュー)葛西薫
ふたたび[中継の思想]へ / (インタビュー)是枝裕和
音の力 協和と不協和のあいだで / (インタビュー)織田晃之祐
テレビ・ドラマの作り方 入門編 / (インタビュー)訓覇圭
メディア・リテラシーの現在 / (インタビュー)菅谷明子
全身テレビ日記 / 矢田等
不滅であるもの 追悼・内藤裕治 / 岡崎乾二郎
<連載>
建築的思考③住民登場 / 山本理顕
自然のデザイン原理③行為 / 佐々木正人
コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか③コンピュータグラフィックス黎明期 / 喜多千草
漢字というものの現在③ラチもない話 / 池田証寿
イメージ状況批判②疑制の「文化的共有感覚」 と公共空間の「囲い込み」/ 大西廣
ページネーション・マニュアルの冒険③タテとヨコ 鏡のなかの文字 / 鈴木一誌
<時評>
美術 投石 声の採集 / 林道郎
広告 「ワンギリ」の美学 / 北田暁大
建築 古民家再生と「サヴォア邸」 / 加藤典洋
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時 、筑波出版会 : 丸善出版事業部 、2003 、111p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : テレビ メディア・アイロニズムの幽霊 / 北田暁大 非対称、ノーマライゼーションが生み出す文化の表象について / (インタビュー)中沢新一 余白のないメディア テレビをめぐる一省察 / 伊藤守 メディア・イメージ 公共の視覚 / (インタビュー)ジュディス・バトラー 夢見る存在としての人間 / 岡真理 テレビは外延化しつづけるフレームである / (インタビュー)長谷正人 国際ニュース解説 / 田中宇 飯塚正人 監修(年表)パレスチナ問題とその周辺 3の構図 / 松浦寿輝 テレビ目線は斜め45度 / 森村泰昌 感覚刺激とテレビ / 高橋剛夫 写真[テレビジョン] / 望月正夫 ニセモノの本物 メイキング・オブ・物真似 / (インタビュー)清水ミチコ 消えるメッセージ、失われる想像力 / (インタビュー)葛西薫 ふたたび[中継の思想]へ / (インタビュー)是枝裕和 音の力 協和と不協和のあいだで / (インタビュー)織田晃之祐 テレビ・ドラマの作り方 入門編 / (インタビュー)訓覇圭 メディア・リテラシーの現在 / (インタビュー)菅谷明子 全身テレビ日記 / 矢田等 不滅であるもの 追悼・内藤裕治 / 岡崎乾二郎 <連載> 建築的思考③住民登場 / 山本理顕 自然のデザイン原理③行為 / 佐々木正人 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか③コンピュータグラフィックス黎明期 / 喜多千草 漢字というものの現在③ラチもない話 / 池田証寿 イメージ状況批判②疑制の「文化的共有感覚」 と公共空間の「囲い込み」/ 大西廣 ページネーション・マニュアルの冒険③タテとヨコ 鏡のなかの文字 / 鈴木一誌 <時評> 美術 投石 声の採集 / 林道郎 広告 「ワンギリ」の美学 / 北田暁大 建築 古民家再生と「サヴォア邸」 / 加藤典洋 <書評>

季刊d/SIGN No.12 : 知覚の地層を探索する グラフィックデザイン・ブックデザイン・タイポグラフィ批評誌 <特集 : 心のデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2006、158p、27.8 x 21.8cm、1冊
対話◎デザインは環境の<資源>/戸田ツトム + 鈴木一誌
心とリアリティ
・眼差しのデザイン/斎藤環
・デザインは<原因>ではない/佐々木正人 ; 聞き手・鈴木一誌
・心と身体のディコトミー ame, coeur, esprit, mentalite…/工藤庸子
心とデザイン
・白から/白へ……イマジネーションと未知の感覚/原研哉 ; 聞き手・戸田ツトム
・「デザインをする」、環境/身体/福間祥乃
・水面下の心理ヘ 期待と予測のデザイン/島崎憲司郎 ; 聞き手・戸田ツトム
心と表現
・ハニエル/今野裕一
・曠野からの声 町田康『告白』をめぐって/川上陽子
・印刷の〈陰の主役〉インキを知る/東京インキ ; 聞き手・鈴木一誌
発想と発見
・衰退◎デザインの発想④/戸田ツトム
・余白はほほえむ◎ページネーションマニュアルの冒険⑪/鈴木一誌
・人工知能とデザイン◎コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑪/喜多千草
緊急レポート
東アジア・ブックデザインコーナーの設立 一人と人のつながりが、大きな渦巻きになってきた/杉浦康平・臼田捷治
連載
・山と漢の生態学◎デザイン発生の場⑨/入澤美時
・日本の古字書を読む一『類緊名義抄J(図書寮本)を例にして◎漢字というものの現在⑩/池田証寿
・黒い紙たちヘ 幻想の図書館Ill◎装禎紙の系譜学⑤/合津頼人
書評
・佐々木正人『ダーウィン的方法 運動からアフォーダンスヘ』遠藤彰
・片塩二朗『秀英体研究』山本太郎
・ジョナサン・クレーリー『知覚の宙吊り 注意、スペクタクル、近代文化』隈元斗乙
・増田聡『その音楽の〈作者〉とは誰か—リミックス・産業・著作権』小沼純一
・カトリーヌ・マラブー『ヘーゲルの未来—可塑性・時間性・弁証法』『わたしたちの脳をどうするか—ニューロサイエンスとグローバル資本主義』前田晃一
・ヒュー・マイルズ『アルジャジーラ報道の戦争すべてを敵に回したテレビ局の果てしなき闘い』長谷正人
著者紹介・バックナンバー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2006 、158p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
対話◎デザインは環境の<資源>/戸田ツトム + 鈴木一誌 心とリアリティ ・眼差しのデザイン/斎藤環 ・デザインは<原因>ではない/佐々木正人 ; 聞き手・鈴木一誌 ・心と身体のディコトミー ame, coeur, esprit, mentalite…/工藤庸子 心とデザイン ・白から/白へ……イマジネーションと未知の感覚/原研哉 ; 聞き手・戸田ツトム ・「デザインをする」、環境/身体/福間祥乃 ・水面下の心理ヘ 期待と予測のデザイン/島崎憲司郎 ; 聞き手・戸田ツトム 心と表現 ・ハニエル/今野裕一 ・曠野からの声 町田康『告白』をめぐって/川上陽子 ・印刷の〈陰の主役〉インキを知る/東京インキ ; 聞き手・鈴木一誌 発想と発見 ・衰退◎デザインの発想④/戸田ツトム ・余白はほほえむ◎ページネーションマニュアルの冒険⑪/鈴木一誌 ・人工知能とデザイン◎コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑪/喜多千草 緊急レポート 東アジア・ブックデザインコーナーの設立 一人と人のつながりが、大きな渦巻きになってきた/杉浦康平・臼田捷治 連載 ・山と漢の生態学◎デザイン発生の場⑨/入澤美時 ・日本の古字書を読む一『類緊名義抄J(図書寮本)を例にして◎漢字というものの現在⑩/池田証寿 ・黒い紙たちヘ 幻想の図書館Ill◎装禎紙の系譜学⑤/合津頼人 書評 ・佐々木正人『ダーウィン的方法 運動からアフォーダンスヘ』遠藤彰 ・片塩二朗『秀英体研究』山本太郎 ・ジョナサン・クレーリー『知覚の宙吊り 注意、スペクタクル、近代文化』隈元斗乙 ・増田聡『その音楽の〈作者〉とは誰か—リミックス・産業・著作権』小沼純一 ・カトリーヌ・マラブー『ヘーゲルの未来—可塑性・時間性・弁証法』『わたしたちの脳をどうするか—ニューロサイエンスとグローバル資本主義』前田晃一 ・ヒュー・マイルズ『アルジャジーラ報道の戦争すべてを敵に回したテレビ局の果てしなき闘い』長谷正人 著者紹介・バックナンバー 編集後記

新建築 1975年5月 第50巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1975、321p、29.5 x 22cm、1冊
作品 建築のリハビリテーション 東京大学工学部六号館増築 / 香山アトリエ
作品 建築のリハビリテーション 日本橋東海ビル / 日建設計・東京
作品 建築のリハビリテーション 辻氏住宅改装 / 中島龍彦建築事務所
広島修道大学・新キャンパス / 日建設計・大阪
愛知医科大学 / 鹿島建設
資生堂ザ・ギンザ / 芦原建築設計研究所
アイ・ビー・エム大阪ビル / 芦原建築研究所
日本生命笹島ビル / 竹中工務店
新建築社社屋 / 清家清 ; 戸田建設
居候の建築--熊本地方裁判所の残存について / 木島安史
大高正人--指の痕の残る建築を志向して / 村松貞次郎 ; 大高正人
竹内実--「建築--生の創造における大脳生理学的"空間譜"いや人間の脳髄そのもの!!」 / 村松貞次郎 ; 竹内実
対談後記--ナタ(鉈)とカミソリ / 村松貞次郎
長老たちの気迫と情熱を引き継ぐ者は(ルポルタ-ジュ 歴史的空間の現在-6-) / 長谷川尭
鉄とガラスによる屋根階--増築における形態の解釈と構成について / 香山寿夫
キャンパス・専門課程棟・病院棟の計画 / 押野見邦英 ; 宮下武義
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
第17回海外視察団アメリカ編募集要項
海外ネットワーク / 檜野憲治 ; 村松貞次郎
ニュ-タウンの実験(TECHNIQUES ET ARCHITECTURE,1970年11月号より)-2- / P. メルラン ; 樋口清
月評 / 西沢文隆 ; 高橋靗一 ; 宮脇檀
プレハブノート カプセルの構成
書評 多木浩二・四人のデザイナーとの対話 / 東孝光
とびっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
詳細図 東京大学工学部六号館増築 広島修道大学・新キャンパス アイ・ビー・エム大阪ビル 日本生命笹島ビル 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1975 、321p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 建築のリハビリテーション 東京大学工学部六号館増築 / 香山アトリエ 作品 建築のリハビリテーション 日本橋東海ビル / 日建設計・東京 作品 建築のリハビリテーション 辻氏住宅改装 / 中島龍彦建築事務所 広島修道大学・新キャンパス / 日建設計・大阪 愛知医科大学 / 鹿島建設 資生堂ザ・ギンザ / 芦原建築設計研究所 アイ・ビー・エム大阪ビル / 芦原建築研究所 日本生命笹島ビル / 竹中工務店 新建築社社屋 / 清家清 ; 戸田建設 居候の建築--熊本地方裁判所の残存について / 木島安史 大高正人--指の痕の残る建築を志向して / 村松貞次郎 ; 大高正人 竹内実--「建築--生の創造における大脳生理学的"空間譜"いや人間の脳髄そのもの!!」 / 村松貞次郎 ; 竹内実 対談後記--ナタ(鉈)とカミソリ / 村松貞次郎 長老たちの気迫と情熱を引き継ぐ者は(ルポルタ-ジュ 歴史的空間の現在-6-) / 長谷川尭 鉄とガラスによる屋根階--増築における形態の解釈と構成について / 香山寿夫 キャンパス・専門課程棟・病院棟の計画 / 押野見邦英 ; 宮下武義 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 第17回海外視察団アメリカ編募集要項 海外ネットワーク / 檜野憲治 ; 村松貞次郎 ニュ-タウンの実験(TECHNIQUES ET ARCHITECTURE,1970年11月号より)-2- / P. メルラン ; 樋口清 月評 / 西沢文隆 ; 高橋靗一 ; 宮脇檀 プレハブノート カプセルの構成 書評 多木浩二・四人のデザイナーとの対話 / 東孝光 とびっくす / 建報社企画室 設計データ・シート 詳細図 東京大学工学部六号館増築 広島修道大学・新キャンパス アイ・ビー・エム大阪ビル 日本生命笹島ビル 

SD スペースデザイン No.198 1981年3月号 <特集 : 新古典主義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 八束はじめ、川向正人、彦坂裕、青木淳、菊池誠、鹿島出版会、1981、・・・
特集 : 新古典主義
ポスト・モダニズムと新古典主義/八束はじめ
考古学とイマジネ-ション 歴史の解釈と再構成/彦坂裕
ロ-マと新古典主義 1740-1770/小林克弘
自然と形態 バロック庭園からピクチャレスクまで/彦坂裕
幾何学憑きと語りかける建築/菊池誠
ルドゥのエクス・アン・プロヴアンスのための計画/八束はじめ
ブレのニュ-トン記念碑/八束はじめ
モニュメント熱(カルト)と都市空間/八束はじめ
フリ-ドリッヒ大王のためのモニュメント/八束はじめ
ヴァインブレナーとカ-ルスル-エ/八束はじめ
ベルリン K.F.シンケル/川向正人
ミュンヘン L.V.クレンツェとF.V.ゲルトナ-/川向正人
描かれた都市 ヴェドゥ-タからパノラマへ/青木淳
コラ-ジュとコレクション/菊池誠
ソ-ンの自邸:現博物館/小林克弘
ルドゥのパリの市門(パリエ-ル)/八束はじめ
ファンタジ-とプラグマティズム/青木淳
デュランの<講義録>から/青木淳
個人様式と多様式 新古典主義にかける折衷をめぐって/小林克弘
シンケルの取り替えゲ-ム/菊池誠
年表・文献リスト
Serial Photo Essay-PARIS③ 私にとってのパリ-他者との邂逅/遠山一行 ; 田原桂一
ウォーレン・プラットナーの近作2題
すべては模型に始まる/森田達弥
スタンダード・ブランズ食品研究センター,ブロビデンス図書館
書評
超高層建築に現われたコンテクスチュアリズム(海外建築情報)/岡田新一
知の伝統《マリオ・ボッタ》(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 八束はじめ、川向正人、彦坂裕、青木淳、菊池誠 、鹿島出版会 、1981 、29.5 x 22.4cm 、29.5 x 22.4cm 、1冊
特集 : 新古典主義 ポスト・モダニズムと新古典主義/八束はじめ 考古学とイマジネ-ション 歴史の解釈と再構成/彦坂裕 ロ-マと新古典主義 1740-1770/小林克弘 自然と形態 バロック庭園からピクチャレスクまで/彦坂裕 幾何学憑きと語りかける建築/菊池誠 ルドゥのエクス・アン・プロヴアンスのための計画/八束はじめ ブレのニュ-トン記念碑/八束はじめ モニュメント熱(カルト)と都市空間/八束はじめ フリ-ドリッヒ大王のためのモニュメント/八束はじめ ヴァインブレナーとカ-ルスル-エ/八束はじめ ベルリン K.F.シンケル/川向正人 ミュンヘン L.V.クレンツェとF.V.ゲルトナ-/川向正人 描かれた都市 ヴェドゥ-タからパノラマへ/青木淳 コラ-ジュとコレクション/菊池誠 ソ-ンの自邸:現博物館/小林克弘 ルドゥのパリの市門(パリエ-ル)/八束はじめ ファンタジ-とプラグマティズム/青木淳 デュランの<講義録>から/青木淳 個人様式と多様式 新古典主義にかける折衷をめぐって/小林克弘 シンケルの取り替えゲ-ム/菊池誠 年表・文献リスト Serial Photo Essay-PARIS③ 私にとってのパリ-他者との邂逅/遠山一行 ; 田原桂一 ウォーレン・プラットナーの近作2題 すべては模型に始まる/森田達弥 スタンダード・ブランズ食品研究センター,ブロビデンス図書館 書評 超高層建築に現われたコンテクスチュアリズム(海外建築情報)/岡田新一 知の伝統《マリオ・ボッタ》(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

建築と社会 第46輯 第4号 (1965年4月) <内部空間特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本建築協会(松井昭光) : 編 ; 浦辺鎮太郎 増田友也 坪居恭平 西沢文隆 中村真 村尾栄 岡田・・・
作品作風
・京都商工会議所 / 富家建築事務所 ; 清水建設株式会社
・広島銀行本店 / 日建設計工務株式会社 ; 株式会社増岡組
建築の眼 / 井原篤 ; 梶浦恒男 ; 久保和知 ; 小柴徹也
スケッチブック 最近竣工の新らしい建築9点
内部空間(特集)
内部空間の評価 私見-スペースと評価 / 浦辺鎮太郎
空間表現について / 増田友也
生活空間とその混乱 / 坪居恭平
内部空間のしおり 建築家から / 西沢文隆
画家から / 中村真
室内設計から / 村尾栄
照明設計家から / 岡田喜義
工業デザイナーから / 黒川雅之
インテリア作品 / 竹中工務店
読者の頁 / 柳本正治 ; 相沢喜久太郎 ; 田中正博
コンクリートのワーカビリチー / 福島正人
オペレーター青木猷之輔(新しい技能工シリーズ①) / 長谷川哲之助
中国の伝統的空間処理(北京科学シンポジウム参加のため訪中して⑤) / 松井昭光
人と建築(若い会員の集い紙上ダイジェスト)
(第5回) / 佐野正一氏
(第6回) / 高橋慶夫氏
(第7回) / 田辺員人氏
月報 日本建築協会月間のうごき(2月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本建築協会(松井昭光) : 編 ; 浦辺鎮太郎 増田友也 坪居恭平 西沢文隆 中村真 村尾栄 岡田喜義 黒川雅之 : 執筆 、日本建築協会 、1965 、94p 、B5判 、1冊
作品作風 ・京都商工会議所 / 富家建築事務所 ; 清水建設株式会社 ・広島銀行本店 / 日建設計工務株式会社 ; 株式会社増岡組 建築の眼 / 井原篤 ; 梶浦恒男 ; 久保和知 ; 小柴徹也 スケッチブック 最近竣工の新らしい建築9点 内部空間(特集) 内部空間の評価 私見-スペースと評価 / 浦辺鎮太郎 空間表現について / 増田友也 生活空間とその混乱 / 坪居恭平 内部空間のしおり 建築家から / 西沢文隆 画家から / 中村真 室内設計から / 村尾栄 照明設計家から / 岡田喜義 工業デザイナーから / 黒川雅之 インテリア作品 / 竹中工務店 読者の頁 / 柳本正治 ; 相沢喜久太郎 ; 田中正博 コンクリートのワーカビリチー / 福島正人 オペレーター青木猷之輔(新しい技能工シリーズ①) / 長谷川哲之助 中国の伝統的空間処理(北京科学シンポジウム参加のため訪中して⑤) / 松井昭光 人と建築(若い会員の集い紙上ダイジェスト) (第5回) / 佐野正一氏 (第6回) / 高橋慶夫氏 (第7回) / 田辺員人氏 月報 日本建築協会月間のうごき(2月分)

森山大道とその時代

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,200 (送料:¥185~)
青弓社編集部・編/草森紳一、田中雅夫、藤枝晃雄、柳本尚規、横尾忠則、鈴木志郎康、渡辺勉、小阪修平、上・・・
初版 451頁 カバー -1960年代から現在まで衝撃的な写真で時代を切り取ってきた伝説の写真家・森山大道。各年代ごとの森山写真への批評・評論を集成・編集し、あわせて140点の写真も所収することで、森山大道が格闘してきた時代性と「森山大道とは何者か」を明らかにする。(紹介文) 5部構成 48編 -はじめに/1960年代 草森紳一「青蝿のような情動-森山大道『にっぽん劇場写真帖』」 田中雅夫「森山大道-日本の庶民の原点をさぐる」 藤枝晃雄「世界を等価値に見る」/1970年代 柳本尚規「森山大道-写真は行きずりに交す私語」 横尾忠則「怯える視線」 鈴木志郎康「現実拒絶者の模索」/1980年代 小阪修平「市民社会という暗い風景」 上野昂志「森山大道は帰還する」 桑原甲子雄「写真の原初がえがく触感的世界」 宮迫千鶴「美術と写術の中間地点」 長谷川明「森山大道『写真よさようなら』」 飯沢耕太郎「「原風景」の気配」 桑原甲子雄「内的衝動を共有しようとする」/1990年代 金子隆一「写真」の原景へ」 佐藤克実「反写真家、ふたたび」 荒木経惟「光りと闇の情交」 ビートたけし「写真の一枚は言葉の一言」 倉石信乃「犬と人間-森山大道小論」 大西若人「時超える光のハードパンチ」 石内都「森山大道と大野一雄-肌理を撮る」/2000年代 上野修「時代と変化を寄せ付けない新宿と森山の共鳴」 地家光二「森山大道-北の旅から」 大竹伸朗「ゴッホと森山大道」 東松照明インタビュー 瀬戸正人「新たな写真へのプロセス」 松井みどり「網目の彼方に-森山大道におけるラディカルな視覚性」 深川雅文「世界は美しいか?-森山大道、写真史への挑発」 清水穣「荒れ・ブレ・暈け」再考」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
青弓社編集部・編/草森紳一、田中雅夫、藤枝晃雄、柳本尚規、横尾忠則、鈴木志郎康、渡辺勉、小阪修平、上野昂志、桑原甲子雄、宮迫千鶴、鈴木了二、長谷川明、金子隆一、飯沢耕太郎、田中優子、谷口雅、柳本尚規、盛田隆二、佐藤克実、石田昌隆、荒木経惟、ビートたけし、倉石信乃、大西若人、八角聡仁、平木収、石内都、松井宏、上野修、地家光二、蔦谷典子、赤坂英人、鳥原学、南泰裕、大竹伸朗、東松照明、瀬戸正人、松井みどり、深川雅文、清水穣・再録 、青弓社 、2007年
初版 451頁 カバー -1960年代から現在まで衝撃的な写真で時代を切り取ってきた伝説の写真家・森山大道。各年代ごとの森山写真への批評・評論を集成・編集し、あわせて140点の写真も所収することで、森山大道が格闘してきた時代性と「森山大道とは何者か」を明らかにする。(紹介文) 5部構成 48編 -はじめに/1960年代 草森紳一「青蝿のような情動-森山大道『にっぽん劇場写真帖』」 田中雅夫「森山大道-日本の庶民の原点をさぐる」 藤枝晃雄「世界を等価値に見る」/1970年代 柳本尚規「森山大道-写真は行きずりに交す私語」 横尾忠則「怯える視線」 鈴木志郎康「現実拒絶者の模索」/1980年代 小阪修平「市民社会という暗い風景」 上野昂志「森山大道は帰還する」 桑原甲子雄「写真の原初がえがく触感的世界」 宮迫千鶴「美術と写術の中間地点」 長谷川明「森山大道『写真よさようなら』」 飯沢耕太郎「「原風景」の気配」 桑原甲子雄「内的衝動を共有しようとする」/1990年代 金子隆一「写真」の原景へ」 佐藤克実「反写真家、ふたたび」 荒木経惟「光りと闇の情交」 ビートたけし「写真の一枚は言葉の一言」 倉石信乃「犬と人間-森山大道小論」 大西若人「時超える光のハードパンチ」 石内都「森山大道と大野一雄-肌理を撮る」/2000年代 上野修「時代と変化を寄せ付けない新宿と森山の共鳴」 地家光二「森山大道-北の旅から」 大竹伸朗「ゴッホと森山大道」 東松照明インタビュー 瀬戸正人「新たな写真へのプロセス」 松井みどり「網目の彼方に-森山大道におけるラディカルな視覚性」 深川雅文「世界は美しいか?-森山大道、写真史への挑発」 清水穣「荒れ・ブレ・暈け」再考」
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン  1987年9月号 NO.276 特集 スカイスクレーパーの第三世代 SOMの最新超高層オフィス22作

目目書店
 東京都中野区東中野
400
伊藤公文 長谷川愛子編集、鹿島出版会、1987、1
表紙少スレ少ヤケ天小口ヤケ頁角少傷 経年ヤケ スカイスクレーパーの第三世代--SOMの最新超高層オフィス22作<特集> ヒストリシズムの大衆化/隈研吾 都市の文脈とスカイスクレーパーディビッド・チャイルド氏に聞く/隈研吾 作品データ 作品 388マーケット・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Susan Lohwasser LTV・センター/Hendrich-Blessing 88カーニー・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Greg Murphy 345カリフォルニア・センター/Steve Proehl ; Jane Lidz ; Wes Thompson ; Steve Townsend ナショナル・コマーシャル・バンク/Wolfgang Hoyt ; Esto 203ノース・ラサール ループ・トランスポーテーション・センター サウス・フェリー・プラザ サン・バンク・センター グッドウィン・スクエア,ほか ノンシャランなフォルマリズム 小林克弘×竹山聖によるコンペ応募案 断章/小林克弘 ; 竹山聖 作品 第二国立劇場,ほか 空中線/伊奈英次 地上5mの都市/小山明 アルベルト・サルトリス--そのマジカルな道程-6完-映画,ル・コルビュジェ,カンディンスキ-/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 リチャード・マイヤー,A.サルトリスを語る マリオ・ボッタ,A.サルトリスを語る/三浦周治 建築,その仮面の時代-7-装飾論から工芸論へ/川向正人 書評 ニュース 海外建築情報 8709/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
伊藤公文 長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1987 、1
表紙少スレ少ヤケ天小口ヤケ頁角少傷 経年ヤケ スカイスクレーパーの第三世代--SOMの最新超高層オフィス22作<特集> ヒストリシズムの大衆化/隈研吾 都市の文脈とスカイスクレーパーディビッド・チャイルド氏に聞く/隈研吾 作品データ 作品 388マーケット・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Susan Lohwasser LTV・センター/Hendrich-Blessing 88カーニー・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Greg Murphy 345カリフォルニア・センター/Steve Proehl ; Jane Lidz ; Wes Thompson ; Steve Townsend ナショナル・コマーシャル・バンク/Wolfgang Hoyt ; Esto 203ノース・ラサール ループ・トランスポーテーション・センター サウス・フェリー・プラザ サン・バンク・センター グッドウィン・スクエア,ほか ノンシャランなフォルマリズム 小林克弘×竹山聖によるコンペ応募案 断章/小林克弘 ; 竹山聖 作品 第二国立劇場,ほか 空中線/伊奈英次 地上5mの都市/小山明 アルベルト・サルトリス--そのマジカルな道程-6完-映画,ル・コルビュジェ,カンディンスキ-/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 リチャード・マイヤー,A.サルトリスを語る マリオ・ボッタ,A.サルトリスを語る/三浦周治 建築,その仮面の時代-7-装飾論から工芸論へ/川向正人 書評 ニュース 海外建築情報 8709/DUCTSPACE

芸術新潮 32巻2号(1981年2月) 特集 国宝・伴大納言絵巻

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社
目次
国宝・伴大納言絵巻<特集> /
[特集] 国宝・伴大納言絵巻 / 宮次男 /
[特集] ものがたりのあらすじ / 宮次男 解説 /
[特集] 伴大納言絵巻について /

ARTNEWS (美術) 土方定一の死 印象派の出開帳 吉村貞司の「宣言」 ポロックの一点 日本の感性を描くアブラモヴィッチ 島田しづの屏風絵空間 難波田龍起・建畠覚造二人展 堅山南風の死 ビデオの可能性 ニューマンのポートレイト /
ARTNEWS (演劇) 復活狂言三つの成果 前進座五十周年 三人のデザイナーを迎えたスターダンサーズ・バレエ公演 /

ARTNEWS (音楽) 「二国向け」国際オペラを採点する 日本国際音楽コンクール余聞 「ウィーンの粋」の正体 初演されたデュシャンの“曲” /
ARTNEWS (デザイン) ひろがるデザイン賞の領域 毎日芸術賞の大高正人 コルビュジェ・スクール 吉阪隆正の死 /
ARTNEWS 人 神秘家・長谷川潔の遺したもの / 竹本忠雄 /
ARTNEWS 時の人 初めて回顧展が開かれた浜口陽三(アート・ニューズ 時の人) /
[連載] 気まぐれ美術館(86)甘酒横町のタ日 / 洲之内徹 /
[連載] 武蔵野写生帖(11)歳末築地界隈 / 山口瞳 /
[連載] 映画歳時記--2月 「道」と「たそがれの維納」 / 池波正太郎 /
[連載] 絵の値段(13)無落款の又兵衛に賭けた男 / 瀬木慎一 /
[連載] 西洋骨董亦々一楽帖(第2回)鉄製燭台 / 豊福知徳 /
[連載] 安部公房フォト&エッセイ--都市を盗る(14)風景に穴が / p66~67 (0035.jp2)

[連載] カタルーニア讃歌(II)夜・地中海 / 堀田善衛 /
[連載] 大人のための西洋美術史(11)ギリシャの古典美術(IV) / 山田智三郎 /
2)青木繁と坂本繁二郎(II) / 松本清張 /
[連載] コラ・ヴォケール 歌を語り 人生を語る / 倉田保雄 /
その他・・・・
少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社
目次 国宝・伴大納言絵巻<特集> / [特集] 国宝・伴大納言絵巻 / 宮次男 / [特集] ものがたりのあらすじ / 宮次男 解説 / [特集] 伴大納言絵巻について / ARTNEWS (美術) 土方定一の死 印象派の出開帳 吉村貞司の「宣言」 ポロックの一点 日本の感性を描くアブラモヴィッチ 島田しづの屏風絵空間 難波田龍起・建畠覚造二人展 堅山南風の死 ビデオの可能性 ニューマンのポートレイト / ARTNEWS (演劇) 復活狂言三つの成果 前進座五十周年 三人のデザイナーを迎えたスターダンサーズ・バレエ公演 / ARTNEWS (音楽) 「二国向け」国際オペラを採点する 日本国際音楽コンクール余聞 「ウィーンの粋」の正体 初演されたデュシャンの“曲” / ARTNEWS (デザイン) ひろがるデザイン賞の領域 毎日芸術賞の大高正人 コルビュジェ・スクール 吉阪隆正の死 / ARTNEWS 人 神秘家・長谷川潔の遺したもの / 竹本忠雄 / ARTNEWS 時の人 初めて回顧展が開かれた浜口陽三(アート・ニューズ 時の人) / [連載] 気まぐれ美術館(86)甘酒横町のタ日 / 洲之内徹 / [連載] 武蔵野写生帖(11)歳末築地界隈 / 山口瞳 / [連載] 映画歳時記--2月 「道」と「たそがれの維納」 / 池波正太郎 / [連載] 絵の値段(13)無落款の又兵衛に賭けた男 / 瀬木慎一 / [連載] 西洋骨董亦々一楽帖(第2回)鉄製燭台 / 豊福知徳 / [連載] 安部公房フォト&エッセイ--都市を盗る(14)風景に穴が / p66~67 (0035.jp2) [連載] カタルーニア讃歌(II)夜・地中海 / 堀田善衛 / [連載] 大人のための西洋美術史(11)ギリシャの古典美術(IV) / 山田智三郎 / 2)青木繁と坂本繁二郎(II) / 松本清張 / [連載] コラ・ヴォケール 歌を語り 人生を語る / 倉田保雄 / その他・・・・ 少スレ

石川啄木必携

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
岩城之徳 編、学燈社、昭42、359p 図版、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石川啄木必携

1,320
岩城之徳 編 、学燈社 、昭42 、359p 図版 、19cm

キネマ旬報 951号 通巻1765号 1987年1月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1987-1、26cm
目次 (tableOfContents)
「映画女優」<特集> / 市川崑 他/p44~77
■特集 映画女優 市川崑監督インタビュー / 尾形敏明/p44~47
■特集 映画女優 吉永小百合インタビュー / 黒田邦雄/p48~51
■特集 映画女優 シナリオ/p52~77
■特集 夜汽車 撮影ルポ / 奥田均/p78~81
「首都消失」<特集> / 西脇英夫 他/p82~85
■特集 首都消失 作品評 / 西脇英夫/p82~83
■特集 首都消失 プロダクション・ノート / 佐々木正人/p84~85
「火の鳥」<特集> / りんたろう 他/p86~93
■特集 火の鳥 りんたろう監督インタビュー / 野村正昭/p86~89
■特集 火の鳥 椋屋篁美術監督インタビュー/p90~91
■特集 火の鳥 作品評 / 田中千世子/p92~93
シナリオ 男はつらいよ--幸福の青い鳥/p94~112
★追悼 増村保造監督 / 佐藤忠男 ; 白坂依志夫/p130~131
ダウン・バイ・ロ---インタビュー / ジム ジャームッシュ 他/p145~150
★インタビュー特集 ジム・ジャームッシュ / 川本三郎/p145~147
★インタビュー特集 ジョン・ルーリー / 稲田隆紀/p148~150
★インタビュー特集 ハリソン・フォード / 土屋好生/p151~154
フロント・ページ / 須川栄三 ; 山内久 ; 登川直樹 ; 佐々木眞/p41~43
好評連載 シネマ・ストーリー / 安西水丸/p29~32
好評連載 小林信彦のコラム/p121~121
好評連載 降っても、晴れても / 川本三郎/p122~123
好評連載 試写室のメロディー / 連城三紀彦/p124~125
好評連載 長谷川集平の映画未満/p126~127
好評連載 ちょっと寄り道 / 樹村みのり/p128~129
好評連載 「東品川アメリカ座」便り / 石上三登志/p132~132
好評連載 残間里江子のヒロインにように/p133~133
好評連載 空中試写室 / 小林久三/p134~135
その他・・・
少経年ヤケ  シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1987-1 、26cm
目次 (tableOfContents) 「映画女優」<特集> / 市川崑 他/p44~77 ■特集 映画女優 市川崑監督インタビュー / 尾形敏明/p44~47 ■特集 映画女優 吉永小百合インタビュー / 黒田邦雄/p48~51 ■特集 映画女優 シナリオ/p52~77 ■特集 夜汽車 撮影ルポ / 奥田均/p78~81 「首都消失」<特集> / 西脇英夫 他/p82~85 ■特集 首都消失 作品評 / 西脇英夫/p82~83 ■特集 首都消失 プロダクション・ノート / 佐々木正人/p84~85 「火の鳥」<特集> / りんたろう 他/p86~93 ■特集 火の鳥 りんたろう監督インタビュー / 野村正昭/p86~89 ■特集 火の鳥 椋屋篁美術監督インタビュー/p90~91 ■特集 火の鳥 作品評 / 田中千世子/p92~93 シナリオ 男はつらいよ--幸福の青い鳥/p94~112 ★追悼 増村保造監督 / 佐藤忠男 ; 白坂依志夫/p130~131 ダウン・バイ・ロ---インタビュー / ジム ジャームッシュ 他/p145~150 ★インタビュー特集 ジム・ジャームッシュ / 川本三郎/p145~147 ★インタビュー特集 ジョン・ルーリー / 稲田隆紀/p148~150 ★インタビュー特集 ハリソン・フォード / 土屋好生/p151~154 フロント・ページ / 須川栄三 ; 山内久 ; 登川直樹 ; 佐々木眞/p41~43 好評連載 シネマ・ストーリー / 安西水丸/p29~32 好評連載 小林信彦のコラム/p121~121 好評連載 降っても、晴れても / 川本三郎/p122~123 好評連載 試写室のメロディー / 連城三紀彦/p124~125 好評連載 長谷川集平の映画未満/p126~127 好評連載 ちょっと寄り道 / 樹村みのり/p128~129 好評連載 「東品川アメリカ座」便り / 石上三登志/p132~132 好評連載 残間里江子のヒロインにように/p133~133 好評連載 空中試写室 / 小林久三/p134~135 その他・・・ 少経年ヤケ  シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

地方史研究 245号 43巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1993/10、178p、21cm
大会特集Ⅱ 「異域」「異国」 との接点
北方史の視点から
問題提起
会告1993年度(第44回) ・大会・総会について
平井松午 浦田正吉 高木博志 小川正人 根本直樹 青山英幸
長谷部一弘 宮良高弘 菊池俊彦 右代啓視 舟山直治 平野友彦
論文
幕末期西上州における絹商人と絹流通・・松石 泰彦 (71)
史料紹介および共同研究
森竹竹市宛喜田貞吉書簡(192934年) 北大院近代史ゼミ (88)
動向 史料保存利用問題 博物館問題 社会教育 学術体制
台湾総督府文書の保存状況と将来的課題・・檜山 幸夫 (102)
「江戸東京博物館で考える東京と都市史研究」 に参加して 
・湯浅 淑子 (104)
歴懇・第七回シンポジウム参加記
日本学術会議報告(四)・・・所理喜夫 (108)・宮本勉 (106)
日歴協だより  吉原健一郎 (117)
地方史研究によせて
『地方史研究』回顧 ・・伊藤 好一
地方史類の執筆に関連して...
笹本 正治 (121)
史料の「歴史情報」 とは何か?
坂本 勇 (123)
資料 アーキビスト養成問題
『公文書館における専門職員の養成及び
資格制度に関する研究会報告書』 の紹介
第43回 (利根川) 大会成果論文集について・・・
新刊案内・・・・・
受贈図書論文要目
小委員会報告・・・・・
地方史の窓・・・・・
事務局だより・・
·(177)
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1993/10 、178p 、21cm
大会特集Ⅱ 「異域」「異国」 との接点 北方史の視点から 問題提起 会告1993年度(第44回) ・大会・総会について 平井松午 浦田正吉 高木博志 小川正人 根本直樹 青山英幸 長谷部一弘 宮良高弘 菊池俊彦 右代啓視 舟山直治 平野友彦 論文 幕末期西上州における絹商人と絹流通・・松石 泰彦 (71) 史料紹介および共同研究 森竹竹市宛喜田貞吉書簡(192934年) 北大院近代史ゼミ (88) 動向 史料保存利用問題 博物館問題 社会教育 学術体制 台湾総督府文書の保存状況と将来的課題・・檜山 幸夫 (102) 「江戸東京博物館で考える東京と都市史研究」 に参加して  ・湯浅 淑子 (104) 歴懇・第七回シンポジウム参加記 日本学術会議報告(四)・・・所理喜夫 (108)・宮本勉 (106) 日歴協だより  吉原健一郎 (117) 地方史研究によせて 『地方史研究』回顧 ・・伊藤 好一 地方史類の執筆に関連して... 笹本 正治 (121) 史料の「歴史情報」 とは何か? 坂本 勇 (123) 資料 アーキビスト養成問題 『公文書館における専門職員の養成及び 資格制度に関する研究会報告書』 の紹介 第43回 (利根川) 大会成果論文集について・・・ 新刊案内・・・・・ 受贈図書論文要目 小委員会報告・・・・・ 地方史の窓・・・・・ 事務局だより・・ ·(177) 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

石川啄木必携

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,000
岩城之徳 編、学燈社、359p 図版、19cm
図書館除籍本 廃棄印、シール等あり 本体のみ裸本 1993年特装版 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石川啄木必携

1,000
岩城之徳 編 、学燈社 、359p 図版 、19cm
図書館除籍本 廃棄印、シール等あり 本体のみ裸本 1993年特装版 本文問題なし

石川啄木必携

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
岩城之徳 編、学燈社、359p 図版、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
岩城之徳 編 、学燈社 、359p 図版 、19cm
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.208 1982年1月 <特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 堀口捨己、山口廣、石井和紘、西澤文隆、東孝光、川向正人、鹿島出版会、・・・
特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成
堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで/山口広
庭園序説/堀口捨己
堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて/木村徳国
<紫煙荘>と現代/東孝光
比例の芳香/富永譲
堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々のへだたり/石井和紘
分離派前後/川向正人
起し絵図回想/稲垣栄三
堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況について考える(再録)/磯崎新 ; 稲垣栄三
投入堂(文献再録)(古美術 昭和23年1月号より)/堀口捨己
秋草の庭(文献再録)(堀口捨己作品 「家と庭の空間構成」より)/堀口捨己
数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭をみて/西沢文隆
年表・データ
住宅 紫煙荘他11点/早川正夫
旅館と料亭 八勝館八事店(みゆきの間)他2点/早川正夫
サンパウロ日本館その他 大島測定所他4点/早川正夫
学校 静岡サンモ-ル修道院・双葉学園他3点/早川正夫
Serial Essay-2001年のSpace Design①変化をもたらすもの/泉真也
書評
シンプル・メソッド(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
建築ジャ-ナリズムとのつきあい方(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 堀口捨己、山口廣、石井和紘、西澤文隆、東孝光、川向正人 、鹿島出版会 、1982 、202p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成 堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで/山口広 庭園序説/堀口捨己 堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて/木村徳国 <紫煙荘>と現代/東孝光 比例の芳香/富永譲 堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々のへだたり/石井和紘 分離派前後/川向正人 起し絵図回想/稲垣栄三 堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況について考える(再録)/磯崎新 ; 稲垣栄三 投入堂(文献再録)(古美術 昭和23年1月号より)/堀口捨己 秋草の庭(文献再録)(堀口捨己作品 「家と庭の空間構成」より)/堀口捨己 数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭をみて/西沢文隆 年表・データ 住宅 紫煙荘他11点/早川正夫 旅館と料亭 八勝館八事店(みゆきの間)他2点/早川正夫 サンパウロ日本館その他 大島測定所他4点/早川正夫 学校 静岡サンモ-ル修道院・双葉学園他3点/早川正夫 Serial Essay-2001年のSpace Design①変化をもたらすもの/泉真也 書評 シンプル・メソッド(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 建築ジャ-ナリズムとのつきあい方(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

SD スペースデザイン No.167 1978年8月 <特集 : アーレンズ・バートン・アンド・コラレックの近作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 小川守之、村越愛策、鹿島出版会、1978、106p、29.4 x 2・・・
特集 : アーレンズ・バートン・アンド・コラレックの近作
貴重な持続 ABKの仕事/小川守之
ポーツマス工科大学図書館他9点
作品=ヘルシンキのユニークな建築家グループG4のヴィジュアル・デザイン
ヘルシンキとG4のデザイン/村越愛策
グラフィック・デザインの拡張/ユハニ・パラスマー
作品:ヘルシンキ市交通局のためのデザイン,展示デザイン,屋外展示とサイン・デザイン,ヘルシンキ市地下鉄のサイン・システム
Serial Essay-かたち⑧ 手のかたち/秋岡芳夫
作品:ピーター・グラックの作品11題
ノーナンセンス・ジェネレーション/芦原信孝
作品
メルクの修道院/1702-36,オーストリア〔設計・ヤーコブ・プランタウアー〕(NICE SPACE)
夢の不沈艦/池内紀
文化的風土としてのウィ-ン/川向正人
驚異の工匠たち③/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信
書評
トピックス=ジョンソンの悪だくみ-AT&Tビルをめぐって/芦原信孝
自然にかえれ(海外建築情報)/岡田新一
同時代としての神話(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 小川守之、村越愛策 、鹿島出版会 、1978 、106p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : アーレンズ・バートン・アンド・コラレックの近作 貴重な持続 ABKの仕事/小川守之 ポーツマス工科大学図書館他9点 作品=ヘルシンキのユニークな建築家グループG4のヴィジュアル・デザイン ヘルシンキとG4のデザイン/村越愛策 グラフィック・デザインの拡張/ユハニ・パラスマー 作品:ヘルシンキ市交通局のためのデザイン,展示デザイン,屋外展示とサイン・デザイン,ヘルシンキ市地下鉄のサイン・システム Serial Essay-かたち⑧ 手のかたち/秋岡芳夫 作品:ピーター・グラックの作品11題 ノーナンセンス・ジェネレーション/芦原信孝 作品 メルクの修道院/1702-36,オーストリア〔設計・ヤーコブ・プランタウアー〕(NICE SPACE) 夢の不沈艦/池内紀 文化的風土としてのウィ-ン/川向正人 驚異の工匠たち③/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信 書評 トピックス=ジョンソンの悪だくみ-AT&Tビルをめぐって/芦原信孝 自然にかえれ(海外建築情報)/岡田新一 同時代としての神話(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

季刊d/SIGN No.6 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : デザインの細部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2004、159p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : デザインの細部
 細部はいかなる現実なのか / 戸田ツトム・鈴木一誌 
 砂漠論 / 工藤庸子
 細部、歴史の全重量のかかるところとして / 丹生谷貴志
 経験の裂け目と現実の裂け目 / 河本英夫
 冗長なディテール / 佐々木正人
 細部近代論覚え / 高山宏
 細部の野蛮な自律性 / 田中純
 メチエ-〈微細さ〉の構造 / 奥山民枝(インタビュー)
 いろいろ図艦 エディトリアルデザインの「細部」 / 古賀弘幸
 「現実」のデザインを巡って / 松木靖明(インタビュー)
 記憶の索引 / 中井久夫(インタビュー)
 不可視の襞へ…「イマジナリー・ナンバーズ」を巡って / 木本圭子(インタビュー)
 映画にとって細部とは何か / 長谷正人
 型とディテール 建築のアジア / 布野修司
 誤植 他者としての細部 / 隈元斗乙
 偶然の配置をめぐって / 中村鐡太郎
 卑小なものと崇高なもの / 鎌田哲哉
 神は細部に宿るか?/ 大澤真幸
 書における場とは何か / 石川九楊
ブックデザインの現場
 身体性と色彩が書物に空間を生み出す / ミルキイ・イソベ
 約物の約束ごとって本当にあったのかしら / 祖父江慎
 イラストレーションの持つ幅と力 / 大久保明子
 馬糞紙とモンブラン / 間村俊一
 グリッドの命題 / 中垣信夫
コラム 瑣末大発見日記 / 矢田等
<visual collection>
 リアリティ・アドなど存在しない / 北田暁大
 スーパーフラット / 戸田ツトム
<連載>
 俳優へのノート① / 坂手洋二
 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑥コンピュータグラフィックスと視覚的思考 / 喜多千草
 漢字というものの現在⑥土偏に候 「徒然草」 第136段をめぐって/ 池田証寿
 建築的思考⑥建築教育 / 山本理顕
 デザイン発生の場⑤日本タイル 装飾への意思 / 入澤美時
 「かたち」の向こう側 陰謀する社会とメディア②「ジャーナリズム」の考古学 / 北田暁大
 ページネーション・マニュアルの冒険⑥箱物の箱とはなにか / 鈴木一誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2004 、159p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : デザインの細部  細部はいかなる現実なのか / 戸田ツトム・鈴木一誌   砂漠論 / 工藤庸子  細部、歴史の全重量のかかるところとして / 丹生谷貴志  経験の裂け目と現実の裂け目 / 河本英夫  冗長なディテール / 佐々木正人  細部近代論覚え / 高山宏  細部の野蛮な自律性 / 田中純  メチエ-〈微細さ〉の構造 / 奥山民枝(インタビュー)  いろいろ図艦 エディトリアルデザインの「細部」 / 古賀弘幸  「現実」のデザインを巡って / 松木靖明(インタビュー)  記憶の索引 / 中井久夫(インタビュー)  不可視の襞へ…「イマジナリー・ナンバーズ」を巡って / 木本圭子(インタビュー)  映画にとって細部とは何か / 長谷正人  型とディテール 建築のアジア / 布野修司  誤植 他者としての細部 / 隈元斗乙  偶然の配置をめぐって / 中村鐡太郎  卑小なものと崇高なもの / 鎌田哲哉  神は細部に宿るか?/ 大澤真幸  書における場とは何か / 石川九楊 ブックデザインの現場  身体性と色彩が書物に空間を生み出す / ミルキイ・イソベ  約物の約束ごとって本当にあったのかしら / 祖父江慎  イラストレーションの持つ幅と力 / 大久保明子  馬糞紙とモンブラン / 間村俊一  グリッドの命題 / 中垣信夫 コラム 瑣末大発見日記 / 矢田等 <visual collection>  リアリティ・アドなど存在しない / 北田暁大  スーパーフラット / 戸田ツトム <連載>  俳優へのノート① / 坂手洋二  コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑥コンピュータグラフィックスと視覚的思考 / 喜多千草  漢字というものの現在⑥土偏に候 「徒然草」 第136段をめぐって/ 池田証寿  建築的思考⑥建築教育 / 山本理顕  デザイン発生の場⑤日本タイル 装飾への意思 / 入澤美時  「かたち」の向こう側 陰謀する社会とメディア②「ジャーナリズム」の考古学 / 北田暁大  ページネーション・マニュアルの冒険⑥箱物の箱とはなにか / 鈴木一誌

季刊d/SIGN No.5 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : レイアウト宣言>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2003、149p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : レイアウト宣言
レイアウトを考える 領域と背景へ
 ゆらぎを伴う柔らかな安定とレイアウト / 中井久夫(インタビュー)
 日常の構図、「自由」へのポリティクス / 大澤真幸(インタビュー)
 割礼を控えた言葉 / 中村鐡太郎
 本をデザインする家 「紙葉の家」に興奮した/ 高山宏
 卵とレイアウト / 佐々木正人
 森の中の光の川 / 茂木健一郎
 <死のレイアウト>としてのイスラエル化 / 平井玄
 あらかじめ視線の構図 さらされた死体から始めて / 荻原弘子
 レイアウトとディアスポラ カレイスキー画家ニコライ・シンの「レクイエム」 / 李孝徳
レイアウトを凝視する 思考の現場へ
 レイアウトの時代 / 戸田ツトム・鈴木一誌
 デジタル世界の“共通語”はいかに生まれたか / ジョン・ガフニー
 私たち、推理小説の読者 情報受容のレイアウト / 高桑和巳
 レイアウトの余白に / 生井英考
 レイアウトされるワークフロー / 隈元斗乙
 レイアウトとしての映画 時間的想像力の可能性をめぐって / 長谷正人
 アドルフ・ヴェルフリと白恐怖 / 松田行正
 ファジーさがドラマを生む / 笠浦友愛
 イメージ空間の(dis)orientation アビ・ヴァールブルクの「ムネモシュネ」 / 田中純
 文人・北園克衛のデザイン 「VOU」の残響 / 永原康史
 「日本」の都市とデザイン / 森川壽一郎
 住居論 / 芹沢俊介
追悼 モーリス・ブランショ / 郷原佳以
<visual collection>
<連載>
 ブックデザインの細胞②折り畳む / 松田行正
 陰謀する社会とメディア①「かたち」としてのジャーナリズム 「かたち」の向こう側 / 北田暁大
 デザイン発生の場⑤住まいにおける「間取り」の展開とその現在 / 入澤美時
 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのかTeXをめぐって レイアウトのデジタル化 / 喜多千草
 漢字というものの現在⑤前島密「漢字御廃止之議」存疑/ 池田証寿
 建築的思考⑤職寝一体・職住混在 / 山本理顕
 ページネーション・マニュアルの冒険④読めない文字 / 鈴木一誌
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2003 、149p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : レイアウト宣言 レイアウトを考える 領域と背景へ  ゆらぎを伴う柔らかな安定とレイアウト / 中井久夫(インタビュー)  日常の構図、「自由」へのポリティクス / 大澤真幸(インタビュー)  割礼を控えた言葉 / 中村鐡太郎  本をデザインする家 「紙葉の家」に興奮した/ 高山宏  卵とレイアウト / 佐々木正人  森の中の光の川 / 茂木健一郎  <死のレイアウト>としてのイスラエル化 / 平井玄  あらかじめ視線の構図 さらされた死体から始めて / 荻原弘子  レイアウトとディアスポラ カレイスキー画家ニコライ・シンの「レクイエム」 / 李孝徳 レイアウトを凝視する 思考の現場へ  レイアウトの時代 / 戸田ツトム・鈴木一誌  デジタル世界の“共通語”はいかに生まれたか / ジョン・ガフニー  私たち、推理小説の読者 情報受容のレイアウト / 高桑和巳  レイアウトの余白に / 生井英考  レイアウトされるワークフロー / 隈元斗乙  レイアウトとしての映画 時間的想像力の可能性をめぐって / 長谷正人  アドルフ・ヴェルフリと白恐怖 / 松田行正  ファジーさがドラマを生む / 笠浦友愛  イメージ空間の(dis)orientation アビ・ヴァールブルクの「ムネモシュネ」 / 田中純  文人・北園克衛のデザイン 「VOU」の残響 / 永原康史  「日本」の都市とデザイン / 森川壽一郎  住居論 / 芹沢俊介 追悼 モーリス・ブランショ / 郷原佳以 <visual collection> <連載>  ブックデザインの細胞②折り畳む / 松田行正  陰謀する社会とメディア①「かたち」としてのジャーナリズム 「かたち」の向こう側 / 北田暁大  デザイン発生の場⑤住まいにおける「間取り」の展開とその現在 / 入澤美時  コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのかTeXをめぐって レイアウトのデジタル化 / 喜多千草  漢字というものの現在⑤前島密「漢字御廃止之議」存疑/ 池田証寿  建築的思考⑤職寝一体・職住混在 / 山本理顕  ページネーション・マニュアルの冒険④読めない文字 / 鈴木一誌 <書評>
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化

ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化

VERNACULAR MODERNISM IN VISUAL CULTURES Vanakyura modanizumu to shite no eizo bunka

長谷正人 著、東京大学出版会、2017.9

278p 19cm

978-4-13-003380-0

  • リクエストを送る
もっと見る

(株)馬燈書房 海老名支店の新着書籍

ミュージック・ガイドブック 1983 (ミュージック・マガジン増刊)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
中村とうよう・編集兼発行者、ミュージック・マガジン、1983、2.5~3cm、1
カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ミュージック・ガイドブック 1983 (ミュージック・マガジン増刊)

500 (送料:¥350~)
中村とうよう・編集兼発行者 、ミュージック・マガジン 、1983 、2.5~3cm 、1
カバー使用感。
  • 単品スピード注文

にっぽん劇場写真帖 (フォト・ミュゼ)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,700 (送料:¥350~)
森山 大道, 寺山 修司、新潮社、1995年、~2cm、1
小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

にっぽん劇場写真帖 (フォト・ミュゼ)

1,700 (送料:¥350~)
森山 大道, 寺山 修司 、新潮社 、1995年 、~2cm 、1
小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

田辺元全集 第9巻 懺悔道としての哲学/実存と愛と実践

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,050 (送料:¥600~)
田邊元、筑摩書房、昭和38年、3~5cm、1
函経年ヤケ。函使用感。小口使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

田辺元全集 第9巻 懺悔道としての哲学/実存と愛と実践

1,050 (送料:¥600~)
田邊元 、筑摩書房 、昭和38年 、3~5cm 、1
函経年ヤケ。函使用感。小口使用感。
  • 単品スピード注文

図解各国別地理の整理

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
三省堂編修所、三省堂、S43、~2cm、1
小口経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図解各国別地理の整理

500 (送料:¥350~)
三省堂編修所 、三省堂 、S43 、~2cm 、1
小口経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

北の墓標

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
夏堀 正元、文藝春秋、S50、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北の墓標

500 (送料:¥350~)
夏堀 正元 、文藝春秋 、S50 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

仏教思想史 2 佛教と他教との対論

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,200 (送料:¥350~)
井ノ口泰淳ほか(編)、平楽寺書店、昭和55年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教思想史 2 佛教と他教との対論

1,200 (送料:¥350~)
井ノ口泰淳ほか(編) 、平楽寺書店 、昭和55年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ラジオ技術 2001年7月号 NPC・SM5865によるDAプロセッサの製作 ほか

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
アイエー出版、2001年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ラジオ技術 2001年7月号 NPC・SM5865によるDAプロセッサの製作 ほか

500 (送料:¥350~)
、アイエー出版 、2001年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

京都 洛中洛外図と障壁画の美 特別展

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
東京国立博物館ほか 編集、日本テレビ放送網、2013、3~5cm、1
函ヨゴレ。。函イタミ。付録あり。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都 洛中洛外図と障壁画の美 特別展

500 (送料:¥600~)
東京国立博物館ほか 編集 、日本テレビ放送網 、2013 、3~5cm 、1
函ヨゴレ。。函イタミ。付録あり。
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。