文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

社会運動 428号 2017年10月

ハナ書房

¥710

  • 出版社 インスクリプト 市民セクター政策機構
  • 刊行年 2017-10
  • ページ数 148pp
  • サイズ 21cm
  • 解説 目次
    特集
    空き家で街を元気に困った住宅・店舗の活用法
    I どうしてこうなった 空き家問題への考え方
    FOR READERS
    マンション大暴落を見据え目の前の空き家問題を考える
    やわらかくてしぶとい、人口減少時代の都市デザイン 首都大学東京教授 饗庭伸
    不動産はもう儲からない、空き家活用のポイント 住まいと街の解説者 中川寛子
    空き家問題の解決は
    所有者の「悩み・願いの開示」から 起業支援活動家 松村拓也
    Ⅱ だから、こうする 困った住宅・店舗の使い方
    1.楽多舎
    親族のいない故人の家をコミュニティカフェとして活用
    2.カサコ
    家開きをして多世代多国籍の人が集う場に
    03.ふらっとスペース金剛
    安心して私らしくいられる場所を求めて
    04 中山モダンハウス
    みんなでシェアすれば一軒家生活も楽しめる
    06クルトコ
    団地の衰退した商店街、その光景が住民を動かした
    06 ほーぷサロン
    様々なサークルに人が集う、ここは地域の文化の中心
    07 世田谷トラストまちづくり
    区民の主体的なまちづくりを丁寧に支援したい
    Interview
    保坂展人世田谷区長に聞く
    空き家でどんなまちづくりができますか?
    希望者をバックアップ―山形県遊佐町
    美本

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-