映画チラシ 「蒼氓」「瞼の母」「鶴八鶴次郎」「愛情一路」「エノケンの法界坊」「楽園の合唱」「人生劇場」「シヤリー・テンプルの小聯隊長」「鼠小僧次郎吉」「逢魔の辻」「浪人吹雪」「兄いもうと」「雪崩」「丹下左膳」「隣の八重ちゃん」「娘三人感激時代」「良人の貞操」「南国太平記」「朝の並木路」「見世物王国」「四葉のクローバ」「禍福」「魔術の女王」「キングソロモン」「清水次郎長」「街の入墨者」「エノケンの猿飛佐助」「藤十郎の恋」「国定忠次」「雪之丞変化」「三人姉妹」「海鳴り街道」「怪猫謎の三味線」「忠臣蔵」「新選組」他 90枚
草月シネマテーク 会報68 (1968年10月) <9月例会 日本映画の時代意識 (人情紙風船・暗殺)>
DVD-BOX 山中貞雄 日活作品集『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』 『河内山宗俊』
(映画館報) 中央映画劇場 No.112(昭和12年9月9日)「人情紙風船」(山中貞雄)、「南方飛行」(ピエール・ビヨン)ほか+(映画チラシ)「楽聖ベートーヴェン」(アベル・ガンス) 1冊+1枚
CINEMA AND SPOT 第66号 「水戸黄門 血刃の巻」 大河内伝次郎 山中貞雄
ミナトニュース 302号山中貞雄監督作品雁太郎街道他 307号稲垣浩監督作品新選組後編他 2部
時代劇が前衛だった 牧野省三、衣笠貞之助、伊藤大輔、伊丹万作、山中貞雄
時代劇が前衛だった 牧野省三、衣笠貞之助、伊藤大輔、伊丹万作、山中貞雄
映画往来 昭和8年4月号 シナリオ「薩摩飛脚」伊藤大輔・山中貞雄
山中貞雄日活作品集 DVD「丹下左膳餘話 百万両の壺」・「河内山宗俊」2枚、ブックレット2冊付き。
映画評論 9巻1号 -特集世界の映画作家 日本映画人伝山中貞雄 海外映画文献渉猟他-
季刊リュミエール 5 ロベール・ブレッソン オーソン・ウェルズ 山中貞雄
はじめに喜劇ありき : 清水宏、小津安二郎、成瀬巳喜男、山中貞雄、伊丹万作、そして斎藤寅次郎
はじめに喜劇ありき 清水宏、小津安二郎、成瀬巳喜男、山中貞雄、伊丹万作、そして斎藤寅次郎
京都宝塚劇場第1回名画祭プログラム「会議は躍る」「モロッコ」他 成瀬巳喜男原作山本薩夫演出高峰秀子主演「そよ風は父と共に」他案内 東宝映画便り「山中貞雄の遺作『その前夜』撮影開始」他 古川ロッパ一座京都興行案内他 9部
神田日活館プログラム 236号 昭和9年2月22日 「現代劇部撮影所東京進出を期し日活俳優募集」広告
評伝山中貞雄: 若き映画監督の肖像 (平凡社ライブラリー ち 4-1)
中央公論53年12号615号 国民生活の改新特輯 戸澤鉄彦・菊川忠雄・東畑精一・平井羊三 他 支那事変第4期の方向 国際ジャーナリスト現地座談会 遺稿陣中日誌 山中貞雄 上田廣「陣中小説 帰順」 丹羽文雄「従軍小説帰らぬ中隊」 他
【DVD-BOX】山中貞雄 日活作品集(「丹下左膳餘話 百萬兩の壺」「河内山宗俊」)
全国の伝承江戸時代人づくり風土記 (26) (聞き書きによる知恵シリーズ)