医僧白隠の呼吸法 : 「夜船閑話」の健康法に学ぶ <夜船閑話>
白隠の丹田呼吸法 : 『夜船閑話』の健康法に学ぶ <夜船閑話>
白隠和尚「夜船閑話・藪柑子」2冊揃 昭和10年 龍吟社版 臨済宗中興の祖 白隠慧鶴
白隠の読み方 : 謎の禅師 <息>によって心身を養う「夜船閑話」の知恵 <ノン・ブック>
白隠禅師 健康法と逸話 内観の秘法軟酥の法丹田呼吸法 改訂版
f24102301〇白隠禅師 夜船閑話 病気を克服した体験を記録 友松堂小川源兵衛 禅宗 医学 宝暦7年(1757年)〇和本古書古文書
日本美術工芸 昭和37年 4月号 第283号 馬地文釜の研究と発見/細見古香庵 沙魚壺(はぜつぼ)後日譚/加藤増夫 「夜船閑話」と健康法/伊藤和男 たくましい日本の文化/杉本亀久雄
夜船閑話 / 白隠 遠羅天釜[抄] / 白隠 普勧坐禅儀 / 道元 養生訓[抄] / 貝原益軒 頤生輯要[抄] / 貝原益軒 志都乃石室[抄] / 平田篤胤 病家須知[抄] / 択善居主人 養性訣[抄] / 桜寧室主人 卍庵法語[抄] / 卍庵老人
高梨初治郎 編、春畝堂、明45.4
156p 23cm