美術史 117(昭和60年3月)小林典子、大原まゆみ、定金計次、大石利雄、玉虫敏子
《光琳観の変遷》1815-1915 (美術研究371号抜刷 平成11年3月)
酒井抱一筆 夏秋草図屏風 : 追憶の銀色 <絵は語る 13>
週刊アーティスト ジャパン 改訂版 俵屋宗達 16 その生涯と作品と創造の源 分冊百科シリーズ日本絵画の巨匠たち ギャラリー 風神雷神図?風 舞楽図屏風 雲竜図屏風 白象図杉戸 唐獅子図杉戸 鶴下絵3106歌仙和歌絵巻 松島図屏風 玉虫敏子 池田
美史研ジャーナル : MAU 第18号 (追悼:水尾比呂志先生・柏木博先生)
此君 : 根津美術館紀要 第五号 特集:光琳画の展開と受容 (論文「法橋叙任以前の光琳作品について」中部義隆、ほか)
日本の美術 337 水墨画--祥啓(しょうけい)と雪村(せっそん) / 中島純司 著編