編集者=小川哲生の本 わたしはこんな本を作ってきた 小川 哲生、 村瀬 学、 帯 = 吉本 隆明; 付録 = 渡辺 京二 ほか
【書簡】小川哲男 書簡 昭和18年 封筒+便箋2枚+新聞切抜1枚
交錯する世界 Crossing World of Bangladesh 2015-2019
【週刊漫画サンデー(昭和37年4月7日号)】小島功・富永一朗・秋好馨・小川哲男・岡部冬彦等
【漫画サンデー(昭和37年7月18日号)】秋好馨・小川哲男・出光永・鈴木義司・森吉正照等
【週刊漫画サンデー(昭和37年5月19・26日合併号)】富永一朗・杉浦幸雄・秋好馨・小川哲男・松下井知夫等
【週刊漫画TIMES(昭和37年8月29日号)】小川哲男・馬場のぼる・杉浦幸雄・西川辰美・山手樹一郎等
【別冊週刊漫画TIMES(昭和40年2月16日号)】小川哲男・松下井知夫・坂みのる・田中八郎・井崎一夫・どや一平等
玉砕を禁ず 第七十一連隊第二大隊ルソン島に奮戦す【光人社NF文庫】
フリットナー民衆教育思想の研究―ドイツ青年運動から民衆教育運動へ
渡辺京二コレクション 全2冊揃 [1]史論 維新の夢 [2]民衆論 民衆という幻像 ちくま学芸文庫
渡辺京二コレクション 全2冊揃い 1史論 維新の夢 2民衆論 民衆という幻像 ちくま学芸文庫
スーパー鉛筆デッサンできるできた基本のワザ徹底ガイド モノクロからカラー表現へ
ゴッホ NBS-J (タッシェン・ニュー・ベーシック・アート・シリーズ)