秋田県?甘粛省友好提携30周年紀念文化交流展(絲綢之路上的記憶) 日文
新建築 1993年8月号別冊 奈良,そしてトリエンナーレ奈良1992
三輪山と古代の神まつり―大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く
三輪山と古代の神まつり 大和王権発祥の地から古代日本の謎を解
正倉院の故郷―中国の金・銀・ガラス―展 1992 〈図録/1992.4~5 サントリー美術館 ほか〉
「第六十一回神宮式年遷宮記念 伊勢 神宮御神宝展」 今に生きる古代美のロマン :
伊勢神宮と日本の神々 (平成の新宮 インタビュー・美内すずえ/伊勢神宮 神話の森が伝える太古の息吹 インタビュー・細野晴臣/アマテラスと日本の神々 インタビュー・リービ英雄/神道 その起源と歴史/自然との共生を求めて インタビュー・立松和平)
聖徳太子の時代 : 変革と国際化のなかで : 特別展 特別展図録 ; 第42冊
考古學論攷 : 橿原考古学研究所紀要 = Studies in archaeology : Proceedings of the Kashihara Archaeological Institute 第10冊
奈良,そしてトリエンナーレ奈良1992 : 世界建築博覧会1998奈良 第1回プレイベント <新建築1993年8月号別冊>
こけしの世界(こけしの世界:木偶と木地師たち 人形の歴史:こけし系譜考)