現代思想1998年7月号 vol.26-8 特集『自己決定権 私とは何か』
私とは何か : 現代フランス文学への一照射 <めいせい教養選書 6>
ユリイカ 1975年3・4月号 ※太宰治 私とは何か●「道化」と「仮面」の双曲線/野口武彦●歩け、メロス/寺山修司●トリック・スターの死/松田修●太宰治の日記・年表
ユリイカ 1975年3・4月号 ※太宰治 私とは何か●「道化」と「仮面」の双曲線/野口武彦●歩け、メロス/寺山修司●トリック・スターの死/松田修●太宰治の日記・年表
「私」の秘密 : 哲学的自我論への誘い <講談社選書メチエ 253>
「私」の秘密 : 哲学的自我論への誘い <講談社選書メチエ 253>
デカルト : 「われ思う」のは誰か <シリーズ・哲学のエッセンス>
「自分」を生きるための思想入門 : 人生は欲望ゲームの舞台である
哲学の歴史 : 哲学は何を問題にしてきたか <講談社現代新書>
下村寅太郎 「精神史の中の日本近代」【京都哲学撰書 第4巻】
スマートな脳 : 「朝」の脳トレーニング三〇日 <角川oneテーマ21 B-114>
川島隆太 監修、角川学芸 角川グループパブリッシング、2008.11
189p 18cm
978-4-04-710168-5
"それ"は在る = "THAT"IS : ある御方と探求者の対話
"THAT"IS
ヘルメス・J・シャンブ 著、ナチュラルスピリット、2013.5
503p 19cm
978-4-86451-079-0
瞑想する哲学者、仏教僧、宗教人類学者、医師を訪ねて探る、マインドフルネスとは何か?
香山リカ 著、さんが、2015.11
291p 18cm
978-4-86564-022-9
LES ÉTUDES SUR MONTAIGNE LES ÉTUDES SUR MONTAIGNE : 『エセー』を読む Montenyu no shosai
保苅瑞穂 著、講談社、2017.6
413p 20cm
978-4-06-220628-0
平凡社カセットライブラリー 東洋文庫 日本その日その日 一八七七年の日本-横浜と東京 E・S・モース
新潮カセットブック 高坂正堯 歴史としての二十世紀 第二集 共産主義とは何だったのか/繁栄の二十五年
新潮カセットブック 司馬遼太郎が語る 第4集 文章日本語の成立
カセットブック 西部邁の「反論を待つ」3 憂える 私も含めた日本人批判
カセットブック 西部邁の「反論を待つ」1 真正保守思想を求めて
平凡社カセットライブラリー かたりべ草子 古事記物語 直木孝次郎
平凡社カセットライブラリー 東洋文庫 名ごりの夢 蘭医桂川家にまれて 今泉みね