文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

琉球の陶器 復刻版 沖縄学古典叢書 3

琉球の陶器 復刻版 沖縄学古典叢書 3


  • 著者 柳宗悦 編著
  • 出版社 榕樹社
  • 刊行年 1995
  • ページ数 248
  • サイズ 20cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 美本 函外カバー付 帯有 
  • 在庫 在庫切れ(天地書房 なんば店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「琉球の陶器 復刻版 沖縄学古典叢書 3」の検索結果

琉球の陶器 (復刻版)

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
3,000
柳宗悦編 平良邦夫解題、榕樹社、1995/6 復刻版
ヤケシミスレ 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

琉球の陶器 (復刻版)

3,000
柳宗悦編 平良邦夫解題 、榕樹社 、1995/6 復刻版
ヤケシミスレ 函
もっと見る

著者名「柳宗悦 編著」の検索結果

焼物の本 初版第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,400
バーナード・リーチ ほか述 ; 柳宗悦 編著、共同通信社、1985/12/12、261p、25cm
函スレあり、 帯スレ破れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
バーナード・リーチ ほか述 ; 柳宗悦 編著 、共同通信社 、1985/12/12 、261p 、25cm
函スレあり、 帯スレ破れあり

日本民俗文化大系6 柳 宗悦 民芸

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
900
水尾比呂志編著、講談社、昭和53、465p、20cm、1冊
函、 帯(折れ目、ヘリ小さなキレとヨレ、コスレ跡)函、経年薄ヤケ、薄いシミ1ヶ所、薄いヨゴレ、本体ビニールカバー、状態良好、月報付、送料¥600
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本民俗文化大系6 柳 宗悦 民芸

900
水尾比呂志編著 、講談社 、昭和53 、465p 、20cm 、1冊
函、 帯(折れ目、ヘリ小さなキレとヨレ、コスレ跡)函、経年薄ヤケ、薄いシミ1ヶ所、薄いヨゴレ、本体ビニールカバー、状態良好、月報付、送料¥600

日本民俗文化大系 6 柳宗悦 : 民芸

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
900
水尾比呂志編著、講談社、昭53、465p、20cm
B6 初版 函帯ヤケスレ 月報付き
【送料 全国一律300円】 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
水尾比呂志編著 、講談社 、昭53 、465p 、20cm
B6 初版 函帯ヤケスレ 月報付き

日本民俗文化大系 6 柳宗悦 : 民芸

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
水尾比呂志編著、講談社、昭53、3~5cm、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本民俗文化大系 6 柳宗悦 : 民芸

500 (送料:¥600~)
水尾比呂志編著 、講談社 、昭53 、3~5cm 、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函イタミ。
  • 単品スピード注文

柳宗悦 : 民芸 日本民俗文化大系 6

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
水尾比呂志、講談社、昭53、465p、20cm
函帯・月報付 帯背褪スレ 小口シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
水尾比呂志 、講談社 、昭53 、465p 、20cm
函帯・月報付 帯背褪スレ 小口シミ

韓国民芸の旅

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
990 (送料:¥350~)
高崎宗司 編著、草風館、2001、87p、21cm、1冊
カバー少イタミ・背ヤケ 三方少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990 (送料:¥350~)
高崎宗司 編著 、草風館 、2001 、87p 、21cm 、1冊
カバー少イタミ・背ヤケ 三方少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

焼物の本

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,700
バーナード・リーチ、河井寛次郎、濱田庄司 述/柳宗悦 編著、共同通信社、1985
函・函帯付。初版(記番有)。別冊あり。天小口に少々シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

焼物の本

2,700
バーナード・リーチ、河井寛次郎、濱田庄司 述/柳宗悦 編著 、共同通信社 、1985
函・函帯付。初版(記番有)。別冊あり。天小口に少々シミ。線引き等なし。

柳宗悦 民芸 日本民俗文化大系6

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
水尾比呂志/編著 講談社、昭53
B6版 465頁 初版 月報付 函背ヤケ強・少シミ ビニカバ 三方僅シミ 口絵・扉項淵シミ 本文状態良  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

柳宗悦 民芸 日本民俗文化大系6

1,000
水尾比呂志/編著 講談社 、昭53
B6版 465頁 初版 月報付 函背ヤケ強・少シミ ビニカバ 三方僅シミ 口絵・扉項淵シミ 本文状態良  

柳 宗悦 

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
水尾比呂志 編著、講談社、1978/04/10 (S53)、1
民藝 日本民俗文化大系6 四六判 初版 装幀→蟹江征治 465頁 函 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柳 宗悦 

2,030
水尾比呂志 編著 、講談社 、1978/04/10 (S53) 、1
民藝 日本民俗文化大系6 四六判 初版 装幀→蟹江征治 465頁 函 帯 程度良

妙好人 因幡の源左

光輪社
 福岡県筑後市和泉
3,300
柳宗悦、衣笠一省 編著、百華苑、平成16年12月20日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
柳宗悦、衣笠一省 編著 、百華苑 、平成16年12月20日

日本民俗文化大系 6 柳宗悦 ●民藝

遲日草舎
 京都府京都市左京区岡崎天王町
1,000
水尾比呂志 編著、講談社、昭和53年、465p、20㎝
◆送料520円◆外函にヤケなどあり◆経年による使用感はありますが本文の状態は良好です◆軽くクリーニングしてから梱包いたします◆検証済みではありますが、見落としにより数カ所の書き込みが残っている可能性があります。ご容赦ください。
送料: クリックポスト(185円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円)、それ以上のサイズは全国一律1,000円です。代引き手数料は290円いただきます。 ※定休日は火曜・水曜です。送料確定後、翌日〜3日以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
水尾比呂志 編著 、講談社 、昭和53年 、465p 、20㎝
◆送料520円◆外函にヤケなどあり◆経年による使用感はありますが本文の状態は良好です◆軽くクリーニングしてから梱包いたします◆検証済みではありますが、見落としにより数カ所の書き込みが残っている可能性があります。ご容赦ください。

【新刊】 松山王子 尚順 全文集

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,070
金子 豊編、榕樹書林、2013、380頁、A5判、1冊
並製、新刊初版。

※本の内容※ 沖縄の人で尚順の名を知らぬ者はいない。その記憶は泡盛や琉球料理についての名エッセイを通して琉球の文化に対する深い愛情へと結びついている。尚順は明治6年、最後の琉球国王尚泰の四男として生を受け、明治・大正・昭和の沖縄の近代を、政治・経済・文化の多方面に積極的に関わり、沖縄の近代を代表する文人として高い評価を得ている。沖縄初の新聞として知られる琉球新報の創刊の中心人物として、あるいは親ヤマト派の中心として、あるいは又、沖縄の亜熱帯植物園芸の先駆者として、更に、柳宗悦や藤田嗣治など沖縄を訪問する本土文化人の接待役として、忘れてはならない人物である。本書は、古い新聞・雑誌から尚順の文章を捜し出し、その全てを網羅した初の全文集であり、沖縄文化を語る上での大きな成果である。編者による長期にわたる調査によって今、尚順の全身像が明らかにされたといっていいだろう。編著による詳しい解説も含め、生誕140年を記念した尚順研究の基礎資料の決定版である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,070
金子 豊編 、榕樹書林 、2013 、380頁 、A5判 、1冊
並製、新刊初版。 ※本の内容※ 沖縄の人で尚順の名を知らぬ者はいない。その記憶は泡盛や琉球料理についての名エッセイを通して琉球の文化に対する深い愛情へと結びついている。尚順は明治6年、最後の琉球国王尚泰の四男として生を受け、明治・大正・昭和の沖縄の近代を、政治・経済・文化の多方面に積極的に関わり、沖縄の近代を代表する文人として高い評価を得ている。沖縄初の新聞として知られる琉球新報の創刊の中心人物として、あるいは親ヤマト派の中心として、あるいは又、沖縄の亜熱帯植物園芸の先駆者として、更に、柳宗悦や藤田嗣治など沖縄を訪問する本土文化人の接待役として、忘れてはならない人物である。本書は、古い新聞・雑誌から尚順の文章を捜し出し、その全てを網羅した初の全文集であり、沖縄文化を語る上での大きな成果である。編者による長期にわたる調査によって今、尚順の全身像が明らかにされたといっていいだろう。編著による詳しい解説も含め、生誕140年を記念した尚順研究の基礎資料の決定版である。

個の自覚 : 大衆の時代の始まりのなかで <思想の海へ「解放と変革」 13>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
670 (送料:¥300~)
小田切秀雄 編著、社会評論社、312p、21cm
ヤケシミ、カバー角に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

個の自覚 : 大衆の時代の始まりのなかで <思想の海へ「解放と変革」 13>

670 (送料:¥300~)
小田切秀雄 編著 、社会評論社 、312p 、21cm
ヤケシミ、カバー角に破れがあります。
  • 単品スピード注文

東アジアにおける哲学の生成と発展 : 間文化の視点から <日文研・共同研究報告書>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,500
廖欽彬, 伊東貴之, 河合一樹, 山村奨 編著、法政大学出版局、2022年初版1刷、xxii, 85・・・
カバー・帯付属。定価:9,000円+税。
カバー上端に微スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:日文研・共同研究報告書, 178

●別タイトル:東亜哲学生成発展

●国際日本文化研究センター (日文研) において、2019 (令和元) 年8月から、2021 (令和3) 年3月に亘って実施された、共同研究「東アジアにおける哲学の生成と発展--間文化の視点から」 (研究代表者: 廖欽彬 中山大学哲学系・准教授、国際日本文化研究センター・外国人研究員 (当時)) の報告論集

●収録内容の一部
田辺元による日本における最初のハイデガー受容
永遠の今
和辻・マルクス・アリストテレス
九鬼周造 偶然-必然の戯れとしての芸術と実
懺悔道のポエティクスに向け
九鬼周造とジャック・デリダ
西田幾多郎の思想における「永遠」概念の変遷をめぐる一試論
歴史主義としての田辺哲学
三木清とハイデガー
日本近代美学と「あはれ」
日本哲学史形成期におけるフッサール現象学の受容
新田現象学と西田哲学
現象学者としての尾高朝雄
日本のハイデガー受容における弁証法
王陽明・王龍渓・熊十力における良知の問題と現象学
モナド論における論理の飛躍と朱熹の理気論の現象学的再建
家の現象学
静寂意識と万物一体
革命文学論争における彭康
近代中国哲学の中のベルクソン像
「他者理解」と「自己認識」
台湾哲学概論
ディルタイ哲学と京都学派
海と島々からの日本思想史
詩人としてこの大地の上に住む
一九四〇年代前半の日本哲学の激変
西田幾多郎の「物」をめぐる思想
日本哲学史展開期におけるフッサール現象学の受容
新儒家としての西田幾多郎
御進講と日本哲学
和辻哲郎の倫理学の出発点
西田幾多郎と柳宗悦
音をめぐる、めぐる音
和辻哲郎の倫理学における中国
桑木厳翼と中国哲学
近代日本における中国哲学の誕生
儒教を媒介とするヨーロッパ・日本・中国の近代化について
近世における「漢神」の日本化について
『善の研究』と老荘思想の関わりについて
霊性から哲学へ
近代韓国における西洋哲学の受容と展開
国境を越えて旅する知

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアにおける哲学の生成と発展 : 間文化の視点から <日文研・共同研究報告書>

5,500
廖欽彬, 伊東貴之, 河合一樹, 山村奨 編著 、法政大学出版局 、2022年初版1刷 、xxii, 853, x p (本体厚さ:約5cm) 、22cm
カバー・帯付属。定価:9,000円+税。 カバー上端に微スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:日文研・共同研究報告書, 178 ●別タイトル:東亜哲学生成発展 ●国際日本文化研究センター (日文研) において、2019 (令和元) 年8月から、2021 (令和3) 年3月に亘って実施された、共同研究「東アジアにおける哲学の生成と発展--間文化の視点から」 (研究代表者: 廖欽彬 中山大学哲学系・准教授、国際日本文化研究センター・外国人研究員 (当時)) の報告論集 ●収録内容の一部 田辺元による日本における最初のハイデガー受容 永遠の今 和辻・マルクス・アリストテレス 九鬼周造 偶然-必然の戯れとしての芸術と実 懺悔道のポエティクスに向け 九鬼周造とジャック・デリダ 西田幾多郎の思想における「永遠」概念の変遷をめぐる一試論 歴史主義としての田辺哲学 三木清とハイデガー 日本近代美学と「あはれ」 日本哲学史形成期におけるフッサール現象学の受容 新田現象学と西田哲学 現象学者としての尾高朝雄 日本のハイデガー受容における弁証法 王陽明・王龍渓・熊十力における良知の問題と現象学 モナド論における論理の飛躍と朱熹の理気論の現象学的再建 家の現象学 静寂意識と万物一体 革命文学論争における彭康 近代中国哲学の中のベルクソン像 「他者理解」と「自己認識」 台湾哲学概論 ディルタイ哲学と京都学派 海と島々からの日本思想史 詩人としてこの大地の上に住む 一九四〇年代前半の日本哲学の激変 西田幾多郎の「物」をめぐる思想 日本哲学史展開期におけるフッサール現象学の受容 新儒家としての西田幾多郎 御進講と日本哲学 和辻哲郎の倫理学の出発点 西田幾多郎と柳宗悦 音をめぐる、めぐる音 和辻哲郎の倫理学における中国 桑木厳翼と中国哲学 近代日本における中国哲学の誕生 儒教を媒介とするヨーロッパ・日本・中国の近代化について 近世における「漢神」の日本化について 『善の研究』と老荘思想の関わりについて 霊性から哲学へ 近代韓国における西洋哲学の受容と展開 国境を越えて旅する知 ■送料:全国一律600円
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

天地書房 なんば店の新着書籍

ル・コルビュジエ全作品集 日本語版 全8冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
240,000
ル・コルビュジエ 作 ウィリ・ボジガー オスカル・ストノロフ 編、A.D.A.EDITA Tokyo・・・
全8冊揃 日本語版 1977年~発行上製本 カバー少やけ 本概ね良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ル・コルビュジエ全作品集 日本語版 全8冊揃

240,000
ル・コルビュジエ 作 ウィリ・ボジガー オスカル・ストノロフ 編 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1977
全8冊揃 日本語版 1977年~発行上製本 カバー少やけ 本概ね良好 カバー有 

古典ユダヤ教事典

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
11,000
長窪専三 著、教文館、2008
カバーわずかによれ 本概ね良好 カバー有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

古典ユダヤ教事典

11,000
長窪専三 著 、教文館 、2008
カバーわずかによれ 本概ね良好 カバー有 帯有 

千代水村誌 (鳥取県気高郡)

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
6,000
橋本寿雄 著、橋本寿雄、1983
函少やけ・わずかにしみ・いたみ 本概ね良好 ビニールカバー付 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

千代水村誌 (鳥取県気高郡)

6,000
橋本寿雄 著 、橋本寿雄 、1983
函少やけ・わずかにしみ・いたみ 本概ね良好 ビニールカバー付 函有 

藤沢周平全集 1-23 23冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
13,000
藤沢周平、文藝春秋、1992
1-23巻 23冊揃 函わずかにスレ 数巻小口わずかによごれ・本背やけ その他本概ね良好 函有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

藤沢周平全集 1-23 23冊揃

13,000
藤沢周平 、文藝春秋 、1992
1-23巻 23冊揃 函わずかにスレ 数巻小口わずかによごれ・本背やけ その他本概ね良好 函有 帯有 

志布志町誌 下巻

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
7,000
志布志町 編、志布志町、1972
函少やけ 本良好 ビニールカバー付 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

志布志町誌 下巻

7,000
志布志町 編 、志布志町 、1972
函少やけ 本良好 ビニールカバー付 函有 

池田町史 通史編 (岐阜県揖斐郡)

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,500
池田町 編、池田町、1978
函少やけ・わずかにいたみ 小口わずかにやけ・しみ 本文は良好 ビニールカバー付 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

池田町史 通史編 (岐阜県揖斐郡)

4,500
池田町 編 、池田町 、1978
函少やけ・わずかにいたみ 小口わずかにやけ・しみ 本文は良好 ビニールカバー付 函有 

河内長野市史 第4巻 史料編 1 古代・中世 観心寺文書・金剛寺史料他

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,000
河内長野市、1972
函少やけ・わずかにしみ・いたみ 小口わずかにしみ 本文は良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

河内長野市史 第4巻 史料編 1 古代・中世 観心寺文書・金剛寺史料他

2,000
、河内長野市 、1972
函少やけ・わずかにしみ・いたみ 小口わずかにしみ 本文は良好 函有 

建長寺史 末寺編

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
6,900
建長寺史編纂委員会 編、建長寺、1977
函少やけ・わずかにしみ・いたみ 本概ね良好 ビニールカバー付 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建長寺史 末寺編

6,900
建長寺史編纂委員会 編 、建長寺 、1977
函少やけ・わずかにしみ・いたみ 本概ね良好 ビニールカバー付 函有 
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。