「国文学」9月臨増 言語の表現法 文章の書き方と話し方 第22巻12号
国文学 解釈と教材の研究 創刊(昭和31年)~45巻(平成12年)
「国文学 解釈と教材の研究」25巻7号 旅の発見 異国のなかの日本人
「国文学 解釈と教材の研究」臨時増刊18巻12号 新・文章作法入門
「国文学 解釈と教材の研究」昭51・2月号 特集俳句・日本語の根元にあるもの
國文學 : 解釈と教材の研究 特集:連歌と能・狂言と 中近世の集団的演劇性 43(14)(635)
「国文学 解釈と教材の研究」8巻15号 特集 近代文学の秘密 -作家の“秘密”と、その作品への投影-
「国文学 解釈と教材の研究」7巻10号 特集 現代の文芸思潮 -大正末期から終戦まで-